X



【NNT&ANT】2018卒だが内定がない(ある)61【平和】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:36:35.42ID:rOjMe3Af
他スレが荒らしされてるので
いまだにNNTだったり内定はあるけど満足してない、就職に不安がある人用のスレッドです
荒らしは嫉妬で荒らすからNGしてスルーすればオッケー...スゥゥゥ
※前スレ
【NNT&ANT】2018卒だが内定がない60【平和】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1511101847/
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:45:04.39ID:9nC894q0
>>869
マジで他人格の記憶がない乖離性なら実は釣りでしたとか他のガイジも俺が演じてましたとか言わないだろうから演技性の方じゃない?
まさに話題の中心になりに行ってるとこあるし
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:47:34.33ID:U7HKnm09
>>838
サンガツ見れたわ
生協が文才ないぞって煽られてから自称作家と自称ライターが出現してるからそういうことなんやろなぁ…
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 15:44:33.98ID:Ixj3SJfg
自称作家とかライターもそうだが、前も自分は博士とか言ってたことあるしそういう病気の人なんやろ
なりたいものになったつもりで演じちゃう
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:00:10.46ID:35x6n1Im
虚言癖なんやろ
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:16:02.49ID:J2bbAyAY
この時期のNNTスレとかいう闇
ここに常駐してて内定持ってる人は果たしてどれくらいの割合だろう
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:44:36.21ID:Mo7O0qyT
>>855
Twitter開設した理由はこちら↓

789 ◆LrZXHOuIPDZh sage 2017/11/14(火) 13:02:13.80 ID:USbtKitU
最近ここやべえな、ガイジ認定と自演ばかり……。
あ、俺は現業ガイジとも就留ガイジとも別人だし自演もしてないし前回ここに来て以降このトリつけずに書き込んだことは無いから。
なんて言ったところで信じて貰えないだろうがね……。愚者は人の話を聞かない。ましてや、彼等が先人の残した『書物』を読むのかなど言うまでもない。残念だ。

もうこのスレはカオスだし、次スレ不要というのも賛成だから、俺は今後ここには来ない。
ただ俺のtwitter垢作ったから良かったらフォローしてくれ。
作品公開告知や書籍化デビュー報告にも使うつもりだし、俺に何か言いたい事があってもスレ消費するのは申し訳ない……って奴も、リプなら思う存分できるだろ?(通知が来るので俺も分かりやすい。)

https://twitter.com/WriterComeTrue
よろしくな、『サラリーマン予定』の者たち。
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:58:05.48ID:fUQ4vIan
うちの内定先、11月から毎月課題送るからって言ってたのに12月になっても1回も来ないんだけど…あと9月に懇親会やるって言ってたのにやらなかったし…課題やらなくて済んでるのは嬉しいけど言ってることが食い違ってるのは企業としてどうなの?
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:39:47.08ID:ysdLT/2O
ガイジ演じてるってことはガイジになりたかったんやろなぁ
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 17:53:26.68ID:A4t5sJ/k
>>857
全部別人だからツイ垢作るって意味不明なんだが…お前誰と戦ってるんだ?頭おかしいのお前だけだろ
>>878
やっぱり意味不明で草
なんで消したんでしょうね〜不思議ですね〜
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:04:50.48ID:ztHbs+iL
サラリーマン予定って自分も一旦はサラリーマンになる予定じゃないんか?言ってることおかしいわ
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:31:52.78ID:QQKOatbp
>>857
生協さんご来店
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:45:20.28ID:534e5ks5
>>884
博士は虚言という説が濃厚
最初自分で院卒じゃないと言ってたし
883ははくし=白紙つまりそんなものはない(博士課程在籍がウソ)って言いたかったんじゃね?クソつまんないけど
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:18:56.36ID:WhVFGegE
地域内転勤(地方地元)平均年収600万と全国転勤平均年収750万ならどっちの方がよかったんだろうか
待遇とか労働時間や内容が一緒と考えて
最近内定ブルーになってきた
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:28:01.79ID:WjLpMfaG
>>891
俺なら前者
全国転勤で年収850万〜なら後者だが750万じゃちょっとな
ずっと全国転勤は辛い
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:30:59.32ID:WhVFGegE
>>893
なら前者選んで正解だったのかなぁ
前者地方公務員、後者独法
で結局地方公務員選んだわ
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:54:50.34ID:Mo7O0qyT
>>882
いった直後にIDの切り替えミスって博士発言してたからな
恥ずかしすぎる
>>886
作家志望なのも注目されるための嘘だったのかもしれんな
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:04:31.46ID:rJjiwwsi
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:05:06.56ID:rJjiwwsi
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:06:55.23ID:WjLpMfaG
>>894
地元公務員なら別に悩む必要ないと思うが
年収だって高卒公務員込みだから大卒限定なら600万以上いくだろうし
特に中核市なら問題ないだろ
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:26.13ID:WhVFGegE
>>901
ならよかったわ
でも独法も高卒込みだから大卒限定なら+50万くらいだと考えて平均年収800万かぁ...いいなぁ
でもまあもう決めたことだしいいかな
相談のってくれてサンガツ
>>898
どっちも125日以上
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:24:25.25ID:Q136dU00
>>905
平均年収750万の全国転勤ありと地方公務員を比べる意味がわからない
独法だとしても750万で全国転勤は仕事が好きとかじゃなければ俺ならグレるわ
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:27:56.15ID:Mo7O0qyT
こいつ、ずっといるんだな
ひたすら三点リーダーについて生協の使い方は間違っていないと主張してる

29 就職戦線異状名無しさん 2017/11/05(日) 18:57:25.80 ID:R4pOU4L9
>>26
三点リーダーはニワカの知ったか指摘の方が恥ずかしいけどな
実際にどっちでもいいわけで


921 就職戦線異状名無しさん 2017/11/20(月) 14:49:43.12 ID:vHDDROlL
>>919
違うよ
たかが2ちゃんの書き込みにまで「作家になるなら三点リーダは2つつけるのが常識」と煽ったけど、実際にはそんなルールはなくて就活のノック回数レベルの都市伝説マナーだったんだよ
それを指摘されてから発狂した
自分に指摘がくるものは全部生協ガイジの自演って論調になった
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:28:59.14ID:WjLpMfaG
>>905
ホワイトな部署に配属されることを祈っときなよ
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:31:40.50ID:8V/C+ld5
>>902
あーそういえばそうだな
今になって考えるとあいつらかわいそうだな、社宅とかないし
俺は東京かつ転勤なしでよかったわ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:33:41.20ID:JjwEkFZ6
この時期の最終面接だから確認程度のものかと思ったらしっかりお祈りメール送ってきて笑った
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:33:53.22ID:u+WQNbzJ
2018年3月卒組 有効求人倍率 1.78
季節調整後の数値 1.02

大企業(従業員数500人以上) 0.39

個別
金融 0.19
IOT 0.44
広告 0.44
製造業 2.04
建設業 9.41
小売・流通 11.32

出典 リクルートワークス研究所
0914912
垢版 |
2017/12/05(火) 20:36:58.50ID:u+WQNbzJ
ちなみに
沖縄県 0.48
高知県 0.70
半数の県で1.00以下

ドンマイ
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:32:05.52ID:/u/VYBh6
>>870
併発してる可能性もあるんだよなぁ
演じてる部分と無意識でやってる部分があるとか
演じてたつもりが人格切り替わってしまうとかありそうじゃん?

>>872
生協ガイジの特徴打ち込んだらすぐ出てきたわ
あと検索候補に「演技性人格障害 嘘」っていうのもあって気になった
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:35:35.60ID:/r+zi5vL
ベンチ面白かったけど全部嘘か
あんなので喜んでたとか頭生協だったわ
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:58:51.06ID:+uSzwMGd
>>905
125ならまったりだね
まあ公務員と独法ならそんなもんか
150万の差はでかいから後者の方がいいぞ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:24:17.33ID:pgiisu2H
年収なんてある程度でええやん
30で600
40で800
50で1本いくかいかないか
これくらいで十分生活可能
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:09:19.73ID:WDuNowT1
高知県民だけど高知で民間に行く奴周りに皆無なんだが。いても地銀くらい
大抵公務員か看護師か。
無能は高知の民間狙い目だぞ。
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:16:51.84ID:gJOOXnbc
>>922
たまには東京に遊びに来てな?
高知にも遊びに行くから
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:23:33.71ID:WDuNowT1
>>923
俺は地元を捨てて東京で働くからいつでも会えるゾ
どこ住み?てかLINE教えてよ。
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:27:45.12ID:64RH2SM2
カッペはす〜ぐ連絡先聞こうとするから困る
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:29:52.05ID:BDw2jHW9
オフ会するのけ?
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:00:39.50ID:n1zPZ13H
Fランじゃなくても大抵は800も稼げないと思うけどな
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:08:57.16ID:5onjZAYJ
800は行くやろ…
総合商社なら20代で稼いでるレベルやぞ…
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:15:07.77ID:n1zPZ13H
>>930
どうなんだろうね。でも、統計とか見てると800が程々って額だとは俺にはとても思えないんだけどね。
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:19:17.69ID:et6YIXBf
20〜30代の8割が手取り25万以下らしいが
非fラン大卒って同年代の上位1〜2割だからね
2ch見てると感覚狂うけど
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:19:54.71ID:jx7iBhcJ
>>930
社会なめててワロタw
大手金融や大手商社みたいなプライベート投げ売る仕事じゃなけりゃ他業界大手でも管理職に昇進しなきゃ無理だよ。
大手に入れたからといっても誰でも昇給する訳じゃない。
学生さんは夢見がちだね。
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:21:38.34ID:d5viJ9SV
例えば世の中清掃会社なんて腐る程あるやろ
あそこの正社員ら800万なんてほぼ無理だからな
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:24:05.81ID:n1zPZ13H
一応、大卒で50代の平均年収を調べると800万くらいにはなるけど、分布見てみると決してそれだけ稼いでる層が多いわけでもなかった気がする
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:26:57.42ID:JNXn0S2v
平均年収550万〜600万で全国転勤なんだがここ辞めといたほうが良いのかな…
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:27:01.04ID:n1zPZ13H
まあ、とは言っても統計は所詮統計だし今後の景気次第で俺達が50代とかになる頃にはマジで800万とか1000万稼ぐのが大卒就職組としては最低ラインになるかもしれないけどね。想像出来ないけど。
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:35:12.19ID:5onjZAYJ
800万もいかないなんて可哀想だなあ
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:50:29.01ID:JNXn0S2v
遅くまで内定出なくて、やっと出たとこだからもういいかと思って就活やめちまってたがたまに将来のこと考えると内定ブルーだ
ただ、もっと良いとこ入っても自分が仕事出来る人間とは思えんしここで満足すべきなのかも
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:04:13.69ID:5onjZAYJ
もう採用やってるとこはブラックしかないし今の会社で技術磨いて転職のこと考えとけ
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:32:37.74ID:xG+6ddlW
やっぱり2chにいる勉強してない教養無いFランは頭お花畑だなw
日本の平均年収いくらか知ってんのか
ここにいる奴は手取りで500行くのも一握り
転職しないなら給料上がるがお前ら絶対辛くて辞めるだろ
転職地獄で給料上がらず50代おっさんで年収300万とかいるからな大卒で
家庭や車、家なんて持てないぞ

お前ら人生で思い通りになったことなんて無かっただろ
1年後には自分の認識の甘さを恥じているだろうよ
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 02:47:51.80ID:xG+6ddlW
カイジの利根川の有名なセリフあるだろw
1000万という金は小さいときから勉強勉強で有名進学校、一流大学
大企業で上司にへつらい、取引先にはおべっか
毎朝早く出勤し、残業で夜遅く帰るこんな生活を20、30年続けて50歳ごろになって初めて得られる金なんだよ

それ考えたらFラン、弱小企業、転職地獄で1000万なんて夢のまた夢
しかもこれからはどんどん仕事は減り給料は安くなる
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:27:44.91ID:5onjZAYJ
まるで体験してきたかのような口ぶりだな
Fランでもないし中小でもないから何の参考にもならんけど
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:36:05.72ID:L63RiPEt
>>945
キモ、、、w
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 04:08:18.09ID:1ipVEvwZ
>>934
18卒スレにきてんならお前も学生やん
自分は違うとか思ってるナルシーかな?w
それとも落ちこぼれ社会人かな?w
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 04:29:11.97ID:1bVdQt/C
課題とかある会社あんねや
わいの内定先は次の連絡は3月頃研修の案内とか言うてるからそれまでは学生頑張れって優しいんかね

社会人の準備した方が良いようにも思えるけどまぁ4月からでいいって言われてるし別にええんか
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 04:46:07.60ID:xG+6ddlW
>>945
うん知ってるよ無い内定君w
君には何年たっても理解できないだろうねぇwww
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:17:53.75ID:50Cd1xW4
まともに就活してねえから年収800万は最低とかそんな事言えるんやろな。自称大手のNNTが多いからなここ。
それなりの企業でそこそこ出世すればそんくらい行くだろうがよく考えてみろ出世できるやつなんてあんまり居ないぞ。
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:31:20.54ID:K0p3KrmU
夢見過ぎなところ可愛い
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:54:56.11ID:L5aA6ujy
自分が糞みたいなところに就職したからってそれが普通みたいに言うのはどうなの?
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:10:49.44ID:lbWV2ir7
銀行がまた数千規模の人員削減だってな
先日のみずほの2万人といい、スキルなし文系は路頭に迷うしかないんだね
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:44:19.95ID:uIlvDLZU
ID:xG+6ddlWは低年収のカス企業にしか受からなかったんだろうな
カイジのセリフ真に受けるようなアホなら当然か
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:05:58.15ID:U7g29Vue
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:20:15.78ID:n1zPZ13H
年収800とか1000いくのが当たり前。20代でも800稼いでるようなやつだって普通にいる。とか思ってる人ってどんな就職先なんだろうね。流石に超一流企業の総合職とかなんだろうけど。
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:26:44.72ID:MW6bX4II
1000万は別にしても800万って結構いく奴多いと思うが
平均年収600万とかのところなんかに就職したのかな
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:29:11.29ID:NsW5ltUm
日経平均の対象225銘柄の企業も40で誰でも800万いく企業なんて2割くらいのもんだよ。
自分がいかに世間知らずかすら理解できないみたいだな。
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:31:52.40ID:n1zPZ13H
>>959
800万行く人もそれなりの数いるとは思うけどそこを最低ラインとして考えるのはどうかな。って思った。
あと、年収なんて程々でいい。とか言ってて40代で800万稼げればいいや。とかいう話してたからどんだけすげえんだこいつは。って驚いて過剰反応してしまった。
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:37:25.25ID:n1zPZ13H
まぁ、でもよく考えたらこれから社会に出て金を稼いでいこう。って世代の俺達が年収800万、1000万を楽々稼いでやるぜ!ってくらいの気概を持っていないといけないんだろうな。とも思えてきた。
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:54:14.71ID:Wt+royCz
40で平均年収1000万くらいの内定先だけど全く安心できんわ。
自分がそこまでこの会社にいて順調にキャリア歩んでいけるか、その会社が傾くことなく成長続けるかわからんのに

今その会社に入れた=1000万貰える=安泰
みたいな言い方する人の神経がわからん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況