X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:50:20.73ID:TWpVFHEs
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1511338996
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:02:31.03ID:K6GZKLHM
リーマンの時の倍率はえぐかったらしいからな、まあ底辺はどの道受からないんだけど
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:45:57.03ID:+dTfmcMn
>>12
当時は宮廷早慶ですら大手とか地方公務員の潰し合いだった
マーチが零細とか非正規当たり前の時代

地方自治体によっては合格倍率5000倍とかだったらしい
もはや宝くじ買ったほうが大当たりしやすいレベル
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:52:57.67ID:1WcYpCYu
朝10時からハローワークで求人検索してたが出来そうな仕事がない
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:23:42.01ID:h2CFjmHb
内定もらったけど内定もらうとより一層就活熱上がるな
この調子でもっといいところ受かりたい!って
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:57:04.84ID:K6GZKLHM
内定貰ったら自信がつくからね、最悪仕事なくてそのまんまみたいな状況にはならんし
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:03:09.45ID:kJgqUPeI
>>15
おれもさ
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:05:51.69ID:vvE6eYCP
>>16
分かる
俺は無職でいることの精神的なストレスから逃れるために
「就職できればどこでもいい」と考えてしまっていたけど
いざ内定を得たら冷静になって妥協にも限度があることに気付いたよ
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:50:22.35ID:K6GZKLHM
解るわ、相談者にも指摘されたわ
ある程度条件クリアしてるなら事業内容どうでも良いとか思い始めてたけど履歴書とか面接の時に絶対詰まるんだよな
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:26:35.30ID:4Cx8534t
初めてハロワ行ったとき、事前に気になるとこ調べてもらったら、一人だけ募集のとこに既に選考進んでる人いて一気に萎えたわ
あれから5日経ったがもう終わっちゃったかな?
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:45:11.48ID:Np/QZ2S8
さすがにアラフォーの熟女はね…
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:46:23.11ID:Np/QZ2S8
間違えた
何でもない
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:46:08.78ID:6/DIXuY6
w
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:25:37.55ID:80YQvIyC
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:37:47.65ID:6wiyQExS
派遣とはいえ入社承諾書だけ送り付けて終りは流石に笑えない、
事前に電話で未経験だから給与は新卒と同じ扱い、っつってんのにその給与の確認すら不可能って
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:14:46.67ID:ylJPjv4Z
髭剃り面倒くさいンゴ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:08:33.65ID:/I7os+3b
ンゴ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:34:14.70ID:xHbYkP9B
派遣知らんのだが事前にあそこの給与はこうだからみたいに知る手段すら無いの?
求人表みたいな
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:23:35.58ID:ZrWUciPw
でたーーー嘘求人
面接行って話聞いたらびっくり
タウンワークってダメかも
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:52:55.38ID:+/NHIUqJ
あてもなくふらふら
はあ・・・
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:16:32.35ID:Tn1lD2R6
公務員とか学校事務応募してるやつらはどうやって志望動機作ってるんだよ
条件良いとこ見つけても興味ないと志望動機すら上手く作れない
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:21:41.21ID:ZbvMrrn2
公務員の面接なんざ基本的な事出来るか見られてるだけ、全体的には皆そう変わらん
それでも落ちたのは筆記点がそもそも合格圏内じゃないか、年齢系列がウンコか、基本的な事すらできない奴だけ
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:26:31.41ID:hM4vQMwZ
普通の市役所の人とかならまだしも学校事務の志望動機って作れないわ、俺は無理だった
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:17:13.89ID:ZrWUciPw
正社員の募集だったけどタウンワークはダメなんだね知らんかった
やっぱりエージェント安定か?
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:23:56.70ID:ZbvMrrn2
求人誌使いたいなら他にもいくらでもあるやろ
タウンワークはバイトパート専門だが他に地方の求人誌とかないんかい
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:29:27.06ID:F1ne+xNP
タウンワーク
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:31:29.25ID:xl73gCLN
求人誌
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:47:38.86ID:QxiB/szN
新卒ハロワの求人見て落ち込んで利用するのやめてしまったんだが、後悔してるわ
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:57:21.34ID:0a4JBSaR
何があった
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:13:29.91ID:1rvVQQ7n
>>52
公務員の勉強したことないから分からんけど勉強ならやればある程度にはなれるじゃん
もったいない
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:27:55.08ID:CIa/x1t9
一応就職は決まったけどすでに鬱
やっぱり働きたくないなぁ
1月からとか早すぎるわ
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:37:35.61ID:5hjgxRxR
半留して内定飛ばしてから何もせずに卒業しちゃって3ヶ月ニートしてるけど最近やることなくなってきたわ。
既卒の就活ってまず何からすればいいんだろう。
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 03:24:57.69ID:mJwtcfUM
ひが
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 05:17:07.97ID:stDLUiuE
留年
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 05:30:00.98ID:xM9CNj/H
ハロワ
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:13:23.25ID:tKWvOOZb
+
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:24:15.78ID:0a4JBSaR
髭剃り面倒くさい
半日終わっちまう
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:29:21.49ID:QF7anH15
面接官の俺を馬鹿にして哀れむような眼が忘れられない
こいつはどこでも通用しないって思われたんだろうなあ
どうすりゃあいいのか
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:19:57.72ID:R97qgptm
>>63
ハイドロおすすめ
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:31:41.81ID:rUoWLTn2
書類がないから送るようメール寄越しても
わざわざ電話で給与は新卒と同じでパンフにあるとおりって再連絡とかアホか

投げ槍になってたけど真面目に就活しよう
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:07:13.52ID:ew/TBuL4
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:22:52.52ID:u/6qsQTl
意味わかるでしょうよ
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:06:40.13ID:uAEdn2GR
いやわからんな
求人要項?を送ってほしいとメールを送ったにも拘らず
電話がかかってきて口頭で新卒と同じ待遇だと言われた
電話で話すの面倒くさいからメールにしたのに!!
こっちの要求をきちんと聞いてくれない会社になんか行かないんじゃ!!
他の会社探すわい!!
ってことかな
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:17:48.02ID:OTAySoGy
簡単にいうとオナニーがしたいって事かと
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:40:01.49ID:+BTKA6Wh
>>77
なるほど
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:08:36.27ID:iHHKmOqu
事前に提示するものも知らない会社なんて怖くて絶対行かないな。
入ってからも問題山積の結果退職というオチ。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:37:39.07ID:0Mbx+UEH
退職
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:39:30.08ID:+BTKA6Wh
>>80
事前に提示するものってなんや?
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:44:27.22ID:HVctn5kA
>>66
ダメ人間といっても人それぞれだし君が通用する業界は必ずある
全部の業界を知ってる人事の人間なんていねーから気にすることはない
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:16:26.23ID:oMcZ6Xyf
建設系の常用型派遣受けたら面接から5時間後に内定でてワロタ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:52:31.22ID:hzy7CIUI
派遣
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 06:54:03.47ID:uUVPn1WZ
常用型って正社員だけど自宅待機で収入激減するのがネック
興味ある業界だったら転々とするのは気楽そうで良い
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:25:56.93ID:eeAJck49
最近業者が多いなあ
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:27:25.01ID:/3ZX4zhC
資格とったら 認められるかな 僕
資格をとって またも賞賛の目
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:32:02.37ID:/3ZX4zhC
 部下とも仲良くやってますえkど、、
 地方は いつも揉め事起こしてるとか、、
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:35:25.78ID:/3ZX4zhC
地方の低レベルと 自分が最高という自負のキモs
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:38:11.47ID:/3ZX4zhC
電話の字9点で 相手を特定して
情報を流してるんで

個人的関係でアアウトーー
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:18:26.44ID:VURc7v6c
>>57
俺と同じ状況だ‥
取り敢えずエージェントに相談してるわ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:16:21.41ID:hByTBcGD
髭剃り面倒くさい
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:32:31.91ID:kBESNLmw
>>84
そういうの逆に怖いな
誰でも入れてるから無能多くて上司もストレス溜まってるだろうし
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:58:36.40ID:vbhMaPZs
終わった…人生終わった…
最後のチャンスだったのに…
最後の大手の持ち駒が消えた…
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:47:24.52ID:uHXplQhq
>>66
わかる
親戚の人でも緊張する俺には面接の形式ばった喋りが辛すぎる
トラウマになってるわ
哀れみつつも穏便にさっさと終わらせよう感がしんどい
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:49:25.76ID:h580HNsz
経験者限定やめて欲しいわ。
応募すらできない。

やっぱり、いくら人手不足といえど、
企業には教育する余裕はないんだろうな。
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:46:57.74ID:cf3+FCFy
助成金云々で半年は一応契約社員扱いって言われたんだけど大丈夫だろうか
待遇は正社員と同じらしいけど小さい会社ならよくある事?
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:35:53.58ID:eeAJck49
>>104
半年より先は何て言われたの?
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:42:16.19ID:VURc7v6c
>>91
地方がレベル低いのではなくてお前のレベルが低いの
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:43.15ID:rOZEQqiO
ふう…
ES一枚書くのに一日丸々かかった
みんなは平均どれくらい時間かかる?
手書きだと下書き+正書の二度手間というのもあるけど毎回これくらいかかるんだが
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:23:47.28ID:eTluRmwc
第三セクター辺りに就職したい。
勤務中、携帯いじり放題だって友達から
聞いてほんまに裏山

これが小売なら絶対にできないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況