X



【チーム】 スズキ22【インド一本足】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:06:32.85ID:PwRwhQkd
>>52
言っていいよ。
寮長のおっさんに言うか、投書すりゃいい

俺だって連れ込むの我慢してんのに
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:13:15.74ID:QhA4hyZT
貴様らっ!

交わってるかぃ?
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:21:05.29ID:AoXYrgsa
もう一度いうが地元民・設計の会社だからな
トヨタの連絡車はレクサス、スズキはワゴンR
営業は悲惨だからね
ここを先ず営業所を検索してみなさい。土日営業、平日納車
https://dealer.suzuki.co.jp/sp/
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:57:59.42ID:RdYH3cp9
>>56
まー、営業やサービス業は年末年始ないのは分かってる事だろ
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:46:25.76ID:AoXYrgsa
>>57
貴方が60歳定年まで滅私奉公すれば下記の特典が与えられます

給与16万円、賞与32,100円✕2回

どうぞ我がスズキにいらして下さい
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:47:31.10ID:AoXYrgsa
賞与 32100 年二回
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:49:47.65ID:AoXYrgsa
バイトより安い賃金でフルタイム
楽しみですね
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:55:44.93ID:V86gT7kr
>>57
スズキ株式会社営業職であります。サービス業ではありません
http://saiyo.suzuki.co.jp/graduate/employment/page1.html

全国にばら撒かれ若い人中心の営業所です
なぜなら直ぐにやめたほうが幸せだと気づくからです
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:04:43.74ID:a5FhhKh1
>>57
大学卒業まで切り詰めて生活した親が見たら泣くよ

四年制大学または大学院を2018年4月〜2019年3月に卒業・修了見込みの方、
2015年4月〜2018年3月に卒業・修了された方(全学部全学科)
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:09:46.30ID:XHY6zvX+
>>57
トラック運転手のほうがマシ
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:13:47.39ID:0EnvUnDh
>>62
一生くるま屋、工場実習あるんだよ。キツイよ
本社で働くのは事務職入社のみ
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:17:52.40ID:Vd2qLhFK
>>65
定年後は本社と違って再雇用制度なし、健康診断なし
生活保護のほうがマシだ
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:03:11.57ID:iDOSsQue
>>62
営業職って本社勤務と代理店出向で年間休日17日も違うのに給料一緒なんだね
やばくね
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:20:25.15ID:vkQhBqdv
安心しろ事務職は手厚く保護されるぞ
営業と技術は奴隷や、覚悟しろ
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:38:28.54ID:TJjXESI7
インド一本足ならいっそ全員インド行かせりゃよくね
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:56:10.73ID:xPMw4eYg
>>62
インド出張よりまし

日本やろ
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:56:40.01ID:xPMw4eYg
>>68
事務職とか天国やんけ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:55:23.37ID:KQMbma1K
AIが事務職を駆逐するって言われてるけど、この会社はAIをケチりますか?それともAIをとって人経費をケチりますか?
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:02:49.92ID:c3UGqzKt
安物のAIもどきを導入して人員削減する
一石二鳥がスズキスタイル

結果一人当たりの業務量が増えるだけ
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:03:20.19ID:DOuKbF+A
>>73
まあ全職系の中で事務職が一番待遇いいしエリートだろうな
TOEICは790点?以上取らなきゃだけど
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:12:19.03ID:xPMw4eYg
>>76
一般事務職は七光りの女の子とか多いよ

毎週決まった仕事のみでほぼ定時帰り
給料は安いが、ボーナスはちゃんと出るし
一番の勝ち組
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:17:02.86ID:70R8xNIs
僕は、オナラが良く出るので、事務職のようなあまり動けない環境はNGです。
たえず動きながら、プッププーできないと苦しくて苦しくて!
現場が一番いいです。
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:31:29.07ID:DOuKbF+A
>>77
経営企画室とか若い女の子多いよね
何やってるのか知らんけど
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:29:45.15ID:aF7VvCiX
営業は営業で店回って親父と雑談して営業車で昼寝してれば勝手にノルマ達成して金貰えるから気楽ではあるぞ
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:34:20.58ID:HCSDcxCb
この会社一回落ちたら下に転がり続けるのな。
寮に女連れ込んだの見つかったやつ、
工場行きになってその後実家帰ってたぞ。
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:35:36.52ID:3AuqssPT
可愛い女の子に産まれて玉の輿狙いたかったな
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:37:06.93ID:3AuqssPT
>>81
この書き方が工場行きが地獄行きと言う風に読み取れる、とても面白い
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 02:42:22.95ID:HCSDcxCb
有名大院卒して、本社で開発やってたのに工場とか。
掛ける言葉もない。
鬱でやめるか下に転がるか。
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:37:47.90ID:PSf+w5VA
>>71
アルジェリア駐在ご苦労様
生きて帰れるよう頑張ってください
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:39:45.06ID:wqxJfm0u
>>80
ノルマ
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:41:24.28ID:B+h6II0B
>>80
何処だ?
割り当て販売台数増やすように言っとく
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:07:02.84ID:S4HxnUO3
>>78
ロッカーに変なモノ入れないように
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:18:24.39ID:Ip7TISmW
>>87
業販なら大たいどこもそんな感じ。

