X



【文系】2019卒なんJ就活部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:15:19.31ID:0Dj/rndV
ES書くのだるすぎ
っていうか説明会の予約すらだるい
まだ1社しかやってないわ
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:19:03.70ID:cY3AEbBW
明後日面接なのに面接の練習もしてないし企業研究もろくにしてねぇ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:23:04.05ID:84Letvlt
>>688
くっそwwこんなのでww
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:27:25.61ID:AdWZ9pGD
今日キャリタスから来たメールには
>就職活動モニター調査(2018年度学生モニター調査 2017年6月発行)によると、
>去年就活をしていた先輩の、平均のエントリーシート提出社数は15.4社に対し、面接を受けた社数は7.6社。
>つまり半分が選考を通過できていないということになります。
って書いてあった
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:27:35.12ID:84Letvlt
>>751
わいも終わって大手決まったんやけどパコる手順を丁寧に教えて欲しいんゴねぇ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:29:04.31ID:AdWZ9pGD
街歩いてるとスーツ着てる若い奴いっぱいいるしコイツら全員就活生かと思うと吐き気するンゴねぇ
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:29:34.46ID:rkWdfZrk
>>751 終わってないけど教えてや 隣の子に話しかけるんか?
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:33:55.55ID:8uLx2SPa
本日はなになにって定型文でしょ?ビジネスマナーみたいなもんだと思ってるけど、、、

ただ、最初に大学名や氏名は要らないと言ってるのに言う人は話聞いてないなと思うね!
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:37:06.61ID:w2em8fZv
大手食品入りたいンゴ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:39:57.26ID:AVckwc5P
今から初面接ンゴ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:41:27.69ID:hHEKdju0
小売で良さそうなところどこがあるやろ
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:41:28.19ID:3CLnQc94
説明会でパコろうとしてる奴はどこの業界受けてるんだ
金融右見ても左見てもブスばっかなんだが
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:54:20.33ID:NvXTgObT
大学ガチャ←努力 
ホワイト企業就職←運も絡むが今までの成果も関係する

配属部署←… 
上司←運否天賦

う〜んこの
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:56:01.93ID:oNxIqPgt
>>763
GMS滑り止めで受けようと業界研究してるけどお先真っ暗で草
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:58:06.64ID:iUR/l1Ti
えっ、ワイが行った説明会全部の質疑応答で「本日は貴重なお話をしていただきありがとうございました。〜大学〜学部の〜〜と申します」って言っとったで
言わないのが普通なんか。ワイは質問してへんけど
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:00:47.72ID:0Dj/rndV
>>769
質問する積極性がありますよ名前覚えといて優遇してくださいねって媚び売りやろ
そんなんダサいからワイは名乗らずに質問するけど
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:03:12.62ID:DAKs9mL2
入社してからは配属希望なんてガン無視のくせに「やりたいことは?」と聞く企業
特別やりたいことなんてないのに「入社したら○○の仕事したいです!」と言う学生
ある意味噛み合ってる
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:05:40.36ID:qi14KnGL
>>769
これうざいねん
お前の所属なんて誰も興味ないぞ
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:08:27.26ID:u2u/TlE3
>>763
百貨店はどや
世間体もええし女の園やぞ

給与と将来はしらん
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:08:59.89ID:uRVJkmNd
>>751
ええなぁ
マスコミ関係はお金もたんまり入るやろ
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:14:13.94ID:Yni9HCSX
業界研究ってどこまですりゃええんや?
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:23:17.52ID:8JBfvk3F
なんJなんだからもっと嘘で煽ってマウント取れや
AmazonとOracleから内定出たけど蹴ってMicrosoft行くわw日本で満足してる雑魚wとか言え
つまらんわ
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:27:41.81ID:hHEKdju0
滑り止めって言ったらアレやが小売も一応見てたのに何も良い評判ないやんけ!
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:28:10.89ID:wO7wfbrO
農協の共済売ってる機関って最強じゃね?w
農協の共済売ってる機関=農共と呼ぶ
んで、その辺にある農協を単協と呼ぶ

1.農共が単協に対して共済に入ってくれという
2.単協の年配職員はすんなり共済を買い続
けるはず。対して若手職員は要らないという
3.ただ、若手職員に買ってもらわないと困
るのは年配職員である。若手職員が買わないと今まで払い続けてきたお金が返ってこ
なくなる。しかも、定年後は農共に天下りをするためにも若手職員に買ってもらわないと天下り先に示しがつかないし、買って
もらわないと農共が破綻して何もかも失うことになる。若手職員は、断ったら出世か
ら外される。
4.で、その若手職員が成長し、年配職員になった時、新しく入ってきた若手職員に対
して共済に入るようにいう

このビジネスモデルやばない?w
絶対に破滅しないやん。
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:28:49.95ID:lgGx9/F4
>>777
どこ目指してるんや?
ワイはセブンとか目指してるけど営業向いてないならアリやろ
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:29:46.39ID:GojgYtKo
小売飲食介護なら小売が一番マシな気がする
不動産のノルマ地獄よりかはええんちゃう
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:32:54.44ID:aY0AoFKC
ガチでやりたいことないんだけどどうすればええんや?
好きなものなんて大してないから業界決まってないし
業種は営業も文系SEも嫌

みんなの企業選ぶ基準がわからん
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:33:26.74ID:dmIdUKOm
>>776
なんJは言うほど嘘だけでマウント取ってるわけちゃうぞ
だからこそここも5月になったらマウントだらけになる
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:39:43.25ID:ab9NojiE
学部卒や院卒ごときにキャリアプラン(笑)聞く国ってガイジだよな
そら中国や韓国に抜かれるよ
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:40:52.91ID:cY3AEbBW
自己紹介してくださいって言われたら大学と名前以外何言えばええのん
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:42:36.14ID:NXM8Le13
採用枠10人て少ないンゴ?
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:46:01.08ID:lfLwjvrn
>>786
本日はどうぞよろしくお願い致しますくらいやろ
なんか長々と勝手に語りだすのはNGって聞いたで
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:47:29.38ID:VIg0EepA
ES10社くらいしか出す気ないけどええよな?
そんないっぱい出したところで意味なさそう
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:49:06.06ID:5w36GUbi
ESってどこでもらえるの?
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:51:23.92ID:HOP3ok/K
>>785
「なぜ御社なんですか?」

この質問がガイガイだしてめえ以外にも受けてるよ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:54:11.68ID:aY0AoFKC
>>790
学歴は?
ニッコマレベルで業界すら決まってないコミュ障ワイは20近く出すことになりそうや
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:57:58.49ID:qSnvbSnG
早慶で前からインフラに絞ってるけど30社は出すぞ
これでも受かる気がしないけど
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:02:20.20ID:ab9NojiE
>>792
人事ってアホがなる職業やからね

根性論のゴミ団塊
バブル時代に楽々入社したアホ管理職
今の大喜利面接に何の疑問も持たないバカ人事

こいつらが束になって日本を壊した
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:03:27.68ID:VIg0EepA
>>793
まーち
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:03:59.40ID:vt7LNsXh
ワイはできれば40社は受けたいわ
ガチで自信なさすぎる
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:04:53.35ID:VIg0EepA
というかわい業種絞ってるからそこまでES出せんわ
内定貰えればそれでいいわけちゃうし
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:06:31.73ID:tF4jVMyT
じゃあお前は効率良くそいつらを越えるような人材になれんかと思うけどな

俺は30年〜くらい今より労基ユルユルの世界で毎日8時間〜以上働いているだけでも最近尊敬してるのに
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:08:27.19ID:aY0AoFKC
>>800
内勤ってエリア基幹職か?女ばっか優先だぞ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:08:33.83ID:lfLwjvrn
受けたいっていう気持ちだけなら40〜50どころか100くらい受けたいけど説明会だのES提出だの近づく度にめんどくさくて結局20受ければ良い方になりそう
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:08:48.47ID:2W4m/+3b
学生時代なーんもしてなくて
説明会も一切行ってなくて
不細工コミュ障のFラン生で持病持ちだけどどうしよう
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:11:26.39ID:aY0AoFKC
>>804
ワイと似たようなもんやな
ワイも説明会とか以前にメールやらエントリーした企業多すぎて把握できずにパンクしてるわ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:14:09.37ID:aY0AoFKC
>>801
ガイジか?それは日本が好景気で内需も生産労働人口も伸び続けたからやろ
今のジジイどもはワイらに自分たちの受けた苦しみ体験させたいだけだしクソみたいな精神論と古臭い考えで下の年齢が苦しむだけ
話の通じないジジイだらけの社会に入ってくのほんと嫌や
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:16:27.32ID:YjLamNqM
10年後とか君も出来の悪い後輩いたらめっちゃ怒ってそう
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:17:42.93ID:aY0AoFKC
苦しみしか存在しない社会に出るのほんと嫌や
せめて社内でアニメゲームの話題飛びかうような企業なら苦しみも軽減されるのに
60↑の老害みんな死んでくれや
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:18:44.09ID:VIg0EepA
「最近の若者は〜」って言葉なくなったもんな
「中年は〜」「団塊は〜」に変わりつつある
老人というより団塊から団塊ジュニアまでは明確に劣った世代
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:21:16.70ID:EvHkhZMs
10社くらいしかエントリーしてない
何十会も受けるとか考えるだけで頭がフットーしそう
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:22:24.73ID:lIjlS8Xx
逆に自分がふんぞり返ったり怒れない人間だから今は我慢しておっさんになれば…ってビジョンが浮かばないんだろうな
出世とかできるだけしたくないし
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:22:42.21ID:Yt+t6pW7
ID:ab9NojiE
↑こいつマジで内定出なさそう
それとも18卒NNTが暴れとるんか?
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:23:56.52ID:1EhNY2eN
>>795
きみ主語がでかいなぁ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:24:22.44ID:hHEKdju0
ワイES出そうと思ってるところなんて10〜12社しかないわ…中小まで見てるとはいえど志望業界増やしたいンゴねぇ
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:28:11.52ID:ab9NojiE
>>814
残念既に内定あります(笑)
カスみたいなES内容求めるバカ企業に辟易してるだけ
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:29:37.02ID:ygo4oiEL
>>818
書類出してみ?笑
言うだけならタダやぞ
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:31:05.73ID:R21tOwDq
>>818
ムキになってて草
かわいい
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:32:19.89ID:aY0AoFKC
そもそも最近の若者はSNSにどっぷりでリアルの人間関係には干渉されたくないのに接待やら上司やら面倒すぎやろ
50以上の老害おっさんと30〜40台の氷河期おっさんと20代じゃ全然考え方違うんじゃ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:33:32.49ID:ANAibie1
>>818
すっごい余裕なさそうで草
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:36:38.31ID:R21tOwDq
受かってるならESにブチギレする必要ないもんな
せいぜいNNTの人は大変だね、ES書いて。くらいの感想しか抱かない
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:37:05.67ID:lfLwjvrn
仮に内定あったとしても全く満足できない所だからこんなところで不満垂れてるんやろうなあ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:38:23.25ID:3jy4qqC8
人事ってなんだかんだ有能な奴多いと思った
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:39:18.84ID:CoaU1OGd
わいは>>818に賛同するで
くだらんもん
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:41:56.61ID:hN89MhOk
>>826
面倒なのはわかるけとここでこんなにキレるほどか?
ID:ab9NojiEちゃんの言い方は流石に気持ち悪いで
