X



【何年卒ウズ】既卒者就職活動総合スレpart29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:27:08.13ID:6NLDrFjt
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
人売り特派でウズウズしようぜ。
次スレはウズウズくんかその関係者立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

【ウズウズは】既卒者就職活動総合スレpart26【特的派遣人売り?】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1516424951/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1519086311/
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:52:09.70ID:SK5Mw8FD
うーん就職できたけど2日から入社だわ。時間なさすぎわロタ
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:10:28.29ID:5+x8eKgP
いい就職.comの対応悪いとか前あったけど別にそこまでだったな俺的には
やっぱり地域ごとのエージェントによると思う

新卒ハロワも俺のとこは対応それなりにちゃんとしてくれるしな

大学のキャリアセンターはなんか既卒に関してはあんま詳しくないのかあまり相手してくれないけど
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:16:24.98ID:PgX5mZg9
去年新卒の時はESなんてほとんど落ちなかったのに既卒なった今年は落ちてるわ
危機感が圧倒的に不足してる俺でももしかしてこれ人生の正規ルートから外れてるのでは…?と感じる
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:59:09.09ID:IfcwV8Oj
>>260
既卒より第二新卒の方が就職しやすいとは思うけどなー(あくまで確率の問題だけど)
第二新卒は退職したというマイナス事実はあるけど、この近年の売り手市場で就職出来なかった既卒(一部内定辞退して既卒になった人もいるかもしれないけど)よりも社会人経験もあるし評価される特に学歴や前職の会社のステータスが高ければ可能性は高いと思う
今は特に人手不足の業界・企業が多いから20代半ば〜後半の需要はある
ただ第二新卒の人と比べて既卒の人は総じて社会性が無かったりコミュニケーションに問題ありな人が多いって某中小企業社長が言ってたよ
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 06:40:45.72ID:5W14y1L2
新卒枠だけじゃなくてエージェント通しての中途採用も考えた方がいいよ?

紹介される求人の一部には東証一部上場してる企業も数社含まれててしかも新卒枠でも募集してる中堅企業もあるしね

みんな大嫌い新卒特有の面接方式じゃなくて結構雑談型の面接形式になって説明会がない代わりに志望動機もそこまで考えなくても面接で互いに話しながら会社の理解を深めていく形になるからね

あとこれはメリットかどうかしらんけど来年の4月より早く働けるね
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:42:53.79ID:6M+LpQaa
        / ̄ ̄ ̄\
       ノし ゙\, .,、,/"\     公務員が羨ましい!!
     / ⌒ (●)ヾ'(●) \   おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
      |    ⌒゙(__人__)"⌒  |   俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
       \    `ヾ,┬、/` , /    俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、     叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  \ 
     l /  /      ト   >
       ヾ_,/ 信金マン |/ /   ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
       |         |/        公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
                         もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
                                                    『信用金庫に就職』スレ継続委員会

現行スレ  【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1521326531/
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:41:28.05ID:5W14y1L2
結局働いてる人によると思うし、エージェントの求人内容も大学のレベル、専攻内容、希望業界、職種によって変わるよそりゃ

キャリアセンターだろうがハロワだろうがエージェントだろうが同じ施設や企業でもそこにいる人達は丁寧に対応する人もいれば適当に対応する人もいる
結局は運だよこんなもん
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:06:41.98ID:kQa4Cf4d
ハタラクティブ、UZUZ、いい就職
ここらは全くいい評判聞かないね
ここでもネットでも。
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:35:09.07ID:cj9f3Y0c
>>281
やったぜ。
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:50:52.32ID:uRZDVNKv
>>275
中途にしても職歴なし未経験はどう考えても不利でしょw

>>279
ならどこならいい評判聞くんだよ?
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:55:56.14ID:uRZDVNKv
>>270
もう1つのスレってどこにあるの?
またウズウズ君が立てたの?
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:30:55.10ID:4adj4uZA
>>277
リクナビエージェント使ったけど一社も面接までたどり着けなかった
ちな関関同立新卒
いくら就活生売り手市場とはいえやっぱり正社員になるには私立なら早慶上理ICUじゃないとキツイなw
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:57:08.63ID:4adj4uZA
既卒は半分人生終わったもんだよ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:19:47.46ID:Pys/L0Cj
この人の有料note本当にオススメ!お陰で早い時期から、内定貰えました!!!
https://note.mu/negiseijin/n/nb35731a3405a
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:21:03.97ID:Pys/L0Cj
この人の有料note本当にオススメ!お陰で早い時期から、内定貰えました!!!
https://note.mu/negiseijin/n/nb35731a3405a
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:23:40.59ID:Pys/L0Cj
この人の有料note本当にオススメ!お陰で早い時期から、内定貰えました!!!
https://note.mu/negiseijin/n/nb35731a3405a
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:02:43.59ID:gszq0mYm
それで面接たどり着けないのはもう書類があまりにも酷いか大手狙いすぎてるか文系なのに理系歓迎理系限定のとこ応募してるかだろ
大体売り手一番になってるところはいわゆるブラックなところか理系色強いところだからね?
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:09:11.50ID:yDTLHAq9
GDとかでさすがに頭も悪くてコミュ力も低いやつを見ると、こんなやつでも新卒で内定貰って来年には働きだすんだろうなって思って悔しくなる
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:29:03.41ID:3KrUS0wn
流石に書類で落とされまくるなぁ
でも逆に書類通ったところは今のところ面接全通
やっぱハナから雇う気あるから書類通すんだな

