X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:23:16.56ID:JOIDNG/d
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1509599969/
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:04:13.63ID:hxN7N/bm
若者向けハロワとやら行ってみたけど違いがよう解らんわ
セミナーあるかないかくらいか
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:20:12.37ID:fU11+tFn
一生ニートを誓います
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:44:06.96ID:YYulxi0H
足がすげー臭い
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:51:02.66ID:eCz+TFx0
派遣は職歴にならんだろ
リクナビネクストで住友電装の求人見てみ
技術者派遣と大卒高専の未経験が同列扱いだもん
世間の派遣の認識なんかそんなもんだ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:56:09.46ID:fU11+tFn
リクナビのブラック企業率高い
ハロワの方が良いわ
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:01:20.76ID:vIBSP9m+
まじで新卒の頃に戻りたい。ていうか大学1年からやり直したい
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:18:10.35ID:5iKiJikF
事務はエクセルとワードが使えるってどの程度なのかわからなくて応募できない…
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:19:10.33ID:Uc5Ugqfv
髭剃り面倒くさいンゴ
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:25:42.72ID:g3yEPMVi
同じ企業なのにリクナビに書いてある残業時間とハロワに書いてある残業時間が15時間も違って草
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:05:17.99ID:dAFBIdU8
>>185
一般事務というのはいわゆるOLのことだからね
基本的にレディじゃない奴は求めてないかと
性差別だとは思うがどうしようもない
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:07:06.96ID:dAFBIdU8
内定出たはいいものの、妥協しまくったからやって行けるか心配
将来を考えると鬱になる
これが内定ブルーというものなのか
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:31:03.63ID:gNVxFFeL
派遣始めたけど仕事しょうもなさすぎて真面目に就活する気起きてきたわーw
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:33:08.25ID:dAFBIdU8
>>192
なんの派遣やってる?
フルタイムで働いてるのは普通に凄いと思う
おれは週二日のバイトで精いっぱい
月2万円で生活しとる
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:41:43.85ID:LUFDw/kP
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:09:25.33ID:0ZNWGXIx
ハロワの求人で時間外20h以上だと怪しいと言われてるみたいだけど実際ホワイトじゃね?
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:42:31.06ID:2fqRanQ3
9月からコミュ力つけるために居酒屋でバイトしてたがキツすぎて辞めてニートに逆戻り
少しは貯金できたから就活に専念するわ
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:03:42.78ID:osRdIrRc
必要書類メール送付可で返戻なしの求人出たから、費用ケチりたいんだけど
添付ファイルに当たり障りのないメール文章付ける以外で、気を付けることある?
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:20:31.52ID:a3Pvi2Kk
面接メンドくせぇ…履歴書メンドくせぇ… → 私は御社の〜(ホホエミー →仮に受かってもめっちャ不安や…
毎回このパターンよ、よく若い子は何十社も面接受けれるな
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:59:29.78ID:dAFBIdU8
ここでは贅沢な悩みなのは分かってるけど言わせてもらう
市役所に内定をもらったんだが、年齢からくる焦りもあって妥協に妥協を重ねて
倍率の低さだけで受験する自治体を選んだから今更になって後悔が押し寄せてる
先日内定者説明会に出席したときに街並みの汚さや交通の不便さを見て
「ここで生涯働くのは無理」と強く実感した
さっそく本来受けたかったけど倍率が高くて断念した町役場の情報収集や、
早期退職を実現するために株の勉強を開始することにした
俺は基本的に景観厨だから汚い街並みには耐えられん
俺には待遇よりそっちの方が重要
とりあえずチャンスがある限りはまた別の役所を受けていくかも知れん
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:47:48.84ID:0ZNWGXIx
明日リクナビエージェントから電話来るんだけどハロワとどっちが良いんだろう
いくら卒業後2ヶ月とはいえやっぱり既卒は厳しいよね
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:52:30.46ID:YG9PzB2U
ハロワなんて35歳以上職歴なしがいくとこだろっての
20代なら余裕25歳以下ならさらに余裕
視野が狭くなりすぎてる
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:28:43.74ID:h5V49dZn
何回も言ってるようにハロワの中でも新卒用を受ければいいのだから行ってみる価値はある
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:43:02.32ID:s6EwbiYw
自己PRが「ワードとエクセル使えます」なんだけど
使えるの2010までなんだよなあいつまで通用するのだろうか
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:18:19.05ID:0ZNWGXIx
若者ハロワ使って就職した友人(新卒)が税理士事務所で働いているけど求人票と待遇全然違ってたんだって
求人票では正社員って書いてあったのに実際はアルバイト契約で保険全く無し、手取り月10万あるかないかとか言ってから不安でしょうがないわ
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:36:40.77ID:P9cUGBKu
内定者用サイトとか内定者研修のお知らせとかどんどん堀が埋められてくんだけど、辞退しづらくなるなぁ
最終面接引き伸ばされてるから仕方ないんだけど嫌だなぁ
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:10:56.42ID:tHvLRvwp
使えるよ、使えるけどセミナーとか使わないなら普通のハロワと変わらない感じかなぁ
求人が普通のハロワと変わる勝手とそうじゃないし、あくまであそこは初心者が就活を始めてく場所って感じだな
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:01:46.91ID:JPAQ/oDt
ハロワと対して変わらないよ
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:42:03.75ID:ryzW6YQx
明日面接だぁ

これだけはやるなってことあったら教えて下さいお願いします
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:49:09.60ID:P9cUGBKu
それなりの理由こしらえれば話は聞いてもらえるよ
一次面接まではいつでもいける
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:52:29.80ID:tHvLRvwp
やるなって言うか緊張しても自分の事喋れとしか言えんな
ぶっちゃけ就活性として完璧じゃなくても相手が気に入れば入るんだし、マイナスを減らすよりプラスを増やすようにしろ
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:44:24.34ID:kTX8W9Mm
>>224
髭は剃っとけ
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:09:47.06ID:+pEnqPbP
>>224
志望動機とかは大事なところだけ覚えてあとはそれを補完するように当日自分の言葉で喋る
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:36:52.95ID:mApdNud5
求人の条件欄に「ワード・エクセルの使える方」みたいに書いてあるけど詳しいことは書いてない場合
どの程度のレベルを求めてるのか会社側もわかってない気がするんだけど面接で使えるか聞かれたら使えるって答えといてもいいんだろうか
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:41:09.99ID:/hsU2dv6
既卒者はどこで求人見つけるのが良いもんなん?
ブラック企業は引きたくないわ
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:58:17.26ID:WBpeJ+TA
>>231
はい。公務員にさえなれればどこでもいいと考えてた事をマジで後悔してる
治安や民度の面でもヤバい自治体らしいので生涯勤めることは絶対にないかな
数年以内に確実に転職すると思う。
医療系の専門の資金を稼ぐまで働くという計画も考えてるよ
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:22:49.35ID:RVwJ8riM
髭剃り面倒くさいンゴ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:36:20.14ID:mf2YE6jr
>>205
どれぐらい田舎なの?
俺はすくなくとも東京まで電車で1時間以内のとこ
じゃないと嫌だわ
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:32:06.55ID:mb+PMzSV
Wordとパワポはフルで使ったけど、Excelは計算とデータ処理くらいしか使わなかったな
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:58:00.94ID:WBpeJ+TA
>>236
田舎ではないよ
普通のベッドタウン。
ただ治安が悪く暴力団やチンピラも多いし街並みも退廃的で荒んでるんよね
交通も不便だから実際に働き始めたら通勤に苦労しそう
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:08:17.65ID:3GkgkBYl
>>237
そうかもしれないけど
言わないと伝わらないし
それくらいしかアピールできるものが無い
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:21:26.79ID:3GkgkBYl
>>244
実際何やってたの?
ちな15卒26歳プータロー
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:42:02.57ID:3GkgkBYl
>>246
そうか
もしかして人付き合いが苦手?
おれは苦手(笑)
お互いにいい仕事があれば良いね
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:13:39.30ID:3GkgkBYl
Fランって名前書けば入学できる大学でしょ?
本当にそういうところに行ったの?
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:36:27.17ID:WgWsBgpd
2ch基準だとFかな笑
実際は偏差値50の資格なし文系
興味ないからと言って受験勉強も在学中の勉強も就活もろくにやらず…
今まで無為に過ごしてたツケが来てるね
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:02:24.19ID:3GkgkBYl
>>250
俺はなんちゃって理系で
同じような感じだ(笑)
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:53:00.51ID:C9FiOkkw
在学中から一切就職に関わることを放棄してた屑が今更になっていろいろ調べ始めたけどまったく分からねえ
ググっても胡散臭いエージェントへの誘導記事ばっかだしうんざりするな
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:06:35.08ID:mqydwC7t
俺は今じゃほとんどググってない
ハロワ行って職種関係なくなんとなく良さそうな求人探してる
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:10:53.54ID:Y5k9Oaom
求人見ても介護、運送、飲食、小売店員、
警備、農家とかの肉体重労働しかない。
民間の一般職事務の面接を受けたら
男なのに一般職!?って言われて苦笑いされた。

2chで人気のITなんて理系と
即戦力が優遇されるから文系は厳しいよって
ハロワで言われるし。

公務員関係はSPIの非言語がまるで
解けなくて詰んだし、もう万策尽きた感が
半端ない。
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:37:41.62ID:ihjg/s4G
ITは腐るほど会社あるぞ
未経験でも全然いけるぞ
エージェントとかに相談したら未経験はキツイ言われるが実際未経験入りまくってる
ただ覚える知識が半端ない
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:38:04.19ID:ebNOIkUP
足臭いのどうにかしたい
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:38:08.64ID:ClhjnTi3
ハロワのアプリで探しても毎回同じとこしか出てこないから昨日からindeedも見始めたわ
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:46:32.06ID:ClhjnTi3
最初は追加の条件設定とかどこにあるのか分からなかったけど、だいたい慣れてきた
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:48:34.39ID:lPCZLeS5
indeedって実際どうなんや
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:05:58.51ID:5j/sD0NX
Indeedもハロワの求人が多く転載されてるね
複数のサイトのものを効率よく探せる点ではありがたいけど
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 03:40:27.90ID:nJTVQSNz
>>257
一般職はどの企業も昇給幅狭いよ…
あとITは新卒でIT企業に入社してないなら理系出身でもなきゃ避けたほうが無難
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:47:17.73ID:NwBelOPr
>>257
転職サイトに登録すると結構いろいろな職種の求人があるから見てみるといいよ
俺なんて公務員受かったのに転職を見据えて転職サイトチェックしまくってるぞ
公務員である以上待遇に不満は無いが勤務地がヒャッハー過ぎるので長居するつもりはない
5年後、10年後もここで同じ景色を見て働くと考えたらゾッとする
やっぱ将来は手に職つけて仕事のある所を自分の意思で渡り歩けるようになりたいわ
好きでもない場所に一生縛り付けられるなんて恐怖でしかない
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:28:00.96ID:Y5k9Oaom
>>266
なるほどなあ。自分もヒャッハーな地域に
親の都合で住んでた事があるから分かるけど、
確かに精神的ストレスは酷かったな。
痛いほど分かるよ。

差別するわけじゃないけど、
工業地帯、漁業地帯はやっぱり
マイルドヤンキーの巣窟だよね。
滅多に近寄らないけど、たまに用事で
行くとエグザイルをリスペクトした
ギラギラの中学生みたいなジャージを
ドヤ顔で30代の夫婦が着て闊歩してるし.,.

しまむら?で買ったようなドクロとか、
よく意図が分からないSTAY!とか英字ロゴが
入ったTシャツ着てる奴多いし、
小汚い中古車を限界まで車高下げまくって
バルゥン!バルゥン!ってアホみたいに改造
しまくって耳が壊れそうになるくらいの
エンジン音を撒き散らす騒音馬鹿で、
挙げ句の果てには通報されないように
ナンバープレートを
折り曲げる違反行為平気でしてるし...

正直体質がまるで体質が合わなかった。

身分安定を取るか、住む場所を取るか、
どちらを選ぶか迷いどころだよね。
結婚やら車やらはもう完全に諦めてるから、
個人的にはマナー意識の高い都心部で、
非正規でも良いから働こうかなって思ってる。
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:35:12.33ID:Y5k9Oaom
>>263
>>264の方も言ってるけど、
とにかく量が多いよ。

見づらいって意見が多いけど、
ハロワはもちろんバイトから正社員まで
あらゆる求人を網羅してるから
とにかく毎日新しい求人が更新される。

代謝が早いまとめサイト、みたいな
イメージかな

前にそこで既卒可の私大職員募集して
たから応募したことある。
結局倍率が高すぎて落ちたけど。
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:49:21.72ID:NwBelOPr
>>267
そうまさに工業地帯。
しかも工場より産廃業者(大抵はヤクザのフロント企業)が多くて
狭い道を大型車が走り回ってて怖いんだよね
そこから生み出される街並みはまさに退廃的なディストピアその物
職場の近くに住みたいという当初の希望は一瞬にして消えて自宅通勤を決意したよ
住む場所の環境って本当に大事よね
仕事の待遇や身分だけに目を奪われたらいけないよほんと
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:37:26.48ID:UmBE3gl5
髭剃り
面倒くさい
ンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況