X



2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:15:35.95ID:qHwjYhuM
>>595
よく就職できたな
理系か?
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:17:31.44ID:VM+0Gd1T
結婚願望もないし自分みたいなクズが子供作っても不幸にするだけだから子供はいらない
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:18:42.46ID:E78hSOwB
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:35:03.35ID:mcpezJuU
>>597
大学生どころか20代男性の4割以上、20代女性の1/4以上が交際経験無しというデータがあるんだから普通でしょ
(童貞、処女はもっと多いと思う)
文系で大学時代は体育会に所属してたよ
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:48:37.51ID:vmZ22Imp
男性が40%以上女性が25%交際経験無しってことは、平均的に見て女性は複数の人と交際してるということになる
つまり女は平均的にビッチである
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:55:03.75ID:ClhjnTi3
>>595
俺もカーチャンからはよ彼女つくれとか(自分の)面倒見てくれる人探せとかばっかでほんとヤンナル
奨学金もあるから余計な出費は抑えたい
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:55:25.33ID:mcpezJuU
>>602
男女共に恋愛市場における上位2割程は交際やセックス繰り返していると思う(妄想)
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:09:03.78ID:YoDNUbiE
社会人になってからまじで普通にしてたら出会いないし学生の頃もっと二股とかしときゃよかったと後悔してる
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:46:26.82ID:H4t1UHST
もう無理だ
頑張れば頑張るほど怒られる
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:58:17.92ID:Q1GmTrWy
定時なったし上司おらんし逃げ出してきたったわ。来週の自分が耐えてくれるやろ…。
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:18:47.15ID:YLXhwETE
仕事が出来ないからって冷たく接されてるのに仲良く雑談なんか出来るわきゃねー
それで輪に入らなかったらコミュ障だと…
下に威圧的で上にはペコペコのクソデブ女がOJTで最悪だ
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:28:46.02ID:BtAhH7o5
自分の人生を真面目に生きれないような奴が他人に愛を向けられるはずがねーわな。
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:46:12.43ID:rG8qqyTk
那須色々引かれ過ぎて30切ってるわ
額面だけみればまだ納得の額だが手取り低すぎぃ
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:04:30.81ID:DvG8aDm4
部長「残業するな早く帰れ」
俺「わかりました」
部長「どうしても残る必要があるとわかるなら早出しろ」
俺「」

残業は悪
早出は善という風潮
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:27:44.02ID:q5pUo1b0
今日のお昼はボーナスの明細見てテンション上がりまくりだったけど、今萎え萎えで会社から出て来ました
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:32:28.50ID:q5pUo1b0
>>617
10万引かれての手取り41万だったよ!
業種はit
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:36:37.10ID:q5pUo1b0
>>619
ここに書き込みしてる時点で俺の現状も察してくれよ...
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:43:20.03ID:lLzJcgKA
ボーナスからもがっつり引かれるとかホント糞だわ。
何で45万から8万も引くんだよ!
日本死ね
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:47:32.83ID:q5pUo1b0
>>621
itの中にも色々あって、俺の会社はお客さんとの打ち合わせをたくさんやるような業務内容なんだよ...
その癖作成資料が多いから作った資料に対して上司から色々言われる
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:56:32.14ID:q5pUo1b0
>>626
大学のレポート地獄&その後の教授の説教を一段階やばくした感じかな...
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:40:20.97ID:u6OnE0es
日本社会ってなんでこうも他者に対して不寛容なの?


って中国人の同期が言ってた
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:40:10.97ID:VDXXi6f/
業界では大手だがボーナス1だわ
残業で稼がないと生活苦しい
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:04:11.39ID:pxPPMST+
ギター買ったわ、やめて、下北沢でフリーターとして頑張るわ
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:08:28.43ID:MeACoiyX
残業代はみなしとかサビ残なく、きっちり働いた分だけ出るのが救い
その代わり基本給20もないけど
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:26:47.27ID:eKyc3Gvq
世間一般からみてホワイトな部類だけど
退職願出してきたわ

理由は致命的に仕事内容が合わなかったから
とにかく仕事が苦痛でしかなかった
結局ほとんど商品も覚えられてない始末
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:31:35.13ID:vjzYYxCE
>>636
営業?
商品番号とかめんどいよな
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:42:32.77ID:5S8hS+09
俺Core30で働いてるけど童貞だし女の子と手を繋いだことすらない
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:00:15.96ID:MES+bpVU
辞めたいスレの住人はレスバ全然しないんだな
もうそんな気力もないのか
俺もだが...はぁ
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:04:25.03ID:S8BSBHfO
そもそもこんな所でふっかけてくる奴なんてロクでもないしな
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:52:31.25ID:13x6gG99
会社の独身寮に入っているけどもう限界 同期がウザ過ぎる
イベントだの飲み会だのやたら開きたがる上に、不参加だといちいち文句言ってくる
同期は皆独身寮住んでるから、不参加で部屋でのんびりしてても夜中で平気で押しかけて来る
しかも運が悪いことに隣の部屋の同期が宅飲み大好きな人間で毎週のように会社の人間呼んで騒ぐ
そこでベロンベロンに酔っぱらって、酔った勢いで俺の部屋に押しかけて来る
もう本当にノイローゼになりそう 
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:53:41.71ID:B+l+qAyQ
>>647
これで風呂トイレ共同とかだと発狂もの
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:08:21.02ID:7jhZ5f1c
>>647
独身寮ってほんと不便だよな
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:31:22.21ID:KBNIhiHM
ボーナス出るだけマシやん
出るかどうかも分からん…
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:03:27.96ID:esIDzvkm
地方公務員だけど経理に見せてもらったらボーナス37万だった
12/8が待ち遠しい
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:58:18.17ID:zHqA4WCU
>>639
金融系だからさ、深く商品知識知らないと
客に説明できないないのよ
おまけに複雑すぎ&興味なしでモチベーション0
ノルマは無かったが苦痛以外の何者でもない
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:12:41.11ID:8l0iHwsU
薄給ホワイトで入ったのに師走忙しすぎて笑う
土日無しで出ずっぱりって辛すぎるわ
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:05:56.34ID:4fxwS0z/
この時期に12月22日金曜日の忘年会幹事やれって言われても困りますわ…
居酒屋空いてるわけ無いやん
逆に空いてたらかなり、評判悪い店なんだろうな
無理っすよって先輩に相談しても頑張ってとしか云われんし
もう予約の電話30連敗で心折れる
どうすりゃいいかわからんわ
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:30:38.11ID:h4B2ggMu
学生時代に幹事をやらなかったツケだな
ざまあみろ いつも他人に任せてばっかいるからこうなるんだ 自分が幹事をやらない人に限っていつもそういう 少しは幹事の気持ちが分かったかよ
まだ3週間あるんだから20件くらい電話してみろ 最悪チェーン店でいいでしょ
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:44:19.43ID:h4B2ggMu
上が無能なら自分から幹事やりますって申告しよう
どうせ任されそうな空気を出しているなら、自分で早めに動けるよ
新人に幹事任せる部署なら来年は新人がやるでしょう まあ上司次第だけど
めげないで頑張って
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:50:04.89ID:QHjDE/DX
飲み会の幹事頼まれるくらいだから、信頼されてるやん、俺なんて

先輩「俺君、忘年会の場所探しておけよ」
俺「はぁい。」
上司「先輩君、俺君に頼むくらいなら、俺が探しとくから。俺君、いいな?」
俺「いや、やらせてください。」
上司「いやじゃない、俺がやるから。そんな余裕ないだろ。まだ、頼んだ仕事さえできてないだろ」
一同「・・・」
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:03:11.43ID:KFUf13Pq
>>661
こういうのがそのまま上司になるから、苦しむ新人が出るんだろうな
レスからわかる頭の悪さがもうね…
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:17:57.02ID:h4B2ggMu
>>665
自分から動けない無能は黙ってろ
自分が無能であることを認知せず、正当化している屑に言われる所以はない
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:23:45.63ID:iZG/MCw1
>>656
金融マンの俺たちは勉強しなきゃいけないから慰めろ風潮強いのは何故なのか…
客の方が詳しいBtoBメーカーもなかなかの勉強地獄や…
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:36:00.65ID:nz7qF/EI
最近仕事中もずっと金の勘定しかしてねえわ
マジで俺金稼ぐことしか興味持てないんだと社会人になってよくわかった
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:49:28.85ID:QHjDE/DX
>>670
自分のお金?
それとも、会社の利益とか?
後者なら、会社の模範な人だな
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:40:45.20ID:xQ8RX43+
>>660
会社の飲み会でしゃぶしゃぶなんてあり得んだろ
プライベートの知り合いでも嫌なのに会社の連中が直箸でかき回した鍋に浸した肉なんて無料でも食いたくない
まあ俺はそもそも忘年会なんて行かないが
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:52:54.06ID:zbvV5iiZ
鍋とか大皿料理を直箸でいくやつころしたくなるから
忘年会とか苦痛でしかない
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:54:25.29ID:4fxwS0z/
>>663
誰か知らないが、1月で退職だか異動だかする人の送別会を兼ねて急遽、例年はやらないはずの部のとは別にグループだけの忘年会やるらしいが
研修終えて、配属されて1カ月経ってないワイは、そのイベントの存在すら知らなかったし
幹事やれって言われてもなって感じ
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:55:40.08ID:h0VyBaD2
>>601
日本の生涯未婚率は男性で24%
現時点で40%に属してるんだったら既に一生独身に片足突っ込んでんぞ
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:40:23.78ID:zvhF7EH0
ええ歳こいた大人が手取り80万90万で会社にしがみつく乞食行為してて恥ずかしくないのかよ
この会社乞食が!増税で苦しめ
https://i.imgur.com/8qbcmIG.jpg
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:47:16.59ID:zvhF7EH0
881 しす ◆YLErRQrAOE 2009/01/07(水) 15:59:58 ID:QSrH5kiVO
いい大学でてると年収多いの?

891 しす ◆YLErRQrAOE 2009/01/07(水) 16:02:03 ID:QSrH5kiVO
いい大学出は年収平均で5億ぐらい?

906 しす ◆YLErRQrAOE 2009/01/07(水) 16:04:28 ID:QSrH5kiVO
俺の日給ぐらいなんだ・・・
いい大学出はけっこう年収多いね
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:19:38.01ID:tn79Kl8y
寝る
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:25:15.49ID:kwQAIiPA
>>677
いつかテレビで23歳で童貞だったら2/3以上の確率で一生独身って言ってたな
俺は実家暮らしだから一生独身見据えて老後の為に月10万(ボーナスは別)貯金してるわ
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:34:36.90ID:laW9zd0c
指示されてないのにあれやった?とか知るかボケ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:53:14.75ID:D8bTr8gY
「母校でリクルートしろ」って命令来たけど後輩を今の会社に引きずり込むとか出来ないわ
就職してから屑になったと思ってたけどその程度の良心はまだ残ってたんだな、自分でも驚いたわ
大体忙しい時期に社員に母校訪問させるって時点でまともな会社じゃ無いこと丸わかりだろ
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:18:14.79ID:zHqA4WCU
>>685
後輩にリクかけるということは余程の難関企業かな
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:35:26.11ID:SEuRs5Ic
忘年会のカラオケ嫌すぎて逃げてる
歌えるなら歌うけど音痴すぎて歌えないんだから強要するのやめろ
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:42.67ID:c9+ewDcR
はあ転職したくなってきた
人間関係はまあ鬱陶しい上司もいるけどなんとかだけど給料安すぎてやってられん
残業そんなにないにせよ残業代つかんし茄子が年間2ヶ月だからやってられん
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:44:29.50ID:D8bTr8gY
>>686
単に募集人数に対しての応募人数が少ないだけやで
大量採用な分なおさら
現に無い内定だった俺みたいなFラン無能でもすぐに内定よこすような企業
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:13:47.49ID:IsH4DcDk
俺と話す時だけ明らかに冷たい物言いをしてガキを扱うような物言いをするクソ上司死ね
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:18:07.40ID:+w6kNJXl
>>647
ひでえなそれ
俺も職場の人間とは仲良くなれないタチだからすげえわかる

俺の職場、休日にしょっちゅう部内主催のイベントが開催されててそれに参加しないと、「なんで来ないんだ」と体育会系揃いの同期に詰められる

会社のお偉いさんは古い体質の人多いから、今時珍しい体育会系の同期を味方してほんと辛い
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:23:53.38ID:sn0N3hRO
>>691
会社のイベントにノリノリの同期がいると辛いよなあ
年寄りばかりがノリノリで若い人たちはみんな嫌々参加しているとかならまだ我慢できるけどさ
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:37:15.91ID:+w6kNJXl
>>692
俺実は技術屋で、大卒だけでなく地元の工業高校からも採用してるんだよね

数年前会社の人事担当のトップが変わった影響と近年の人手不足で高卒獲得枠を増やしたみたいなんだけど、そのせいで若い世代がやたら体育会系のノリになっちゃったのよね
で、主に大卒枠の奴がその雰囲気に馴染めずに辞めていき、それを見た人事が高卒のほうが長続きすると高卒枠を更に増やす悪循環

30代くらいの社員が「ここ数年で会社の雰囲気悪化した」とか愚痴ってるしほんとヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況