X



【DI】ダメ院生スレ 585【超ピュッピュッピュッ! 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:58:36.30ID:5By6nU26
DIの定義は無用。
EIは去るべし。
みんな生き延びろ。

***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生、高校生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生、高校生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。

鉄の掟
みんな仲良く!

■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・週4日以上家にいる
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある

※前スレ
【修論リジェクト】ダメ院生スレ 583【M3確定】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1517763030/
【ダメ院生から】ダメ院生スレ 584【ダメ社会人へ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519110554/
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:30:49.72ID:McGRkK0B
学会なんて参加したことないわ
そもそもどうやって参加するの?
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:12:38.89ID:y9mpF0Qr
入るわけないだろ
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:44:18.97ID:OQiVZXIz
受付だけして近くの街で遊んでたとかなら
もしくはずっと同じ部屋で寝てたとか
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:47:25.17ID:fPslooaq
>>497
そうかすまん ただageるのはどうかと思うぞ
>>498
寝てたのは正しいけど、どうやら俺はここに書きこむ資格はないようだ、じゃあな
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:10:33.68ID:z9b5zgqV
歴代のDIは就活強者だったけど今年はそうでもなさそう
DIかつNNTなんだけどね
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:22:27.24ID:7heKMvnE
てか普通DIが就活なんかまともに進むわけないだろ
内定自慢したくてDIのフリしてるだけや
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:53:50.82ID:J+1blKEu
DIだけど内定だけは取れた
いやDIだからこそ就活だけやってりゃよかったから取れた
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:29:55.95ID:ZCUTGmt4
むしろDIだからこそ人一倍危機を感じてずーっと前もって動きながら人使いまくったぞ
無事某業界最大手メーカーから内定でたわ
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:01:46.96ID:j2a/7Y6U
色々なDIがいるよな
研究が苦手なだけで未来を見据えて行動できる奴もいれば、
受験勉強がたまたま得意で、計画性も行動力もゼロなのにここまで来てしまった奴まで
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:00:31.07ID:Na6gfBUB
研究室で2番目に良いところ決まったわ
クソ頭いい奴は研究職に決まってたけどそこそこ頭良い奴らがデータの推薦落ちたりして爽快だわ
勉強なんか就活に関係ないからな遊んでた俺の勝ち
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:51:10.24ID:mnw0oi0w
あの手この手尽くして学会や報告会を逃れるために嘘つく才能に恵まれてるんちゃうの
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:47:06.21ID:QnSYP7Al
>>506
会社に良いも悪いもないんだけど
なんかお前が独自のランク付けして順位きめてるのが気持ち悪い
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:31:47.14ID:aMn3fi7l
>>509
イライラすんなよNNT(笑)
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:36:58.80ID:cHwwmFDn
うちの研究室は就職活動すること自体教授に変な顔されるわ
彼のロジックでいくと研究だけしてりゃ説明会なんて行かなくてもどこにでも就職できるらしい
尚先輩
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:06.61ID:gv+P8LHR
>>511
完全にニートの発想と同じで草
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:25:50.11ID:AZPotTi5
>>511
うちの大学の先生にもそんな感じの人いたわ
単独で基盤Sの責任研究者やるようなレベルやったから
一般の人とは感覚違うのも納得って感じやったけど
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:40:41.50ID:EpmYjfNa
>>513
そりゃあお前みたくなりたくないしなあ
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:40:57.21ID:xXDH1VjN
就職>研究は当たり前