てか営業キツイとか言ってるやつは仕事できないだけ。
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:58:12.58ID:eKpdA3aZ
前スレ見た限り
転職は完成車BIG3にいけそうな奴はした方がいいけど
それ以外はしない方がよさそうだね。
部品メーカーなんて論外だし。
中途で来た人の話聞くと大手の部品メーカーであってもしょせん下請けだから
厳しいみたいだ。
あと公務員も可だ。スズキの仕事自体が公務員並みの楽さだがw
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:27:31.94ID:iTfeGc5j
公務員最高だろ。
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:53:50.89ID:jZIpG5PK
>>90
スズキの仕事が楽?
設計やってみ。
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:56:13.23ID:meCh2x6j
公務員ってザックリ括ってるけど
消防、警察、自衛隊、市役所、県庁色々あるからな
配置先によっては惨めな所たくさんあるしね
あと災害や戦争なんかの有事の際は家庭ほっといて市民のために働くんやで
市役所レベルでも台風が接近するだけで自宅待機命令よ
ちなみにこの中では消防署オススメ
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:34:16.73ID:MOPL1NM7
>>93
ビック3に転職したけど、スズキの方が仕事内容は楽だよ。設計だって所詮ルーチンワークだし。今は違うのかね?
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:15:51.18ID:9NjchTI6
はいはい、設計と工場は大変ですよ〜
いつもの流れで、工場と設計は も の す ご く 大変らしいから。
いつもの人たちが張り付いてて設計と工場は大変だと騒ぎ立てるからな。
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:48:06.66ID:yMulHcFP
離職率は設計と営業は特に高いんじゃないの?
工場は地元の人だから低いと思うが

まあ、担当業務したことない人は適当なこと言わないでほしいね
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:14:56.79ID:gc1cpePM
リーマンショックの年でさえ黒字の健全経営の優良企業。
なのに何故技術職はいつも人が足りないのだ?離職率高い理由は?
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:26:05.81ID:9NjchTI6
まあじっくり自分が大変だアピールをしたまえ…。
そりゃ40時間以上も残業しているんだものね…。
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:23:59.14ID:ANoTEVB1
>>96
工場は楽じゃね?
単純作業やるだけだし
それが耐えられないっと人はいるかもしれんが
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:03:23.52ID:MOPL1NM7
>>97
44時間までしか残業つけれなく
実際は80時間以上やっていることは知っている。
ただ、業務量が多くてもそんなに頭は使わない。
標準通りに設計すればいいんだから。
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:48:02.51ID:8cXwBVNr
>>102
44まで?そんなことはない。
みんなきっちり79までつけてるよ。
そっからは、、、、
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:48:02.71ID:K4tTwzvp
>>99
未来が無いから
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:57:15.51ID:QsKj6rcr
小さな車 大きな未来
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:20:50.19ID:PmkpnVQn
>>102
やっぱりそうか。
社内標準通りにやるだけだから、設計とはいえ頭は使わないんだな。

掲示板にやたら設計は大変だ設計は大変だっていう人が多いから、そんなハイレベルなことやってないだろってずっと思ってた。

手順通りやるだけなら、そんなに大変じゃないでしょ誇張か。
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:28:58.31ID:tHmZMgxk
社内標準通りといっても、決まっていない事柄については考えないといけないし、各設計者バラバラ。
物作りって標準通りにいかないっての。

いいよ。一回設計やってみ。分かるから
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:30:04.51ID:tHmZMgxk
>>108
107は設計舐めすぎ。
そんなに優秀なら、一回やれ。
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:23:48.90ID:QsKj6rcr
あんまり釣られないようにね。
この会社の設計が大変なのは凄くよくわかる。もっと報われないといけないと思う。
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:39:08.01ID:I2a/HNII
報われないといけないのは設計だけじゃなくて、ほぼ全ての社員でしょ。
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:52:47.99ID:cMp+/U3F
この会社の設計来てる時点で終わっとるっていう
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:24:35.15ID:TbX125b5
食堂で仕入先との打ち合わせ行ってきます
昔は専用フロアあったらしいね、周りに同業他社がいないことを祈る月曜の始まりはじまり
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:10:42.26ID:ImOabd1n
設計www
取引先の部品を頑張って配置するお仕事です

品質www
頑張って配置したモノをクソミソに言う仕事です
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:18:01.18ID:yUYJBiib
>>116
取引先の部品は電装とかデバイス関係でしょ?
それ以外の板金ものや樹脂物って自社図だろ
んなことも知らねえの?
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:22:42.55ID:wyPtbcjk
脊髄反射の様に直ぐ反応する設計さんお疲れ様でーすw
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:45:16.52ID:guriwMfd
設計も設計だが、それを煽ってる奴が会社にいる時点でレベルが思いやられる
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:54:43.09ID:4ezgRyVp
設計=「若いうちから責任ある仕事を任されるため、仕事にやりがいが持てます。」
若いうちから責任ある仕事を任される⇒入社2,3年目のやつでもできる単純な仕事しかない。
仕事にやりがいが持てます⇒どっかの居酒屋のバイトの発想と一緒。

5,6年後の離職率どうだっけ?
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:09:18.40ID:SWSwahhQ
事務職=中学生でも出来る仕事しかありません
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:51:43.94ID:KPcncBFS
そのブーム乗り遅れるとどうなるんや
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:30:04.05ID:/Z6gkKHS
感謝申し上げる
感謝申し上げる
感謝申し上げる.........
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:00:22.83ID:QVn8oBjd
申し上げるのはタダだしね
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:17:00.48ID:H0l1ICB2
あのとき転職してればよかった
って後悔を一生する

スズキに残ってるやつはたられば後悔してるやつばっか
周りも先輩もみんなそうだわ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:03:40.75ID:H+51c+M1
依然として厳しい状況が続いており〜
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:36:03.75ID:ikuW7P/9
実験評価の人居てます?どんな感じですか?
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:07:24.59ID:+YSQ316p
実験を評価しています。
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:33:17.59ID:B3uo5c8c
>>121
釣られてやるが、2、3年の新人は重いことは任されないよ。

よく若手でも責任のあることを設計では任されるっていうけど、一日の業務でいくつも問題点や壁に向き合うけど、若手は担当はしてても意思決定力や判断力がないから方向性とかは基本上司先輩から助言。

要は担当するのと自分で判断して進めるのとは違う。
入社数年の奴が工業製品の集合体である車を主導で開発出来るわけがない。知識も経験も全然ないし。

っていうのが現実。
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:14:54.09ID:g6z9QTNg
通勤費だけでももう少し下さい地味に赤字は辛いんです
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:47:08.71ID:jkUjN9s4
>>122
事務職って何やってるのですか?
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:25:13.09ID:StzyCfsO
資料づくり
上司のチェックは細かいが取締役連中は全く見ない。文字が細かくて見えない
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:28:16.32ID:YLc1K7i7
>>131
去年の技術系新入社員がまだ工場実習
重い仕事、もうライン工として一人前
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:24:14.26ID:EZ2yMSu4
ここの技術職新入社員工場実習異常に長いよな
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:00:04.84ID:76tkG49i
>>140
左ハンドルを反転している画像
どの位の閲覧数かはこうやって見る
https://m.imgur.com/Tu4X5NJ
元画像は海外だからかなりの情報が流出してる
スズキの技術管理じゃ防げない
基幹システムも管理者から言わせてもらえば設計図も書かずに無理矢理作ったブリキの小屋みたいな代物
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:07:32.00ID:76tkG49i
図面も未だに前世紀の遺産tiffなんだよね
20年以上前からみんなが気付いてても変えない
ネットワーク上で閲覧するとローカルにキャッシュとして残るから持ち出し放題。研修生や中国人が小遣い稼ぎに持ち出す
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:10:10.05ID:76tkG49i
貴方も50年以上の歴史ある建物で稼働する基幹システムのお守りをしよう
スズキにイラッシャイ
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:25:06.93ID:WqjMTYzf
役員の方々は今日も感謝申し上げてるのかな?
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:08:26.20ID:hlqtIO6L
ベア800円はひどい
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:50:14.10ID:M2AVQM4O
>>146
いつの話だよ
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:26:35.60ID:FOwvV2ZJ
>>27
それ本当の話?いくらスズキでも酷すぎるでしょ
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:01:55.90ID:NEWWJXYo
フィリピン人研修生でいいら
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:50:41.94ID:AKuJIJzI
投資家向け OEMを含め軽自動車シェア36%
従業員向け シェア30%を割り込みそうだ

投資家向け 過去最高益、更に上ぶれ期待
従業員向け 100年に一度の大転換期投資増

\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況