X



【18卒】就活終わった19卒専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:40:55.76ID:iIe33k32
ここには公務員よりもいいところに内定もらってる奴がいっぱいいる
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:43:47.78ID:160F5pzj
>>555
都会の奴はいーよな(;ω;)田舎は公務員が一番いい仕事なんだぞ!
憎しみがまじですごい
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:46:59.53ID:160F5pzj
人生やり直してええ
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:59:02.75ID:2iP4Qv/g
>>554
だよなー
借上社宅で15−20%負担
年休125
残業代は全て付く
ボーナス6ヶ月
これってどう?
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:01:40.47ID:KPUXcjT7
>>558
地方だから負け
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:13:34.92ID:o4oKm6Ou
>>549
ゆくゆくは調剤薬局継ぐから、そしたら来てや〜
それまでの腰掛けやし、バイトの延長かな
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:47:15.21ID:9YF/hiqn
>>547
小売って言われたのが悔しくて出てこれなかったンゴ?
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:52:52.58ID:9l3Ld7U0
家をどうしても離れられない理由があるなら仕方ないけどそうじゃないなら別に田舎からでも大手とか行けばいいじゃん
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:56:45.78ID:H9BH9sGU
>>561
ボーナス120万かー
結構いいやん
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:06:17.15ID:8r0I6VFY
>>558
これってどう?って自己判断せえよ
もう決まってんねんから黙って働け
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:06:21.99ID:Iv9eS4Dl
むしろ東京行きたくなくて頑張って地元で探したわ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:32:23.33ID:KPUXcjT7
>>568
東京都大阪にしか工場ないの
そんな弱小メーカーだと給料ものびんし残業代全部出る(認められた分は)だろうし負けw
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 05:59:45.19ID:T/x7k4P2
変なところで煽ってる奴がいるけどそれは置いといて、そもそも院卒の初任給
つまり入社3年目の給料として21万は安いと思う
けど福利厚生はそこそこだね
中の下ってとこじゃないかな
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:39:32.88ID:xTZrjbUR
>>558
マッタリストレス少なく仕事出来そう
21万は安いが残業代しっかりついてボーナス6ヶ月ならそこらの企業より良いんじゃないか
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:42:12.28ID:xTZrjbUR
あとは給料がどんだけ上がるか
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:43:42.37ID:rqLxkkKp
>>552
学部卒の俺と変わらんな
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:03:32.07ID:HYm6ryl5
求人情報の○○手当を初年度から貰えるとでも思ってるのかwww
やっぱ世間知らずだな
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:45:42.69ID:kUJ3Hilk
>>551
なんの成績だよ
適性に決まってるじゃん
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:16:43.92ID:o4oKm6Ou
>>562
国試の勉強で忙しくて見てなかったンゴ
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:08:35.21ID:V0Jt6AyC
みんな色々ありがとうやで
とりあえずそれなりに給料上がるの信じてがんばるやで
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:36:38.91ID:H7uZZedV
きっしょ
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:01:47.99ID:H9BH9sGU
毎年昇給8000円前後って少ない?
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:33:57.85ID:8KBRx3xL
週休2日制で年給110ちょいあるとこって地雷だよな?
100前後あたりはマジだと思うけど
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:50:47.99ID:9l3Ld7U0
嫉妬って情けないよな
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:53:04.48ID:lM11FITb
>>578
そんな怒んなよw
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:17:48.34ID:DN+su96F
ふぁっきん

のーふぁっきん
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:28:11.38ID:rqLxkkKp
>>582
多いに越したことないやん
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:29:57.95ID:AXVAeRA5
>>560
そうやって言い訳してるのが最高にダサいな…
薬局継ぐならなおさらドラッグストアなんかに勤めるメリットねーじゃん
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:37:01.32ID:qSOaG84r
>>587
OTCやりたかったんだよね。逆に小売云々で何故悔しいと思われてるのかが不思議なんだがw
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:40:51.06ID:AXVAeRA5
>>588
じゃあ小売wwwって笑われても気にしないんやな
6年も大学いって小売ってかなり恥ずかしいで
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:49:42.24ID:NYm4oCfQ
>>589
そこは人の解釈やろ。調剤だってあるしね。
逆に小売をそこまでバカにできる君の方はよっぽど偉い仕事なんだね。こんな恥ずかしい言動で
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:56:14.01ID:AXVAeRA5
>>590
調剤いけなかったって思われるだけやで
飲食介護小売なんかまず避ける業界やしそこ目指していくやつなんかよほどの物好きだけやろ
やっぱ小売って言われて悔しいんやないか?
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:57:58.06ID:kA02QI+F
>>591
内容によると思うけどなぁ
飲食だって高級レストランのシェフとかなら別にバカにされないし

薬剤師はすごいと思うけど
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:58:45.00ID:W41fd8E1
IDコロッコロやめたほうがいいよ
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:59:51.83ID:LVmO/Icg
薬剤師で小売就職なんかバカにされて当然
薬剤師がバカにされてるわけじゃなくて薬剤師でレジ打ちがバカにされてる
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:01:45.34ID:2hA+gUBT
まともに就活してたら小売りが蔑まれるなんてわかりきってるだろうに…承知の上で就職したんだろう?
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:02:09.97ID:qSOaG84r
>>591
調剤行けなかったって発言だけで無知が知れるぞwそれこそ調剤なんて卒留しても内定消えねーしwどこも薬剤師足りないから今は引く手数多だからな
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:02:44.71ID:qSOaG84r
>>593
どうしたら直るんだ?
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:04:05.53ID:AXVAeRA5
>>592
薬剤師でドラッグストア就職っていうのをバカにしてるんだよ
>>596
なんでそんなID変えてるんや?
そういうイメージ持たれても仕方ないって思って就職したんならいいやん
小売wwwって笑われても気にするなよ
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:02.87ID:AXVAeRA5
やっぱり小売wwwって笑われるの気にしとるやん
薬剤師でレジ打ちは草
OTCやりたい〜とかも負け惜しみにしか聞こえないわ、どうせ調剤薬局継ぐならそんな経験より調剤の経験積んだ方がよっぽどいい
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:07:33.39ID:qSOaG84r
>>598
とりあえず君がドラッグストアと調剤薬局を切り離してるってのは分かったよ。もっと調べな
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:08:51.77ID:AXVAeRA5
>>600
いや、調剤ついてるところもあるけどドラッグストアなら他の業務と兼任だろ
調剤薬局継ぐのに意味ねーじゃん
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:13:24.92ID:W41fd8E1
>>597
意図的にやってるでしょ
じゃなけりゃただの情弱バカか
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:13:34.21ID:qSOaG84r
>>601
レジ打ちなんて調剤薬局でもやるし、薬剤の補充も薬剤師がやるしなんか変わるんか?って印象やな〜どちらかというと、大きな組織でしか学べないことの方が多いし、家はまだ親父が健在だしなぁ
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:14:36.38ID:oA1sdWUz
>>603
情けない男だなお前
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:15:53.24ID:kA02QI+F
>>598
別にID変えてないぞ
おかしな事言ってるから横槍入れさせて貰っただけ

すぐ自演疑うってお前あいつみたいだな
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:04.09ID:pQJd9HvZ
>>603
よう小売底辺
ドラッグストア就職で涙目www
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:18:09.44ID:pwm0ylhn
薬剤師ニキってちょっと足りない子なんか?嫌ならドラッグストアになんか行くなよ
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:22:07.80ID:qSOaG84r
>>607
望んで行ったで。嫌とは一回も言ってないんやがw
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:23:24.96ID:pQJd9HvZ
望んでいったのに小売って煽られたらID変えて発狂するんすかwwwww
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:23:59.65ID:qSOaG84r
>>606
小売の底辺は月給50万か!ええな!
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:25:04.52ID:9l3Ld7U0
単純な疑問だけどここでドラッグストアの薬剤師を叩いてるお前らはどんなとのろに内定もらったの?
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:25:29.23ID:LVmO/Icg
しばらく見てなかったとか大嘘ついてて草
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:27:25.08ID:oA1sdWUz
>>611
おいら総合商社マン
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:27:38.65ID:W41fd8E1
ひとつ大きなミスを犯していることを誰も指摘しない
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:28:05.02ID:rxadJ5wW
小売って1日中立ちっぱなしだから辛いよな。しかも土日祝年末年始はシフト入らないといけないしな。俺もイオンモールでバイトしてたから分かるわ。絶対にこういう業界に入らないようにしようと思ったよ。ちなみに俺は政令指定都市内定だよ。
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:31:23.33ID:AXVAeRA5
>>603
調剤のレジ打ちと市販薬その他生活用品のレジ打ちが同じに見えるのか?
え、そんな人雇っているほど余裕のない小さな薬局なん?継ぐ前に潰れるんちゃう
>>605
ん?お前にID変えてると言ったわけではないんだが
あれれ?>>596に安価つけてレスしたのに何故かID:kA02QI+Fから返ってきたな
マジで自演してたの?
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:33:50.69ID:pwm0ylhn
【悲報】自称薬剤師、自演がばれて涙目敗走
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:34:17.59ID:pwm0ylhn
>>608
嫌じゃないのに小売って言われるの嫌がってるンゴ?
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:41:48.85ID:qSOaG84r
>>618
別に小売って言われる事になんも問題無いで、そう思うし。でも、ドラッグが調剤より劣ってて底辺って理屈がよくわからんだけや。5年の実習でどっちにも訪問したけど、ドラッグは大きいし教育もしっかりしてるし、何よりOTCは今後熱い部門やでな
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:44:06.58ID:kA02QI+F
>>616
だから、俺の書き込みがあるから自演を疑ったんだろ?
別に聞かれてない方でも答えていいだろ
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:44:13.26ID:W41fd8E1
やってしまいましたなぁ
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:44:46.89ID:W41fd8E1
ID:kA02QI+Fの言い訳苦しいねえ
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:45:20.72ID:kA02QI+F
>>613
たかが営業が薬剤師煽るのは…
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:47:11.28ID:oA1sdWUz
総合商社マン予定マンだから嫉妬とかそういうのはないが自分の仕事に言い訳をしてるのがムカつく
しかも家を継ぐ、親が邪魔とかテキトーな言い訳してるのが余計情けない
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:47:59.96ID:pwm0ylhn
>>619
ドラッグストアが小売りだからやん
仕事の大半そのへんのコンビニ店員と変わらん
調剤したいなら他の人も言ってる通り調剤薬局いけばええんやないの?