そしてハナから雇う気のない企業、既卒3年以内可とか書くな
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:00:29.05ID:dCi4fqSM
【悲報】ワイの内定先、こんな時間に電話を寄越す
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:35:25.38ID:hu8JsBwF
>>302
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:00:29.13ID:dCi4fqSM
しかも内容はクソほどどうでもいい話だった
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:10:51.40ID:gszq0mYm
>>301
既卒可(超高学歴か理系か留学経験者のみ)なんだろうなぁ
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:10:47.48ID:J8ANR6x3
書類選考待ちは辛いんごねぇ
応募してから2,3日経つが、何もやる気起きない
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:39:04.29ID:kb2iv70d
既卒で新卒採用受けてる人、何社くらいエントリーしてる?やっぱ10って舐めてるかなあ...高望みはしないようにしてるんだけど
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:47:16.05ID:KVZ/pHqT
>>289ですが様々な意見やアドバイスありがとうございました
エージェントに登録したのが今年なので時期が悪かったのと、エントリー数が少ない(6社)のもあると思います
落選理由は他に条件の合致した候補者がいた〜とかもう応募は終了しました〜とかが多かったです
エージェント登録以前はスペックからして大手企業は無理だと分かっていたので、中小企業中心にエントリーしていたのでES通過率は比較的良かったです
しかし、面接の自己PRで体育会のことについて話すとと「はい、今日そのネタ5人目ー」とか「〇〇大(地元国立大)は優秀なのに中間私大なんて行って…」と言われたこともありました
もうすぐ既卒になりますが、正規雇用だけでなくて非正規、派遣も視野に入れて就活していきたいと思います
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:58:09.55ID:KVZ/pHqT
>>301
応募者が多かったり優秀な人からの応募がある企業はわざわざ既卒なんて相手にしないからねー
毎年40万人以上の新卒が誕生するわけだし
ロッテの京大投手の田中が三井物産に再内定したみたいだがあんなのは例外中の例外
一応政府が既卒3年以内は新卒と同じ扱いしなさいと言ってるみたいだけど、職歴なしの既卒はどうしても採用優先順位は低くなる
あと既卒3年以内の人を採用すると国からお金貰えたりするって聞いたことがあるよ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:59:23.16ID:KVZ/pHqT
就活辞めてリゾバで食いつなぐぞー
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:25:42.37ID:gixUHXFZ
>>308
クソみたいな企業ていうか上司がいるところ入らずにすんで良かったじゃん
社会人以前にそんなこというやつ人としてありえないわ他人事ながら聞いてて胸糞悪いわ
そのクソ面接官死ね
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:45:34.87ID:Pf31Bi0Y
>>308 関西では関関同立の評価はそんなに高くないのか?
2chじゃやたらコケにされてるけどマーチは関東じゃあそれなりに良い扱い受けるんだが
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:29:51.23ID:70gwHiat
ニートのネタにしか見えない
関関同立がバカにされるのなんてネットだけだろ
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:50:06.38ID:GQzLDZZy
既卒エージェント行くと、横で転職希望
の第二新卒がハキハキと喋ってて、自分
のコミュ力に絶望する
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:08:35.91ID:G+QBNhzP
内定くれ
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:42:20.26ID:KZ0Ge7ZF
>>308
> しかし、面接の自己PRで体育会のことについて話すとと「はい、今日そのネタ5人目ー」とか「〇〇大(地元国立大)は優秀なのに中間私大なんて行って…」と言われたこともありました




俺だったらメンタルへし折られるわ・・・・
 
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:45:01.15ID:JtPjNiv6
この時期にガチで動いてる奴どれくらいいる?
春になると鬱進行してやばい
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 06:23:05.00ID:q0UNo1wV
生活出来る収入で簡単な仕事をし続けてしまうと、
スキルがつかない上に向上心がない状態なので
後に苦労してしまう

高給フリーターでも、見切りはつけた方がいい
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:49:12.09ID:3Ih/ZpIy
説明会とか行くと魅力的な会社ってネットで騒がれてるような所じゃなくても沢山あるんだなぁと思ってしまう
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:07:53.64ID:W/n9w5qv
中途採用面接は交通費貰えること多いし、履歴書はPC可だし、圧迫も少ないから新卒就活より負担が少なくていいわ
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:00:06.36ID:fBBX+Hcq
交通費貰えるところとかあるんか
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:32:26.57ID:GDyKzziA
>>289>>308です
昨日地元の新卒ハロワに登録して履歴書見て貰ったら担当のおばさんに「何でこれで就職出来なかったの?」と聞かれてイラッとしましたw

