X



【文系】2019卒の就職活動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:35:26.19ID:AqQYxZMc
興味沸いた企業のインターンもう予約満員だった
出だしから挫けた
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:18:10.90ID:SKG9dFZ3
>>730
なにバカなこといってるの?
オフィサーになるのは創業者以外は他から中途で拾ってくるんやで
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:37:14.08ID:+/iZ2U1J
>>730
そもそも上場してないところの業績をどうやって見るのか
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:43:16.97ID:wfvjDx+r
業界までは決まったんだがどうやって受ける企業決めてるの?多すぎて決められん
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:24:07.28ID:KDmJi/7h
医療機器ってどう
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:11:06.42ID:qRYhB93F
>>737
旧帝早慶や体育会ならまだしもマーカンは800なんかじゃ入れないわ
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:12:28.57ID:qRYhB93F
>>737
というか地底とマーカンなんで一緒にしてるんだ?
地底って人数は少ないけど普通に就職強いぞ
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:23:14.67ID:onLTpSth
マーチ女子はリクルーターに枕すれば内定は取れる話を聞いていたけど、
美人女子はリクルーターが頻繁に交代して大変だったっていう話もあったな。
ブラックジョークだと信じるが。

奨学金が返済できない女子学生(24)の末路
M学院大学卒→正規雇用されず本番女優→精神疾患発症
ソース
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/53995

頭の出来が悪いまま進学したのは本人の責任だが、
Fラン大学行っても詰むから進学するなっていう進学指導してやりゃいいのにな。
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:39:33.78ID:0c/zSjs6
>>747
あほらし

精神病むくらいなら自己破産でも何でもすればええのに
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:07:51.24ID:ZW4SEqqg
Fランから公務員になるには警察官か自衛隊しかない。
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:17:24.26ID:BBVHfOiZ
グリー、コロプラ、ソネット、ユーザーベース、サイボウズ、サイバーエージェント、ビズリーチ、アイスタイル、カカクコム、CCC、オプト、シンプレクス、フリークアウト、ベクトル、レバレジーズ、LIFULL、sansan、ネイチャーラボ、ウィルゲート
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:23:33.81ID:w1/DAzeS
20年後日本の人口は1500万人減少している。
企業地図は様変わりしている。
リストラにあいそうな企業には就職しないほうがいい。
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:19:08.74ID:TanzoH1T
こうみるとメーカーばっかり
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:34:59.79ID:TanzoH1T
メガバンはあの人数で今まで入ってなかったの凄いけどもう数年で仲間入りか
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:35:26.17ID:2MbB1CeD
>>752
従業員数減少=リストラだと思える脳の持ち主
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:37:26.07ID:2MbB1CeD
採用抑えれば正社員は定年>新入社員、非正規はバンバン減っていくのが分からないのかこいつ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:41:31.66ID:ex6t+wDI
リストラっつても、ボリュームゾーンの五十後半かっとだったり、契約社員カットだったりするがな

なんで、バカみたいなネガキャンやってるアホおるの???
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:51:51.61ID:L6KaIJQE
メガバンはリストラ案は出てないでしょ
新卒採用数減・バブル組の自然退職・配置換えで対応する状況
10年20年後ならいざ知らず、数年以内にリストラ決行は考えにくい
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:52:07.78ID:TanzoH1T
ボリュームゾーンの50後半カットって本人からしたら一番困るだろ
50になって放り出されたらどうしようもないぞ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:57:53.32ID:ex6t+wDI
ここは新卒のスレやろ?????

なんで50の内勤、外で役にたたんスキルしかないおっさんの心配せんといかんのや
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:09:40.10ID:AfckSJiG
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:37:48.56ID:rMXDc82M
>>747
奨学金利用し明G大学へ進学、売春して稼いだ金で豪遊、学生の時間を浪費、
卒業後にAV女優になり精神病んで入院

AVで稼いだ金で、奨学金600万円→残200万円まで返済
残りは親が返済するんやろな

明G大学はやっぱりアホやな、明治は風俗嬢でも上位就職かもしれんけどな
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:09:29.66ID:zva+dZfZ
>>752
こんな古いデータ持ってくんなや
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:34:15.89ID:u9LHHDct
講座維持手数料メガバンク徴収は相当ヤバイ
配置換えはリストラ策
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:08:16.11ID:iXoY/E3/
ビジネスカジュアルってどうしたらええんや…
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:42:00.82ID:WR+gDd0K
>>765
ジーパン以外(コッパンとか)、缶靴とか、襟つきのワイシャツ、ジャケットかな、めんどくさいからスーツでいく勢
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:16:24.98ID:HZebJUkx
確信の持てない服装で印象悪くするぐらいならケチのつかないスーツで行くのが無難だわな。本命度が低ければ予行演習にするのもありだが
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:03:09.60ID:mrWifl+O
>>770
まさかと思って調べたら
NTT関係ない会社でワロタ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:53:23.44ID:k0bmp497
こういう社名って不正競争防止法に引っかからないの?
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:08:03.83ID:QdCrWLx3
>>公式HPから
エヌ・ティ・ティ・システム開発のオフタイムとは?
■ 社員親睦団体(一輝会)について
「一輝会(いっきかい)」は、社員親睦会の名称です。
一輝会の主催する、親睦会やスポーツ大会等の様々な行事を通して、社員同士の交流を行っています。

ブラックの腐臭がプンプンするぜw
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:17:57.49ID:isFre8T1
座談会は面接に影響しませんってどの企業も謳ってるけど、枠数限られた座談会は影響するだろ
影響しない詐欺やめて欲しいもんだ
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:06:03.84ID:QdCrWLx3
選考している(言えない)
事前内定している(言えない)

建前は3/1広報開始+6/1選考開始だっけ。そうだよね。
3/1から就活始める奴らの吠え面が楽しみだな。ちな、俺、事前内定確保済w
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:15:09.82ID:sD6WgtTX
事前内定って内々定のことか?
というかこの時期に内定持ってるのって割と普通だと思うけど
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:15:47.70ID:x659rYts
>>776
高学歴限定じゃないの?
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:20:50.60ID:d/ZFeLNp
ニッコマだけど大手の内々定あるよ
本気で嬉しかったわ
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:44:48.62ID:Fj6qiPLW
今決まってるのは
外資の夏インターンからの早期選考組
大手のコネ採用
コンサル等でインターン中に引き抜かれ採用

ちなみに俺は大手外資コンサルの二次面接結果待ち
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:49:59.39ID:o/ZwVuh8
恐ろしいな
0631 受験番号774 2018/01/01 10:02:21
>>586
メーカー偏差値ランクイン企業+金融偏差値上位+他業種上位に就職できるのは
MARCH2〜3%、早慶20%前後程度だったと思う
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:00:37.44ID:o/ZwVuh8
もうちょっといるかも
7〜8%くらい?
ただ一般職的な採用と体育会の存在除いたら2〜3%くらいになるかもね

0066 就職戦線異状名無しさん 2017/02/22 03:01:17
【中央】就職偏差値60以上学部別就職率
法学 6.4% (68人/1066人)
商学 4.5% (45人/1003人)
総合 3.8% (9人/239人)
経済 3.5% (33人/944人)
文学 3.1% (24人/764人)
0827 就職戦線異状名無しさん 2017/09/27 21:12:00
>>66
嘘やん
0029 受験番号774 2017/09/27 20:55:07
>>27
これ母数が就職者か民間就職者だけだね多分
この元レスの時点で公表されてた中央の卒業生数は法1400、商と経済1100、文900人台だった
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:02:48.33ID:x659rYts
>>778
凄いな
体育会?
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:09:14.01ID:o/ZwVuh8
有名企業への就職率が高い大学
2016年/2017年
慶應/46.9%/46.5%
上智/33.8%/38.3%
早稲田/37.4%/37.3%
同志社/32.5%/31.2%
学習院/27.8%/30.6%
青学/29.8%/29.0%
関学/28.2%/28.4%
明治/26.7%/28.2%
立教/28.3%/27.6%
立命館/23.5%/23.9%33.6%/32.7%
中央/23.3%/23.7%
法政/22.5%/23.5%
成蹊/23.9%/23.1%
南山/20.1%/21.7%
関大/20.6%/21.0%
http://toyokeizai.net/articles/amp/187597?page=4
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:13:10.27ID:o/ZwVuh8
合算
慶應/50.0%/49.6%
早稲田/43.7%/43.3%
上智/38.0%/42.7%
学習院/37.7%/37.9%
同志社/39.4%/37.8%
関学/33.8%/36.8%
明治/33.4%/34.5%
立教/34.4%/33.5%
立命館/33.6%/32.7%
青学/33.6%/32.2%
法政/30.2%/30.1%
南山/27.4%/28.4%
関大/28.0%/27.5%
成蹊/28.8%/不明
http://toyokeizai.net/articles/amp/135000?page=4
http://toyokeizai.net/articles/amp/187597?page=4