なんかほんまかわいそうになってきたわ
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:50:44.99ID:rxadJ5wW
小売って社会的地位が低いし、不定休で生活のリズムが合わないので結婚相手としても不適当だと思われるから、本当にドラッグストア行く予定ならやめといたほうがいいぞ。お前が思っている以上に、小売店員って見下されてる。
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:51:45.29ID:oA1sdWUz
資格のせい、親のせい、通りすがりの人のせい、次は誰のせいにするんだ。
それはそうと小売の悪口言いまくってるやつもムカつく。お前はそんなに偉いんか
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:52:13.69ID:LVmO/Icg
>>619
その顔真っ赤にして反論してるのが面白いからみんな叩くんだぞ
しかも小売りとかいう煽りがいのある業種
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:53:04.02ID:qSOaG84r
>>624
まあその通りやで、OTCやってみたかったし、給料良いし、いきなり継ぐよりも勉強って言って外出た方が体裁良いしね。まあ動機はこんな感じ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:54:01.50ID:qSOaG84r
こんなスレ伸びてて俺も楽しいで
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:55:52.27ID:oA1sdWUz
>>629
聞かれてもないその理由を滔々と語るお前が情けない。
しかも、親父のせいでとか、お前自身の意思はないんか。
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:57:44.15ID:qSOaG84r
>>631
あれ?哀れまれてる?
親父は俺が辞めるまでは他で薬剤師やって来いって感じやね
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:59:57.10ID:oA1sdWUz
>>632
哀れんでねーよ
◯◯だったから〜って言ってるお前に腹立ってる
周りの状況はどうあれ選択したのはお前なんだぞ
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:08:44.93ID:qSOaG84r
>>633
薬剤師でドラックストアってそんな間違った選択なん?
なにかと理由をつけて来たけど、君がそんなに腹を立ててるとは思わなかったよ。
煽り抜きで質問だけど薬剤師としてドラックでの活躍は無いと思う?
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:12:35.79ID:oA1sdWUz
>>634
いや、知らん
俺薬剤師とか興味ないし。
自分の選択に親まで使って言い訳してるのが情けないって思っただけだから。
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:15:01.55ID:t0scvD54
ドラッグストア勤務の薬剤師って就活戦争負けたんやなあっておもう
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:21:16.33ID:qSOaG84r
>>635
ぬくぬく育ってきたして、情けないのは承知してるよ。そこが煽りの矛先ならいいけど、小売全般がその矛先はいただけないかな、俺だけじゃない訳だし
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:26:14.75ID:oA1sdWUz
>>637
いや、俺は別に小売に対しては煽ってないぞ。お前個人が情けないだけで、小売がダメなんて全く思ってないし、言ってもない。
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:29:01.58ID:qSOaG84r
>>638
それならいいけどね
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 17:41:51.46ID:oA1sdWUz
>>639
というか
小売の底辺は月給50万か!ええな!
これとか見る限りそっちが馬鹿にしてるじゃん
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:36:29.64ID:961rHPqM
>>637
やっぱり小売り煽られてイラついてたのかw
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:53:23.81ID:5mpbBTuV
4月から働くんやなあ‥
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:31:34.36ID:AXVAeRA5
>>620
いやお前の書き込みを自演と疑ったわけではないんだがな
>>590でID変わってるし、>>597で本人が認めてる
このシチュエーションで聞かれてない方が答える意味がわからないし不自然なんだよ
お前に言ってるわけではないのになぜお前から返事来たんだ?
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:38:41.81ID:kA02QI+F
>>644
なんで返したかと言えばあんまりちゃんと読んでないからだよ
一方の安価のせいで専ブラだとあの書き込みが赤くなってたから全部俺に来たんだとおもって返しただけ
一々安価先がなんなのかなんて確認しないからな
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:42:48.52ID:AXVAeRA5
>>646
じゃあちゃんと読んでから返せよ文盲
完全にお前のミスじゃねーか
自分が間違ってたならその誤りを認めろよ往生際悪いぞ
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:47:11.55ID:AXVAeRA5
というかちゃんと読んでないからとか全部自分に帰ってきたと思ったならそれでいいのに、
>>620みたいな言い訳いれたのはなんで?韓国人みたいだなこいつ
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:52:15.86ID:kA02QI+F
>>647
そうだねゴメン
でも何でもかんでも自演と疑うのは良くないよ
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:54:20.93ID:xTZrjbUR
つかれそう
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:05:13.85ID:9l3Ld7U0
こんなしょーもない言い争いによくここまで熱くなれる
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:08:24.62ID:AXVAeRA5
>>649
一言多いって言われない?
自演疑ったのはお前に言ったわけでもないレスにお前が返信したからだろ
謝罪が謝罪になってないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況