X



【文系】2019卒の就職活動【6社目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:54:06.54ID:BAFxO+Ls
あと25時間ですよ悪魔

※前スレ
【文系】2019卒の就職活動【5社目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519740701/
1月
【文系】2019卒の就職活動(2社目)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1515323337/
2月
【文系】2019卒の就職活動【3社目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1517073267/

個人的名言3社目 >>731
ゲームはハードモードで遊ぶの好きだが、人生というやり直しのないリアルで
3月から就活始めるハードモード遊ぶ気持ちにはならんわ
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:46:38.68ID:/zwiWXWw
隠れ優良育成枠
スリーボンド 群栄化 ミルボン 東海ゴム 巴工業 伊勢化 日本フイルコン
TOA 東亞合成 東亜DKK ニチハ タカラバイオ 日立粉末 日本石油輸送
オー・ジー 山本化成 日油技研 マークテック 寺岡製作所 JSR 日鉄鉱
新日本理化 シンワアートオークション オークマ OSG クミアイ化 JSP
日本合成化 田岡化 綜研化 ニイタカ メガチップス オプテックス 大島農機
日本ピグメント 第一工業製薬 加賀電 中央魚類 住友ナコMH 三菱ガス化
セントラルユニ ソキア ザインエレクトロニクス エスケーエレクトロニクス
北川工 リーダー電子 芝浦電子 日本開閉器工 SUNX エナジーサポート
OBARA 名古屋電機工 シメオ精 愛三工業 マキタ カネカ オー・ジー
フジノン ユタカ技研 桜井製作所 兼房 ハリマ化 バンドー化 日本ゼオン
シチズンミヨタ 日本写真印 ジャパンゴアテックス 東芝セラミックス ヨコオ
芝浦メカトロ 立川ブラインド 日立工機 ファナック ネツレン 日新化成
フジテック 東洋機金 日本上下水道設計 クミアイ化 ニッタ フランス書院
多木化 積水樹 アルメディオ サンケン電 日本エイム 日本フィルター
稲畑産業 大同特殊 日立金 村田機械 ブイ・テクノロジー 日本高純度化
太陽インキ アドバンスト・メディア 日本土地建物 日本リサーチセーター
朝日工 東罐興業 医学書院 医歯薬出版 東海理化 日本住宅保証検査
新日鐵化 岡谷鋼機 川鉄商 住商液化ガス 大都魚類 日進医療器
イサム塗料 トプコン 日本電設 核燃料サイクル開発 オリエンタルモーター
住商情報システム 日本情報産業 日立物流 日之出鋼管 ビデオリサーチ
国際計測器 松谷化学工業 小林記録紙 東京都国民健康保険団体連合会
JALUX アセア・ブラウン・ボメリ フジシール 日本電話施設 ブルーチップ
星光PMC 北興化 東京カソード研究所 ネオス エヌエフ回路設計 トッキ
ヒラタ 筒中プラ 象印チェンブロック GFK 日本ベリサイン セイワ製作所
健康保険組合連合会 東日本建設業保証 日澱化学 東海物産 太陽誘電
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:47:02.58ID:GyuIJXBf
>>664
わざわざ自分の無能さを晒しに行くのは愚かでしかない。
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:52:22.38ID:gGQBJch6
早期選考だと内々定は4/1くらいに出るから、実質あと2週間が勝負だろうね
多分複数の内々定は貰えると思うが、本命は無理かもしれない。鬱になりそう。
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:53:33.45ID:x5CmyoT4
適性検査ってちゃんと数学やった方がいいかな
詳細ないし人間性を見たいと強調してたから勝手に性格診断かと思い込んでたが
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:58:22.58ID:KWVuyP6a
レイプ動画と自分好みのタレントの顔画像を同時に開いて、交互に眺めながら抜いてるのはオレだけかな?
もちろん頭の中で合成するわけだけど
ちなみに自分の場合、画像の方は好みのタイプの女子アナのキャプ画を使うことが多い
画像をPCで連結しPDFしたファイルをIpadに飛ばして使ってる
今やうちのIpadはそれ専用マシンだ
いつも同じ女優だと完全に飽きてくるのでヌけなくなるけど、これなら半永久にいけるかなりおススメ

