X



東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働きたい理系3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:38:05.80ID:uoqfIHTk
理系(技術系)の会社(特にメーカー)は、地方に多い。
本社や営業所だけ都会にあり、研究所、事業所、工場は田舎っていう場合が多い。
でも一生地方在住は嫌だっていう理系の学生も多いと思う。
そんな人のために、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働くことができる理系企業の
情報収集をするスレです。

東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働きたい理系2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1506238761/
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:12:37.25ID:FOGFhZW9
東京エレクトロン?
あぁ、あのごく一部以外はくっそど田舎に配属される田舎企業ね(笑)
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:33:04.23ID:oifIhKTm
>>121
売却先で安泰な上に全盛期の東芝より高給で大船勤務
死角がない
>>122
中途採用のページみると、ソフトと研究開発は府中だね
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:12:01.56ID:G93UyZOX
>>123
やっぱソフト系は都会勤務じゃないほうが珍しいな
羨ましいわ
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:17:12.46ID:GwDKswJr
機械屋だと四日市になりそうだなぁ
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:35:45.05ID:oifIhKTm
>>124
組み込みソフトだから情報系より機械制御や電子工学やってた人の方が適正あると思うがな
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:36:19.88ID:2hHl3UqO
大船の時点で死角だらけだろ笑
まぁ、お前の中では勝ち組なんだろうな
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:02:45.96ID:oifIhKTm
>>127
横浜に住んで大船で働くとか理想の生活だろ
電車も混んでないし
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:39:05.69ID:n7z23tnn
丸の内で知能労働しようね
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:32:09.40ID:rC1OEaWN
>>126
アプリ層ならOSとドライバとミドルウェアがうわーっとやってくれるからハードの知識なくても問題ない
しかも下周り触れる人は少なくて良い
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:51:01.58ID:G93UyZOX
横浜いいなぁ
東京にも近いし家賃も安そうだし
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:56:39.49ID:Q+X5e2M4
平均年齢800万前後で都内勤務になったが通勤一時間以内に家立てられる気がしないわ
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 00:58:57.47ID:ceruEGYo
デーモン小暮かな?
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:14:28.99ID:rzoOt7rz
w
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:21:06.32ID:XlieFmkO
>>130
組み込みソフトは、機械を制御するためのソフトなので、アプリを組む人こそ機電系の知識が必須なんだよなぁ
あと、そんなに組み込み系はリソースケチりまくりなので、ミドルウェアもOSも存在しない装置も珍しくないから、下回りの知識も大事だったりする
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:42:28.13ID:1t1Xj5fl
FPGA設計でいいとこない?
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:07:44.50ID:4W2bzdyf
まぁ半導体製造装置メーカーはいまほんとに伸びてる業界だからな。ディスコを筆頭に来年の平均年収はどこもかなり上がるんじゃないか?
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:53:11.01ID:hVzWdNL/
ディスコとホーチキ似てるよな
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:28:08.87ID:BzDHva3s
いつまで伸びるかねえ
内定もらう頃には落ちぶれなきゃいいけど
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:48:21.40ID:UaDOz9h5
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:27:25.46ID:U9wKuOXb
東京精密も今後は成長しそう
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:15:24.15ID:ef2BKp3o
東エレとディスコはボーナスがえげつないことになってたから平均年収1000万超えは確実だろう
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:11:16.08ID:HCXtBICx
関連スレ一覧

就労移行支援事業所 Part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/

就労移行支援事業所を利用を辞めた人
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491220777/

就労支援移行事業所って何を教えてるところ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1508425898/

なぜ福祉施設職員のほとんどはクズなのか
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1512604972/

東京都 福祉就労者の会
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1500824324/

【小岩】江戸川区にある福祉施設【葛西】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1292328920/

東京都の介護・福祉施設について
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1473943888/

【福祉】江戸川大学総合福祉専門学校
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1478233569/

【通所 入所 就労 相談】障害者福祉の現場の本音
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1503748195/
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:59:29.66ID:TkvodRCV
>>144
転職サイトみたらディスコはしらないけど東エレは基本給少なくて、ボーナスで調整するみたいだからボーナス多くてもその他の企業と比べてどうかは分からないみたいだけどね
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:38:20.20ID:tlJLyN25
たかだか上京するためだけに人生22年も費やしてしまったわ
やっとエタヒニンから人間になれた気分だ
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:44.37ID:Eos0wnIa
>>147
前年度と比較して年間ボーナスが200万弱も上がってるんだから、その分だけでも平均年収1000万超えるだろ
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:14:10.64ID:izLjS46/
そういうのどこでわかるの
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:25:46.90ID:/NoS5ZcZ
>>150
いや書いてるやん
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:28:49.22ID:tlJLyN25
ググったらすぐ出てきたわ

東京のメーカーだとディスコ、オリンパス、カシオ、日本航空電子、住友重機あたりが100位以内にランクインしてるね
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:35:16.69ID:Natbjwiu
そのどれかの企業に勤めてるが、
今期のボーナスは90万弱だった
基本給は30万程度
少ない
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:49:55.73ID:vY+aMkoz
そんなこと言ってやるなよ
中小しか受からなかったんだろうから
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:08:31.87ID:tlJLyN25
一体どのレスに対しての頭悪そう、中小しか受からなかったなんだ…?
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:33:38.99ID:q2QSDJNI
ソニーは何故か71万になってるぞ
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:02:03.82ID:ThZibrXa
>>156
ボーナス90万のやつじゃないか?
金額だけ書いても年齢とか分からなかったら何も周りには分からんからな
まあ基本給の3ヶ月分だったらそこまで少ないとは思わないけど
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:06:38.97ID:9tWYrFrY
>>102
宇都宮はメーカーにしても街にしても一通り揃っててわざわざ上京しなくても東京行けたりするし悪くは無いんだが
雰囲気はやっぱり地方って感じだよね
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:22:40.57ID:w8QbWLQo
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:11:09.45ID:I2UbfiFl
宇都宮の奴らは東京コンプすごいから早く出ていきたいわ
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:23:48.58ID:gjkRONoX
>>23
自分も田舎が耐えられないだろうからメーカー蹴って結局ITにしたわ…
家族(特に父親)にはめちゃくちゃ説得されたけど無理なもんは無理だ
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:42:30.70ID:TJic/EH7
説教って…w
たかだか仕事のために住みたくもない田舎に一生幽閉される人生を選ぶ方がよっぽど馬鹿なのにね
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:30:47.18ID:BYyLodH4
独立系とか設計やプログラミングのスキルは身につくけど、残業大変そうだなぁ
客先に派遣されてヒイヒイ言いながら仕事をする
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:35:07.24ID:z5iKVJI+
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング>>
https://i.imgur.com/60wnnBW.jpg
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学 
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:17:20.35ID:XSUywx6n
客先にやれと指示されたら
断りにくいからねぇ
断れないわけではないけど
断ったら次から契約更新されなかったり
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:07:42.56ID:BrXA/F1S
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:07:29.85ID:tKWvOOZb
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:40:03.64ID:1vgoFGXB
研究室のやつで大手だが地方に就職するやつが田舎はやだやだわめいてうるせえわ
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:07:15.22ID:qBDEmY8b
俺の周りでトヨタとか行くやつは「別に住むとことかどこでも良くね?」とか言って強がってるよ
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:02:29.99ID:zsx/wffn
満員電車とか言う奴隷船に40年乗るなら車持てるとこの方がいい
東京の大学来てつくづく思った
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:35:16.02ID:Q8DTJv2n
会社の近くに住めばいいじゃん
馬鹿なのかな笑
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:42:29.16ID:TLr/9/R5
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:11:23.13ID:ew/TBuL4
東京
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:15:35.46ID:2e7pQCBL
まあここの連中はトヨタには逆立ちしても入れないから安心して富士ソフトに行けwww
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:19:17.88ID:Q8DTJv2n
>>182
よお富士ソフト
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:30:46.59ID:Eobg3rRc
東京は家賃高いからね
勝ち組は下りだと思ふ
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:20:56.02ID:BKm32Ggp
中小にしか行けなかったやつが東京を誇っててわろたw
飲食とかやばすぎw
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:00:48.64ID:klj7KTMi
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:21.63ID:8RBJ3GZr
電車通勤はかなりキツイからな
満員電車の中も苦痛だけど、それよりもホームが危険で怖い
東京でも郊外のメーカーは関係ないけど
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:24:57.71ID:MlFfEbdg
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

