年金機構Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:55:19.50ID:m9GzGHbk
>>598
説明してきてやれ
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:43:35.55ID:X5Hj2mj+
年金機構内定この6文字によって、周りの視線が羨望や憧れや尊敬の眼差しに変わった
準国家公務員として国の政策の一翼を現場で担うことができて誇らしい
関関同立という三流大学から奇跡の大逆転を果たし、絶対に潰れなくて知名度も抜群の組織に入るということは人生の究極の勝ち組の証だ
先輩が築いた機構のブランドや信頼を守りたい
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:32:38.10ID:dX9c5aDF
>>601
www
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:57:14.52ID:h1URDsk6
安泰
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:45:59.87ID:Hto5Vzzw
他の企業より1時間労働時間が長いとかネタだろ?
世の中の大多数の企業が機構と同じ8時間労働なのに
ここで煽ってるやつってガチのニート?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:56:29.77ID:63ybtghC
本当に辛いのは仕事内容じゃなくて人間関係だけどな
特定職員の人間が障害者雇用の人間をイビる世界
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:55:48.31ID:LEp9yqsm
特別区と年金ならどっちの方がいいかな?
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:01:06.67ID:LEp9yqsm
って聞くまでもないか
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:43:26.19ID:d6jTK6S2
えぇ..
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:12:22.70ID:z9XJ+JXV
一次合格者ってすでに電話きてるんかな
音沙汰なかったわ…
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:41:49.46ID:EIvLybn2
>>617
年金に決まってるだろう
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:27:20.61ID:EJ5APWDh
年金落ちたからガチでなりふり構わず残弾補給始めた。通った皆は頑張ってくれ
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:28:59.83ID:nBbL2U8U
ここ落ちるのはヤバイ
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:13:04.24ID:hyNxb0Nj
知り合いに就職先言う時恥ずかしくないの?
いちいち年金話しないといけなくなるぞ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:07:12.72ID:hyNxb0Nj
>>629
決めるやろそりゃ
ニュースで悪評流れまくってるところに行きたいんか?
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:22:45.72ID:Bc2V8M9n
どうでもええやろ
他人の意見とかクソどうでもいいわ
自分が働く事考えて納得、妥協出来るかしか興味ねえ
ワイは転勤嫌だからあくまでここは抑えとして確保するつもりしかないが
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:25:42.20ID:qMqCywpH
>>627
地方だったらむしろ褒められるぞ
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:37:39.62ID:hyNxb0Nj
そうか
ここに就いたら一生言われると思うが応援のメッセージ残しとくわ
年金ちゃんとかえしてな^_^
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:38:57.17ID:wJlL96kz
どうでもいいけど過疎スレまで来て煽ろうとしてる辺り落ちたのかと思っちゃうわ
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:08:13.85ID:nBbL2U8U
イメージだけで就職先決めるのは良くないよ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:01:11.79ID:A4ABjkip
ホワイトではないだろw
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:53:54.21ID:/jH1qhYn
いやホワイトだろ、こんなにコスパの良い仕事はないぞ
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:51:27.51ID:mwnQdhFB
昔は地方だと社会保険事務所めちゃくちゃ人気だったらしいね
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:07:21.38ID:8luBr9SJ
>>633
NTT様がこんなとこ煽りに来ないでくれよ
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:43:18.84ID:gZ0xmatC
内定者懇親会で完全に行く気なくした
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:17:28.80ID:1qdwveEJ
>>643
kwsk
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:48:09.76ID:1qdwveEJ
>>643
同期のレベルが低かったんか?
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:48:34.18ID:1qdwveEJ
気になるから教えてクレメンス
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:46:17.56ID:XB1vTI41
>>645
学歴のボリューム層が思ってたよりもかなり低かったのと、二時間半もくだらないオリエンテーションやったから
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:57:06.43ID:1qdwveEJ
>>648
マ?日東駒専とか?
早期選考はせめてMARCHがボリューム層かと思ったが
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:24:29.07ID:B+JnmoB2
そりゃマーチ以上でここは相当な負けだろ
ニッコマでも妥協レベル
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:36:32.64ID:fYdYWag6
早期選考だけどMARCH多かったよ
行く気なくしたって言ってるのはおそらくMARCH以上の人かな?
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:57:40.90ID:fYdYWag6
毎年悪評に流されて年金機構蹴ってるやつ多すぎ
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 03:58:07.08ID:c6Ef+YB5
先輩が働いてるけどクソ楽らしい、ルーティーンワークが基本だし、向上心ないやつばかりだから競争とかも無くまったり
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:25:51.46ID:c6Ef+YB5
まあ民間の忙しいと(準)公務員の忙しいは、基準が違うからね
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:50:55.71ID:vYW+VVx0
向上しようが無いからな
出向か天下りだし
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:50.24ID:6OrwGl9p
>>658
ここの職員って、現在の貴族みたいなんだね・・・w
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:07.04ID:aSb5hwKe
現在の貴族w
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:05:35.88ID:TcGe19vw
ここに就職した先輩に会ったけどなんか疲れ切ってたけどな
具体的な愚痴は誰にも言えないからストレス溜まりっぱなしだって言ってたわ
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:29:04.83ID:FiNd/v4m
ここでキツイならどこ行っても無理w
社会不適合者
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:48:37.30ID:vYW+VVx0
ここ行っても何のスキルも身に付かないよね
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:49:08.42ID:dw4UxqN2
そりゃNNTの最後の駆け込み寺だしな
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:26:55.61ID:5QUOaE7N
新卒だけどぶっちゃけ古い体質はあるよ
動機はおとなしくて落ち着いた人多かったけど社保庁時代の人達はノリとか当たりがキツイと感じる
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:28:34.20ID:5QUOaE7N
成りすましのアンチの可能性もあるけど何か聞きたかったら答えるよ
事務所訪問してくる人も遠慮して全然踏み込んだ事聞けてないし
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:50:58.35ID:ovYq9to1
上司とか事務所の雰囲気はその事務所ごとに違う
正規だけでも一万人いる訳だし職場の人に関しては運が大きいと思うね
同期が落ち着いてる雰囲気なのは同意