最近は、某アイドル(16)のツイッターで拾った画像を全画面表示させて
その上にサランラップを敷いて、レイプ物の中出しの瞬間の音声を流しながら、某アイドルの画像に顔射して
それをまたさらに撮影して動画にして某アイドル本人のツイッターにリプを飛ばすのがマイブームになってる
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:58:43.33ID:aCIP495D
ワタミいこやワタミ
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:17:12.34ID:Eifs9+2D
16卒で転勤ある企業に入っちゃって痛い目見てるから
また第二新卒で就活してるけど難易度跳ね上がりそう
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:41:09.29ID:Hwaa7Sde
>>663>>664
今更どうしようもないこと言ってマウント取りに来ただけなら帰れよ
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:43:32.67ID:EFWfKDE2
だから構う奴も構う奴だってば
大人しくNG入れとけばいいのになぜわざわざ自分から絡みに行くんだ?全く理解できない
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:34:11.18ID:EF5N8Y/r
>>680
2割は盛りすぎ
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:39:05.75ID:U1FiEtKY
あぶな、理系の説明会行こうとしてた
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:19:19.91ID:6fcaoy7z
>>685
これどこのデータ?
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:36:05.09ID:2XZRF0LV
ワイもしょっちゅう個別バックレてるで
本命以外はとりあえず予約ばっかりしてたし 影響は別にない
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:51:32.76ID:Nx7bksEh
コーラ中毒なんやがコカ・コーラを志望してええんか?
地底文系だから事務職希望や
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:49:22.88ID:weG5+8V4
流石にエントリー数1桁はまずいかな…
将来的に50社受けることも考えて多めにとっておいた方が良いんだろうか
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:18:04.38ID:XpaVk4fX
将来的にもなにも今エントリーしないと来月以降とか受け付けてるとこほとんどなくなるぞ
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:45:36.56ID:E+9wdF5m
>>697
あれは営業に向いてるかどうかわかるから受けるべきだわ
一次二次で落ちるようなやつは営業やめとけよマジで
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:07:47.85ID:nIyh/ZlH
ここのスレにオススメの企業一覧!!!
まいばすけっと
ユニー・ファミリーマートホールディングス
富士ソフト
VSN
JR北海道
エヌ・ティ・ティシステム開発株式会社
富士ゼロックス
飯田グループホールディングス
パソナキャリア
リコー
大東建託
大塚商会
伊藤園


どこも本当にオススメ!先輩も多数あるぞ!
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:15:01.12ID:qhjaNWtw
>>701
これネタ?地雷ってこと?
伊藤園とか普通に大手だしうちの大学からも内定者いるから狙ってるんだが
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:19:42.98ID:zGKYngUQ
伊藤園がブラックな話なんて余りにも有名だろ
内定者大学のレベルも低いんだからそこで察しろよ
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:24:04.41ID:TPFc8TD7
酒のんでから説明会いったけど
これ結構いいなw豆腐メンタルにおすすめ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:28:28.43ID:nIyh/ZlH
>>702 伊藤園は隠れ優良企業で有名。
選考はかなり難易度あるけど、ニッコマでも入ってる先輩おるで。
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:34:07.24ID:nIyh/ZlH
>>707 ワイはストロング好きやで。最近はのどごしストロングがオススメ。
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:37:22.66ID:nIyh/ZlH
今日も説明会、選考と忙しい。

そんなワイを癒すのは説明会であった女と飲んで、ホテルで一服することだけや。
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:10:24.06ID:8gOTTkUp
>>709
ワイもストゼロやで
レモン最高や
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:37:01.36ID:nIyh/ZlH
>>713 のどごしストロングと頂9%オヌヌメ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:38:57.96ID:8gOTTkUp
>>715
さんくす
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:52:27.64ID:nIyh/ZlH
>>701 これまじ?
今からエントリーしてくるわ
これで俺も夢の大手企業か!
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:13:02.61ID:y/Hz5SVe
一部上場で平均年収600万のところって
実際いくら?←年収 企業名で検索かけて出てきたところ
男で総合職だと、どれぐらい跳ね上がる?
ちなみに専門商社



父親は40歳で650万で、理論値父親に勝てる??
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:12:50.54ID:NduEs34Z
大体平均年齢と平均年収はリンクしてくると思うけどな
金融系のうちは大体同じ値になる
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:45:33.25ID:3v/GdOkV
四季報では700って書いてたけどド直球に年収聞いたら40半ば課長で1000とか抜かしやがった
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:33:12.26ID:JW72e7YM
なんで発狂してるんや?
言いたいことあるなら言葉にせな面接もアウトやで
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:36:34.25ID:yW1wtlzn
>>721
役職就ければってことじゃね
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:45:12.62ID:/JrZ+pNF
四季報の平均年収700でそこの課長が1000
それで「抜かしやがった」っていうのは俺もわからんよ
四季報の年収が実はその課長一人を指してたとか四季報の中身全てが正しいと思ってるのかは知らんけど
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:46:56.10ID:aH/3k4Pt
四季報の年収で嘘とかありえるの?
もう学歴と売り上げ推移しか見るとこないじゃん
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:47:09.01ID:TmihyJ92
なんか周りの奴らが極端すぎる
意味不明な私立だったり旧帝の情報系が来てたり
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:57:10.79ID:crwFsaeg
技術系や事務系の年収違うし、一般職と総合職も違う。
企業がこれを平均してるのか知らんけど、もしそうだとしたら大卒総合職は平均より上になるやろ。
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:59:46.45ID:E+9wdF5m
あー大学生活いろいろやったけど全部中途半端だったから大手なんて行けるわけないんだよなー
バイトリーダーもガチゼミも学生団体のリサーチリーダーもたいした成果あげれなかった
店長や教授からは「君は頑張ってくれるし素直だから採ってよかった」って言われるけどただの真面目系屑なんだよなぁ
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:02:53.85ID:QilTmeI4
説明会盛り込みすぎて手帳が真っ赤
一部切りたいけど切る勇気がでねえ、、、
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:07:36.50ID:pWtvfUm8
大手のメーカーって理系の院卒多いから文系は平均より給料下だったりするのかな?
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:12:07.05ID:DZx6O2f2
>>728
四季報って40歳前後の平均年収じゃなかったっけ?

