X



【18卒】就活終わった18卒専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:14:40.68ID:6KMfc05x
とりあえず立てた
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 05:51:40.08ID:2ufdZWpc
>>495
最近は売り手市場だから公務員の倍率低いだろ
知り合いのニッコマが何人か政令市内定でドヤ顔してたわww
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:11:45.79ID:skapF9vi
>>523
下がってるところもあるのかもなあ
売り手見せかけ好景気の間に受かれという考えの奴も多いから結局変わらなかったりする
うちのところは寧ろ何故か上がった
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:24:51.63ID:RJZhgF76
>>525
それ多いのか?
エントリーの倍率やろ?
優良民間はもっと多いやで
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:46:23.78ID:x+CxF/6w
>>525
何を意図した書き込みなのか中途半端すぎて意味わからん
何が白目だよ
そんな中途半端な状態でやられてもクソ寒いだけだぞボケ
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:50:08.76ID:P0lHHMEk
公務員は28歳まで大丈夫だからまだいいかなあ。

あと陰キャラが公務員志望してた、と根暗が公務員なってたっていうやついるけど何が悪いのやら。。。w 公務員気質のほうが活躍できるから志望したまでだろ笑
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:34:10.74ID:WyKzpSdp
>>525
大手と比べたらカスみたいな倍率じゃん
これで白目とか言ってたら中小零細くらいしか受けられねーよ
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:01:17.24ID:WTamLAzb
いうてもみずほ銀行の総合職よりは倍率高いな
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:26:38.24ID:5O0L+BNN
>>528
陰キャさんオッス!
就活はうまく言ったかな?
早く童貞も捨てておけよ!
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:14:00.22ID:zjrzSJ+g
この板ほんと余裕ない奴多いな
公務員とか教員志望みたいなもんで民間の人間からしたら別畑だろ
いちいち張り合わんと気が済まんのか
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:09:55.78ID:Gs7pN75Y
>>525
倍率低すぎだろ
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:10:59.30ID:i+Dc8+JI
平均年収800万独法ワイ、高みの見物
公務員試験勉強もせずに公務員越えの待遇ですまんな
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:49:35.50ID:Ky1GYAPl
薄給にも負けず
重責にも負けず
セクハラにも上司のパワハラにも負けず
丈夫な身体を持ち
(金)欲はなく
決して怠けず
いつもエネルギッシュに動いてる
1日昼食は300円
バーガー片手にニュースを読み込み
あらゆることに
常に関心を払い
よく見聞きし分かり
そして忘れず
東に引き受けてのいない仕事があれば
率先して取り組み
西に解決しない問題あれば
一挙に引き受けて鮮やかに解決し
南に死にそうなプロジェクトあれば
打開策を打ち立てて復活させ
北に上司と部下の仲違いあれば
非生産的だと言ってやめさせ
一人の時は背中で涙し
士気の下がる職場では皆を鼓舞して歩き
みんなに出世頭、エースと呼ばれても
初心を忘れず、ひたむきな
そんな新入社員を
わが社は欲しい
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:53:37.80ID:mWwqyrwd
>>525が責められてて草
県庁は他の県庁と同じ試験日程だから年一回しか受験できないんだぞ
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 13:58:14.88ID:kUpVZmFI
>>538
そうだね都庁とか受ける優秀な奴と被らなくてよかったね
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:10:05.70ID:Ta/iHq4v
3月に配属決まるまで勤務地23区内か都下かさえ分からないのに上京して住む場所決めるとか難易度高すぎる
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:35:10.56ID:rwZVQcPS
>>539
俺は都庁最終合格して県庁は落ちたよ
都庁は優秀な人がたくさん受けるけど、採用枠も他道府県とは比べ物にならないぐらい大きいから、相対的に楽かも
都庁最終合格出来たのは、今年の専門記述の難易度が低かったのもあると思うけど
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:40:52.06ID:h3ZBWrgp
>>540
配属決まるの遅くね
うちは1月には本配属決まるわ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:48:10.18ID:oIq7SmGo
>>541
戦記どんな問題出たか答えて
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:37:49.77ID:mWwqyrwd
>>539
都庁と比べるみたいな話じゃないだろ
受かる可能性の高い公務員試験は県庁と国家一般と国税ぐらいなわけじゃん。それぞれ年1回しか受けられないんだよ
それを数打てば当たる大企業より倍率が低いから簡単じゃんみたいなのは違うだろって話よ
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:50:37.16ID:x+CxF/6w
>>545
なんで大企業は大企業っていう一括りになってるの?
大企業なら何でもいいわけじゃないだろ
1つ1つ違う会社で、やりたい事に応じて受ける会社は選ぶだろ

公務員みたいに何の目標もない人間なら「とりあえず大企業」って感じなんだろうけど
ちゃんと目標持って頑張ってる人は違うからな
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:13:54.68ID:lflfWZ7Y
もういいって公務員の話
まったり薄給がいいから公務員選んだんだろ
民間のまったり薄給探すよりは楽だからそれでいいじゃん
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:37:47.12ID:cNrxeAb1
民間の倍率高いっていってもほとんどは履歴書で切られるF欄のカサ増倍率だろ
筆記もないに等しいし、高学歴にとっては公務員の方がむずいと思う
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:04:28.00ID:cNrxeAb1
☆2016年度国家一般職合格率
   申込者数 合格者数 合格率
慶應 350    97   27.7%
関大  401    55    13.7%

慶應でも難易度が低い国家一般職ですら10人受けて7人落ちるからな
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:17:33.04ID:yoxhoAF4
公務員試験なんて受験勉強より遥かに楽なのにな
ライバルのやる気が低すぎて、普通にやってる奴にとっては筆記はマジでアンパイ
特にコッパン
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:34:22.03ID:MAxp57C5
大手中小公務員それぞれいる友達たちと冗談言いながら楽しく喋る自分の環境
ここのマウント合戦みながら恵まれてるんだなと思いました
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:36:10.58ID:A8p/y5l8
>>552
ここでマウント取ろうと必死になってる奴らもリアルだとマウント取ろうとせずにこやかに話してると思うぞ
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:41:12.22ID:MAxp57C5
>>553
スレタイ見て就活終わってのんびり旅行だの今取り組んでることだの話してると思ったら喧嘩してて困惑
自分が勘違いしてただけで毎年こうなのかもしらんけど
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:31:33.45ID:3fi65Qrb
うまくいかなかったやつが暴れてるだけだろ
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:02:38.34ID:zhbmmxSd
みんなは卒業旅行どこ行くの?
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:57:58.56ID:Z+xTmK1T
旅行..
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:03:25.91ID:zhbmmxSd
>>559
国内は?
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:03:55.83ID:L73MmbB+
箱根か台湾かで悩んでる
どうせ海外に行かされるから国内でいい気もするけど
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:11:14.21ID:x+CxF/6w
俺も国内が有力だなぁ
北海道だわ
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:13:28.95ID:zhbmmxSd
>>562
箱根はいつでも行けそうだから台湾のがいいと思ったけど海外勤務濃厚なら国内のがよさそうやね
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:29:58.31ID:xGC7u8Ng
>>550
分母が受験者じゃないと意味無いのでは?
慶應にしろ関大にしろ国家一般切る人多いでしょ
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:36:20.24ID:r2l8rYl1
>>564
ありがとう、そうするよ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:12:18.41ID:zhbmmxSd
>>563
おれも北海道行くんやけどなんかいいとこない?札幌小樽は行くつもり
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:20:04.46ID:xGC7u8Ng
>>568
>それを言うなら、>>550は一次試験の合格率だぞ。

話に脈絡が無さすぎる…
国家一般と国家総合の試験日程分かってるのか?
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:52:24.24ID:dMKoD7Ld
札幌
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:00:29.89ID:59mT7Jhy
>>485
正に俺だわ
自信もないし民間での競争に勝つ実力もないから公務員しか受けんかった
社会に適合的ではないと選択の幅が本当に狭まる
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:01:16.15ID:ZbGsRW6P
国葬地上合格民間大手内定わい高みの見物
民間大手行くで
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:12:47.86ID:t8w77Gcm
マジで地上受けりゃよかった
男は面接通りにくいってきいてたし地元市役所以外の公務員は嫌だったからやめたんだよな
さんざん勉強しても結局ワンチャンスしかないの馬鹿らしかったし
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:22:53.19ID:kf3Dk73M
北海道住んでるけど2〜3月はマジで寒いぞ
覚悟していけよ
あと都市間の距離感が本州と違うから函館行って札幌行って旭川みたいな無茶な日程立てんなよ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:24:21.20ID:kf3Dk73M
卒業旅行いきたいけど金が全然ねーな
HISとかの出世払い使うかー
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:26:52.78ID:VPm81xgF
マドリード 行ってレアルの試合観るぞ
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 10:54:55.70ID:OyRleYDO
>>576
1月下旬頃の道路って雪やばい?
あと飛行機の遅延頻度も教えていただきたい
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:18:25.94ID:fw8SzA8+
冬に北海道に行くなら札幌から50km圏内だけにしておけ
ソースは釧路で18年間育った俺
冬に卒業旅行で国内に行くなら素直に九州や山陽をまわった方がよろしい
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:55:02.58ID:xDH7m6lD
>>550
10人受けて3人も受かるの間違いでは
民間でそんなに受かるところなんて薄給ブラックしかねぇよ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:16:30.14ID:MJrw99u8
19卒で内定で始めてるって聞いて覗いて見たらマジだった。早いなぁ。
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:39:19.58ID:oN/JE69S
19卒です
夏の面接ありのきんインターン行って
来年そこの3回目があります。
懇親会で話聞いてたら、インターン組は通常の選考とは違う選考があるという話をきいたり、
人事の人からそれっぽい話をされたんですが
Dランでもひろってくれる?
一応結果のこせるようにインターンは頑張ったんだけど
ここで聞いたら色々聞けるかと思ったんですが
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:42:24.65ID:T8EqwvLE
>>579
レンタカー借りるつもりなら絶対やめとけ
吹雪で前見えなくなることザラにあるし道民も毎年何人も立ち往生して死んでるぞ
飛行機は日によるとしか言えんけど1月下旬なら結構遅延してるイメージ
ひどい時は新千歳→札幌駅間のJRも割と止まる
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:42:43.05ID:5b+KCQrj
>>584
企業名言わねえと何も分かんねーよバーカ死ねば?
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:45:56.04ID:96eIK8zB
卒論も終わったし一人カラオケ来た
さ、寂しくねーし
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:47:29.68ID:MJrw99u8
>>584
企業によるとしか。そこの社員で自分と同じ大学、もしくは同程度の大学出身の人とかいない?いる場合はそれがそのまま答えになるしいない場合はかなり努力すればワンチャンあるんじゃない?
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:17:21.20ID:oN/JE69S
>>588
ありがとうございます。
1番多いのは1ランク上の大学ですが、同程度の大学の方もいます。
学歴はもちろんですが、人柄を重視してくれるみたいです。
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:35:31.88ID:WPd7Ut5K
内定者懇談会の連絡という名の赤紙がさっき送られてきましたわ
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:56:21.36ID:wfF0aMlG
>>587
ヒトカラのが気楽でいいじゃん
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:56:48.56ID:96eIK8zB
>>591
だな
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:57:36.57ID:96eIK8zB
>>594
女としては見れないけど仲良いだけのやつなら1人だな
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:54:26.53ID:ef5foj6P
>>585
そんなやばいのか、、計画練り直すわさんくす
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:59:55.45ID:r5Jjcqku
>>502
なんでそんな事言うの?傷つくやん?
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:10:35.93ID:69D+si7V
>>598
基本全部雪道だからね
雪道運転した経験ないならレンタカーとか絶対止めるべき
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:24:50.64ID:T8EqwvLE
>>596
なんでちょっとカッコつけるの
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:38:58.99ID:6h0e21uf
>>593
女の子みんなかわいいやん
これで早稲田なら何学部であれ人生勝ち組やな

