X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:13:22.11ID:/YdPOWJZ
SPI非言語で高得点取れる奴は公務員の1番難関な分野もできるから猛勉強して公務員なった方がいいよ
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:14:11.24ID:3CLnQc94
公務員なんて民間行った後考えればええわ
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:16:57.23ID:DOPfUyAm
ワイマーチ
ニッチ金融ばっか見てたら資産管理銀行とかも興味湧いてきて業界絞れず無事死亡してる
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:23:49.84ID:DOPfUyAm
>>12
色々譲れん条件あるとは思うが、それ加味しても調べれば結構マッチしたとこ出てくるよな
ニッチだから調べんと出てこんが
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:35:23.02ID:VQ2aCqGK
>>7
子をx人、親を4x人として1次方程式を解く
392,000が800で割れるから楽な問題になると思う
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:35:56.91ID:lIjlS8Xx
某プロ野球球団が親として絡んでる企業の説明会のPVで皆仲良く球場観戦をアピールしてたがやきう民らしき男に年にどれくらい行きますかの質問され慌ててアシスタントの秘書に聞きにいったのすこ
え〜とそんなにあったっけ1?2?とか言って最低1回はあると思いますで開き直りやがった
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:36:10.15ID:3CLnQc94
来年は多分採用時期変わるから就留はギャンブルやぞ
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:01.41ID:VIg0EepA
>>19
それどこの話や
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:39.89ID:Tt8Tzaj6
説明会では都合のいいことしか言わんからすぐにぼろが出る
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:40:09.27ID:j4lOh5hi
>>7
全体をxとすると大人0.8x、子供0.2xとなる
これを式で表すと
1200*0.8x + 800*0.2x = 392000
これを解くとx = 350と全体の人数が求まる
子供の人数は全体の20%だから
350*0.2=70
よって子供の数は70人

あっとるか?
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:40:27.62ID:qsvYUaCP
よくわからんけど流通業と小売業ってどう違うんや?
セブンイレブンジャパンが小売にあったりわけわからんわ
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:43:39.56ID:kb5z5Ofm
>>27
これspi3の問題?
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:00.37ID:+lUKhWTK
18卒大手リース内定者ワイ、見物
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:46:30.73ID:3CLnQc94
>>26
短すぎるから伸ばそうみたいな動きが出てる
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:47:23.47ID:GyuIJXBf
一部上場ワイ、高みの見物
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:48:48.32ID:kb5z5Ofm
信用保証協会って地方でも学歴必要?Fランなんだけど
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:48:54.38ID:iIM/4/7s
>>17
今の自分に納得出来てない部分があって、何をすれば納得できるのか、ってのは何となく分かってるんだ
それでそこを詰める時間を作った方が結果的に良いんじゃないかって思いもある
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:49:13.65ID:NbXUHYOM
>>28
いや就浪は糞きついやろ。新卒カードなくすとかさあ。第二新卒とかいう聞こえのいい制度はあるけど実際はどうだか
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:49:52.44ID:+lUKhWTK
>>32
オンバランス処理化でメリットが薄くなるのは確か
ただリースのメリットは帳簿に現れるものだけじゃないからなくなることはないと思うで
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:51:17.95ID:/zwiWXWw
説明会必須や重いESならテンションあがる。申し込む前に脱落するやつ多いからな
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:51:54.15ID:GyuIJXBf
>>37
俺なら第二新卒選ぶわ。
まぁ、この時期にお前が頑張ったところで求人ないからなぁ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:54:57.34ID:cgv42VKY
解答集で玉手箱解いたやつおる?
非言語はほぼ同じやけど
言語と英語が全く役に立たんのやが
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:56:12.50ID:j4lOh5hi
前スレの応募倍率100倍200倍とか見ると頭おかしなるで
本当に内定もらえるか不安やわ
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:57:13.19ID:ab9NojiE
マスゴミ「売り手!売り手!」

マスコミ志望の奴には悪いけどバカしかいねーのなw
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:59:26.13ID:SQN3obzK
マイページとES締め切りとかのスケジュール管理クッソ面倒じゃない?
わざわざExcelで一覧作ったわ

