X



【文系】2019卒の就職活動【6社目】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:06.54ID:BAFxO+Ls
あと25時間ですよ悪魔

※前スレ
【文系】2019卒の就職活動【5社目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519740701/
1月
【文系】2019卒の就職活動(2社目)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1515323337/
2月
【文系】2019卒の就職活動【3社目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1517073267/

個人的名言3社目 >>731
ゲームはハードモードで遊ぶの好きだが、人生というやり直しのないリアルで
3月から就活始めるハードモード遊ぶ気持ちにはならんわ
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:55:39.19ID:UrjQwnWh
>>824
どこや?
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:12:11.28ID:bl3Vc4M6
SGホールディングスってブラック?
インターンの流れで早期選考進んでるんだが迷ってる。
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:25:45.63ID:FZRcJMba
>>806
これやろなあ
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:29.30ID:p5KKr78I
幸せの基準が経済的余裕や結婚子育てならそうだろな。歴史に名を残したいならまったく異なるだろう
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:29:25.43ID:bl3Vc4M6
>>828
その心は?
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:36:03.45ID:bl3Vc4M6
>>832
ホールディングスになってから日が浅いから、あんまり情報ないんよ。
急便やロジスティクスの非正規は辛辣に書いてたりするけど、総合職の意見がほとんどない。
とりあえず志望度としては最下層にしとくか。
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:06:18.33ID:8wgdIiiX
逆質問って何質問すりゃええんや
それホームページに書いてますよとか言われたら最悪やし
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:16:00.51ID:tYZAhzGJ
とかに質問がなくても問題ないって学校に来た商社の人事が言ってたわ
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:32:28.19ID:W787ONcP
「初任給」は諸々の手当を含めた金額なのでご注意ください。
国が発表してる大卒初任給平均20万ってのは、住宅手当等を含めた金額ですね
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:03:41.45ID:TF6SWU6f
就活生ってホントBtoBに興味ないよな

一部上場、平均年収は常に700万以上、創業以来リストラ無し、勤務地東京・転勤なし、
平均残業時間20h前後、平均有給消化日数15日以上、完全週休2日制・昨年度年間休日126日

この条件なのにBtoBだからか毎年Fラン卒が入ってくるし、旧帝大レベルは全く入ってこない
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 04:29:51.59ID:2yinrMYZ
テレビ局って勝ち組?知り合いが働くらしい
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 04:44:30.75ID:JQfm1jBe
>>841
好きなことを仕事にできる時点で勝ち組じゃない?
大手マスコミて高給で影響力もあるし最高だと思うわ
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 05:58:54.20ID:FZRcJMba
テレビ局勤めなら好きなことを仕事にできてるとかいうその決めつけなんなの?
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:25:11.13ID:NMYSNXOI
今日も面接で疲れる。
みんなもがんばろう。
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:38:37.62ID:I3ICOuSe
企業説明会とか始まっとるけど、インターンは絶対行った方が良かったわ
説明会の最初の方に顔覚えてもらっとるやつら普通に人事と話せれるし
あんなんもう内定なんやろな。なんやら本当に悔しいわ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:30:20.67ID:p5KKr78I
優秀ニキなら別ルートで選考進んでるから説明会にいる時点でたいしたことないで。人事と仲良いことアピールしてる勘違い野郎いるけど1次くらいしか意味ないで
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:51:24.96ID:FAbFYtx5
最近のホームレス舐めすぎ
・土手に小屋を建てる(過去土建仕事従事者多し)
・太陽光パネル設置(小さい物だが照明やTVにスマホ充電は楽勝)
・スタンドで灯油を仕入れてファンヒーター使用
・簡易ガスコンロで調理
・犬や猫などペットまで飼ってたりする

困るのは夏場の冷房と虫くらい
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:25:10.50ID:HmOqUGeB
かんぽ生命とその辺の無名一部上場ってどっちのほうがええんやろ
かんぽ生命の評判みると薄給で年功序列らしいがどうもそれが良く思ってない人が多いらしい。平均年収は650万くらいだからそこそこもらってるし、休み多い残業少ないのになんで評判悪いのかなぁ
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:39:00.29ID:ZpEYSZ4z
>>851
年功序列で文句が出るのはポストが全然空かなくて今入った若者は中々昇級しないんだろな
そのくせノルマあるから未達なら残業時間も休日日数もハリボテになってしまうんだ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:56:14.69ID:FZRcJMba
>>850
そんなこと言い出したら全ての業界が興味を持った人が入ってくるところでしょ
バカなの?
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:58:15.42ID:HmOqUGeB
>>852
無名上場企業の方は、実力主義でポストが空いてます!頑張りが認められます!みたいなこと書いてあったけど、ブラックにしか見えないのだが。
評判サイト見ると、ブラック企業ではないって書き込みあったが、この書き方訳ありだろうな。
結局、実力主義も年功序列もいいとこ無しやん
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:25:26.89ID:Wfx0aaU6
年間休日130日のメーカー 非上場
取引相手は官公庁、商社
給料はいたって普通

これはどうなんや
懸念はKKDRより下位の大学出身が結構いること
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:36:49.23ID:Z4taqFis
>>856
楽かもしれんが自分がKKDR以上の場合心が死ぬかもな
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:40:56.32ID:HmOqUGeB
>>856
民間で非上場はおわてる
これだけ会社あるのにわざわざ非上場選ぶ理由がない
業績は?どうせ建設系だろうから今だけだぞ
借金は?抵当権ついてたらおわてるぞ
登記はしてる?
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:43:24.81ID:5019NaSH
>>851
最近よくいるマルチなので相手にしないでください
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:53:48.81ID:bl3Vc4M6
>>858
>>857
売上高は250億くらいで従業員は1000人ほど。
建設ではなく主に公共財を扱っていて、その部門でトップシェア。自己資本比率70%超。
非上場にも村田機械とかヤンマーとかあるから、そこだけで選びたくないんだよね。
登記とか借金とかどうやってわかるんだ?
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:07:58.90ID:0jmjHOKP
よくESの本でさ
バイトで売り上げを2倍にしました!
とかみるけど店長無能すぎるだろ
バイトの糞ガキにできて他の社員にはできないのか…
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:30:23.47ID:eQ08E0H8
>>861
従業員の割に売上高少なくね
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:38:52.14ID:bl3Vc4M6
>>865
やっぱそれ気になるよね。
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:43:25.27ID:mE1e18sQ
正直、業種・業態・取扱製品によって売上からどれだけ設備投資にまわしているか、従業員に還元できるか
ってのが大きく変わってくるから、売上はあまり参考にしないほうが良い
まあ利益率が高いことに越したことはないけどね
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:46:08.89ID:6F2m7PVm
化学メーカーってどうなん?
隠れ優良企業とかで良く載ってるんだが、あんまり話題にならないよね。
離職率とか軒並み低い会社多いから、狙い目かなーとか個人的に思ってるんだが。
文系の採用が少ないのが心配なんだよね…。
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:50:34.05ID:FseTkb4f
ID:FZRcJMbaは視野が狭い
志望動機はあまり見られないスペック重視の採用をしてる業界なんていくらでもあるし、そういうところには待遇重視で仕事は稼ぐための手段と割りきってる人も多いぞ
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:00:34.92ID:aQ0r47+u
踏み台企業にESかくのめんどくさいんご… でも地頭悪いから試行回数増やすしかないんだよなぁ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:23:22.65ID:mIXdN3kx
>>845
18卒だけどインターン行った所三社とも書類落ちやぞ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:34:54.92ID:ZIwkPAXS
インターンで御社と合わない奴は
早めにに落とすよ。ESは優遇されても
必ず一次までに落として、気持ちを
切り替えてもらう。
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:35:48.50ID:kAdY1ptv
インターン参加したところで結局有能が優遇されるだけやろ
そう思ってワイは夏以来一切行かなかったで
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:45:10.17ID:4jKI039v
東洋炭素
学内の企業説明会に来てたんだけど、リクナビもマイナビも通さずに自社のホームページからES提出。怪しいんかな??一応、一部上場みたいだけど。

他にも、こういうとこある?
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:49:34.80ID:7Gdl3J3V
>>875
怪しいとは?経営がってこと?
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:57:16.76ID:HmOqUGeB
>>875
文系だから感じることだけど
給料低い→理由がホワイトカラーとブルーカラーが同じ給与体系だから。ブルーカラーからすればラッキーだと。
基本給は役職あげないとあがらない
年収は年々落ちてる
ないかなぁ
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:58:45.12ID:i2nre6Qr
>>876
出禁になってて使えないとか、あるのかなと。規模もそこそこだし、業績も悪くなさそうなので。
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:05:58.47ID:i2nre6Qr
>>877
確かに平均年収は低い目ですね。個人的には許容範囲内なので、怪しくなければエントリーしてみようかと。条件の割には競争率が低そうだし。
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:19:56.88ID:ETGEMZ+Z
マイナビの設定大学偏差値高い所にしたら説明会予約空いて草
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:55:02.38ID:znsJkIQu
そんな違うだな
俺全然それないわ ただ東京説明会だけはすぐ埋まってるのよく見るな
関西民だから関係ないけど
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:07:38.72ID:xJFNgJan
東京でしか説明会してない大企業やめてくれー。関西にも九州にも支社あるのに。。
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:20:15.45ID:z7rlc8Zi
>>863
売り上げが伸びたら自分の成果にして、売り上げが下がれば何も書かないんやで。
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:16:23.63ID:0xE5uisz
スーパーのSPI受けたんやが全く対策してなくてボロボロだった
合格したら一週間後連絡と言われてそろそろそんくらい経つんやが連絡なし
スーパーなんかに落とされることありえるん?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:04:06.36ID:02z278gt
>>833
わかるわ。急便のイメージはあれやけど、ホールディングスの総合職の仕事と全然ちゃうしな。
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:10:02.25ID:Vv2KdkG0
彼女と同棲するか、別れるかで内定先変わるんだが正解がわからない

内定先
1.転勤なしだが住宅関係の手当なし
年収は四季報では600万だが、実力主義的な可能性がある。なので養えるかわからない。倒産はしないと思われる

2.転職ありの方は住宅手当満額でる
年収は年功序列だから計画立てやすい
だが、いくらもらえるかは不明。40歳で良くて650万。ただ、財団法人なので倒産あり

彼女は、全国転勤であれば別居、転勤なしであれば共働きしてくれる

個人的には、全国転勤の方が年功序列だし、倒産しても関連団体に飛ばされて底年収でやってけるので楽。さらに、「別れても」やりたい仕事だからやってける

どうすればいいかわからん
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:19:09.99ID:sjL4KZFf
aならば必ずbってなんでa⇔bじゃないん?
aに参加したら必ずbに参加する
ってあって、aに100人参加したらbにも100人参加するわけじゃん
aの集合とbの集合完全に一致するのに、なんでb→aは成立しないの?
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:23:24.43ID:T3M3YFjY
a参加者が必ずbに参加したとしてもbだけ参加した人もいるからb➡aにはならない
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:31:24.51ID:sjL4KZFf
あー、a採用された人 b面接した人
って考えたらそうか
面接したからって必ずしも採用されるとは限らないもんな
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:37:34.97ID:k5zAyNWf
>>891
大手スーパーってイオンリテールとか?
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:58:36.80ID:i3ggEZ0K
学内説明会に来た企業ってどれぐらいその学校優遇してくれるん? それともなんも無し?
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:22:15.43ID:dFfnnJVu
>>864
すげえぇ。今バイトしてるからそのまま就職すれば良かった笑笑。
ただ、拘束時間とマネジメント忙しすぎるが。
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:35:48.13ID:FZRcJMba
>>867
反論できない時の負け惜しみあざw
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:02:47.58ID:yIhwI4w2
サントリー、うちの大学OBゼロで学内説明会来て草
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:26:38.74ID:jD0M0BXg
学説でOBということもあり新人がアシスタントにきてたが○○君もこれ終わったらもう一件取引先に顔出すんだよねと言われてた
時間は既に17時を越えていたので残業だなの声がどこからともなく聞こえた
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:55:51.59ID:rcwif4+6
3月1日に登録して説明会全部満席はおかしいだろと思ったらやっぱり学歴か。中堅以下のくせにいっちょまえだな
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:16:50.69ID:UoIZxYBo
企業を比較してほしい人は企業名出そうぜ
主観入りまくりの比較項目でわかるわけがない
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:00:14.32ID:0+NCs9KV
イオン、楽天、ソフトバンクって
いろいろ噂あるけど経営がすごい安定してるイメージ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:09:03.11ID:ASa5+Lk8
>>912
さすがにそれはイメージじゃなくて数字を見るべきだ
ソフトバンクなんてアホみたいな借金で資金調達して買収やらにぶち込んでいくスタイルだから死ぬときはあっという間だと思う
イオン以前に君臨してたダイエーがどういう末路を辿ったか忘れてはいけねえ
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:11:13.57ID:BEItGLL2
SBとかギャンブルし続けてるのが一番の魅力なのに安定とは
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:29:34.51ID:M4bSQFds
勉強したりES書いたりできるバイト先で本当によかった。
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:54:20.53ID:NMYSNXOI
>>845
インターン行ったらコネクション作れなければ能無しでしょうに
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:06:55.17ID:V07OFry8
9月卒業なんだが就活上手くいくか不安だわ。
大手は殆ど4月入社しか受け入れてないし、10月入社を受け入れてる会社を探すことからスタートってのが憂鬱すぎる。
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:51:26.93ID:yjjwYYIC
インターン1dayでも終わった後人事と喋りまくって連絡先ゲットしまくったで
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:58:22.68ID:V07OFry8
19年9月卒だから4月までニートするか3月卒業に伸ばすと来年度の先行になるんや
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:00:58.01ID:YIbpNca8
まじで企業を調べまくって猛烈にアピールすればいけるよ。
ただ、第一志望ですじゃあかんよ。ガクチカとかみんな大して変わらんのやから、企業調べまくって工場見学行ったりして、無駄足になるかもしれんけど人生最後の大きな試験なんやから後悔しないように頑張るんやで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況