X



【理系】2019年度卒就職活動 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:56:25.34ID:OVuVUjdu
ITで最新の技術に興味があってそれを使って世の中には貢献したいみたいなこと言いたいんだけど説得力あること言えないんだよなぁ
最新の技術に興味があるのは確かなんだけど今までそれについて調べたり勉強したりしたことなんてなかったし
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:10:26.37ID:w+eAejVX
院では情報関連の研究してないの?
もししてないなら、必ず今の専攻と興味ある学問分野に隔たりがあるのはどうしてと聞かれると思う
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:15:47.33ID:XM7SJXMK
就活が不安すぎて研究が進まないし手につかない
気晴らしのゲームやアニメも楽しく感じない
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:30:36.05ID:+6qBzvVl
ESとか面接で志望動機聞かれた時に社内や社員さんの雰囲気がーっていうのアリ?
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:47:48.55ID:5w36GUbi
説明会の質問でどんなこと聞いてる?
後志望動機につながる質問ってどんなのあるか参考までに教えてください
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:06:33.47ID:5OzBLjet
研究概要、決まってないなら今後取り組むテーマって
学部には人権ないのか
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:10:35.72ID:XqpD/3Bl
>>10
どこのメーカーの人事と話しても理系に求めてるのは研究のことをしっかり話せるかだからなあ
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:53:13.37ID:w+eAejVX
まあなんで学部卒で就活すんのかよく分からんしな
研究経験もまともにないのに
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:24:45.15ID:DCLOHQoE
企業としては教育の手間がかかるけど院で2年研究するのと企業で2年研究するのは大差無いんじゃないだろうか
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:27:50.47ID:XhN1Mp0A
>>15
手間もなにも院での研究と企業での研究が一致することなんてほぼ無いから教育に関しては一緒
差があるとすれば研究というものに対してのアレルギー性だったり飲み込みの早さの違いだけ
学部卒の奴はやる気と飲み込み早いことをアピールすればいい
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:51:06.12ID:20Mb0uko
学部生なのに院生より年齢上の俺の話をしろ
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:35:30.07ID:eUDcEzdx
院進を考えつつとりあえず就活してる学部生僕、考えれば考えるほどどちらが良いか分からなくなる
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:38:03.71ID:b4wdwrZW
女性の場合、説明会や面接の時はスカートが無難なんですか?

説明会はパンツの子もちらほらいたけど。
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:53:54.99ID:w71jfj7P
>>22
行きたい企業とかによるんでは
大手メーカーとか狙うなら院行くべきだし適当に就活するなら行かなくてもいいんじゃない
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:34:50.66ID:b4wdwrZW
パンツのほうが楽でいいけどね。
動きやすいし
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:54:40.32ID:hSYrm3mo
>>27
知り合いが受けてたな
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:19:04.00ID:K3aUkTI7
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条をつけさせていただきます。
その条とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:21:12.80ID:ZHRt/nlj
驕り昂り言語道断定期
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:25:15.83ID:fwpJuV4I
>>23
就活での服装講座で女性はスカートが女性らしさがでて好ましいとか言ってた
男ながらひでー話だと思ったわ
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:33:22.93ID:b4wdwrZW
スカートだと夏場はストッキングが暑そう。
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:32:13.75ID:ojO599Vd
>>28
何か聞いてる?これどのくらい落とされるんだろう…
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:43:45.36ID:e8APZ4gH
大手は2次があるって言い切るところもある
全体でいえばそりゃ分からんところのが多いわな
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:58.86ID:EF5N8Y/r
>>23
ワイはベージュのパンツが好きやで(^^)
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:00:08.37ID:hSYrm3mo
>>38
すまん、書き込んだ後に気付いたが何も情報持ってないわ
みん就とかで聞いた方がいいかもね
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:20:35.85ID:+iSJG51v
学内企業説明会に参加してくれてありがとうみたいなメールって返信した方がいいの?
リクルーターから来たやつじゃないならシカトでいいよね?
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:48:28.19ID:dBWbNcNv
中小企業って特定派遣や偽装請負ばっかなんか?
狙ってる業界の中小、事業内容に全部労働者派遣事業やっとるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています