【文系】2019卒の就職活動(2社目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:08:57.42ID:DvDTrNPM
1000踏んじまったのでスレ立てした
テンプレは↓よろしく
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:18:45.95ID:WsL0e6TR
2018年度 化学メーカー

勝ち組
信越化学(激務)、三菱化学(激務)

普通
日東電工(激務)、大陽日酸、エア・ウォーター、昭和電工(世間体悪)、クラレ、JSR(激務)、三菱ガス化学、宇部興産、

オワコン
住友化学、三井化学、住友ベークライト、東ソー、日本触媒、トクヤマ

薄給
東レ、三菱レイヨン、電気化学

ブラック
富士フイルム、積水化学、ADEKA、三菱樹脂、アイカ

究極ブラック
旭化成 (薄給、激務、長時間労働、ヲタ気質、住宅依存)

貧乏くじ
帝人

負け組
保土谷化学
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:21:14.97ID:Mi1iLf5W
ニッコマの友人がもう内々定貰ってた
学歴より人柄要素が大きいわ
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:45:28.04ID:aHfg/Gf9
東洋経済オンラインに就職偏差値載ってるよ〜
現業含まない企業だけだが、2chで決めてる偏差値よりは正確性あるから見てみ?
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:17:35.94ID:qrpH7WNc
そんなんないやんけ
URL貼れや
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:20:36.99ID:WGUUWURD
マイナビの合説行ってきたが一社だけ話聞いて帰ってきたわ
キャッチセールス掻い潜りながら事業の話ひたすら聞くの疲れるわ
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:36:18.32ID:fqYfH6m9
インターン合説は微妙な企業多いからなあ。高学歴向けのやつですら怪しい企業が混じってるし有名企業のセミナーとか聞くための場だわ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:39:24.82ID:z7Hevv+j
今から選考始めてる企業ってどこから応募してんの
インターンという名の選考なんか?
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:40:48.23ID:aHfg/Gf9
検索しろや
そんなこともできんのか
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:47:52.00ID:qrpH7WNc
もう読んだわ割と前の記事やんけ
新しい記事出たがと思ったわ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:26:52.35ID:ufjyUdni
今面接やってるとこは高学歴様かMARCHらへんにごく稀にいる有能勢、コネの面接だ
一般人は3月だから関係ないぞ
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:32:12.78ID:Mi1iLf5W
就活の基本

@自己PR(商品の魅力、特性)
A志望動機(自分を採用したら◯◯という分野で御社に利益が出ますよ。私を採用しないと損です。私の△△という強みを発揮させて下さい)

この二つを練り出して何社もばら撒くのが就活
あとはお見合いと同じ
大学受験のノリだと全滅します


で、自己PRすることなんて何も無いって思うかもしれないが、強みというより特性をピックアップすればいい

大学の課題の取り組み方
他人から相談された時
バイト先でトラブルが起きた時
休日の過ごし方

この小さい点から特性をピックアップしていってオリジナルな人柄を特定し、強みとして言語化すれば完成する
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:59:59.01ID:fqYfH6m9
サークルや課外活動やっとけばいんじゃね。公務員志望なら勉強始めるとか
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:07:40.75ID:kZ6+3VfQ
本屋いったら就活本めっちゃ並んでた
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:17:23.73ID:rnxeP1xQ
>>38
不況に備えろ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:19:16.83ID:OAdMOEwH
東大ケーススタディ研究会のフェルミ推定とケース問題でもやっとけ
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:29:35.24ID:Xw9VE+3G
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO
僕は中卒ですが大卒より稼いでいて中目黒の高級マンションに住んでて可愛いファンがたくさんいる

https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/359833296307355649
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:58:44.80ID:jD3M4U9k
大東亜文系のがち底辺なんだけど選り好みしなければ6月までに内定一つはもらえるでしょ?
営業職で30社エントリーするつもり
spiは勉強してる
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:09:14.49ID:futFpQhu
公務員の技術職とかザルだし理系はどうにでもなるよ
文系文学部とか終わってるは
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:26:50.74ID:fqYfH6m9
金融は文学部でもそんな不利じゃないらしいけどな。金融に未来があるかはともかく
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:06:36.06ID:2BYNBtgW
そりゃ金融は頭使う枠のバックオフィスは理系から取ってあとは文系の元気な子をフロントに置くだけだから学部とか関係ないわな
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:11:07.62ID:iTBjmUwu
結局文系は頭を使って能力や実力を求められる仕事に就くのは難しい
高卒でもできる仕事ばっかり
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:17:27.55ID:kZ6+3VfQ
能力や実力求められない仕事なんてない。単純作業ならバイトにやらせるだろ
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:23:17.49ID:330bFNSy
能力って色々なことを指すけど少なくとも俺らに頭脳労働なんて求められてないよ
勉強出来る一般入試組より体育会系の方が良いとこに決まるのがその証拠
元気さなら体育会系、頭の良さなら理系
俺らはその2つじゃ枠を埋められない企業にいけるだけ
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:32:04.06ID:BUtfuj30
3月には説明会ES筆記GD面接内定と盛りだくさんなこと考慮すると今から1dayでもインターン参加しまくって業界研究企業研究絞り込みやっとかなキツイ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:33:23.72ID:UxcMBVDu
一留マーチノンゼミサーの俺どうしようかな
資格もTOEIC850しかないし、どこが現実的な就職先なのかわからん
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:50:12.63ID:ufjyUdni
ノンゼミが一番いたすぎだろコミュ障認定さらて終わり
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:53:55.59ID:BUtfuj30
就活ってスペックよりも意思だからな。なんでもいいが一番ダメ。〇〇大学△△学部に進学した理由、学生生活を通して得たこと、◇◇社で得た能力活かして社会にどう貢献したいか
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:54:42.09ID:JpxHsiLC
マリンのインターン最終まで残ってるやつおる?
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:27:56.85ID:tKRbmCow
立教ワイ 入学して打ち込んだものは肉棒のみでどう面接乗り切るか震える。
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:50:32.17ID:9Tr+5q8L
ノンゼミとか地雷すぎて人事とらねーだろ
嘘ついて留学してたとか難関資格の勉強に時間あてたとか言わないとまじで取られないぞ
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:52:02.67ID:ufjyUdni
多くの企業がゼミ記入欄ある意味を理解しような
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:53:58.53ID:Mi1iLf5W
>>60
DT乙
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:38:03.59ID:fBXXNLqM
皆んなもう受ける企業いくつも決めてるんか?
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:38:59.63ID:fqYfH6m9
実際そのゼミが存在するかとか企業側は把握出来るんだろうか。他がどうか知らんがうちの場合授業兼ゼミだから便宜上○○ゼミと名乗るしかない
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:35.63ID:9Tr+5q8L
>>68 把握出来るかどうかと言われたらできる
ただ、とてつもなく怪しい限りわざわざ調べないよ
そもそも怪しいやつは落ちるしな
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:03.79ID:kZ6+3VfQ
〇〇ゼミに普通は教授名だけど分野のやつも稀にいる
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:43:24.70ID:E+5+ZSJk
新年明けてからオナ禁していたけど、ついに今日やってしまった・・・
しかし、avgle凄すぎ、何だあの高画質動画の量
「今までAVにつぎ込んだ金と時間は何だったんだ・・・」と考えさせられた
あれだけ目の前にあるかのような画質で長時間視聴していると
女の裸なんて、もう日常の風景のよう、というより、日常の風景だ
今の若い子に、昔は糞ババアの糞画質ビデオが1万近くしたって、信じてもらえないだろうな

このうえ、10年後くらいには、AVVRが発達し、
オリエント工業製ラブドールにAIが搭載され、自ら喘いだり腰振ったりしてくれるんだろ?
もう、女体には何の価値も無くなってるだろうね
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:28:00.14ID:B0l+ZuRf
>>46
そんなこと言い出したらメーカー全滅やんけ
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:52:48.04ID:ncFDolSz
webテスト中にWindows更新……ワロタ…ワロタ…
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:59:29.05ID:S3anXp4n
それはワロタw
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:16:38.34ID:dXHE24le
就職板の1年のコピペってある?
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:23:13.40ID:76QBoBlR
インターン行くと早慶マーチばっかりで嫌になってくるな
学歴的にはそんなに変わらないのかもしれないが少ないってだけで横国千葉大くらいでも国立の優位性を感じる
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:27:32.91ID:ncFDolSz
>>76
再受験出来てよかったわ。こんなポカで死にたくない
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:29:30.78ID:xon6wWN5
しかし不正だらけのWebテストなんてほんと何のために存在するんだ
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:54:04.42ID:8nPmvOwE
学歴フィルターの好日山荘
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:14:37.61ID:FzmFf+Yh
ウェブテストって3人で答え見ながらやるんだっけ?
誰かが言ってたけど、答えなんか持ってねえ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:53:21.74ID:hPtuLD/6
ゼミを途中で辞めたけど続けてるって言ってもええか?
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:17:54.23ID:ouo/SPyc
面談の連絡さっき来た!これは早期選考だと信じるしかないな
命がけで準備してみる、来週までにアドバイスあったらよろしく頼んます
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:24:18.78ID:HLuvgKQi
うちのゼミって正式名称だと長くて堅苦しい名称な上に分野も伝わりづらいから、実態を自分で解釈して名前変えちゃってるんだけどヤバイかな
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:37:59.44ID:QregZZxi
実態って何だよ…普通に〇〇ゼミで終わりだろ
そこら辺弄ると悪意なくてもマイナスに受け取られるぞ
分かりにくいとかは面接官が決めるで事で君が決めることじゃない
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:15:32.46ID:ncFDolSz
次からは最終年度の科目名書いてその後ろに()で○○ゼミって書くかなあ。授業兼ゼミだと年度によって名前変わるから一貫しないんだよ
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:50:17.36ID:ejQjcRyQ
勤めた民間企業が糞だったら数年働いて市町村職員になろうと思ってたが職業経験者の採用人数やっぱ少ないな
今から留年しにいって学生として公務員目指そうかな
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:50:56.84ID:g6mLvUFd
駒沢法学部なんだがどうすればいいですか、市役所が無難ですかね
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:59:57.60ID:vqD1Qeht
働きながら新卒採用枠狙えばいいじゃん
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:35:36.15ID:El9wnTvP
〇〇ゼミ(担当教授◇◇)が正解らしい。学んでることと有名教授のゼミ生アピールできるから
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:54:40.87ID:S3anXp4n
インターンとか本選考の結果発表、「○日まで」って場合は大抵その指定日に発表なのかな?ESなのに選考1ヶ月弱かかってるっぽい
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:59:52.34ID:NaAEIqp5
リクルーター制を取ってる会社だと、リクルーター同士で情報交換したり
同じゼミの別の学生から聞いたことを聞いたりすることがあるから
ゼミネタは捏造しないほうがいい
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:53.31ID:fdXPZwye
>>78
マーチとは雲泥の差だろ
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 03:54:17.67ID:KMKIkncg
職種の希望(英語を活かしたいから海外部署)はあるけど英語を扱えればそれでいいので志望する業界が特にない
まあどこでもいいとはいえ扱ってる商品に愛着持てるほうがモチベになるんだろうけど「料理に味の素入れるの好きだから味の素受ける」みたいな決め方でもいいんだろうか
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 05:37:42.01ID:9pFnJSCq
きっかけとして好きだから受けるはOKだが志望動機としてはNG。好きなだけだと企業からしたら社員でなくファンで良いので。英語活かしたいが本気なら配属リスク考慮して海外売上比率高い業界や具体的にどう英語活かしたいかも想像するべき
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:34:47.34ID:4X2xBEZN
ギャップイヤーになるが米国三越のプログラムで海外Disneyで働くとかもある
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:12:04.18ID:MAAjS+Il
>>84
ウェブテストは、まっとうに問題集出学んで自分一人で受けろ
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:20:48.05ID:SkQQGqLI
インターンの選考面接の電話来てびびった。何話せばええんや……
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:03:49.10ID:Dm6laVns
>>106
お伽話
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:19:32.98ID:wtYmvRLq
>>106
俺もインターン受けた企業2社から面談の連絡来てる。
早期選考間違いないから頑張ろう…

>>107
本当だと思うよ。
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:39:15.36ID:/V2RRv1t
社員訪問ってなんだよ、面接かよ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:54:50.48ID:SgBsr+fr
マリンのインターン最終面接受けたやつおる?
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:39:56.08ID:cHSYLwxM
w
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:26:13.20ID:SkQQGqLI
>>108
いや、俺のはインターン参加するためのやつなんだわ。インターン後に改めて来たらそれなんだろう
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:04:18.16ID:UcS2Ofi3
いま3年だけどこの時期ってみんななにしてんの?SPI?
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:33:22.84ID:KrqvPRuz
就活したくない…
仕事なんて飲食小売介護土方非正規じゃなければ何でもいい…
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:41:30.68ID:GFcOvZSd
一般常識の試験ってどのタイミングであるの
思ったより難しいんだけど結構対策せなアカン?
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:46:33.61ID:3EjjWzqJ
Webテストだけのところもあるし企業によるよ
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:05:15.23ID:fu0kAmML
>>117
はぇ〜そうなんか、ありがとうー
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:17:36.91ID:15cDpHzV
自己分析ってどんくらいかかるもんかね
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:32:17.32ID:xWniHC+F
>>119
究極的には仕事してても続くよ。まともな企業なら、上司との間で将来何をしたいかと話す場があるから。
面接や説明会で何か気がつくこともあるし、どれだけやればいいってもんではないと思う。
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:06:29.55ID:lDp2Z+H8
自己分析って就活前はアホらし思ってたけど終わると本当に大事やなと感じるわ
頑張れ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:17:14.98ID:p1UvsCCD
197就職戦線異状名無しさん2018/01/10(水) 13:32:32.59ID:p1UvsCCD
70 →日本銀行 マッキンゼーアンドカンパニー ゴールドマンサックス
69 →国際協力銀行 三菱総研 アクセンチュア(戦略) バークレイズ BNPパリバ クレディスイス証券 RBS
68 →日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所 HSBC CITI
67 →東証 三菱商事 日テレ 三大出版
66 →三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 電通
65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東
━━━東大京大・米HYPS+MIT・英ドオックスブリッジ+LSE+LBS━━━━━━━
64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 準キー JXエネ 任天堂 新日鐵住金
63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工    味の素 旭硝子 JFE 信越化学
62 →東京海上 農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学
61 →JR西 大ガス 中日 毎日 時事 東燃 出光 資生堂 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学
60 →首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日立 大和総研(リサーチ) IBM(IT)
59 →三菱東京UFJ銀行(OP) 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品 三菱マテリアル アクセンチュア(非戦略) ADK
58 →SMBC 日本政策金融公庫 MS海上 第一生命 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所
57 →みずほ銀行(OP) 損保ジャパン日本興亜  明治安田生命 住友生命 商工中金 郵貯銀行 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 三菱UFJリース JCB 富士通(SE除く) クラレ 帝人 オリックス りそな銀行
56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 三菱UFJ証券 三井住友カード 三菱UFJニコス 日本郵便 あいおいニッセイ同和 野村証券 日本総研(IT) 三井住友リース 三菱電機 大和証券
米HYPS・・・ハーバード、エール、プリンストン、スタンフォード大学  英Doxbridge・・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況