X



【18卒】就活終わった19卒専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:56:35.51ID:AULN3/Lh
>>339
そもそもコレ18卒じゃないからね
自称ソシャゲ企業社員のおっさん
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:10:02.24ID:r9UldSSH
>>338
独立か
ゲーム業界って一社でずっと働くって感じではないしな
自分も軽くゲーム業界みてたけど転職当たり前って環境が嫌で結局受けなかったわ
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:17:36.03ID:P+ITuHx3
今度は自演かよ引くわ
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:22:24.42ID:aoLDTk4I
>>341
まあ、転職前提なのが嫌だって人の考えもわかるわ
>>342
独立して自分でゲーム作りたい
まぁ、独立しないでも御社で自分のやりたいようにやれるならそれでもええが流石にそこまで甘くないだろうからね
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:24:36.28ID:aoLDTk4I
まあ、どうなるかなんて実際働いてみないと分からんから結局埋もれてくかもしれんけどな
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:31:17.94ID:AztjSKrH
独立前提でソシャゲ()ってどうなん?
コンシューマのが独立に向いてそう
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:33:25.97ID:AztjSKrH
>>335
>中途でも実務未経験で他業界からの転職とかも

ソシャゲ()だとそんなもんなんやな
素人でも余裕では入れ込めるんか
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:35:34.93ID:aoLDTk4I
>>346
ぶっちゃけ正解だったのかは分からん。
ただ、現状の自分ではコンシューマの大きいところは内定もらえなかったからしゃーないとおもってる
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:43:57.02ID:AztjSKrH
どうでもええけどそろそろソシャゲの話しつこいからやめてくれてええで
聞いといてなんやけどお前の将来設計とか興味ないねん
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:45:20.52ID:aoLDTk4I
>>349
聞かれたから答えただけなのに()
まぁ、でも確かにその通りだよな。すまんの
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:53:41.64ID:AztjSKrH
>>350
まあほんまに聞きたかったんやなくて独立前提でソシャゲ()の会社行くことを揶揄しようと思っただけや
今日で最後にしてくれや
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:26:50.95ID:6SN/hUGG
>>348
まあでも新規参入がしやすいのはソシャゲだと思うわ
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:27:05.38ID:F1O2FXAU
まだ>>309に返信来てないみたいですね
これは勝ち確定かな?
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:28:55.82ID:6SN/hUGG
>>351
そんなに変か?
新しい会社ポンポンできてるし、尖った小規模なソフトも多いし、最初の予算もかかりにくい
コンシューマよりかは現実的だと思うんだが
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:29:46.62ID:2EWyVKcI
意味不明な争いしてるのははよ死ねや
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:31:35.26ID:1HrDKp+q
ソシャゲをどうにかしてageたいのはわかるが、それはゲーム業界スレでやってくれ
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:34:50.25ID:Yd3m8SlZ
やべえ大学終わるのすげぇ寂しい
何でだろ大学一年の頃は早く卒業したいとさえ思ったのに
卒業式泣く自信あるわ
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:44:36.37ID:xviCDLNx
金融SEとソシャゲ社員とかどっちもしょうもない職種なのになんでこうもイキってしまうのか
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:48:27.92ID:YBp1kTNn
>>344
独立して成果出して大手の傘下につけば良いゲーム安定的に供給できる限りはまあ安泰じゃね
厳しそうだけど自信があるなら自分で選んだ道だしいいんじゃない
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:52:06.66ID:F1O2FXAU
敗北を知りたいw
同じIDで返信してみろ作戦強すぎる
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:12:03.05ID:AgG9t1c7
5chでレスバしてる時点でお前ら人として負けてるけどな
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:10.27ID:GK5lcDg8
5chやってる時点で人として負けてるけどな
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:45:43.70ID:AgG9t1c7
つまりは5chやってる時点で皆同レベの敗北者だから争わず平和にやっていこうね
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:00:39.24ID:6SN/hUGG
アレやな
中卒がマーチを低学歴扱いして同族に落とし込もうっていうアレやな
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:02:09.17ID:xYxrd1tv
>>367
負け組の中でも更に優劣があるからな
負け組の中の同レベルの奴等がまた争いだすから平和は無理
一番の対処法は自分が相手よりも大人になることだけだぞ

https://i.imgur.com/AShO783.jpg
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:06:40.53ID:xuGnCwkB
>>365-367までソシャゲの自演
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:08:35.02ID:NWtqmm9g
5chやってる時点でアレなのは認めるけど流石にこんなレスバはしないから一緒にしないでほしい
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:13:50.94ID:GK5lcDg8
5chやってる時点で負け組なのにレスバやってる奴に対してマウントとってるのほんと草
これ見て思うけどレスバで負けてる奴が一番の負け組だな
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:16:38.94ID:GK5lcDg8
>>368
たとえが間違ってる
高卒が高校中退にマウントとってるのと一緒
>>371
まあお前は頭も悪いしレスも返せないからレスバは出来ないでしょ
同一IDで返信するところから始めてみような
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:17:52.09ID:cXKGP9qT
>>369
大人になるってのは何?
5ch辞めること?
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:19:51.22ID:F1O2FXAU
同じIDで返信してみろ作戦で駆逐された自演ガイジが単発で文句いっててワロタ
そりゃ同じIDで返信できず負け確定したら文句も言いたくなるだろうな
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:19:56.91ID:xYxrd1tv
ピリピリしてんなあ
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:20:27.79ID:F1O2FXAU
あ、意見書が二月中に届く人だ
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:22:52.16ID:zDSMHaxh
>>293
逆に発狂しそう
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:23:17.88ID:6SN/hUGG
>>375
間違ってないよ
全滅論唱える奴は得てして最底辺
最底辺が仲間を増やすためにそれ以外も底辺ってことに巻き込みたがる
現実は変わらないのにね
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:27:05.65ID:RqHoYIAC
>>369
煽ってんだろ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:43:22.66ID:eHgpG89d
外資系金融の今後はどうなのよ
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:04.29ID:9YUE6bK4
便利な東京の方が地方よりも年収高くなるらしい御社
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:05:37.61ID:xYxrd1tv
>>384
家賃とか生活費考えると仕方ない
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:08:01.67ID:79ZFqpXc
まだ配属先が決まってない
1月に決まってるの結構いるから俺もはよ知りたいわ
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:13:09.34ID:XMWhoOr9
>>352
俺一方的に金融SEガイジいじめちゃってたから喧嘩だと思ってくれたらなによりだわ
で、その金融SEなんだけど全く言い返せずにこんなこと言って涙目敗走してたで
すまんって謝っちゃってるしwww
これどう説明すんの?
返信は同一IDでよろしくな

487 就職戦線異状名無しさん 2018/01/18(木) 01:09:00.22 ID:Fi6dAO6E
後言っとくけど俺元々SE志望で業界とか適当に考えてたらたまたま銀行に流れ着いただけなんで正直金融業界のこと何もわからんのよね。だから適当色々言ったわすまんw
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:06:54.69ID:xy7eXMCn
早く配属先がしりたい
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:18.50ID:punDHjQ9
勤務地しか分かってない
配属はどこになるやら
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:27.47ID:GK5lcDg8
>>381
全滅論唱える奴は得てして底辺って、お前の感想?それともなにかデータに裏付けされた根拠でもあるのか?
あとこれで言い返しちゃうとお前のなかの最底辺に落ちてしまうと思うけどどうする?
言い返さなきゃレスバで敗北ってことになるし、なかなか難しい選択だな
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:29:34.45ID:q7tLAjUL
3月25日
大切に過ごせよ
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:09.98ID:q7tLAjUL
いや4月1日か
どっちにしろ過ごし方が大切だな
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:30.99ID:5TK/Cua6
>>390
いや、例え方が間違ってるって言われたから、そもそも俺が言いたかったのはこういう意味だよって説明しただけ
まあそういう会話も通じないようじゃやっぱお前はバカだな
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:06.11ID:GK5lcDg8
>>393
つまりお前の感想をただ垂れ流しただけってこと?
あとID変わってますけどwww
ID戻せないけど我慢できなくなってレス返しちゃった?

ようクソ自演野郎
ID変えてんじゃねーよバーカ
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:49:54.77ID:xYxrd1tv
その日なんかあったっけ?
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:01.44ID:GK5lcDg8
同一IDで返信求めるやつ俺も使おうかな
すごいID変えてくるやついるねえ
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:49.15ID:q7tLAjUL
ほうほう
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:57.68ID:GK5lcDg8
日付変わってから返信してくるのかな?最底辺に落ちないように気をつけろよww
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:37:39.82ID:KQ4SpJoj
ふぁっきゅー!ふぁっきゅふぁっきゅふぁっきゅー!

ふぁ↑っきゅー!!
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:26:33.16ID:ElfG+N6W
w
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:33:50.54ID:YKf460w6
今更だけどガイアの銀行リストラ特集回みたわ

優秀な人は何だかんだ新しいビジネス見つけて頑張ってたな
自分から見限ったみたいな人もいたし、高学歴の人はうまくやって行くんだなぁ
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:41:45.90ID:ikVvwgMi
公務員にしても、大企業で多人数で楽しそうとか、
頭おかしんちゃうかー  ってひとりしょうがなく労働場に置かれてるおっさんが叫んでた
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:45:03.51ID:ikVvwgMi
 中高卒の人格のおかしさと 頭の弱さが露呈してくるんで、
派遣なんて付くと 毎日気持ち悪い思いしないといけないぞ
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:17:22.63ID:8nU7s3yN
商社内定陰キャ俺、同期や先輩の圧倒的陽キャぶりに震える
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:15:59.19ID:BOqfoIfG
公務員内定決まってるんだけど、公務員って支給のケータイ無いよね?
LINEとかに上司追加されるの嫌だから新しい携帯の番号とメールアドレス取得するために仕事用のガラケー1個持とうかなって考えてるんだけど、ガラケーが安いキャリアってどこかわかる?
同じ考えの奴いない?
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:55:08.67ID:aMKTs1by
>>406
入ってからが一番辛い奴やん
新入社員歓迎会で(新入社員の)知り合いの女の子何人か呼ぶノルマある商社あるんだよな
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:00:39.18ID:huDQcotn
意外と陰キャラも営業で活躍してるって言うけどね
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:33:16.31ID:5kApHVto
年収600万前後の役所内定でもメガバン内定の知り合いにドヤってええんか?
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:28:40.60ID:fKrn/5Em
内定先のブラックが確定してこの時期に内定辞退するらしい。
もうすぐ19卒の就活が始まりそうだけどまだ募集してるとこあるのかね?
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:03:43.53ID:vv6Nkbiu
19卒の時期やな
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:35:21.31ID:eyNH5iGS
メガバン相手にドヤれるほどでもないと思う
ただどっちがすきな方で働けるなら俺は迷わず役所選ぶけど
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:40:26.27ID:BUga3eYH
外資に内定もらって就活やめようかなと思うんだけど
他にもいい会社はあるんじゃないか、忙しそうで嫌だな、いやでも結局どこもおなじようなもんでしょ…
と今まで気にならなかったことで悩んで決められない
最終的に内定先はどういう基準で決めたかとか正直後悔はなかったかとか教えて欲しい
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:42:51.36ID:IP3FHHpd
この情報化社会においてメガバンが激務なのは周知だし、その会社いく奴はそれを覚悟で金をとりにいく奴か、仕事の苦労を想像出来ないアホかのどっちかだ
役所だとこのどっちにもドヤ顔は効かなさそう
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:52:24.12ID:fKrn/5Em
職場自慢は何年か働き続けられてからでしょ。内定先でドヤる奴は所詮その程度。
まあ中小零細は論外だけど。
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:02:59.57ID:ao9pK6VL
都道府県最終合格して金融総合職に行く俺は異端か?
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:12:35.57ID:YXl7+yFZ
難関大手行くタイプの奴って自分からは言って回らないけど内定先広まってて、周りも「さすがだな」「あいつ大学で頑張ってたしな」って感じなんだけど
大手行った陰キャほど聞いてもないのに内定先言って回ったりツイッターでアピールしてて「え?あいつが?」って話のネタになる
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:34:01.36ID:rI6x9eWi
来週のテストさえ無事にクリアできれば卒業だー。やっとこのクソみたいな大学から抜け出せる
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:34:14.28ID:Y7d/dKoZ
配属先知りたいとか言ってる奴の内定先ヤバくね?
普通最初の一年は研修で適性見てから配属決めるだろ

しかも引っ越ししなきゃならん時期まで配属伝えないとか
ブラック臭がプンプンするゼ
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:57:57.51ID:HIPLX2hl
>>426
飲み代含めてってこと?
ちょっときついんじゃないか
飲み代ナシなら余裕
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 03:07:22.18ID:ByRLXvUO
>>429
飲み代は別で1万円くらいで考えてるわ
先輩から誘われた場合はさすがに奢ってくれるだろうし、同期ともせいぜい週一ペースだろうし…
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 04:05:33.12ID:M9QyN3ep
配属というか勤務地か
部署が総務なのはわかってる
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:48:21.31ID:NmBC2tAx
昨日授業終わったんですが今からでも就活間に合いますか?
あと1ヶ月で選考スタートですよね。まるで準備とかやってないです...
高望みとかしてなく中堅でストレス貯まらないところが希望です。
とりあえず、何から始めるものなのでしょうか?
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:12:32.77ID:H+tTThXW
なぜ中堅がストレス溜まらないとおもったのか
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:23:53.40ID:rI6x9eWi
>>432
ここ、スレ名がおかしいから気づきにくいけど18卒スレやで。
19卒スレもあるからそっちで聞いた方がいいと思うよ。
ちなみに個人的に言わせてもらうと3月スタートだと思ってるのは少し遅いと思う。就活について色々知りたければYouTubeで「ゆっくり霊夢はFラン大学就職課に就職したようです」ってシリーズ見てみるといいよ
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:31:41.37ID:0l1DcItc
19卒は頑張ってくれ
就活とか2度としたくない
第1志望に受かったから他の人よりは順調だったと思うけどそれでも辛かったわ
いろいろプレッシャーあったし就活大変だわ
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:10:29.46ID:tSXOHZsi
>>432
自分の人生かかってんのにとりあえずって言葉使うな
自分で考えて行動しろや
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:47:32.86ID:6+aA3LI6
ふぁっきゅー!ふぁっきゅふぁっきゅふぁっきゅー!

ふぁ↑っきゅー!!
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:57:30.33ID:lTrb/isi
転職会議の給与評点3.5って高い?
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:21:43.52ID:Jkme70wo
ふぁっきゅーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況