最初の配属で遠距離地に飛ばされる人はほとんどいなかった
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:20:57.99ID:l8ut/GWs
働いてる人の学歴は?
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:26:56.34ID:0zRaw/cY
仕事は楽?
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:43:28.91ID:gXMpkzyh
説明されてるだろうけど半年は一月ごとに課を回る現場研修だよ
学歴は世代で偏ってる
仕事は難易度は楽なのが多そうだけど量や人付き合いが問題なのかな、まったりという程ではないと感じる
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:45:05.11ID:gXMpkzyh
休日出勤は課や時期や役職によるけど常態ではないし代休もある

上で他の人も言ってるけど結局所長や課長によるから何事も地域や事務所や課でかなり違う
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:02:09.13ID:0zRaw/cY
学歴は世代で偏ってるというのは?旧社保庁時代の世代が高学歴ってこと?
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:47:08.01ID:6AFNCFlc
ここの平均勤続年数なん年くらいなの???
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:15:02.78ID:9STPALbq
>>665
>具体的な愚痴は誰にも言えないからストレス溜まりっぱなしだって言ってたわ
守秘義務が絡むからホント誰にも言えなくてストレス
>>668
ここに入るなら定年までいる覚悟でないとね
一般企業で使えるスキルは何もつかないよ
先輩が5年で辞めたけど転職活動に苦労してた
バイトしながら経理の専門学校に夜間通って簿記取って何とか就職出来たと言ってた
女性で看護学校入り直して看護士になったって人もいるらしい
やりがいある大事な職務だと思うけど、世間的にはあまり評価されてないのが寂しいね
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:59:52.50ID:CV8ka8eH
女性なら人数が多いぶん産休とか育休とかは取りやすそう
中小企業じゃ長期間休まれたら困るだろうけど、ここは規模が大きいから代わりがたくさんいる
有給も取りやすい
>>678
仕事の量や大変さは人による
周りの目が気にならないなら楽しようと思えば楽できる
あと田舎の事務所と都会の事務所でも差がある
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:02:41.97ID:CV8ka8eH
再就職したいなら確かに一般企業がいいかもね
内容が特殊だからここで覚えた知識は他では使えない
ここで働きながら資格取るのもありかもしれない

客相手の仕事が多いから大変だけど感謝されることも多い
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:13:58.82ID:AzGnJoI/
>客相手の仕事が多いから大変だけど感謝されることも多い

事務所ならね、センターや本部の仕事は対人業務ないからつまらないと思う
客も含めて、人間関係で病んだ職員が配属されると聞いた
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:21:26.16ID:CV8ka8eH
>>688
センターは特にキツいだろうね
完全に黙々と事務作業やる訳だし
配属されたら2年我慢すればいいけど2年は結構長い
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:48:39.32ID:Td7FHuNH
センターには配属されたくないなあ
年配の非正規の方が正規職員より多いと聞くし仕事も退屈そうだし
2年かあ、持たなさそうw
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:47:26.36ID:0zRaw/cY
学歴は?
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:25:08.26ID:CV8ka8eH
>>693
有名大学から地方の無名大学までいる
偏差値高いところの大学の人は多くない
そういう人はここに来るのはもったいないかも
でも周りより頭が良いぶん出世しやすいかもしれない(適当)
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:28:24.02ID:0zRaw/cY
採用HPとかだと実力主義って書いてあるけど、本当?同期でも結構給料変わる?地域にもよると思うけど
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:21:11.55ID:m6ftSiov
内定貰ってる人はわかるだろうけど、学歴(大学)悲惨だよ。
せめて日東駒専がボリュームゾーンだと思ってたけど関東上流江戸桜。
それほど年収も低くないし、定年までいられそうなのに何故?
March以上でここ行く人って本当にいるの?
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:33:34.03ID:6AFNCFlc
なんか日本語おかしくないか?
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:49:56.84ID:D0/YvT79
そもそも最終まだ定期
よしんば早期選考あってもOB相談会あるのはそこそこ学歴あるところのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況