X



【DI】ダメ院生スレ 585【超ピュッピュッピュッ! 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:58:36.30ID:5By6nU26
DIの定義は無用。
EIは去るべし。
みんな生き延びろ。

***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生、高校生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生、高校生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。

鉄の掟
みんな仲良く!

■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・週4日以上家にいる
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある

※前スレ
【修論リジェクト】ダメ院生スレ 583【M3確定】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1517763030/
【ダメ院生から】ダメ院生スレ 584【ダメ社会人へ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519110554/
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:52:17.93ID:G7lOKTPO
配属時に教員は皆さんの味方です、皆さんを虐めても何の得にもなりませんとか言われたけど明らかに敵なんだよなぁ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:41:41.28ID:ZV1J2CE6
むしろDIで居続けるためにはそれなりに要領が良くないとやってけないから真のDIは準大手くらいから内定取るイメージ
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:44:21.71ID:J/nnbPvK
有名大手に就職したくていい大学に入ったのに、いざ就活になったらやる気出なくて微妙な結果に
なんだかなあ
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:44:34.47ID:4mFkNBFD
学会発表してる人、なんだかんだちゃんと研究できてるだろ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:13:50.47ID:aFL7wrye
M1夏のインターンって行くもんなのか?
志望業界も何も考えていないんだが
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:58:48.11ID:7675Kr72
M2からのアドバイスとしては
やる気があるなら行ったほうが良いぞ
やる気ないのに数週間のインターン行って無能認定されたらかえって不利になる
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:20:24.66ID:zKSDay6B
自分がゴミだと思う自覚があるなら行っとけ
別にそこに就職するわけじゃないし冷やかし目的でもいいから行っとけ
インターン経験したからこそこの業界はなしとかそういう意味でも得られるもんが大きい
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:52:16.08ID:ZdQvQEF/
自分が内定を競い合う相手がどんなもんか見に行くと思ってインターンにはいけ
インターン生優遇採用してるとこもあるし
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:46:35.95ID:xHbpApA2
インターンって夏冬基本1個ずつしか行けないよね?研修期間的に
前提知識とかゴリゴリ必要なものなの?だったら無能晒すだけだから行きたくねぇ
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:31:16.80ID:zKSDay6B
ワンデーのところもあれば2週間もあるし被らんようにスケジュールすればいくつでも行けるぞ
だいたい最初は業界研究、会社紹介をしてくれるから前提知識もそんなにいらんし
中には面接あるところもあるけどそれはそれで就活の練習になるんじゃね
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:14:13.32ID:J8p3BLT9
>>561
場所によってはごりごり必要な所もあるけれど基本的には必要なし
ワンデーよりは長期インターンの方が優遇される場合もある
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:06:20.26ID:nXYZn8R7
毎朝10時くらいに研究室行って18時くらいに帰るんだけど短い方なんだろうか
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:15:06.71ID:itA98qkh
>>558がいってるみたいにとりあえず行ってその業界のこと知ることは後々役に立つかと。

ダメ認定されるのが嫌だったら本命会社の競合ポジションのとこに行ってみては?
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:34.69ID:/kJw53do
誰もが名前知ってるような超大手とかよく受けれるな
DIなら中小の優良企業探して堅実に就活するもんだと思ってたけど
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:37:29.76ID:AX7TAn+f
それを出来るのはDIじゃないから
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:56:16.57ID:Duvrpg6/
DIがそんな高度な頭を持っているわけがない
何も考えず大手に万歳突撃かますものだ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:02:05.27ID:tZtY08ng
文系のやつらの就活の話聞くと理系で良かったなと思う
5次面接とか意味わからん
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:23:59.38ID:LElBaTS3
・研究は勿論ダメ
・NNT or 内定先
・友達や彼女にも恵まれず私生活も充実していない

DI名乗るならこれくらいは本来満たしておくべきなんだがな
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:24:25.97ID:LElBaTS3
・研究は勿論ダメ
・NNT or 内定先ショボい
・友達や彼女にも恵まれず私生活も充実していない
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:36:41.41ID:7s7OVH0J
こちとら研究室の先生にお前彼女とか作んなくていいのかよって心配されるような生活送っとるぞ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:06:55.04ID:+akK7epp
ダメ人間じゃなければ修士の研究ごときでDIなんてならんだろ
基本やる気さえあれば何とかなるんだし
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:25:44.68ID:9qvufMnp
あ、でも研究ダメな癖に研究・開発職希望するようなアホは就活も失敗するだろうね
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:38:46.57ID:hJGGHE66
童貞はDIのステータス
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:59:31.67ID:m4Grohr3
DIは就職することを第一目標としてるから研究しか頭にないようなEIよりも早く就活が終わるのではないだろうか
つまりDIはエネルギー効率が優れた学生生活を送っているのではないだろうか
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:35:37.90ID:UM5ciBYv
仮説立てたから検証しようや
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:23:17.05ID:TqRV2oxN
これまでEIにぶら下がって生きてきたしこれからもエリート社員にぶら下がって生きていくんや!
頼むでエリートな人たち!
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:53:19.59ID:AZR78P4O
先輩の同期だったDIに
精神崩壊して鬱発症→退学→専攻と全く関係ない底辺職へ
って人がいるらしいが俺もこうなった方が気楽な気するわ
明らかに周りについて行けてないクソ無能が必死にレールにしがみついて何が残るのかと疑問しかない
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:41:45.96ID:wMFpLyjx
自我を失う前にカウンセリングなり受けるのが賢明
壊れるまで許さないゴミみたいな教授もいるけど
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:28:35.90ID:Qu8969Hn
大学のカウンセリング通ってるが大して役に立たんぞ
ただの愚痴を話す相手ぐらいの役割しかない
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:36:52.00ID:mFh+35TN
世間体だけでも保てるか保てないかでは大違いなんだよな
少なくとも家族や親戚からの受けはいい
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:38:53.60ID:wMFpLyjx
大事なのはカウンセリングに通うほど追い込まれていたという事実が残ること
有事の際に教授を追い込める一つの駒になる
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:44:14.67ID:dTj9mNSR
複数の学生、院生がそうなるならともかく1人だけならそいつ自身の問題だろ
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:09:08.31ID:xiVm1/R/
電車にダイブする奴らも他の奴らがしてないならそいつだけの問題なのかい?
日本人らしい発想で大変宜しい
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:54:49.23ID:15cApkfk
あと2週間ちょいで研究発表なんだがまだ何も手をつけてない
どうすればいいんだとか書いてる間にやればいいんだろうけどやる気が出ない
就活はうまく行くのに研究はうまくいかない
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:19:00.31ID:Fug/AQ2A
中間発表だろ?
とりあえず研究の意義を全面に出して結果はほんのりでいけるやろ
一番アピールすべきなのは着地点と今後の実験計画やからそこさえ適当にごまかせれば余裕のはずや
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:54:05.20ID:gLczTxzq
オナニーです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:10:18.34ID:gLczTxzq
ボタンを押す歌
作詞 修羅中居
作曲 覇王
歌 SMAP

君はなんのボタンを押す?
耳を 塞ぐ
Oh〜
ボタン 押す
お〜ほほ〜ほほほ
(いいねぇ 漢字読めるよ!)
Eh〜
5回 死のう
おほ〜〜ほほほ〜
(なにゃにゃお前)
Eh〜
誤解し 嘘を 枉げし
Oh〜
ボタン 押し
うっさい 師匠
もお〜
ボタン 押す
Oh〜
耳を 塞ぐ
Oh〜
ボタン 押す
Oh〜
耳を 塞ぐ
Oh〜
ボタン 押す
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:54:09.44ID:dueTcooe
国総って凄いね
受かる気しないわ
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:29:08.03ID:1oSb1F1P
国総2次筆記受けたけどクッソむずかったンゴ
特に量子力学アホみたいにむずい
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:06:56.33ID:+Gbu7s+J
M1から始めた研究でほとんど成果上がってないんだけどプレゼンしなきゃいけないんだが・・
これから〜やりますで大丈夫なのか?
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:01:13.29ID:PljOYJTc
発表したら論文書くための参考文献やら漁らないと死ぬ
論文に使える参考文献なんて久しく読んで無いから糞時間かかりそう死にたい
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:06:33.55ID:iQFLsor4
自己PRはグループでロボットを作る必修科目の話をした
あとは無理やりやらされた共同研究のこととか
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:19:44.79ID:v8GuhDY+
元DIだったけど、大手鉄道総合職受かったよ
研究がダメってのと就職はイコールじゃないからね

就活中の人はふぁいと!
転職活動にあたり、懐かしくなって就職板戻って来ちゃったよ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:06:52.88ID:j4UKIKXk
>>635
結局転職かよww
DI終わったらDSかいww
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:25:15.17ID:2yY+eqxS
>>638
転勤すんのが嫌になった!
俺は一生独身だから転勤族でも無問題!って思ってたんだけど、同棲相手と結婚考え出して。
うーん、環境の変化で考え方って180度変わるもんだねぇ
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 03:48:20.26ID:NUdOmY1A
研究もろくにできない大学院生が何をアピールして大手に内定できるのか分からん
趣味やら海外行った程度でEIに勝てるんか?
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:41:22.22ID:tZruvRRf
情報系だけどプログラミングスキル皆無で研究も先輩が組んだコード使って遊んでただけだから就職してから怖すぎる

某家電メーカーは本体勤務でもバリバリにコード書くんだろうか
外部に発注かけるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況