9806I44A94
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:19:29.09ID:8dcDbV4G
0HL
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:36:11.12ID:/dUkeeHs
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学 
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:38:52.09ID:S9DMEMPO
私は都会というより回路設計の仕事ができればどこでもいいです
まあ最低限バスと電車はあるところがいいですがね
クルマ毎日運転するなんて疲れることなんで
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:04:08.10ID:oxVG2adq
プラントエンジニアリング業界なら、年収高いし、関東圏が拠点だし、良いことずくめだと思うけど?
寮も格安でかなりお金がたまる。
ただし、選考時期が早いから要注意。
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:24:59.98ID:S9DMEMPO
>>193
プラントエンジニアリングかあ
参考にしてみます
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:45:24.11ID:S9DMEMPO
やっぱ宇都宮や東京圏がいいですね
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:58:12.10ID:mRhlmm6C
宇都宮まで許容範囲ならホンダやキヤノンみたいな大量採用で受かりやすい超大手メーカーも視野に入るね
キヤノンはともかくホンダは良い会社だと思うわ
俺は東京から出る気はないけど和光の二輪部門に配属されるなら転職したいわ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:53:01.78ID:Yh3nZlkN
キヤノンは寮も家賃補助もないが大丈夫か?
福利厚生が充実している友人と比べると1年で年収100万違うぞ
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:16:40.26ID:hvJuUudy
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:24:15.60ID:GtHiMCLE
大手は中小よりは難しいだろう
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:21:11.15ID:lHwWZ4xk
ルネサスなら技術系の大半は小平勤務
業績回復で年収も大手メーカー水準に回復するだろうし
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:39:05.99ID:1rgmMk1J
寮とか家賃補助をもっと事細かに公表すべき
本当に100万以上平気で差がつく
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:56:09.33ID:hUFdQCbm
その場合往復何時間かかるんだろ
新幹線とはいえドアtoドアで3時間オーバーはさすがになぁ
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:35:08.64ID:d9hORbck
ルネサスは
茨城も愛知も熊本もあるぞ
俺の友達は茨城と愛知にいる。
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:57:33.51ID:5gWNCZej
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:12:20.12ID:8DZiadHK
ホンダの本社は良い立地なんだけどな
都心だけど住宅街が近いから徒歩通勤も可能だし(新卒が住むのは無理だが)
電車通勤でもラッシュに巻き込まれないルートがあるし
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:16:23.00ID:5b6Ajpps
>>193
プラントエンジとか中東勤務だwwww
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:15:53.99ID:IVDEeoB8
プラントでもJFEエンジの設計職なら基本横浜で仕事、出張も国内メインだよ。
福利厚生抜群だし、平均年収1000万だから最高に良い条件じゃない?
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:38:12.70ID:BP1vu+Aq
>>213
年間休日と平均残業時間は?
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:50:43.02ID:YKRCu2YA
>>215
休日126日、残業平均25時間だね。
現場でなければ、20時以降は原則残業禁止らしいよ。
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:50:20.91ID:BP1vu+Aq
へーじゃあ以外と穴場なのかもね
みんな中東に飛ばされたり残業100時間させられたりみたいなイメージ持ってて避けてるだろうから
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:19:15.99ID:alzRctqH
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:27:26.25ID:v3AJw2Ls
年収は働いた時間で決まるわけだから平均年収が千万でも海外手当出ないなら年収少なそう
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:14:18.58ID:a3ltMyDf
栃木の駅弁工学部なので、推薦出せば100%ホンダ受かるからずっと悩んでたけど
やっぱ栃木にこれ以上いるのはなぁ…と思ってやめといた
一生転勤無しだけど大量採用で受かりやすい超大手企業が首都圏にも欲しいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況