ドクター行かねぇ癖に研究でマウント取る奴はアホ
会社選びのほうが100倍重要

ダメ院生でも希望を捨てるな
研究より就活頑張れ
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:45:17.48ID:Oe4G/52R
研究テーマ未定
ちなみにDI理論系
マジで死にたい
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:29:49.47ID:f/x/rvK/
昨年度土壇場で留年させられた医療工学M3
就活がハードモード過ぎる
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:45:46.55ID:mnw0oi0w
>>525
ワイの大学からは修士でも1留くらいなら全然いい所に就職決まった人も多いって言うけど怖いよなあ
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:22:20.04ID:f/x/rvK/
>>527
そそ
しんどいわ
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:59:12.65ID:f/x/rvK/
>>531
去年の今頃は既に大企業に決まってたんだけどね
相変わらず研究もうまくいかないし本当に困ってる
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:05:57.47ID:xWhSKYiI
他人の資料をそのまま使うのがDIだろ???
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:53:29.32ID:CxsNmJi6
真のダメ院生なんてこのスレには存在しない
みんな自分がゴミだと思い込んでるだけ
研究が全く進んでいなくても単位が取れて卒業できるならそいつはダメ院生ではない
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:52:17.93ID:G7lOKTPO
配属時に教員は皆さんの味方です、皆さんを虐めても何の得にもなりませんとか言われたけど明らかに敵なんだよなぁ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:41:41.28ID:ZV1J2CE6
むしろDIで居続けるためにはそれなりに要領が良くないとやってけないから真のDIは準大手くらいから内定取るイメージ
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:44:21.71ID:J/nnbPvK
有名大手に就職したくていい大学に入ったのに、いざ就活になったらやる気出なくて微妙な結果に
なんだかなあ
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:44:34.47ID:4mFkNBFD
学会発表してる人、なんだかんだちゃんと研究できてるだろ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:13:50.47ID:aFL7wrye
M1夏のインターンって行くもんなのか?
志望業界も何も考えていないんだが
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:58:48.11ID:7675Kr72
M2からのアドバイスとしては
やる気があるなら行ったほうが良いぞ
やる気ないのに数週間のインターン行って無能認定されたらかえって不利になる
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:20:24.66ID:zKSDay6B
自分がゴミだと思う自覚があるなら行っとけ
別にそこに就職するわけじゃないし冷やかし目的でもいいから行っとけ
インターン経験したからこそこの業界はなしとかそういう意味でも得られるもんが大きい
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:52:16.08ID:ZdQvQEF/
自分が内定を競い合う相手がどんなもんか見に行くと思ってインターンにはいけ
インターン生優遇採用してるとこもあるし
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:46:35.95ID:xHbpApA2
インターンって夏冬基本1個ずつしか行けないよね?研修期間的に
前提知識とかゴリゴリ必要なものなの?だったら無能晒すだけだから行きたくねぇ
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:31:16.80ID:zKSDay6B
ワンデーのところもあれば2週間もあるし被らんようにスケジュールすればいくつでも行けるぞ
だいたい最初は業界研究、会社紹介をしてくれるから前提知識もそんなにいらんし
中には面接あるところもあるけどそれはそれで就活の練習になるんじゃね
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:14:13.32ID:J8p3BLT9
>>561
場所によってはごりごり必要な所もあるけれど基本的には必要なし
ワンデーよりは長期インターンの方が優遇される場合もある
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:06:20.26ID:nXYZn8R7
毎朝10時くらいに研究室行って18時くらいに帰るんだけど短い方なんだろうか
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:15:06.71ID:itA98qkh
>>558がいってるみたいにとりあえず行ってその業界のこと知ることは後々役に立つかと。

ダメ認定されるのが嫌だったら本命会社の競合ポジションのとこに行ってみては?
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:50:34.69ID:/kJw53do
誰もが名前知ってるような超大手とかよく受けれるな
DIなら中小の優良企業探して堅実に就活するもんだと思ってたけど
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:37:29.76ID:AX7TAn+f
それを出来るのはDIじゃないから
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:56:16.57ID:Duvrpg6/
DIがそんな高度な頭を持っているわけがない
何も考えず大手に万歳突撃かますものだ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:02:05.27ID:tZtY08ng
文系のやつらの就活の話聞くと理系で良かったなと思う
5次面接とか意味わからん
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:23:59.38ID:LElBaTS3
・研究は勿論ダメ
・NNT or 内定先
・友達や彼女にも恵まれず私生活も充実していない

DI名乗るならこれくらいは本来満たしておくべきなんだがな
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:24:25.97ID:LElBaTS3
・研究は勿論ダメ
・NNT or 内定先ショボい
・友達や彼女にも恵まれず私生活も充実していない
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:36:41.41ID:7s7OVH0J
こちとら研究室の先生にお前彼女とか作んなくていいのかよって心配されるような生活送っとるぞ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:06:55.04ID:+akK7epp
ダメ人間じゃなければ修士の研究ごときでDIなんてならんだろ
基本やる気さえあれば何とかなるんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況