>>312
営業職で応募したからメンタル面を試されていたのかもしれない
今思えば厳しい状況でも落ちついて受け答え出来るのかを見られていたのかもしれないと思ってる

>>313
>>314
(明日から既卒だけど…)新卒の時は主に東京と地元(九州)で就活してたから地域柄かな
あくまで学歴だけだと東京は関関同立よりマーチ、九州だと関関同立より地元国公立の方が高くて西南福岡と同じくらいの評価かなと感じた
関関同立だからバカにされたとかではなく、東京・九州と関西での評価の差はあると思う

>>318
それ言われた時一瞬眉間にしわ寄せてしまったからマズかったわw
他で聞いたことあるのは面接で「関関同立だと総合職では取る気ないから。一生店舗販売だけどそれでもいい?」(小売業)とかES破られたというのは聞いたことがある
ただ全体的に圧迫面接はそこまで聞いたことないから少ないのかもしれない

>>327
20代は正社員とフリーターでそこまで給料の差はないけど年取るにつれて大分大きくなるし、社会保険のことも考えると今のままではダメだと焦ってしまうな
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:35:34.45ID:oHwmt3Yl
新生活への不安に怯える新社会人見てると、こっちは来週も連休続くぜっていう優越感あるよなー
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:37:06.10ID:GDyKzziA
>>333
それ分かるわ
世間では入社1日目から会社辞める人がいるからみんな続くのかなーって要らない心配してるわw
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:49:26.61ID:bHz3Fgvw
営業、接客系以外は受けてる?
そもそも適性がなくて落とされてるパターンかもしれないよ
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:54:12.24ID:GDyKzziA
>>335
受けてないわ
事務とかは男じゃ落とされそうだし希望していないわ
今後は応募する業種や職種を増やしていかないといけないとは思ってる
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:55:40.31ID:GDyKzziA
短期間で退職して履歴書の職歴書かないとバレるもんなの?
社会保険入ってたらバレるのか…??
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:58:09.94ID:GDyKzziA
いよいよ来年度が始まりますね!
来年こそは夢である正社員で就職出来たら良いなー
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:35:56.46ID:2tvKiLAb
>>339
俺も既卒の関関同立で新卒に混じって受けてるから一緒に頑張ろうぜ

IT業界は文系でも積極的に取ってくれるところ最近は多いぜ
文系だとPG以外にまわされる可能性が高いから業務内容もそこまでキツくないと思う
どちらかというと営業に近い分野で活躍できると思う
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:47:20.86ID:O20EixMs
月曜のいい就職の既卒就活イベントみたいなの行くやついる?
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:48:57.01ID:3CFGvBFL
IT業界目指すなら年齢には注意な
若年信仰あるから、おっさんだとアホみたいに書類落ちるぜ
ソースは俺
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:12:16.67ID:2nOrBF0u
>>345
17卒だよな?
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:42:37.21ID:2tvKiLAb
いきなりだけど正直に言うとエージェントは新卒採用目指す既卒にとって多少毒になると思う

もちろん面接のアドバイスとか添削で盗める部分はあるけど向こうも商売だから基本的には新卒採用を既卒で受けて採用されるのは特別な資格や能力がなければかなり厳しいと言ってくる

エージェントを利用する人はこういう言葉に振り回されずに上手いこと活用してくれればいいと思う
こんな言葉にコロッと騙されるようでは自分で考えて就活なんて出来るわけがない
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:00:35.94ID:SiT1lo7A
対人恐怖症で就活してなかったが、そろそろ頑張るか
単発バイトしかやったことないコミュ障でも採ってくれるところあるのかな
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:01:50.24ID:JoBmJbGO
25歳優良企業に内定ワイ高みの見物
まだ就活してんのかよ!w
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:48:35.89ID:Qytb5phM
リクナビやマイナビもハロワみたいに賞与何ヶ月や給料の内訳出して欲しいわ
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:32:18.06ID:HL8Lr44l
親も大学時代の教授もハロワもジョブカフェのアドバイザーも口を揃えて中小優良は売り手市場だと言う
んじゃ例えば具体的にどんなとこですかと言うと誰もまともな答えが返ってこない
メディアがやたら売り手市場とか言うからみんな勘違いするんだよな
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:46:38.27ID:YpRTZfxE
17年9月卒って世間的には17卒扱い?18卒扱い?どっちなの??
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:02:10.14ID:ymfomXb3
ボーナスや昇給は諦めた方が良いのかな
サビ残なんかやらされたら関東なんで最低賃金の半分以下か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています