X



アニメ制作会社への就職42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:54:39.72ID:6W1k1J/r
アニメーター・制作進行・仕上げ・撮影・3Dなどのアニメ"制作"会社へ就職希望する人のためのスレです
ビデオメーカーなどはアニメ"製作"会社となり別の業種であるため、ここでは取り扱いません

■前スレ
アニメ制作会社への就職41 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1501666020/

■関連サイト
アニメーターになりたいという人集まれ Wiki*
http://wikiwiki.jp/animater/?FrontPage
アニメ制作会社まとめwiki
http://animeco.link/index.php?FrontPage
アニメーターweb(アニメーター、アニメーター志望者向けの情報サイト)
http://animatorweb.jp/
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:03:41.53ID:wozFGJoD
制作進行希望なのですが今求人出しててこれから伸びそうな会社ってありますか?
大手は目指してないです
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:07:49.43ID:MoIZsdYd
アニメーター志望なんですけど、しっかり新人教育してくれそうな会社はどこなんでしょう…
A1やIGあたりに行ってみたいなとはおもってるんですが…
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:47:38.14ID:hKRpkIgN
シロバコに出てくる準主役のアニメーターって安い給料だけど夢のために一生懸命働いてるね。
あんな子と知りたいたいなあ。
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:06:19.23ID:/l5jEOkG
>>541
Blanc
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:56:57.04ID:T2E4qM12
>>526
普通にアニメタ調べれば良いじゃんね
サンライズ生え抜きだと愛敬さんとか最近だと玉川さんおるなーとか
逆にボンズはのざあつさん以降だとあんまおらんなーとか
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:39:44.90ID:rlJDJAr7
まあ若手?生え抜きでも名前出てないだけで上手い人はごまんといるから結局わからないよね
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:30:34.35ID:7osGh4hZ
若手が原画に上がりやすいスタジオとそうじゃないスタジオがあるし
そういう所もちゃんとチェックした方がいいと思う
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:55:05.76ID:lasLg6kZ
作画的に入ったらヤバい会社ってどこですか…
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:29:11.61ID:DSUfr+HB
グロス請けはやっぱりやばいんですかね…
東京の元請けならどこがいいんでしょうか
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:25:51.49ID:HPFRSERC
>>553
そんなの自分で元請けしてるとこ調べて気になる会社に電話か問い合わせしてみればいいだろ
仮に誰かが「○○(会社名)がいいよ」って書き込んだらお前はそこに入るのか?
下調べも準備もせずこんなスレでおすすめされたとこに入ったって長続きしないだろうし後悔するのは目に見えてる
とりあえず調べろ。もう1回言うが気になる会社は電話か問い合わせしろ。応募前にその辺について聞くのは無礼でもなんでもない。
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:39:28.85ID:u325Th7e
cloverworksの作画出した人いますか、、?
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:41:30.76ID:u325Th7e
cloverworksの作画出した人いますか、、?
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:16:40.89ID:uzA4jcCR
クローバーワークスの作画で連絡来た人いますか?
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:38:49.79ID:XTTgV0wS
全く連絡来ないんやが、、、
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:33:41.99ID:rdI63WMd
動画工房のことは聞いてないですから…
お祈りメールも来やん、、、
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:04:15.04ID:rdI63WMd
幼女戦記作ってたNUTってどうなんですかね…?
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 05:42:30.08ID:cPx0+F89
mappaの制作進行で出した人いますか?
全く連絡が来ない、、、
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 05:46:37.07ID:cPx0+F89
mappaの制作進行で出した人いますか?
全く連絡が来ない、、、
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:16:39.12ID:I79HY1Uu
アニメ絵より動きや形捉えた絵のほうが良いかと本命にほぼ人物クロッキーばかりで送ってしまったがあとからセオリー通りアニメ絵描いときゃ良かったかと不安になってる
結果来るまで怖い…各社まだ応募受け付けてるからどんどん送るつもりでいるけど
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 04:06:17.00ID:zlAhDrGs
もう締め切ったけどサンライズ作画塾出した人いる?倍率高いたって言われてるけど応募したって人なかなか見かけないな
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:39:03.71ID:8POWYJ3Y
>>591
お互い受かると良いな まず倍率とか受けてる人数Twitterで検索してもなんも出てこないから全くわからん
専門学校とか行ってる人は一応出してるみたいな感じなのかな
結果怖いわ
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:55:11.20ID:NCfePq0R
PAとか京アニの養成所も行きたくて話題にしてる人全然見ないから情報があんま無い
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:29:28.09ID:noctvjjI
>>594
京アニ養成塾応募出したことあるで
今の募集要項知らないが、〇枚以上出してください+テーマに沿った完成作品1点の決まりで合計8枚くらいしか出さなかったけど実技と面接まではいけた。
俺の出した枚数が少なかったのもあるかもしれないが面接で向こうの態度すごい冷たくて…ビビって萎縮してたせいか落ち込んだときに自分のメンタルケアちゃんとできるの?とか言われたった 帰りの駅で半泣きなったわ
実は京アニのアニメ観たことなかったし心象も良くなかったから、悔しいが結果的に落ちてよかったかもしれん
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:37:26.43ID:noctvjjI
実技はテーマに沿った静止画2枚と、確か地面から地面へジャンプして着地する男の子を描きなさいって課題だった。背景志望の人は画板に紙乗せて試験した部屋内部の絵を描いてたよ
なんで学校出てすぐアニメーターなろうとしなかったの?て聞かれて辛かったわ結構責めるような言い方だったし仕方ないけどな聞かれるのは
養成塾はとにかく若い人を求めてるのかもしれない(俺が受けたのは22くらいだった)
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:50:28.74ID:3GwPFAHY
>>597
PAは学費高いから受けてない レベルはわからん
ただ生徒募集のツイートは結構RTされるわりに、出した枚数少ない俺でも最終試験まではいけたから実際応募する人数は多くない印象を受けた
出すだけならタダだから出してみればいいよ
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:57:25.86ID:R6ds/EhW
一応受けるとこのは見とこうぜ。
別の会社だけど、放映中のと一つ前の位は興味なくても見たぞ。
マジでつまらなかったけど、作画の勉強と思えばいけた。
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:21:45.20ID:xtHvzhfg
>>595

京アニは採用試験の時も面接でそんな感じだった。色々シビアな業界で一定のクオリティ保つのが大変なのは解るけどなんか幻滅したな〜。
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:39:13.92ID:AH0PmG+0
>>600
そうなん?自分だけじゃなくて安心したw冷やかしを圧迫面接で落としたいのかもな
一般企業の面接と差ありすぎて排他的な雰囲気が伝わってきたよ。作品のクオリティは保ててるから方針変わらんだろうけど
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:14:56.20ID:bRS5/WQC
撮影の倍率ってどのくらいなんだろう
大手になるとやっぱり300とかいくのかな
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:01:14.91ID:IyhzQfhm
職にするんだから作品だけじゃなく企業として比較する視点を持たないとな
ファン目線は捨てた方がいい
同じ元請けでも東映サンライズトムスあたりとその他のスタジオでは企業としてのレベルが違いすぎる
イオンと個人商店みたいなもん

どうせ最初は下働きなんだ
安定しててまともな待遇のところでじっくりと力を蓄えることをお勧めする
頑張れ!
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:09:17.58ID:dguiLxXE
マッドハウスがべらぼうに訴えられてるんやろ?
クォリティ高いとこでさえブラックや
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:22:34.33ID:wjDsP4Rz
くだらない質問だとは思いますが、答えてほしいです

運転免許なし
絵はあまりうまくない
編集ソフトは使えない
年齢30歳
親の支援は期待できない

アニメの仕事ができる可能性はあるでしょうか?
好きという気持ちだけでは続かないだろうとは思っています
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:29:14.82ID:wjDsP4Rz
好きな制作会社は、MAPPA,GONZO,Bones,David production、J.C Staffです
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:35:46.44ID:zeldRWqT
経歴とやりたいのがなんのセクションかによるよそんなの
アニメーターじゃ無理だろうし免許ないと進行はできないし
回収委託してるところも多いけど限られるし
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:57:36.80ID:wjDsP4Rz
経歴というか、業種未経験です
自分は、監督志望です
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:25:04.62ID:wjDsP4Rz
そうですか……
一応、ライデンフィルムに応募して落ちて
他のとこも同じ感じだろうしなと思いまして
ここで相談させていただいた次第なのですが
貴重な意見が聞けて良かったです
わざわざ答えていただき、ありがとうございました
もうちょっと慎重に検討してみて、判断してみようと思います
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:03:19.36ID:BWV/hffN
絵が描けない且つ運転免許がないなら制作の他には仕上と撮影なら一応は入れる
一応は(免許不問画力不問)なだけだが
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:17:34.05ID:VrEShetw
逆に運転免許さえあれば大手はキツいけどグロス専門か年1元請けくらいならわりとすんなり入れるよ
運転免許もってればほぼ確実に面接はいけるからあとはよっぽど変な奴じゃなければ大丈夫
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:14:22.95ID:QSqCGuD/
After Effects・Photoshop・Illustrator、皆さんの職場では、どれが主流ですか?
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:36:48.17ID:VyGEwXmW
サンライズ作画塾、6月末までに結果連絡(結果は必ずお知らせします)て募集要項に書いてあるけどなんも連絡なくて心配すぐる 落ちたのか…
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:14:27.18ID:+YkL5L08
業務委託とか正社員云々で制作進行やるか考えてる奴はそもそも制作進行向いてないよ
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:21:39.43ID:+YkL5L08
>>632
専門出ようが東大出ようが経験者最優先がこの業界だからな
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:33:51.08ID:evo5PIfT
ねえよ帰れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況