>>783立命館にこれ混じってた
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:23:19.36ID:o/ZwVuh8
リンク貼り間違い
>>785のリンクは>>783のソース
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:33:25.56ID:o/ZwVuh8
>>785
中央抜け
33.4%34.8%
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:37:35.99ID:isFre8T1
クソいらない情報だなあ…
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:43:31.08ID:sD6WgtTX
こういう情報あんま意味ないと思う
学歴はスクリーニング時点では必要だけどそっから先は個人次第だし
大学のランク低いし、学生時代部活とかサークル何もしてないけど内定貰えたから
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:49:32.96ID:isFre8T1
結局何が言いたいのか
この時期に内定貰ってるのにここに来る理由が知りたいわ
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:50:00.10ID:tOWPCzvJ
てか有名企業というブランドだけにこだわるなら富士通NEC受ければ良いのでは
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:22:05.62ID:o/ZwVuh8
対象となる「有名企業」400社は、日経平均株価指数の採用銘柄や会社規模、知名度、大学生の人気企業ランキングなどを参考に選んでいる。
>>783には待遇の良し悪し無関係、有象無象のデカい企業が入ってると思えばいい
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:29:30.60ID:QdCrWLx3
>>791
NNTしか参加できない訳でもないよね、現実は3/1広報開始でも事前選考してるし。
内々定は貰ったが、何個内定取れるかみんなで競争してるんだよw
大学のランクが高いと企業の報復考えなくていいから面白いぞ。
お互いがんばろう、いい一年になりますように。
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:36:21.89ID:TAfk3qZy
>>794
行きたい会社の内定もらったら、次は社会人になる準備始めておけよ。内定の数なんて卒業したら何の価値もないんだから。
話す場すら精々配属するかしないかまでの間しかねぇぞ。
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:22:31.33ID:isFre8T1
わろた
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:53.25ID:XyXS7Tut
どこの大学出たかなんか全く意味を持たずどこの会社で働いているかだけになる。
早慶出ててもあっさりマーチ以下の人生になる奴がたくさん出てくる。
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:45:55.85ID:QdCrWLx3
>>795
わかる。でも、今まで頑張ってきたから、
内定できるだけ取って、他の奴の人生邪魔したいんだわ、暇つぶしにw
就職したら真面目にやるってw
7月までせいぜい楽しもう、就職の準備はそれからでいいよね。またね。
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:52:51.78ID:o/ZwVuh8
もう内定出してるのって外コンくらいでしょ
リク面もあくまでもリク面だしそもそもエントリーしてもオファー来ないと受けられないから来ない人には無関係
それにリク面はやってる企業自体が限られてるから
>3/1から就活始める奴らの吠え面が楽しみだな。
は誰宛なのって話だな
学内で叫んどけ
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:47:16.54ID:Xo3hCJVO
>>792
富士通とNECをdisるお前のことが嫌い
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:24:15.74ID:TeWr/cdA
半年も時間あるなら3ヶ月で良いから留学でもすりゃあ良いのに。下らんことに時間を割いてる間に同期に差を付けられるよ。もったいない。
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:25:11.60ID:yObsDbo0
>>126
役人系就職偏差値■■■■■■■■■■■ ver3.01
72 日銀
71 JAXA
70 経団連、日本取引所、JBIC
==東大勝ち組==
69 NHK、日本財団、JICA
68 農林中金、共同通信
66 経済同友会、JASRAC、全銀協、証券保証振替機構
65 産業医学総合研究所、環境研究所、国際交流基金、経済同友会
64 JRA、高速道路会社
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、情報通信研究機構
62 石油天然ガス・金属鉱物資源機構、信金中金 東京中小企業投資育成、理化学研究所
==総計勝ち組==
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:25:32.07ID:yObsDbo0
61 JT、水産総合研究センター、環境再生保全機構 、日本政策金融公庫
60 JA共済、全農、情報処理推進機構、日本サッカー協会、製品評価技術基盤機構
59 水資源機構、国民生活センター、日本赤十字社
58 森林総合研究所、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会、鉄道・運輸機構
57 NASVA、労働基準監督 、損保料率機構、都市再生機構、商工中金
56 NAASH、日本英語検定協会
55 社会保険診療報酬支払基金、全国健康保険協会、商工会議所(日本、東京、大阪)、信用保証協会(首都圏・大都市)
54 奄美群島振興開発基金、沖縄振興開発金融公庫
53 福祉医療機構、全労済 JASSO、メディア教育開発センター、医薬品医療機器総合機構
52 国際観光振興機構、公務員共済(国家)、勤労者退職金共済機構、国立大学法人
==MARCH勝ち組==
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:26:01.85ID:yObsDbo0
51 公務員共済(地方)、万国博覧会記念機構
49 労働者健康福祉機構
==ニッコマ勝ち組==
48 高齢・障害・求職者雇用支援機構
==Fラン妥当==
47 日本年金機構
45 各商工会議所(その他)
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:27:18.12ID:yObsDbo0
ネットコピペだから何を基準に偏差値つけてるかわからないから参考になるかわからないけど
どんな独法があるのかの参考にはなるんじゃないかな
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:53:37.94ID:mmGH6FSB
早慶だけど普通に内定貰っててここくるまで貰ってない人間なんかいないと思ってたわw
まぁ、皆さんお先に〜頑張ってな〜
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:20:11.70ID:c5P+pdXI
>>714さん
712です、真摯な助言ありがとうございました。

年末実家に帰省し、今後の事を両親に相談しました。
両親の希望では公務員を目指してほしいとのことですが、
恥ずかしながら、奨学金の返済が400万円ほどあるため、
公務員に就職し無理なく月2万円ずつ返済しても、20年間の返済が必要になる試算です。

先ほどOGさんに相談したところ、総合商社に採用されれば、奨学金の400万円は2・3年で返済可能
との助言があり、このまま事前内定をいただく形で進めたいと思います。
(いったん先方の意向を保留してしまったので、印象が悪いのではないかと懸念しています…)

将来のプランを考えると、やはり奨学金の返済がネックです。
まだ少し迷いがありますので、事前内定を確保した上で、お声がけいただいた他企業のOBさんとも
お話をしていきたいと思います。

スレ汚し失礼しました、どうしても御礼を申し上げたかったので。
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:47:44.25ID:XdOXEIKH
奨学金の返済か
俺も600万ぐらいの返済があるわ
きつい仕事でもお金が稼げるならそれでいいかなと思う
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:57:39.56ID:GSfdoM/S
夏場、市内でも有数のボロアパートの住人を名乗る人から電話が入る。

「隣の部屋から異臭がする」

二度目の現場臨場なら、その時点で何の臭いかはわかる。
管理人から鍵を受け取り、ドアを開ける。
目に飛び込むのは風景ではなく刺激臭。一生飯が食えなくなるのではないかとさえ思える。
2秒後、飛び込んでくるのは、おびただしい数の蝿。まるで巨大なアメーバのように蠢いている。
中に進もうとする意思と、拒絶する本能が闘う。

ハンカチで口を覆い、靴のまま中へ。そこに溶けた物体が横たわる。
飛びそうになる意識を押し留め、所轄に連絡。ブルーシートと応援を要請。急ぎ窓を開け換気。

応援到着後、写真を撮った後、溶けて猛烈な臭いを放つ物体をシートに詰める。
あの感触、物体が持つと崩れる様は夢にまで出てくる。
何も考えないことを意識し、淡々と処理をする。虫が手を這おうが、怪しい体液が顔に飛ぼうが…

作業を終え、シートに詰め遺体安置所まで運ぶ。腐乱した物体と一緒にドライブ。
仕事を終えても何も考えられない。体に臭いが染み付いて一生取れない気さえする。
寝ても覚めても疲れは取れない。そんな状況で衝撃の事実を知る。

昨日の通報は非番の先輩が自分が処理したくないために、わざわざ行ったことを…
こんな思いを人生で何度経験するのか。考え出したら自殺への第一歩。
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:21:55.12ID:7i1y73yM
>>807 >>808
俺も奨学金300万返済するから囲いこみ上等で日系大手の内々定承諾した。
3月まで待てる余裕のある奴等が心底羨ましい。
奨学金利用すると、どうしても給料高い大手に就職せざるを得ないから。
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:49:18.19ID:HjChIdFW
自信持ってしっかり働けるっていうならどこでも何でもいいんちゃう
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:51:05.67ID:uFa+rYjO
金がいいとこいくのは正解
高給な業界からなら給与水準落とせばいくらでも転職先あるけど薄給からは更に落とさないとないし取り返しがつかない
配属部署に恵まれればなんとかなるかもしれないけど
大手メーカーいって出した結論
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:08:39.22ID:gfwxwk7b
みずほなんて今の3分の1リストラするってこの前発表してたしな
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:26:28.24ID:uFa+rYjO
リストラするとはアナウンスしてなくね
採用抑えるだけでしょ
メガでいいから金融いけばよかった
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:28:30.23ID:D+a8z1GG
これからリストラだよ。人なんかいらないんだから。
そもそも銀行なんか無くなる気がする。
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:30:11.89ID:uFa+rYjO
>>815
ググったら2024までの計画は決まってるらしいからないと思うよ
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:42:04.17ID:D+a8z1GG
人員削減も急に出てきたからな。脳内お花畑だな。
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:55:26.18ID:uFa+rYjO
人いらないといっても銀行業務をろくに知らない外から見る限りでは
間接部門と無人で大丈夫な小規模店舗の統廃合、AIで融資の審査くらいしか思いつかないんだけど
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:18:16.66ID:rFIahAS1
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:23:48.93ID:TM5wa0dg
それは知らないから思いつかないだけだろ
俺も別に知ってるわけじゃないけど
自分が知ってる一部分だけを根拠に否定するのはおかしいと思わないのか
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:31:26.90ID:uFa+rYjO
>>820
逆に何も知らないのにリストラ連呼はどうなの
工場や物流も自動化自動化言われてるけど人めっちゃいるよ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:41:06.71ID:D+a8z1GG
>>820は別人だぞ。決めつけるなや。
メーカーの作業員とか20年後もある仕事だと思ってるのか?
楽観視しないで現実的に考えられる視点を持て。
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:56:58.12ID:uFa+rYjO
>>822
作業員より先に事務が減ると思われ
実際地方の事業所でも作業員には本社採用の人間いるけど総務人事や営業事務にはほぼいない
総務部長は地方の長か工場長が兼任して次長以下は役職者含めほとんど現地採用だけでやってた
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:02:47.20ID:uFa+rYjO
あと自動化は向いてる工程や商品と向いてない工程や商品があるから無理なとこは無理
学生が〜は将来なんて考えてもまあ無駄だから今待遇がいいとこ入ればいいんだよ
仮に業績が変動しようが待遇が付いてくるかは企業によりけりだし
良くも悪くもね
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:20:41.06ID:aYBH+ux2
金融に行くならアメリカの金融機関に行くのでない限り辞めた方が良いよ。
ヨーロッパの企業ですらガンガン人減らして機動力上げようとしてるのに、日本のこの業界は特に意思決定が遅い。
金融庁からケツ叩かれてようやく動こうとしてる次元。
損保ジャパン日本興和とか名前からして頭おかしいと思わん?みずほも未だに頭取が出身行で持ち回りみたいなアホやってるし。
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:45:49.83ID:C2jfSRsD
まあマケインだから
そこらの銀行とは違うわけで
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:11:34.50ID:Ia+cE5np
乃木坂の動画ばっかりみてたらどうでもよくなってきた
同い年くらいなのに輝いてて楽しそうで羨ましいなと思って泣けてくるが倍率4000倍とかで受かってるんだし就活の何百倍も難しいことやっててアイドルすげえわ
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:34:41.37ID:Ia+cE5np
今年日テレ内定の市來玲奈とか早稲田で社交ダンス全国一位で乃木坂やってましたとか就活どこでも受かったんだろうな
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:35:02.31ID:gfwxwk7b
メガバンってリストラされても5000万上乗せして退職金くれるから正直勝ち組
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:36:30.71ID:xXnYqN1V
>>828
会社員でも技術やセンスを問われる仕事もあるけどな
諦めるには早いよ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:38:59.45ID:gfwxwk7b
>>814
2018年卒?頭弱くね?
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:46:43.79ID:rkyW7Bhe
>>825
アメリカの金融機関ってなに????
具体的な職種は???


ttps://g.co/kgs/89npwm
これでも読んで腐った頭叩き直そう
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:20:10.24ID:XPeTTnn9
..
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:28:08.71ID:F3jakGzt
テレビ局興味あるやつはエントリー急げ
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:36:06.98ID:6C4FjEye
エントリーしたよ
受かる気しないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況