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:45:10.09ID:ab9NojiE
やけにレス付いてるけどそんなイライラさせることやったか?
君ら批判してるわけじゃないし
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:48:50.17ID:rkWdfZrk
JR西のwebテスト受けた人おらん?どんなんやった?
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:50:23.83ID:ab9NojiE
そうかなあ
まあワイは自分のやりたいこと出来る企業から内定貰ってるし理不尽なジャップ面接官をバッタバッタと薙ぎ払いに受けに行くで
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:51:26.16ID:hN89MhOk
こいつ滑ってるって気づかないのかな
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:51:30.67ID:aY0AoFKC
https://i.imgur.com/GQUAzYQ.jpg
https://i.imgur.com/7DsrLJE.jpg
https://i.imgur.com/Fna0jK8.jpg
https://i.imgur.com/5R50Avs.jpg
https://i.imgur.com/fwlIbV4.jpg
https://i.imgur.com/Xpl9XyZ.jpg
https://i.imgur.com/dbjG8Lf.jpg
こういう糞みたいなスパルタ精神論進めてるのも老害ばっかなんだよなぁ
これが美徳扱いされて平然とテレビで流れるとか狂ってるし
17,8卒の話だからみんなも研修先調べた方がいいで
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:51:45.10ID:ab9NojiE
確かに第一志望の企業はガクチカ(笑)とかあんま重視してないとこやったな
ワイと価値観合うのかもしれん
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:53:45.01ID:hN89MhOk
>>833
こういうの見てたらわけわからん企業行ったら駄目ってわかるわ
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:56:12.47ID:ab9NojiE
>>833
憎しみが憎しみの連鎖を生みそう
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:58:26.49ID:qsvYUaCP
18卒の入社準備スレみたらブラック研修の話いっぱいで草も生えんかったわ
新卒の1年目離職率25%どころか研修中に内定辞退して就職留年するまであるで
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:01:24.79ID:cY3AEbBW
筆記試験2日しか日程ないの辛すぎるんやが...
両方違う説明会兼選考入ってるしどないせいちゅうねん
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:01:33.43ID:3JWoLqdc
ESで就職先を決めるときに重視する点っていう質問があるんやけどなんて答えたらええんや?
福利厚生とか給料ぐらいしか見てないんだが…
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:04:43.64ID:bXohxI2u
業種絞ったから、現時点で3月末までの個説が予約含め8社しかない
明日ビッグサイトの合説で増やそうと思ってるけど、今月8社だとさすがに少ないか?
立教だから最大手は半分諦め
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:06:00.57ID:qSnvbSnG
インフラしか見てなかったけど今更金融も考えとけば良かったって少し後悔しとるわ
やっぱり大量採用だから易きに流れたほうが楽やろね
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:06:34.69ID:VIg0EepA
大量に受けてる奴は単に不安だから動いてるだけやろ
滑り止めいくつも受けたところで本命通る確率上がるわけでもないし
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:06:50.30ID:lfLwjvrn
>>834
何を重視してたん?
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:07:03.27ID:buBh0ff7
会社説明会1社しか行ってないんけど、ES1週間後に出してってとこ多い?
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:07:33.60ID:0wFSPbR4
>>842
十分やろ
あんまり多くても中途半端になるで
落ちたら補充する感じでええんやない?
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:09:14.59ID:ab9NojiE
>>845
入ってからやりたいことかな
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:10:00.66ID:VQ2aCqGK
企業選びの軸集〜メーカー編〜
・少数精鋭で若手のうちから大きな仕事が出来る
・海外展開に積極的でグローバルに活躍できる
・様々な製品に応用され縁の下の力持ちになれる
・日本のものづくりの下支えになり縁の下の云々
・新人教育に熱心で成長が出来る環境がある

この辺をうまい感じに使い回せ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:11:06.88ID:bXohxI2u
>>847
そんなもんなんか
1社1社に集中したいからとりあえずこのまま行くかな
たくさん中途半端に受けて苦しむよりも、業界研究楽しんだ方が得だしね
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:11:46.05ID:+72xHV3h
>>743
潰れないのと雇用の安定は別だぞ
NECとか大量リストラを繰り返して生き延びてるし
会社傾く度に社員切ればどこも潰れないってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況