左下のヒカルみたいな奴むかつくw
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:10:29.82ID:nPLef5qW
>>603
混浴の方最高やな
人生の勝利者やわ
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:52:18.44ID:ZG2pW4da
こういうどこから拾ってきたのかわからん画像みて毎回思うけど、自分と関係ない大学・サークルの画像収集してんの?
やっぱり陰キャ?
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 02:18:16.63ID:dXf52w4r
>>605
それ貼ってるの質問君って言う荒らしやで
俺就留やから知ってるんやけど、去年一時期この板で煙たがれてたガイジや

インキャっぽいレスを見かけると「サークルとか入ってないの?」みたいに尋問をしてはこういう写真貼る行為を繰り返してた
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 03:14:14.02ID:nPLef5qW
自分のとこ中小って言ってたけど定義見直したら全然中小じゃなかったわ資本金100億やもん
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:42:29.26ID:bQl/RBj1
>>584
インターン自体選考が厳しいからそれを通った人は会社にとって十分な存在みたいな感じで書類選考一次面接カットとかあるよね
インターン通ってるならその人の努力次第で結果はどっちにも転がると思う
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:13:32.57ID:rzoOt7rz
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:06:00.68ID:Whl0izZz
>>608
そいつの目的は?
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:18:38.81ID:IVSdmLnL
雰囲気がまゆゆ似の信州大の女の子とリクラブワンナイトしたのが就活のいい思い出
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:33:52.26ID:TrX0cbXu
似ってのがな
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:12:10.97ID:sYDT0mCQ
>>609
従業員数は?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:32:46.22ID:VYIXQsAR
もうすぐ年末ですが、皆さんは内定先に年賀状を出したり
新年の挨拶をしに行きますか? 

大企業であれば新入社員も多いでしょうから逆に迷惑になりそうですが
中小企業に入社なので、悩んでます。
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:43:20.17ID:kyT5UDM6
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:56:54.85ID:ItGsWCrT
>>616
どういう人生歩んだらこの売り手市場に中小に決まるの?
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:59:35.65ID:pyDNC4Sp
>>616
なぜそんなことする必要があるのか
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:11:34.80ID:VYIXQsAR
>>618
地元就職希望で転勤無し、専門職で選びました。
一応上場企業からの内定は2社ほどありましたが、営業職だったり、全国転勤ありだったので断りました。

>>619
これからお世話になるので、必要かなぁと思いましたが
しない人の方が多数派のようですね。
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:14:04.24ID:+YNMRXFs
俺なら絶対しないけどやりたいんならやれば
年賀状なんて自己満足だし
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:56:30.86ID:ItGsWCrT
>>620
専門職って経理とか?
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:44:52.93ID:nKya+/mf
>>622
開発職のエンジニアとかデザイナーとかも専門職だよ
専門職として受けても頭悪かったり実力不足だったりすると営業としてなら採用してやるよ、的な話はよくあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています