X



【2019卒】特殊法人・独立行政法人に就職したいスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:03:13.52ID:0tb34yy7
無かったので
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:58:53.71ID:LjdXu4P+
年金も制度がなくなっても職員は名前変えて違う制度の団体になるだけだしなくならない
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:38:23.48ID:Br0N6rOI
信用保証協会ってどうなんだ??
全国転勤じゃなくて県内勤務ってのが魅力的なんだが
金融系だしあんまよくないんだろうか
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:13:37.59ID:jLPXr7Br
>>293
あの偏差値表年金の発足当初に作られたからネタやろうなぁ
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:18:02.78ID:LjdXu4P+
実際受けてみたらわかるがf欄では通らない
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:18:34.60ID:uEZv7IBc
年金より病院のがいいよ
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:22:00.14ID:s0zav1ja
まぁ給与面での待遇は独法、特殊法人の中では最下位なので、故ないとは言えないかも。
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:25:48.97ID:LjdXu4P+
病院て病院機構?
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:40:16.30ID:jLPXr7Br
>>297
年金が特法独法最下位だとは思わんなぁ
前にも書き込んであったが法テラとかラス80だし、その他にも平均年収600切ってるところなんてざらにあるし
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:54:44.69ID:jLPXr7Br
>>300
ん?給与面での待遇はって書いてあるけど?日本語わかる?
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:59:05.72ID:s0zav1ja
>299
たしかに正確にはラスでいうと最下位「クラス」ですね
年収について言えば平均年齢が高いから、40歳平均に直すと600切るんじゃない?
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:33:26.23ID:K1ASHDpW
>>303
いや、平均43歳ってそこまで高くないだろ
40平均でも流石に600切らんぞ
つかどんだけ年金のアンチしたいの?病的なアンチで流石にみじめ
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:36:17.44ID:RptWZOzG
年金の最終面接って7月なんでしょ?

就活失敗してるやつと公務員落ちしか最後まで受けないじゃん。

しかもその中から300人以上とるんでしょ?

そりゃNNT救済機構って言われるわ
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:49:11.50ID:jLPXr7Br
6月面接解禁だから割と普通じゃね?
ところで政府系で行っといた方がいいインターンある?今から間に合うやつで
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:55:50.10ID:RptWZOzG
まず6月解禁をちゃんと守ってる企業のが少ないし、6月解禁の企業でも大半は遅くても下旬には内定出してる
そう考えると普通ではないと思う
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:03:17.51ID:5uXfK8ad
>305
1歳につき年収が10数万違うだろ。
年次昇給が月6000〜7000で、地域手当が平均10%として、基本給ベースで年8、9万違って、賞与ベースで2、3万違うんだから。
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:04:04.75ID:zTYvemHR
本当に6月解禁だと思い込んでるならNNT救済機構と言われるのも納得できる
やっぱり学歴で選考ルートが違うんだな
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:05:41.84ID:frg4JMsv
>>308
政府系は割と6月解禁守ってるぞ
というか全体的に遅い
結構偏差値高めの某法人は10月に一次募集かけてる
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:06:18.25ID:XGFBGuWT
>>306
年金以下のゴミ営業に就職よりまし
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:07:46.80ID:nWY67C9s
>>306
独法の面接はだいたい遅いぞ
エアプガイジか?
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:12:44.17ID:DRf5ZK6y
どっちだっていいけど、年金機構の面接は1次最終ともに6月中だよ
先輩が受けてたから知ってる
あと、給料が安いのは事実
昇給も標準で4000円だしコッパンより低い

ただ、馬鹿にされるほどでもないと思うが
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:15:41.32ID:DRf5ZK6y
あと、病院機構の話も出たから言っておくと、病院機構は離職率高いよ
普通独法などは離職率をマイナビなどで公開するものだが、病院機構は非公開
給料も40歳で600万と高くない
また、人員削減のあおりを受けて激務の上に当直有
勿論、当直の翌日は非番などではなく普通に出勤らしいよ
手当は一晩で8000円ほど
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:18:10.96ID:xZl7W4Fr
最終面接の日程7月までかかってるって
デマ流さんでくれ

だいたい遅いっていっても一時募集が7月までかかるとこがどれだけあるんだよ?

このスレでよく出てくる住宅だってリク面は4月から始まるぞ
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:19:04.15ID:DRf5ZK6y
年金機構も病院機構もいずれも元コッパンだったわけだが、コッパン時代から不人気官庁だったらしい
忙しいわりに待遇が悪いから
だから、独法・特殊法人のなかでも下の上くらいだと思うね
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:19:19.48ID:nWY67C9s
>>315
年金のがはるかにマシやんけ
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:19:22.02ID:xZl7W4Fr
あと、待遇の話じゃなくて入りやすさの話な
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:19:37.82ID:XGFBGuWT
>>319
廃れようが廃れまいが潰れないから余裕
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:20:29.73ID:nWY67C9s
>>314
昇給4000円は草
ゴミすぎて草も生えん
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:24:05.18ID:DRf5ZK6y
>>322
潰れはしないと思うが、コッパンとともに給料は下がっていくだろうな…

>>320
遥かにとは言わないが、若干マシだと思ってしまうわ
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:24:07.82ID:xZl7W4Fr
7月までかかるってことは、結果でるのは7月以降ってことやん

それまでに他の独法や希望する民間、公務員等から内定もらえなかったやつらの集まりってことになるだろ?

だからNNT救済機構とか呼ばれてるってことだろ
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:24:43.29ID:l6O+sDmq
年金行くぐらいなら同じ旧社保庁の協会けんぽのがマシ、なのか?
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:24:45.85ID:XGFBGuWT
>>327
いや結果出たのは7月中旬だったぞ
いい加減諦めろエアプ無職
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:26:30.90ID:XGFBGuWT
必死に年金叩きしてて滑稽で草
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:26:54.68ID:xZl7W4Fr
7月以降は表現間違えたけど、けっきょく7月中旬まで売れ残ったやつらってじゃん。

年金あげしたいのはわかるけど、これが現実だろ
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:27:15.87ID:n8k5BpD3
独法だからって威張っている人が多いけど

上位は別として独法は国総にも国般にも行けなかった人が入るようなところ
業務内容は、国を動かす仕事ではなくただのの事務作業員
民間企業でいう下請けの作業員ってことを忘れてはならない
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:27:19.04ID:nWY67C9s
>>326
そもぞ独法に給料求めて入るガイジとかおらんやろ
最低限暮らしていけたらいいんだよなぁ
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:28:17.73ID:+yPEkIR9
>>314
逆にコッパンは昇給いくら?
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:28:58.59ID:nWY67C9s
>>331
年金上げてるやつなんかおらんぞ無色ガイジ
何一人で発狂してんだ
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:29:01.66ID:DRf5ZK6y
>>327
流石にNNT救済機構とまでは言えないと思うけど
ボリューム層はMARCHニッコマ地方国立らしいし

あと、昇給に関して若干訂正する
今ちょっと調べたんだが最新のデータによると標準評価(B)で5600円の昇給らしい
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:29:48.60ID:XGFBGuWT
落とされて悔しかったんだろ
ほっとけ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:30:41.39ID:xZl7W4Fr
一人で発狂してるのはお前だろ

反論するネタがなくなったからって適当に絡んでくるんじゃねーよ

年金野郎来ると荒れるんだよ、出てけよ
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:32:47.70ID:l6O+sDmq
年金の話題は荒れるからこの辺で…
現職独法職員だけど、特殊法人時代に比べて給与が2割カットされたまんまだから、やっぱ給料で選ぶもんじゃないな
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:36:16.70ID:nWY67C9s
>>338
まーた発狂してんのか
落とされてよっぽど悔しかったんだな
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:37:00.48ID:+yPEkIR9
>>336
先輩曰くマーカン地方国立市立5割.マーカン超1割.ニッコマン3割ガチf1割ぐらいらしいな
まぁ独法特法の中では入りやすい?のかな
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:37:06.73ID:XGFBGuWT
>>338
何も反論できずそれどころか論破されまくりでひたすら改行するガイジ乙
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:39:39.21ID:+yPEkIR9
>>339
信用保証協会は穴場だと思わない方がいい
地銀とか地元志向の強い人受ける人だいたい受けてるから
そしてだいたい信用保証協会は蹴らない
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:41:03.34ID:DRf5ZK6y
>>334
コッパンも5600円で現在同じになってたわ
どうやら数年前に年金機構も4000円から是正されたらしい
よって、昇給に関しては同じらしいすまん
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:45:37.01ID:xZl7W4Fr
年金のまとめ
7月中旬に最初の内定が出る
受験者は他の独法や希望する民間、公務員に受からなかったやつらの集まり(学歴関係なくほぼ失敗したやつの集まりです)
採用人数は300人以上

結論、めちゃくちゃ入りやすい独法です

発狂だガイジだうるせーんだよ。なんか有益な情報だしてから騒げやかす
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:48:34.03ID:tDH3dAJz
>>342
大東亜帝国やその下の関東上流江戸桜とか忘れてない?
さらに下の中東和平成立ぐらい下になってくると流石に少ないけど
でも立正大学出身の年金職員は割りと多い
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:49:11.59ID:nWY67C9s
>>346
まーた発狂してるのか
落とされてかわいそうに
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:49:57.10ID:DRf5ZK6y
>>346
別にめちゃくちゃ入りやすいなんてことは誰も言ってないと思うんだが…
知名度はあるから割合志願者は多いらしいし
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:50:29.16ID:Yho6fEJ/
>>344
穴場ではないかもしれないけど魅力的だなと……
知り合いの知り合いによると去年は倍率は40倍程度で学歴重視らしかったから高学歴ならワンチャンあるかなとも思ってるが
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:51:03.54ID:XGFBGuWT
>>346
書いてるの全部情報無視のゴミクズ妄想で草
そんな入りやすい独法に落とされるなんてほんとかわいそう
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:51:31.49ID:Yho6fEJ/
>>347
地方中核都市だがes出したの300人くらいだったらしいよ
大企業とかに比べたら低いほうなのでは
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:51:35.18ID:nWY67C9s
>>350
落とされて発狂してるんだよ
察して上げないとガイジちゃんがかわいそうだよ😭
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:53:38.22ID:XGFBGuWT
>>354
年金にここまで固執するってことは相当悔しかったんだろうな
そりゃ発狂してもしゃーない
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:58:11.21ID:+yPEkIR9
>>348
そこら辺は全部ガチFなww1割の奇跡
まぁ先輩の感覚でソースある訳ではないから参考程度に
年金に立正が多いは流石にダウト学内説明会にすら行ってないっす
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:00:49.30ID:WNWBTKkw
>>357
おいおい年金アンチ工作員嘘がバレるの早すぎないか?無能すぎぃ!
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:15:42.77ID:IVD+1SNa
これから年収上がってくことは望めないのかな
下がりっぱなしって嫌だよね
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:17:07.36ID:WNWBTKkw
>>359
これは無知すぎて草も生えない
就職実績なんて3、4年前に一人いったことがあっても載せるからな
人数書いてあるやつしかソースにならん
あと正規狙って新卒非正規も一定数いるし
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:31:38.84ID:7F9HVVoa
住宅機構のこと知りたいな
雰囲気とか待遇とか
何か旧名称の住宅金融公庫って名前がカッコいいよね
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:54:07.06ID:DRf5ZK6y
はっきり言って上位独立行政法人を除いて公務員と同じく選考に学歴関係ないと思うよ
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:09:35.97ID:tu7gKa4B
年金機構ってFラン妥当ってまじなの?
宮廷の知り合い落とされてたけど
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:31:15.43ID:khnJGpSu
年金は逆フィルターでFラン優遇!みたいな流れにしたいのねもう流石につまんねーぞ
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:37:01.69ID:khnJGpSu
>>364
マーチで就職先の人数公開されてる所見てみると、かなりの人数55以下行ってるけどF欄の入る余地あんの?
普通にF欄が採用されるソースは?
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:45:28.75ID:DRf5ZK6y
>>367
fランから大勢入れると言う意味ではなく、学歴で排除されることはないということ
結局のところ、学歴が高いほど能力があるからマーチなどの比率が高くなるだけ

あとはこういうところは性格診断を重んじている傾向があるようだね
独立行政法人職員っぽい人が通りやすい
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:37:17.87ID:rM4RMXrI
事業仕分けで震え上がった団体の一員ンゴ。
解散するはずが結局解散しなかったけど、あれから給料100万減ったな。現在も減り続けている。
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:03:21.07ID:Di9YFjBW
>>369
どこだろう
福祉医療機構とかその時結構言われてたな
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:54:52.63ID:XsiNyVyX
全部の平均じゃないの?
高卒の事務員からから東大主席のエリート官僚まで
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:30:05.11ID:k7y834ip
国家公務員準拠で国家一般職準拠かどうかは初任給参照。地域手当含まず178200なら一般職で、191700なら総合職。
まぁ給の上がり方の速度は各法人によって結構違って、国立大学とかは上がりにくいよね
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:28:25.61ID:nWY67C9s
年金はその点神だわな
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:37:44.49ID:NCDF2qrH
過度に年金ageしてるのを見ると実は年金にヘイト溜めたいアンチなんじゃないかって思ってしまう俺は疲れてるのかな
なんか統失みたいな考えで嫌になる
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:09:59.86ID:6a5xqtNB
>>336
マーチとか中堅国立とかの大手企業も中堅優良企業も狙える筈の学歴のやつがそこら辺の企業全落ちしたから妥協して行くって意味でnnt救済機構ってのは正しい呼び方だろ
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:13:40.15ID:fE0+B4/z
>>385
そもそも優良企業の営業より年金機構のがよっぽど楽だし残業もないし薄給でも暮らしていけるからそういう独法狙いの人種しか受けに来ないだろ
年金受けるやつがわざわざ違う種類の企業受けるわけねーだろ
就活エアプの馬鹿か?
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:14:54.14ID:XnoqWeDN
>>385
そもそも公務員狙いの滑り止めだろ年金機構に限らず独法は
なんで安定求めてんのに競争激しい企業受けんだよ軸ブレすぎ頭沸いてんじゃねーの
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:16:50.23ID:XnoqWeDN
そもそも就活エアプの無職馬鹿の浅はかな考えだから仕方ない
どこの内定者でもない無職だからな
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:17:22.12ID:fE0+B4/z
やめたれw
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:28:30.11ID:ubWCqGoF
これほど分かりやすい自演は珍しいな
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:38:29.62ID:yUEU1TJZ
就活情報スレで特定のところを煽ったりしている馬鹿は消えてどうぞ
荒らしでしかない

話題を変えよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況