X



ジェイック営業カレッジに参加した奴集まれ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:40:45.11ID:x4kwFayf
テスト投稿
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:02:49.37ID:0NWEImFF
落ちこぼれは欲出しちゃいけねぇんだよ
希望は捨てちゃいけねぇ
だけど欲かいちゃいけねぇ無限に続くぜ?まじによ
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:53:32.28ID:sGew7Ok4
ジェイック
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:46:08.30ID:2fZUkVMN
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:42:36.68ID:WRCuUCSM
ジェイックに求人出す企業なんて意欲高いガツガツ系を求めてます!みたいなところばかりだろうに、求職者には欲を出すなってか
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:30:06.76ID:AZpDzBw0
誰でもいいからとりたいってとこもあるぞ
携帯ショップとか求人多いけど典型例
清掃業なんかもあるな
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 01:35:21.32ID:5bmCzW9V
ブラック企業には好都合な会社だな
若者を予め洗脳教育してくれるし
奴隷が欲しい会社にオススメ
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:34:54.64ID:8HbZVz80
ここは年収300万レベルのブラックしかないよ
電通みたいな大企業が来るわけない
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:16:41.32ID:Z4ejg4hD
今カレッジ参加してていくつか面接会に来る会社紹介されたけど、年休85日とか基本給9万とかあって戦慄した
グレー気味なところとマッチングしたらラッキーぐらいのノリで行って並行して別エージェントも使うって感じでもいいのかね
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:24:05.95ID:jyiix/4y
並行するのは日程的に難しいけど、研修受け終えたらジェイックからフェードアウトして別エージェントに切り替えるのがいいよ
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:48:50.36ID:Z4ejg4hD
>>732
731です
喋るの苦手だから練習も兼ねて面接会には行こうと思ってるけど、その前にフェードアウトしちゃう方がいい感じかな?
ちな既に別エージェントにも色々相談してる
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:47:42.58ID:QA3yQz4r
>>734
茄子は一年目なしの退職金無しばかりよwww2年目からも漫画かもらえるか怪しいw
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:48:16.72ID:QA3yQz4r
>>734
昇給は雀の涙で数千円あるかないかwww
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:03:00.08ID:5cY4tqRa
>>733
面接会は受けても損ないよ、色んな業界のえらいおじさんたちと話せる機会は貴重だ
そのあと希望を出すんだけど、そのとき全企業に☓つけてきたらいい
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:42:16.83ID:0lrwQPfL
ジェイックの人間には「全企業にマルつけて出してくださいね〜^^」って言われるよ
二次面接を受ければ理解が深まって志望度も上がるから、と
選り好みした同期は個別に呼び出されて説教されてたな
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:58:16.88ID:aiUh4aXp
>>737
アドバイスありがとう
739見て怖いとか思っちゃったけどここで妥協しても仕方ないもんな
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:01:20.08ID:aiUh4aXp
>>739
ええ怖…
こっちにも企業側にもメリットないやんそんなの
まあ自分らが儲かればいいだけなんだろうな
教えてくれてありがとう
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:53:41.80ID:n8D+ArDt
w
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:45:43.75ID:0lrwQPfL
>>744
どうもしないんじゃない?
ジェイックの社員なわけでもないし、マルつけたところの面接だけ受けてフェードアウトすればいいだけ
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:54:41.98ID:6EdK2+K7
>>741
そんな良い所あるわけないだろ!
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:50:10.88ID:DKfVD6ef
ここの奴らは「いい就職」とか謳っておきながら、ブラック企業に若者を捻じ込んで人生を潰すことしかしてない
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:00:11.29ID:fBNwAhJH
全部○つけろとは言われなかったが、二次面接受ければ志望度上がるから余程のことがなければ○にしとけって言われた
終わった後一人ずつ面談があって、その時なんで×つけたのか聞かれて辛かった…
流石に言わなかったけど誰が年休100日切ってるところなんか行くんだよ…
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:39:50.30ID:o7+gVFKc
集面の結果発表時の説明からここで就職決めないと頃すという強い意志を感じる
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:20:09.48ID:gxm3BELy
ブラック企業にやられるだけだけどな
飲食店はブラックです(笑)とか言ってるけど、結局ブラック勧めてくるだけ。
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:30:15.58ID:KqHd+VX4
カレッジ受けた後で退会処理ってできるのかな?
ちな集面マッチングなし
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:53:53.02ID:t/DwMeUG
求人の質が低い
ここの奴らはお前らの市場価値は低いから、現実見ろ的なこと言うけどなw
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:15:36.56ID:Z/Wf146n
ここで就職したものだが…
午前7時から午後10時まで拘束されて、手取り17万とかだったから即辞めた
勤務時間以外も、ブラック要素満載だったわ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:18:49.58ID:Z/Wf146n
休日出勤強制だから休みもほぼ無かった
一年前ぐらいの話だけど、こんな企業よく紹介してるなと思った…
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:29:58.91ID:7NGs4d5n
拘束時間はそれより6時間ぐらい短くて土日祝完全に休みだが、手取りは5万ぐらい多いわ初任給で
まぁ俺は就職shopで就職したんだけど…
それだけ拘束されて手取り17万って、時給換算したら最低賃金割ってるんじゃね…?
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:56:13.74ID:omZ/B0L5
ガイアの夜明け 内定切りに負けるな で検索したら動画あったけど最初に出てきた男の末路だけ分からずじまい
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:03:26.18ID:yeBCiq/C
三ヵ月って研修期間みたいなもんだねw
一割辞めてる事実w
三年後は一割もいないだろw
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:48:46.70ID:omZ/B0L5
少し前までは企業向けのページも見れたんだけどな 第〇〇回面接会 〇〇大卒業 容姿端麗 スポーツ経験あり とか名簿あった
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:33:11.79ID:ATt929av
>>770
それ個人情報ただ漏れじゃない?
アウトじゃない?
何もジェイックは利用者に伝えないの?
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:10:44.52ID:lg4aSyaG
面談で求職者絞ってブラック企業に信者送り込んでブラック企業から感謝されるエージェントという印象
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:49:22.37ID:Sa1xVur+
2010年にここ利用したけど合同面談の前に一人づつ前に出て大声で自己PRを叫ぶ儀式があったな
あれまだやってんのかね
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:21:57.22ID:3aCRq+g2
今夏の時点では やってたぞ
ただ各々PRを話し出さすとどんどん後の人が言うことなくなっていくからとかいう理由で、名前だけを叫ぶようになってるけど
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:56:23.38ID:ymHI44sP
懐かしいな
企業側として参加して、一人1○○万で採用したな
使えなくてクビにしたけど
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:45:41.44ID:ChpxAo6u
>>776
今もやってる
それの練習もさせられる
普通の話すトーンでも聞こえる程度の部屋の広さしかないのに敢えて大声で自己紹介する儀式…あれ要る?
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:42:55.10ID:SupVFL0s
宗教じみた研修が本当に嫌いだった
エージェントなんかに頼っちゃ駄目なのかな
いい所ないかな?
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:01:51.98ID:eGNIfEVD
ここのエージェントが異様なだけで他のエージェントでも善し悪しあれどここ程酷くはないと思うよ
ここのヤツらって営業に振り分けたいみたいで無理矢理でもそっち方面に持っていく印象しかない
寧ろ営業職しか提示してこない気がする
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:48:00.21ID:tla5IhL4
ジェイックを利用し就職。ただし約1年で退職ー営業手当がほんの少額つくが、それ以上の残業ありしかも営業手当を払ってるから残業代は出ない
その後自分で就活し、大手企業に内定ーーー
給料アップ、ボーナス大幅アップ、残業代出る。辞めてよかったまる
一年目のボーナス冬夏足して5万いかないカオス
2年目も期待できなかったね
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:07:15.21ID:sahAqag8
先日初めて企業側として参加してきた者だが書いてみようとおもう
私の会社でもハロワにリクルートマイナビと利用しているが知名度の問題もあり人材確保に苦戦している
BtoBの老舗企業で年間休日は120弱、昇給は数千円
賞与は多けりゃ年5ヶ月くらい。もちろん景気や本人の成績にもよるが3ヶ月以下ってのは記憶にないな
40代で年収500〜700万程度だ。残業は暇な時はほぼない。忙しい時は〜2.5時間/日

全般的に言えることだが日本が衰退してる現状で、企業側は穀潰しを雇う余裕がないのは事実だ
大手の銀行や電機メーカーでさえリストラしてるんだからな
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:27:06.31ID:sahAqag8
次に集団面接について
私は初参加だった訳だがあっという間に終わった
比較対象があれだけいると印象は大事だな
よれよれスーツやブカブカ時計、面接中でも目を見る子とキョロキョロしてる子
男も女も外見が与える影響ってのを改めて実感した。ルックス良い子は少なからずアドバンテージあるし少しでも綺麗にした方が良い
私が1人で参加するには情報量が多すぎた。申し訳ないけど後半は疲れてたし、キョロキョロする子に当たったから何を話そうか悩んでしまった
後半に本命企業当たる人は、意識的に気合い入れ直したらうまくいくかもね

最後の2人組は良かった。どっちが来ても良い仕事ができると思う
来てくれるか分からないが彼らが良い就職が出来たならそれもまたよし
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:46:54.29ID:8FhtcG3l
若者にとっては待遇以外にも気にしたい要素はたくさんあるからな
業界の将来性、スキルアップ支援、転職しやすさ、社員数、勤務地、等々
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:15:18.10ID:LsAAyhMj
いくら切羽詰まってても、自分にとっての最低限の条件すら満たせないような会社は入らない方がいいよ
貴重な20代を変なところで費やしちゃうと転職も厳しくなる
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:02:34.31ID:6WmhRSwY
その最低限の条件すら見たら駄目、考えるのは採用通知貰ってから。選り好みすんじゃねえ!(要約)って一方的に言われたからここの営業には不信感しかない
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:33:29.01ID:LCcYUEvt
俺は
「こっちが選ぶんじゃない、あちらが選んでくれることに感謝するべきだ、そこでまず3年頑張って職歴をつけろ」
と言われたよ
就職shopでは真逆で、「こちらにも選ぶ権利があるんだぞ」と言われたけど
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:15:52.14ID:2f9hrYaa
>>799
池袋は酷い!メガネの支店長が酷かった。その人の人生云々よりと利益のことしか考えてない
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 05:21:17.34ID:3E5uzZeX
ジェイックで入った企業を一年で辞めた
営業職で、経費自腹させる会社でした
社用携帯もなく手取り9万円になったため辞めました
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:36:45.12ID:htz71Agc
>>802
本当ですね、ビックリしました。
本当にジェイック行くよりは他に行った方がいい
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:26:10.44ID:SV/Gbh9L
ジェイックのGoogle書き込み同じ時期に5の評価で長々と会社の良さが書かれてますけど、もし会社の指示だとしたらなんか法律とかコンプライアンスとかに違反するのでは、、、??
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:37:22.22ID:UYkmy6Jx
以前参加した者だが講師が堂々とジェイックに固定残業代があること話してたな
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:17:50.98ID:lzohhZDM
自分が受けた期の障害企業は
固定残業代有りが7割
年間休日120以上が5割
最低賃金法違反が1割
労働基準法違反が2割
といったところだった
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:13:37.81ID:AGUxcW9j
>>806誤字
誤:障害
正:紹介
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:35:12.47ID:1hFgYP5x
>>806
休日120日以上が5割は嘘やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況