X



【文系】2019卒の就職活動(2社目)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:08:57.42ID:DvDTrNPM
1000踏んじまったのでスレ立てした
テンプレは↓よろしく
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:43:55.30ID:+7wswFRY
リーマンショックの年なんかは、
俺の知り合いが勤めていた関西の中小企業に、
京大、阪大、神大あたりが応募してきて、その中から選ぶって感じだったらしい
ちなみにその会社、生涯収入が大手と1億は違う
生まれる時代が違うってだけで、こうも差が出るか
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:57:44.83ID:hITuzbuh
可能なら自分の興味関心が活かせる仕事に就きたいよな。平日も休日も満足度高くなるし
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:10:24.87ID:2hxoX89T
日本死ね!でお馴染みのユーキャンで反日活動
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:11:25.21ID:RbDohZgc
資格関係ないで
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:48:02.43ID:Y5dJO/3i
就活の軸決まってるっちゃ決まってるんだがあんま面接で話せるような軸じゃないんだよなぁ
安定した生活やらプライベートを大事にみたいなのか軸になってるわ
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:56:18.87ID:mxULKdJs
隠れ優良企業
荏原製作所、安川電機、曙ブレーキ工業、日本電子、ダイセル、キッツ、ナブテスコ、古河機械金属、大日本住友製薬、日産化学工業、アイホン、
オルガノ、電源開発、巴工業、能美防災、マブチモーター、東ソー、タミヤ、シマノ、ホーチキ、タクマ、東洋エンジニアリング、千代田化工建設、伊勢湾海運、カナデン
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:51:02.56ID:JmUqa1gD
最近、ロンスカが流行ってるけど、屠殺対策だとしたら、とんだお笑い草だな
仮に、足首ぐらいの長さでも、テクニックがあれば、その中を撮れるよ
ロンスカだから盗撮無理、と諦めてミニに走ってる奴は情弱
むしろ、長い丈が幸いして、死角を作りやすいし、簡単に下に滑り込ませる
スカートに包まれてるから、中でフラッシュ焚いても相手にはわからない
長いスカートが、文字通り、絶好の隠れ蓑の役割を果たしてくれる、ってことだ
「長い=露出が少なく、鶏肉い」というのは、所謂心理的錯覚

一番撮りづらいのは、膝丈くらいのタイトだと思う
スカートと太ももの隙間が少ないから、下手したら、真下からのアングルでもパンツが映ってない場合があるし、
奥底は暗闇に包まれている
気づかれるリスクがあるから、フラッシュも使えない
よって、撮っても、暗い、見えないのオンパレード
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:00:25.38ID:fNB8TPyI
>>219
ワークライフバランスが整ってることを評価しつつ併願先は同業か近い業界のとこだけ言えばいんじゃね
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:00:55.50ID:Rz9zl8Nf
大東亜帝国だが信金、中小証券受けまくれば一個くらい引っ掛かるよな?
土日休み無しのサービス業、小売りは嫌なんや
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:32:01.55ID:i+kZhr3O
日大からならガチ体育会系じゃないと
日経225は無理。
建築や旅行なら可能性あり
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:42:21.76ID:XfLWl/Z7
 コレまで中高卒の社長で疑問に感じていましたが、
採用されるとそういった悩みもスカッと解消されますね  自分の領域で上ですから

これまでのは 高卒だったんだけど、社会に出て社長になった、って奴ばかりで
元の素行がでて、暴行はするわ 発言は支離滅裂、稚拙、思いが分からないものだったり
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 04:48:24.93ID:XfLWl/Z7
地方で 犯罪まで 密告やめる  そうすると その内 調子に乗ってきて
証言、訴訟 無効とかいってきやがった   ただの義務の仲間なのにな
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 06:58:20.50ID:wkqGTR/F
>>211
同意、大手優良企業は売り手市場ではないね
全体的には売り手市場かもしれないが、大東亜Fラン系低スペックむけの
下位職業が正規採用増やしてるだけだね みんなも堕ちないように気をつけよう
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 07:41:29.58ID:Rua4wXZy
就活の軸ってどのように働くかなのに、休みや安定に軸があるのはおかしい
しかも抽象的すぎる
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:37:19.23ID:dBUNe6MY
建前の軸と本音の軸があるからなー。本音の軸としては普通じゃね
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:18:55.91ID:KABTfVgF
やっぱり資格じゃつらいか
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:21:04.95ID:3BsSR1XP
こういうような先輩にならないように早めに動いた方がいいよ

639 就職戦線異状名無しさん 2018/01/13(土) 04:52:02.36 ID:zrJk4q1m
昨年9月から18卒から19卒に切り替えたNNTだけど
まだ18卒で粘ってるやついるの?
無駄すぎるぞその時間
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:34:40.86ID:iyn9CTwq
もはや先輩ではなく同期だぞ
早めに動いても俺の場合はダメだったけどな
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:43:21.79ID:pA6qLYMI
>>220
TECはないわー
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:20.24ID:jj23ATdA
理系でも850くらい沢山いるのに文系でそれかよ
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:34:58.21ID:UnjdauPr
年取ったおっさん、おばさんが、今更
英語なんて、今更勉強したって
TOEICの点数なんてあがるわけではない。
グローバル化とか目指して社内、英語公用を
導入してきてる企業もあるけどさ、
要は、点数取れないことを口実に、
給料減らしていくためだけの理屈に使われる
だけだよね。
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:39:12.43ID:+1AeW9Hg
..
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:44:38.15ID:9V0woLLH
圧迫面接みたいなの受けたわwwwストレス耐性チェックだろうけどわかるのかねーあれで
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:28:36.02ID:vGlVqkv2
何やればいいか分からなくなってしまった
とりあえず履歴書だけは完成させておくか…
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:22:47.12ID:xyBMcdBT
730って、英検準一級くらいじゃないか
それで何のプラスにもならないなら、何の資格を信じればよいのか
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:49:08.86ID:fWfoySIg
一次面接圧迫→二次面接超優しい→内定
内定辞退したわ糞圧迫野郎め
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:14:28.86ID:8ZcxegdQ
今の時代にTOEIC800無いとかマーチ以下か駅弁だろ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:04.92ID:xyBMcdBT
>>400
こいつアホだな
女湯入りたいんならまず痩せろよ
俺なんか女湯入るためにストイックに毎日5キロのランをしてるのに
加えて小柄だからメイクしてウィッグ着ければ女湯も余裕
去年は旅行で行った京都の旅館で女湯に浸かっていたら修学旅行のJKの団体が入ってきて
100人くらいの裸を目の前で拝ませてもらったわw

という妄想
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:07:39.87ID:sLVOcRBN
>>245
その足りない頭で大学毎の平均点を見てみればいいと思うよ
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:15:52.00ID:sLVOcRBN
>>248
690くらいだよ
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:22:46.67ID:JTmguIGz
圧迫面接ってどうするのが正解なの
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:23:40.29ID:8ZcxegdQ
理系が混ざってるからだろ。文系で800いかないのは糞。
低レベルで擁護しあっても意味ないぞ。
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:27:10.51ID:sLVOcRBN
>>251
本気で頭悪そう
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:30:51.64ID:8ZcxegdQ
お前はいいとこに就職できなさそう
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:30:59.34ID:Y3FzraCV
TOEICなんか関係ないぞ
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:37:57.99ID:XlsNBiFH
ワイ文系toeic400点未満震える
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:43:43.35ID:8ZcxegdQ
>>256
SPIで全落ちしそう
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:38:36.51ID:0R7znhOc
二年前に受けたTOEICが920だけど受け直したほうがいいのかな
読解力は維持してるけどリスニングやってないから今受けたら750とかになりそうでこわい
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:47:44.98ID:jj23ATdA
証明書持っててなんで受けてなかったのか言えればいいんじゃね
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:53:22.12ID:Mtpq5yhi
ワイ同志社TOEIC300点台
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:10:05.27ID:mxULKdJs
TOEICネタ流石に飽きないか簿記2級くらいどうでもいい
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:37:07.36ID:q4iCgFFN
>>249
だろ?
東大の平均でそんなレベルなのに、
どうして、2chじゃ、800点や900点をポンポン取る奴が出てくるんだ?
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:47:55.26ID:kUW9zHhU
>>264
俺TOEIC944点でランボルギーニムルシエラゴ乗ってるけど高校時代は監督に嫌われてベンチだったよ
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:44:11.28ID:Mxc1ISbR
>>265
TOEICとランボルギーニは部活と関係無いですよね
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:58:14.34ID:vGlVqkv2
TOEICは本当にパターン分かれば簡単に取れるらしいな
だから問題ひたすら周回していけば簡単にスコア上がる ちなTOEICスコア390
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:43.91ID:vbxIzt6T
読解は時間が足りないし、リスニングは何言ってるのかわからん
反復が足りないんだろうけどさ
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:06:41.50ID:PqoDAYf5
インターン行ったらマーチ仲間なんて数えるほどしかいなくて、一橋慶応ばっか。
なんだこれ。
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:19:59.68ID:eNESY3wu
就活直前に控えて不安なんだろうけど資格なんてなくてもマーチくらいの学歴があればどうとでもなるから頑張れや
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:21:23.22ID:B+5Jo0Ar
マーチくらいのっていうがインターンとか行けば分かるが低くてマーチだしそもそもマーチの数多すぎてそん中から勝ち残るのもきついからな
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:29:39.27ID:YhoxznzF
医師の男 14歳少女を買春容疑
01/13 12:39

40歳の医師が、14歳の少女に現金を渡し、わいせつな行為をした疑いで逮捕された。

児童買春容疑で逮捕された、医師の神山宜也容疑者(40)

は、2017年11月、神奈川・横浜市港北区の駐車場の車内で、
中学2年の女子生徒に現金を渡して、わいせつな行為をした疑いが持たれていて、容疑を認めているという。

2人は、ツイッターを通じて知り合ったという。

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00381809.html
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:44:37.06ID:kywi8yMg
トーイック700点台乗ってるのに英検準一級落ちたわ。
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 06:29:24.04ID:H++iYbN1
自分の大学のOBが就職実績あるからってその企業にいけると思うなよ?
こんな風に一般職として女はいけても男は無理なパターン多いからな


青山学院大 2015年就職実績 

全日本空輸(株) 男0 女38 
(株)三菱東京UFJ銀行 男5 女32 
日本航空(株) 男2 女14 
損害保険ジャパン日本興亜(株) 男0 女14 
東京海上日動火災保険(株) 男0 女14 
日本銀行 男0 女8 
丸紅(株) 男1 女6 
三井物産(株) 男0 女5
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 07:19:17.29ID:4ayG+4p1
>>275
女は飢えたエリートたちのお嫁さん候補だからしゃーない
美人じゃなきゃ総合商社・難関企業のパン職になれない

わい、そういう才色兼備の女をモノにしたいんゴw
就活のモチベはそれに尽きるなw
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:14:32.67ID:WgG/mKX/
青学は公表してるからまだマシ
男女比公開せずに女で稼いだ就職実績載せてるとこよりは
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:25:40.84ID:WxGnnAgO
IT(SIer)受けるやつはデロイトPwCアクセンチュアIBMアビームも受けときな
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:16:25.71ID:J70FtxMF
2018年度 化学メーカー

勝ち組
信越化学(激務)、三菱化学(激務)

普通
日東電工(激務)、大陽日酸、エア・ウォーター、昭和電工(世間体悪)、クラレ、JSR(激務)、三菱ガス化学、宇部興産、

オワコン
住友化学、三井化学、住友ベークライト、東ソー、日本触媒、トクヤマ

薄給
東レ、三菱レイヨン、電気化学

ブラック
富士フイルム、積水化学、ADEKA、三菱樹脂、アイカ

究極ブラック
旭化成 (薄給、激務、長時間労働、ヲタ気質、住宅依存)

貧乏くじ
帝人

負け組
保土谷化学
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:28:33.60ID:JsIa+ltw
単純にマーチより一橋や慶應の方が就活にシフトするのが早いんじゃね。大学というより所属してるグループなんだろうが
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:57.24ID:hBQ2OPWj
明治もほとんど女だった気がする。というかマーチ全部そんな感じだろ。
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:52:09.94ID:i3ybKG2A
MARCHは雑魚ニッコマなんて雑魚の雑魚
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:48:41.51ID:BwRiTB7G
TOEICの点数褒めて欲しいなら名前隠していいから写メはれ
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:11:53.16ID:4ayG+4p1
雑魚マーチは三菱だとほぼ無理だろ、5大商社だとマーチ美人女子のみやね
マーチ男子は学歴フィルタでほぼ無理だから、普通の大企業めざしな
もう手遅れかもしれんが

>>■マーチ/関関>同立と総合商社の相性
企業名   マーチ  関関同立
三菱商事  1.6%   3.8%
三井物産  10.1%  3.2%
丸紅    12.0%  4.2%
住友商事  10.0%  3.3%
伊藤忠商事 8.0%   8.0%
双日    10.5%  7.9%
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:42.51ID:KwvGaAPB
>>287
三菱御三家はしゃあない。昔から東大以外は大学でねぇみたいなとこだから。
別にそこまで目指さなくても多様性のあるいい企業はあるから、そういう会社探して行けばOK。
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:27:05.88ID:bsX/sHZp
>>162

就活でESで通ったもん勝ちかもしれんけど、冬季インターンは、どの企業でも応募して書類通ったら行った方がいいんじゃねえの?やっぱり
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:16:52.40ID:hKNVE48s
18卒だがここに書いてある不安を煽るようなレスは全て嘘だから気にするな
インターンも別に行かなくていいしTOEICも外資じゃない限り特に必要ない
今すべきことは自己分析とWebテストの対策
特に自己分析はしっかり力入れてやらないとダメだよ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 03:47:00.32ID:9Cs27xWZ
>>291 これはまじ
一回嘘こいて早期内定もらったって書いてみろ、嘘簡単につけるんだなって気が楽になる
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:23:35.68ID:VxTxArep
試験が始まるから就活どころじゃないわ
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 06:57:31.48ID:Og4/KEoZ
>>290
これも必要だな。
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:27:53.84ID:nrHXD7UA
>>291
信用したいが、18卒あなたの出身大学ランクと就職先はどこ? それで判断したい。
19卒失敗させようとしてるんじゃないかと疑ってしまうよ。
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:01:18.45ID:7yGY7qiS
大卒、院卒の2017年卒 民間企業希望者 42万人
内訳
文系 29万人
理系 13万人

一部上場企業 2017年新卒募集人数 13万人
文系 1万人
理系 5万人
文理不問 7万人
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:08:03.28ID:hKNVE48s
>>296
疑うなら就活上手く行った周りの先輩に聞いてみな?
インターンが内定直結とかTOEIC高スコア無いと入れないとか絶対ないから
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:11:31.87ID:EC4m+4C5
>>291
ほんとにこれ
>>296
大学ランクとか気にしてる方が失敗する
結局企業がみてるのは、誰が会社に合いかつ頑張ってくれそうか、TOEICや資格、学歴が関係ないのはわかるやろ考えろ
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:14:58.63ID:rUc+tNBs
>>298
目立つ分かりやすいもんがなくても確かに通るけど、代わりに自分ならではの光るもんを明瞭に簡潔に面接の場で話せんとダメだから簡単な話ではないよ。
インターン参加者全員が内定に結びつくとは言わんが、日数の長いものなら、企業も複数の社員が見るわけだから、欲しい人材には必ず声かける。
特に職種別採用の企業では現場がほしいと思う学生を探すわけだから。
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:18:51.51ID:hKNVE48s
>>300
自分ならではの光るもの持ってる学生なんて殆ど居ないよ
インターン段階で目かけて貰えるような人は結局普通に就活しても採用されるような有能だけ
インターン無理して行ってもむしろ無能を露呈する結果になりかねないよ
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:29:44.34ID:0+dcIK97
お前ら受験の時もそうだが余裕無さすぎな
学歴と資格のせいにして今から落ちた時の予防線張ってんだろ
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:34:46.10ID:VJYb9Qds
就活生はランクが大好きだからなw
なんでもランク付けしないと不安なんだろ
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:35:44.68ID:KFX72FKa
>>276
マーチ以下Fラン女子ですが、難関狙えますか?
一般職で構いません
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:43:09.64ID:tD1KyXwL
インターン行かんとダメなやつもあるよ
某マケインはインターンからほとんど内定出してて通常選考からは内定出さなかったみたいだし
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:51:10.21ID:8YvqR8cq
行きたい会社がインターン採用がほとんどの場合もあるよってことだよ?
ちゃんと行ったほうがいいよ
一回しかない就職活動が適当でもいいならいいけど
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:59:36.59ID:rUc+tNBs
>>301
本番の面接でコケる前にインターンでしくじってる方が良いだろ。時期的にも他の会社に目を向ける余裕もあるし、内容を修正する時間も残ってる。
自分の場合はインターンの面接でやらかして選考漏れたが、その企業の本採用では修正して選考進んだよ。
結局最後は色々考えて別の第一志望群の企業を選んだが。
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:06:16.27ID:+X/GJwY7
なんかやたらと心配性な奴が多いな
そんな細かいこと気になる豆腐メンタルだったらどうせ就活上手く行かないよ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:03:25.18ID:5u/0l4e1
採用とインターンは関係ないって言い張ってる奴って建前通り企業が金と時間かけてただのボランティアで就活生の面倒見てると思ってるの?
お花畑すぎるだろ
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:34:18.00ID:3eoGo8v7
文系って基本営業の仕事ばっかになるんかね
取引先との接待とかしたくないんだが
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:46:38.41ID:c5U/tUB9
まあ別に他人なんだから失敗してもいいやん、せっかく先輩がちゃんとしたアドバイスくれてるけどそれ邪険にしてるんやし

正直この時期から意識してるんなら成功はしなくてもどっかから内定はもらえるやろうし
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:50:51.35ID:cKS8htmV
>>304
美人なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況