X



2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:33:57.72ID:QjVQ+7a2
>>393
無駄な作業って具体的にどんなん?
公務員じゃないからわからんし大変さが全く伝わってこないよ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:11:36.01ID:ZAykLQ5r
市役所で平均くらいの忙しさの課だけど週休2日あったら喜ぶくらいには忙しいし、年金もカスだし、年収もカス
世間のイメージとのギャップがデカすぎる
まあ羨ましいなら人手不足だから受けてくれよ
止めねえよ
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:17:19.98ID:ZAykLQ5r
>>397
30になっても家賃補助込みで総支給額450万無いくらいだよ
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:19:35.40ID:ZAykLQ5r
ちなみに弱小市役所じゃなくて政令市でこれな
しかも企業年金すら無いから死ぬまでカツカツですわ
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:25:55.47ID:ZAykLQ5r
今は脱税してたり、市への借金返そうとしない糞同和の連中の資産差し押さえしてるが、その時の発狂を聞くのが唯一のストレス解消だわ
仕事のストレスを仕事で解消するよく分からんループ
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:31:16.04ID:2b9flVC4
             三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>387
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:48:48.27ID:+QiMfBGY
仕事に興味なさすぎて今までしなかったらミス連発してる
仕事してる途中に別のこと考えながらやってるからだろうなぁ
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:48:33.62ID:Rg25ruK5
家庭持ちの上司を刃物で脅したことある奴とかいる?
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:45:19.49ID:DCRCGTAG
今まで年休100日も無かったけど
先月から働き方改革で120日以上に増えて
身体が楽になったわ
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:57:19.26ID:gFat5os4
30人くらいの企業で先月の給料払えないって社員全員に告げられたんだけどこれって転職考えるべき?
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:04:10.59ID:gFat5os4
そうなのか・・・初めて働いた会社だからそういうのもあるのかなって思ってたわ
ここ1年で10人近く社員辞めてってるけどみんななんか感じ取ってたんかな・・・
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:14:11.39ID:/p5Oth0E
やべえよ
次行け次次
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:19:41.43ID:lhKldnfW
本当に苦しいなら躊躇せず辞めるべき。
経歴なんて後からどうにでもなる。
ソースは俺。
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:40:12.01ID:gFat5os4
傍から見ると会社かなりまずかったんだな
みんなありがとう来週にでも退職の相談してくるわ
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:46:05.71ID:Z/m1wpR9
今週も土曜に心療内科行ってみようと思ったけど結局昼まで寝てしまった
毎日後悔ばかりしてるわ
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:50:15.07ID:2b9flVC4
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:02:20.80ID:2+n4TX9a
ザ☆ドラえもんズ
おかしなお菓子なオカシナナ??
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:55:05.51
死にたい
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:19:55.81ID:7FNB3Kji
会社のお祝いパーティみたいなので服装は私服でもいいっていうから
私服でいったら俺以外全員スーツでクソワロタwwwwwwwwwww

2次会参加しないで帰ってきたわwwwwwwww

しwwwwwwwねえwwwwwwwwwww
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:00:14.14ID:2a5Yy6OF
あと21時間
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:00:37.54ID:xGsodJ/L
なんか休日になっても怠けて憂鬱になりながら部屋に篭っちゃうんだよな
平日は土日休みにどこか行こうとか思うのに
かと言って趣味とかも何も無い
このままずっとこんな感じで仕事行くのが辛い
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:20:01.42ID:oP5NPr2v
>>427
わかる
平日に計画立てまくるけど休日はシャワー浴びるのすら面倒だわ
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:46:29.76ID:SUrXXGs/
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:37:47.30ID:pvzD1Pjd
2ヶ月で辞めた私
もう少しで引きこもりニート歴の合計が5年になる。
サポステすら行く意欲がない。
どうしても人間関係を避けてしまう。
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:50:31.17ID:TQ1mjHtU
うたは給与の支給日が月末から来月頭に移ったんだがこれもやっぱり経営がヤバイからだよね…
一年目にしてこれとか完全に入る会社間違ってる…
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:06:58.65ID:H3yAE0jG
なんで給与支払いすら困難になる会社に行くんだよ
大手行けばそんな心配無いのに
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:08:12.88ID:xfJnoQLq
新人研修して配属後数日で「厳しすぎね?」って思うんだけど
「社会人ってこんなもんだし」と無理やり納得するんだよね