それが700なら総合職やら男やらでもっても750がいいところじゃね?
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:13:16.60ID:DZx6O2f2
>>735
メーカーは高卒いるし、事務職もおるから平均以下にはならない。
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:20:22.71ID:UaIEdhPW
転勤したくねー
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:25:58.35ID:+SUcLzuZ
課長級で1000万って羽振り良すぎだろ
平均900超えてくるんじゃないかその会社
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:30:12.16ID:Y438hpNa
>>739
先輩が地銀だが課長職で1000万いくんだって自慢してたな
なおノルマ地獄とパワハラ地獄で早々に退職した模様
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:32:22.69ID:DZx6O2f2
>>738
逆に転勤したいわ
都内で自宅から通える距離と判断されたから手当て何も出ない。
ちな、一人暮らしな
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:36:43.10ID:DZx6O2f2
>>740
地銀でも1本いかねーよ
95が限界
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:37:38.71ID:v6wJGH1y
四季報の年収欄について

・年収は残業代など全ての手当を含んでいる。

・年収の頭にダイヤマークがついている企業は現業職を含んだ年収である。何もついていなければ総合職のみの年収。

・「労働組合員の年収」と書かれていない限りは管理職も含んでいる。

・総合職の場合、年収は統計的に男女差はほぼ皆無で、事務系は技術系の8〜9割になることが多い。

・そもそも平均年収はあくまで「平均」なので年収が高い人が1人でも居ると上に引っ張られる。
 例えば、営業や開発職が強い企業ではそれ以外の部署との平均年収は大きく乖離している。参考程度にしよう。
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:49:29.81ID:UrjQwnWh
京都銀行で1000行くからそれより上位は行くんじゃないの?
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:59:02.24ID:6wAp3Xlq
40歳時点で平均年収が1000万を超える企業は、
持ち株会社を除いて日本全国で29社、全体で1000万を超える企業は40社
そう考えると沢山1000万プレイヤーが居る5chはエリートの集まりですね
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:07:16.75ID:74yFaT66
平均年収一緒でも部長や課長が年収高くて若手が安いところと幹部が安くて若手が高い企業あるから注意な
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:10:07.74ID:6wAp3Xlq
東京都の上場企業は約1700社。実に国内の上場企業の7割以上が集中している。
しかし正社員の平均年収が500万円に満たない上場企業は500社にものぼる。

なお、東京都の上場企業(正社員)の平均年収は619万円、
平均年収が1000万円を超える企業は29社である。
上場企業を除く民間企業(正社員)の平均年収は434万円(※)となっており、いずれも全都道府県中1位である。

※厚生労働省統計では小規模企業のデータが不足しているため、中規模以上の企業の平均である。
 そのため、実態は400万を下回ると推測される。
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:11:54.77ID:DZx6O2f2
>>750
微妙
30で500は一部上場の中堅あたり入らないときついよ
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:16:23.92ID:UDgXFlc7
99.7%の企業が従業員数300人未満の中小企業だから、人数の比率だけ見たら従業員30人で中堅扱いになりそう
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:19:36.58ID:UDgXFlc7
>>756
都心の一人暮らしで家賃、水道光熱費、娯楽費、交際費、交通費合わせて10万で余裕で生活してる
家庭を持つと共働きじゃないときつい
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:24:53.93ID:8166s6ol
結婚は無理だし酒もタバコもギャンブルもやらないから毎日三食食べてたまにゲーム買って老後なんかあったときのために何とかなるお金だけあればいい
500くらいかな?
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:26:38.43ID:DZx6O2f2
>>754
一部上場の大手子会社ってことか?
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:26:43.84ID:BsXJblYv
というか奨学金の支払いもあるが基本インドアで趣味はゲームぐらいやから働き出したら金たまりそうやな
彼女とも中々遊べんしバイクも好きだが買えるほどの余裕はないやろしな
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:37:26.32ID:+SUcLzuZ
30で800は無理だろ
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:44:28.95ID:8166s6ol
最近のトレンドは完全にまったり薄給だろうな
まったりって言っても残業は当然あるけど若者の離職率は給料の不満よりストレスや人間関係のイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています