【理系】2019年度卒就職活動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:19:25.98ID:puPo9lVE
プレエントリーしたらいきなり研究概要書かされたんだが
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:23:16.52ID:jOCOub7t
今日からのはプレエントリーかな
とりあえず受けようか迷ってるところはプレエントリーしといたほうがいい
そして説明会、1dayインターンの予約をするんや
はよせんと人気なとこは受けることすらできんくなるで
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:53:08.99ID:ahLUj3K5
あかん
プレエントリーリクナビとマイナビで重複してたわ
これ採用落とされるかな?
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:54:24.00ID:mCpRWI5y
ああもう心労でボロボロや
こんな時に課題出さんでくれ…
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:57:21.44ID:OLFpZxcr
プレエントリーだしたぶん平気だ
重複する学生なんて毎年山ほどいるだろうしね
本エントリーは重複しちゃまずいぞ
マイページ持ってる企業はマイナビリクナビからエントリー押しても結局マイページの登録促されるだけだから重複しようがないと思う
マイページのアカウントが複数ある事態にはなるかもしれんが両方から本エントリーしなきゃ平気
マイページがないマイナビリクナビ経由で選考の連絡が来るやつは気をつけた方がいいかもな
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:59:38.44ID:8NZo1kq/
学会シーズンなんだから早く内定よこせ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:01:15.84ID:qLvPMPHi
まとめてエントリーとかあるなら簡単に重複するんや
興味ありそうな企業にまとめてエントリーとかやめろや
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:02:48.04ID:OLFpZxcr
リクナビとマイナビが悪い
リクナビ「プレエントリー」
マイナビ「エントリー」
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:05:05.75ID:10lYwW2I
早期選考で内々定でてる会社に間違えてエントリー投げちゃった(アッアッアッ
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:13:24.52ID:mCpRWI5y
もう寝よう
現実逃避したい
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:13:30.46ID:YocKtWKD
1浪3留わい特に準備もできたわけでもなく学部卒なのに就活始まってもうた
IT系か化学メーカー行きたいなあ
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:22:14.67ID:zLcRU+M2
結局システムダウンで入れなかった
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:36:50.42ID:0BrrX3CP
みんな頑張ろうな
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:47:54.70ID:2xEQVRo4
お前ら平均年収どのくらいなら満足?
僕は700万(平均年齢40歳として)
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:00:09.58ID:PGPpC2dE
ワイは4時間×週3勤務で年収200万でいいや
週5で働くなんてゾッとする
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:17:07.75ID:5Kj8cVHV
皆の大学の推薦の時期ってどれくらい?
うちは3月に順位わかって4月から発行なんだけど企業によっては間に合わない
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:17:34.80ID:2xEQVRo4
1月から推薦使えたよ
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:20:38.57ID:zLcRU+M2
俺の所は6月から推薦状は出せるみたい
それより前は紹介状という名前で出すみたい
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:22:35.56ID:YdN55F2u
150字で研究内容要約しろって学部生にも言ってくるんかい 何も考えてなかったわ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:26:11.74ID:Dd31OyXr
一月に推薦決まってるってことはそれまでに決めてなきゃいけないんやろ、やばくね
私立?
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:27:58.64ID:Zf4C5EBJ
年収なんて分からんけど
どうせ結婚しないし都内一人暮らし出来て残業少なめで趣味に月6〜10万円くらい使えるのがええわ
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:31:43.25ID:R15d2lE2
年収は高望みせんからちゃんと休めるとこがいいわ
金あっても使う時間無いんじゃ意味ないし
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:32:01.72ID:2xEQVRo4
>>822
1月から使えるだけでそういうことではないよ
3月になった今もほとんど枠余ってる
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:32:21.35ID:2xEQVRo4
>>822
地方国立
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:44:54.93ID:R15d2lE2
その辺り統一してほしいわ
学内の手続きで無駄に労力かかるとかアホくさ
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:56:24.71ID:q3kgRR3W
40なら850位かなぁ・・・今の両親の年収合わせたら800だし専業主婦させれる位の年収がいいな
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:01:45.58ID:juhynJKc
就活不安すぎるし面倒くさい感あるけど理系ならなんとかなるもんなのかな
適当な企業に推薦砲放ちたい
目立ったガクチカがあるわけでもコミュ力に自信があるわけでもないし学部だから就活段階ではそんな研究内容ないし

KKDR電気系学部卒で技術職行きたいので中堅とか地元の大きめの中小とかを中心にB2Bメーカー探してる
年収は40歳で600-700あれば嬉しいけど大卒技術職として恥ずかしくない額ほしい
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:02:30.37ID:77QnJaBI
>>830
俺と全く同じだ
一留してっけど
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:29:21.64ID:PGPpC2dE
年収200〜300でいいから年休200以上欲しい
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:40:55.95ID:FOiUBx0i
どうせ趣味ないし激務高級がいいわ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:42:06.50ID:Wr3HiTTs
おっファナックマンか
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 03:59:21.92ID:PGPpC2dE
>>834
それ金いらなくない?
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 05:10:43.81ID:Wr3HiTTs
そうゆうとか書いちゃうFランはちょっと
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 05:13:51.66ID:NmWNluE0
あまり生き生きして仕事してる人見ても合わなかったとき辛いし、仕事は仕事で割りきれろうと思ってる
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:15:05.56ID:BclQP0PF
ファナックマンは黄色ばかりで目が疲れとるだけや
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:35:57.32ID:OLFpZxcr
企業「お前インターン応募してくれたから説明会を特別枠で予約させたるわ、3/1の8時以降にまた連絡するわ」

俺「お、特別枠か、なら今一般で予約しなくてもいいな」

連絡こない上に一般が全部満席で草
これから来るんだよな?
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:38:00.27ID:F8/IWyp7
前にパナの話題出てたから1つ言っとくけど
パナは学内説明会に出たらリクルーター面談の参加権得られるから、そのリクルーター面談で研究の説明してリクルーターからH判定もらえたら推薦に限り内定や
学内以外の説明会行ってもほとんど意味ないから気をつけや
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:38:19.56ID:44FyE0t9
>>843
人事「…と言ったがあれは嘘だ」
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:16:28.09ID:QfaBX7aJ
>>843
連絡しろよカス
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:40:17.75ID:8V13T4Lj
おるで

学内説明会行こうと思ってたけど大手の個別説明会あったの今気づいたわ
これ絶対個別行ったほうがええやんな?
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:12:40.57ID:77K3wXrI
研究概要200とか短すぎて困る
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:24:31.32ID:5pu3713K
推薦もらえたけど本当にここでいいのか悩む
業界が全く異なるとこも志望してるけど転職先としては難しい

つれえ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:26:15.41ID:IUsNinNc
>>851
abstractならそんくらいでまとめられないか?
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:29:48.74ID:PK09llg2
学会が説明会と丸被りで草
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:53:07.83ID:0pn0Zi+t
パナソニックにプレエントリーしようとしたら受付は終了しましたとか出て草
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:57:42.02ID:9hN5NgJI
教授に就活より研究優先させないと、卒業(修了)させないっていわれたわやけど…これって
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:42.37ID:86Ic4xPO
ただの脅しやで
よく考えてみ?教授が優秀な研究者でもない奴いつまでも飼っていたいと思うか?退学してくれるならいいけどしがみつかれたらたまったもんじゃないで
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:40.05ID:44FyE0t9
>>856
早すぎワロタ
リクナビからエントリーできたやつおらんやろ
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:22:26.39ID:IUsNinNc
>>858
学部卒のわいでも言われてるわ....。
学生なのに時間ないはおかしいでしょだってさ(就活するのは伝えているし面ではいいと言っている)
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:30:06.01ID:ig6hpaGu
学生時代頑張ったことなんかないぞ…?
ただ何となく他人のレポートの世話したり単位取ったりしてたら就活始まってもたンゴ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:31:30.12ID:Pt/uOT7f
>>861
学部卒ならなんでそんな研究室入ったんだよ
うちの研究室は俺の就活も加味して研究スケジュール組んでくれる
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:53:14.49ID:1yuPGHXJ
>>862
それ書けばいいんじゃないの?
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:03:12.65ID:XZ4m2Lev
>>862
ほんそれ
0867ねこてん   浅利映実
垢版 |
2018/03/01(木) 13:28:02.86ID:ePzTWZO9
■■ 男追いかけて引越し【浅利映実】群馬のヤリマン■■

狙った男に処女を匂わせ猛アピール
相手がその気になれば「私モテるわ〜」と上機嫌
複数の男を誘惑して嫉妬し合うように仕向ける(くそブスのくせに
罪の意識はなくモテる女を満喫
若手俳優 (YやS),YouTuber(Hや●●),イケメン歌手など多数の被害者が出ている


ねこてん「三股とかスケジュール立てんの楽しそうw」「不倫とか憧れるわ〜。」 浅利映実
(顔写真)https://i.imgur.com/a/75Uvb



※冗談の半分は本心
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:40:57.59ID:hj4Qvoic
素朴な疑問なんだけど、女の子って、なんでスーツの時はストッキング履かないといけないんかな?
男性みたいな普通の靴下はダメなん?
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:45:02.45ID:ig6hpaGu
>>864
ええんかな?
単位落として留年したくなかったからバイトも部活もやってなかったんや
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:02:33.68ID:pBrc/Jan
後輩のツイッター見て今日が就活解禁日だと思い出したわ
資格も技術的強みも何も無しに去年の就活に挑んだkz学生から同じような状況の学生達へ助言しとくで
情報工の学生だからそれ以外の学科の奴には参考にならんかもしれん 後ちゃんと自分の強みを持ってる奴にも何の参考にもならん
・推薦使うかどうかは最低でも今この時点で決めとけ 
・都内の優良企業勤務者になりたいなら4月までが勝負 GW前辺りからは滅茶苦茶厳しく見られるからなんか強み持って無いとキツい
・ニコニコして落ち着いた雰囲気を見せてればとりあえず1次やGDは通る 無理に目立つ必要は無い
・面接ではとにかく余裕を持って応対し、相手が聞いてること以外は答えるな そのうち相手が過大評価してくれる
・背伸びしてでもいい会社に入れ 今はkzでも理系なら卒業研究が終わる頃にはある程度立派になってる 
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:16:32.31ID:eFP7ftG4
相手が聞いてくること以外って言うけど、面接ってそんなに向こうから聞いてくれるもんなの?
自分でめっちゃ喋って繋ぐイメージあるけど
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:24:12.50ID:pBrc/Jan
>>873
聞いてくれるよ
自分で「情報足りないな」って思っててもその話に面接官が興味を持ってくれてればどんどん質問投げてくれる
むしろ自分でめっちゃ喋って繋ぐみたいなやり方だと「話が長い」「要領を得ない」「テンパってる」みたいなイメージが付くのか落ちることが多かった
後これは俺が無能だからなんだけど、自分の話す時間が長くなればなるほど自分の手札が無くなってくから面接後半にはもう余裕が無くなってることも多かった
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:50:55.55ID:0pn0Zi+t
>>872
修士?
いい会社いけた?
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:23:57.70ID:UTV4Mk47
日東電工とかいう知名度低くて待遇良さそうなとこ見つけたからみんなにも教えとくで
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:25:33.30ID:t9Gg6WQK
>>868
生足はエロいから駄目だぞ
割とマジで
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:26:20.41ID:t9Gg6WQK
>>878
よっしゃ受けるわ
サンキューな
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:30:54.72ID:ig6hpaGu
取り敢えず地元の中小企業18社エントリーしたわ
売り手市場とか言うし機械工やし18社受ければ落ちることは無いと信じるで
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:47:55.64ID:z+1XXAs6
>>881
機械工はどうせ大手行くし…って思われて内定出してもらえないぞ
規模1000人以上じゃないと無理
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:53:11.91ID:uXL8WVel
機械って学部内では偏差値普通だけど就職はいちばんしやすいしお得学部だよな
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:11:02.60ID:kf7sHkXd
売り手市場ってホントなんか?
志望企業が軒並み昨年より採用人数減らしてるんだけど
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:20:19.10ID:gsZQcK4F
>>863
んなもんおれに聞くな
就活考慮するとは言ってたくせにこのザマだよ
んだから8月から就活してる
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:32:41.90ID:Ev94ZWET
パナはインターン組はそろそろ面接始めるらしいな
囲い込みにしてもえらい早いけど
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:55:04.87ID:bQPIuXgo
日東電工の説明会、学会と被って行けないんだけど説明会行かずにES出しても絶望的だよな、、
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:56:35.24ID:BCb6PmoZ
大学時代頑張ったことまじで書けない・・・部活もサークルもバイトもやってないし
唯一頑張ったのはまぁ実験系だけどそれ書いていいのかな
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:58:20.99ID:77K3wXrI
>>885
大企業冷え冷えじゃねえか
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:59:48.80ID:ig6hpaGu
大企業は狭き門なのは当然
やっぱり人気だしめちゃくちゃ受ける人数が多いからね
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:05:42.72ID:hfJxGuiQ
エントリーの時に200字でサークル経験書くの必須なんだけどどうすりゃいいの?
サークルやってないんだが
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:11:11.08ID:77QnJaBI
就職担当の教授がエントリーは多くても10社、それ以上はアホって何度も言ってるが
信じていい?
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:13:07.91ID:gHG09E1b
自由応募で四工大で大手子会社に合格するのって難しいかな?
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:14:23.06ID:1yuPGHXJ
>>890
俺もそれだけど
今から短期バイトするわ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:21:30.43ID:yq+p9B2C
プレエンのアンケートで説明会参加の合否通知って、、
スケジュール埋まった後に案内されても遅いんだよなあ、はぁ
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:23:56.00ID:juhynJKc
特にガクチカ無いから
夏休みに派遣で1ヶ月くらい工場行ったことからメーカー受けしそうなエピソードを捻り出そうかな
ただ生産技術受けしそうなことは言えそうだけど
開発設計受けしそうなことが難しいなぁ
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:30:29.78ID:e9DMVtKy
マーカンでも大手は
男1.5割
女い1割と一般職2割
気楽に行こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況