そしてその後何回も「なんでそんなことで」って思うけど、
その度無理やり納得してる

その根底には「銀行を選んだわたしが間違ってるはずない…」という願いがこもっている
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:52:39.70ID:IrNFtyKW
18卒は金多く稼ぎたいとか同期の彼女作りたいとかやる気満々なのにお前らときたら…
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:04:43.69ID:gC/wSfg3
ITの者だけど週休三日になった
その代わり年収激減というお茶目仕様
まあのんびりゲームできるから良いんだけどな
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:17:47.76ID:5Xk+elUU
>>439
17卒も最初そんな感じだったな
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:46:54.76ID:km/DEoug
理系だし最初から同期の彼女とか諦めてたわ
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:13:07.74ID:uLCEsu4i
>>439
それだけ阿呆なだけだろ
俺は就活始める前からいかに早く社畜抜け出すかを考えてたし就活も生涯奴隷として服従を誓う飼い主様探しじゃなく用が済んだら切り捨てる踏み台探しだった
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:30:01.04ID:SUrXXGs/
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:50:53.20ID:ymQdDzdm
うちでやってる説明会覗いたけど、芋っぽい子しかいない
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:30:33.08ID:rQqI3S/R
金融大手に就職した奴いる?
そろそろ丸1年だけど、同期で辞めた奴どれぐらいいる?
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:58:01.85ID:xGsodJ/L
嫌だ会社行きたくねえな
今の会社が嫌なんじゃなくて単純に働くことが嫌
他人と接するのも辛すぎる
あと目標とか毎月発表させられるのも辛い
今月はプレゼン付きだしそんなの何も考えられないわ1年で成長した部分なんてマジで何も無い
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:34:35.16ID:oP5NPr2v
どんな外面の良い企業でも定年まで働くってなると生き地獄でしか無いな
生活保護のがまだ勝ち組に思える
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:01:10.61ID:GQSzh8Sl
>>443
よく言うぜw
お前らだって去年の今頃はマウント張ってイキってた癖によw
何か笑える笑


by16卒
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:02:06.74ID:cFFx9krC
給料日支払い4/25

月初に支払い5/1に変更

GWやってないので5/7支払いに

20日支払いに変更

5/20支払いの予定だったが遅配

5/31に支払い
けっきょく20日支払いになった
こういう会社もある
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:09:50.78ID:HBQcTTM+
自分残業抜かすと週40時間労働なんだがこれって普通?
ここの民はもっと働かされてたりする??
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:18:56.84ID:km/DEoug
普通だろ
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:43:50.66ID:wZeIX1qk
落合博満
「仕事なんかしなくていい。やりたいことが見つかるまで、オレのスネをかじり続けろ。
嫁さんをもらって、子供ができたら、まとめてオレが面倒を見る。
カネの心配はするな。オレが死ぬまで、好きなことをやれ。」
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:36:55.05ID:nbi9il2t
>>453
いや俺だけは本当に違ったんだが
まあそもそも粋がれるような内定も無かったし
というかそもそも俺お前と同じ16卒だし
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:38:40.85ID:6uO2Xa5J
上司にみんなお前みたいにロボットみたいに働けるわけじゃないんだぞwって言われたわ

もうロボットやめたい
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:01:44.96ID:CJfzXvVb
俺もロボットみたいって言われることあるわ
言われたことを言われた通りにやる以外は一切しない気が利かないという意味で
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:28:03.03ID:km/DEoug
>>459
パイセンかっけーーー!!!
一生ついていきます!!!!!!!
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:03:38.84ID:6uO2Xa5J
投資ってよく分からないけどインデックスファンドってどうなんだろ
仕事辞めて勉強してみようかなあ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:12:45.45ID:km/DEoug
いや仕事やりながら勉強しろよ
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:16:13.83ID:6uO2Xa5J
そうしたいけど仕事した後ってなんもしたくないんだよね〜
土日は平日仕事するためずっとゴロゴロ休むゴミみたいな生活だわ
ほんま社畜
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:18:48.23ID:km/DEoug
>>467
そういう奴はやめた後も勉強なんかしない
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:02:00.59ID:soRlVoax
就職活動している時点で負け組のように思えてきた
結局就活しなくても生きていける莫大な資産家が勝ち組
あと入社したら録音機器の携帯は必須だな パワハラが横行している企業は非常に多い
性悪説の立場で人を見ないと淘汰される
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:14:04.41ID:z3kRhG1j
アーリーリタイアって貯金どれくらい必要だろうか
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:20:06.32ID:ul1WrcRE
例えば50でのアーリーリタイア考えるなら、質素な生活を送るとしても貯金3000万かつ、持家ありってとこだろうな
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:20:19.11ID:bl2UUlxs
新入社員を計算に入れてる弊社は大丈夫なのだろうか
右も左も分からないというのに
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:57:22.24ID:8TG60loz
残業し過ぎて代休取れって言われたけど半日代休が無いらしく色々不便だわ
働いた分休みがきっちり取れるのが唯一の長所だと思ってたけどそんなこと無かった
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 06:43:50.17ID:B9TrmUvI
まだまだ足掻ける、ここから駆けるんだ
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:09:29.88ID:9OsKFgd6
働き方改革もほんとクソァだわ
無理やり推し進めたから残業は減らして早く帰らされるけど仕事量は変わらんから皆ストレスで生き絶えそうだわ
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:18:21.34ID:8vKhPSbH
人間が怖い
コミュ障悪化しすぎて何てことない世間話でも
疲れるようになった
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:26:17.63ID:0CcRh5k0
上司がいるとミス多くなるやついる?
現場に部長がきて普段しないようなミスをしてしまった
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:42:06.99ID:b47eEMix
めっちゃ可愛い風俗嬢見つけた
最高や!
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:59:52.93ID:W+BM5M5q
来月事務からコールセンターに異動する者ですが、上司に「電話応対酷い」と言われた

もう辞めたい
人話すの苦手だし
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:20:03.98ID:pc/xcVJg
もう無理
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:27:35.07ID:+4r4NgA2
今就活中なんだけど、並行してアルバイトを探してもいいのかな
もしアルバイトが決まって働き始めてから内定もらった時、すんなり辞めたり出来る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況