どんな感じで管理してる?
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:59:51.38ID:0L5r8ywR
メモしかしてない
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:02:16.23ID:lIjlS8Xx
じゃあ6月にNNTや内定の事実だけ欲しかったのであって絶対行く気のないところしか駄目だった場合どう立ち回るべきなん?
夏から秋にかけて2次や中小で駒増やしにいくとしてその中でまだましなところに入っとくほうがいいんか
絶対続かないだろうなと思いつつ働きながら転職を考えろってこと
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:05:57.05ID:GyuIJXBf
俺は納得いかず3月まで就活してたが、新卒サイトなんて見てなかったなぁ。
まぁ今NNTのヤツはもっと貪欲になって求人探したほうがいいよ。
新卒サイト以外でな
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:17:26.80ID:GyuIJXBf
>>55
ワイ、一部上場だけど採用数1人だが?
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:17:59.96ID:/zwiWXWw
3月締切大手
旭硝子、第一三共、アイシン精機、ノバルティスファーマ、NTTファイナンス、博報堂、電通、ルネサンスエレクトロニクス、太平洋セメント、日本ペイント、KDDI、コクヨ、アシックス、ソネット、クボタ、
富士フイルム、大正製薬、TOTO、グンゼ、日本政策金融公庫、ブリヂストン、NTTファシリティーズ、ファイザー、東レ、三井化学、三菱ケミカル、損保ジャパン、スカパー、デンソー、日本IBM、NTTコムウェア、
セイコーエプソン、アクセンチュア、日本製粉、ドワンゴ、タキイ種苗、WOWOW、東映、松竹、アイリスオーヤマ、サカタのタネ、マッキャンエリクソン、
デロイト 、東急電鉄、JAL(パイロット)、トヨタ、NEC、鹿島建設、日本製紙、NTT東日本、帝人、ヤマハ発動機、ポニーキャニオン、アビームコンサルティング、ADK、花王、グリコ、楽天、積水ハウス、三井物産、伊藤忠、三菱商事、東京ガス、森精機
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:19:11.69ID:KTyQ95f6
ワイ、何をすればいいのかわからない
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:22:10.88ID:g+Efjxrq
>>62
バレないで
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:23:59.62ID:2QSdftW0
リースってオリックスみたいに多角化してないとこれから成長余地ないよな
ファイナンスやってるところとかはまだセーフだと思うが
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:25:52.06ID:ZB12RrQ3
正直この時期になっても未だにスーツ着てるやつは内心見下してるわ
合図が始まってからスタートじゃ遅いんだよ
みんながやりだしたのをみて準備を始めるようじゃ何やったって無理無理
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:27:48.78ID:Mkruy3Qa
流石に今はまだ内定持ってない奴が8割以上だろ
持ってたとしても経団連入ってない中小だろ
アホくさ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:28:15.39ID:KTyQ95f6
>>65
未だにスーツ着てないワイが最強ってことか?
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:28:52.73ID:yy17ofgN
>>62
銀行のリクルーターで彼女いるか聞いてきたとかあったらしいで流石に引くわ
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:29:06.02ID:0wFSPbR4
面接で答えるのってこれくらいでええんやろか?

面接官「ガクチカはなんですか?」
ワイ「〜に力を入れて取り組みました。〜を工夫して、結果〜になりました。」

これで追加質問来たらええけど、変な間があきそうで怖いんやが
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:29:59.23ID:5IfvI+sg
コネで1社持ってるわ
本音では就活辞めたいけど大手荒らしまくるで^^;
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:31:23.81ID:by8AGjic
>>70
それでええで
面接官見ながら間が空きそうやったら続けるんや
間違ってもESみたいに細かく喋ったらあかんで
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:00.04ID:ab9NojiE
ジャップの就活クソすぎるし北欧に生まれたかったorz
アベ率いる上級国民は生まれが良いだけで不正に独裁政治やしいいご身分やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています