X



【NNT&ANT】2018卒だが内定がない60【平和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:30:47.92ID:EPlDhtu5
他スレが荒らしされてるので
いまだにNNTだったり内定はあるけど満足してない、就職に不安がある人用のスレッドです
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:32:43.19ID:fd+MeCcV
郵政基幹職内定のワイ、高みの見物
郵便配達で30歳600万貰えます
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:53:30.96ID:EOSmqiWz
>>705
残念ながら違う
身内にJRの現業がいる者です
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:53:57.62ID:M8ZfAH/y
>>704
レスつける相手間違えてると思うが...
まあ鉄道て四季報みる限りだと離職率だいぶ低いし安定してるしで転職する必要ないんじゃないかとは思う
鉄道に限らず最初から転職考えてるなら幅広いスキルが身に付く職種に就いたりそうした業界に身を置くべき
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:04:51.04ID:GWgdXjvO
50歳でなんぼ貰えると言っても、若いうちの給与がクソなら俺は嫌だなぁ
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:09:04.74ID:Rl4UToOd
>>703
とりあえず理系文系関係なく自分の大学OB多いところでまだ採用やってるところ探してみれば
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:31:01.48ID:D25M4KuS
>>710
それも一つの手だよね、ありがとう
最後の上野原市役所受けながら民間頑張る…
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:50:48.99ID:PyjwBRyY
この時期に公務員全落ちどうしようっておいおい
11月にもなってたら民間も平行しつつやっといて公務員最後の弾通ったらラッキーって感じじゃないのか
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:07:28.83ID:meLpK5M0
>>699
イライラワロタ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:09:24.31ID:y9s/ML98
まだjrの話する奴湧いてるのかw
jr叩く奴も擁護してる奴も面接落とされてるらしいじゃん(笑)
よっぽどjrが好きなんだね
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:20:54.27ID:ZgoQmCI0
また就留ガイジ湧いてんのかよ
低学歴御用達の現業に留年してまでなるとかヤバイよな
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:26:46.77ID:XVH6GN7L
読解力足りないワイ、どれが就留ガイジかが分からない
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:26:54.43ID:mDqJ1tDk
>>713
意味わかんね
その英文かいたの俺でもないし自信もない
お前が拙い英文に対し顔真っ赤にしてマジレスしてるからいってんだよ
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:29:59.12ID:8VSpxNyi
鉄道の現業が転職に不利か否かの話なのに転職しなくていいという話にすり替えるのがもう頭悪いと思う
でも多分>>704は就留ガイジではないよ
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:54:38.05ID:WuD1W3Ny
また荒らしかよ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:58:21.35ID:eE8wJm4O
メガバンもそうだけど大量採用の企業て落ちる奴も大量だからアンチの数半端無いよね
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:07:09.09ID:bLH1B2/i
安定してるし全国転勤無いし鉄道ええやん
平均年収も700万越えてるし裕福な生活はできないけど共働きなら普通に暮らせるし
しかも総合職なら余裕で1000万だろ?
いけるやん
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:08:29.66ID:YBj8giYe
>>636
俺の日記(11/26晴)
明日は鳥取に行く
特に準備はしてないがとにかく自然体で正直に話そうと思う
しかし個人面接60分とは長い
寝不足で頭が回らないことにならないように今日は早く寝よう
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:10:47.21ID:S3Pr7eCa
前スレとか上でJRの長文コピペ書いてたのってコイツ?
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:12:04.81ID:TjdWo2ml
>>713
ブーメラン乙
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:14:27.89ID:S3Pr7eCa
>>723
現業で年収700万いくん?
準公務員とか言われてたから年収600万くらいだと思った
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:15:27.84ID:S3Pr7eCa
ああ東京か、ごめん
地方の公務員基準で考えてた
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:15:37.32ID:r22Oit+Z
就留ガイジって生協ガイジでしょ?あいつTwitterアカウント消してるぞ
生協勤務しつつ物書きなるとか言ってたのも嘘だったんだな
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:51.89ID:eE8wJm4O
>>729
平均年収といっても総合職現業ごちゃ混ぜだろうし、地方と首都圏でも年収に差があるから一概には言えないでしょ
ここら辺の大企業になってくると同年代でも1人1人の年収差が凄いのはザラだろうし
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:25:13.44ID:2uozwELt
>>729
いかない
別にJRに限らないがメーカーの現業なんかは基本それを下回ると思っていた方がいい
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:26:01.48ID:S3Pr7eCa
>>732
そうなんだ
平均年収てどこも全然参考にならんな商社みたいに採用別で年収出してくれればわかりやすいのに
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:33:06.15ID:S3Pr7eCa
>>735
そうなんだ
地方なら良いほうだけど東京ならそんな良いほうではないんだな
東京の鉄道はやっぱり見ててもどこも大変そうだし報われんなぁ
東京より年収低くても地方でぬくぬく駅員やってたほうが幸せそう
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:39:21.31ID:2uozwELt
>>737
地方ならもっと下がるんじゃないかな そのへんの中小と変わらんレベル
辺境の地なら楽そうだが一生田舎暮らし確定なのは俺は嫌だわ
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:48:04.92ID:S3Pr7eCa
>>739
500万弱とか?
地元のガチ中小は部長600万、課長450万だぞ(白目)ちな零細ではない

全国転勤確定した俺からすると今さらだが全国転勤無し勤務は田舎でも憧れるわ、俺が田舎もんてことあるけど
営業なら基本全国転勤ありなのは文系の辛いところだ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:09:43.76ID:OmpmUMAy
>>740
転職サイト情報だと平均600万くらい
地方な
首都圏は非正規、現業、総合職の書き込み多過ぎてカオスだったから自分で調べて
それと全国転勤といっても上の役職就ければ転勤しなくなる人多いから転勤嫌なら頑張って出世しろ
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:15:19.30ID:L5StxXCh
派遣から正社員狙うのが手堅そうだな。
正社になれば基本給あがるし。
あとは、福利厚生のこと書いてない所にはいきたくねーな。
あー迷うな公務員行くかブラックいくか。
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:21:57.63ID:2uozwELt
>>740
それ零細レベルじゃん
そこそこの規模の中小なら600万程度
中堅くらいまでの大卒の平均年収は600万越えてる
ちなみにJRは転勤あるよ、全国じゃないけど
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:29:39.01ID:X+B8Rzum
内定出てから実際に働き出すまでが人生のピークなんだろうなぁ...
もう12月だ...あと4ヶ月で社畜か
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:09:59.10ID:vW6j096m
転居を伴う転勤なしが一番いい。完全に転勤なしだと人間関係リセットできないしな。
全国転勤ある企業に行く人って受ける前にデメリット認識してたの?
結婚するなら転勤族の男側ってメリット何もないよな。
転勤族の妻の鬱相談もやたら多いし、子供と暮らせず単身赴任でATM生活とか俺には耐えられないわ。
仕事好きなひとにとっては仕事に集中できるからいいのかな?
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:21:22.67ID:4WZ9S2JM
>>747
九月上旬からハロワとマイナビリクナビとあと中小系メインの就活サイト使った
内定貰ったのはマイナビ限定で出してたとこ
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:08:18.94ID:urLBraC5
>>749
私も公務員全落ちしたので10月中旬から民間受けてます
始めた頃は志望業界も曖昧だったと思いますが取れたコツってありますか
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:10:15.06ID:9lNa5SjK
2年遅れNNTおる?
ちなマーチ

日大から再受験なんてするんじゃなかったとひたすら後悔
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:14:29.52ID:dCpR8f94
平均年収800万 残業40
平均年収650万 残業15なら後者だよな
150万の差なんて手取りで考えた時に微々たるものやし
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:32:45.96ID:7qBOA+Tf
>>753
もしいても流石に諦めてるんじゃね
今残ってる企業なんざブラックしかないでしょ
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:01:37.32ID:S7y9//GC
>>753
ここにいるぜ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:03:39.49ID:Hdjt10Tf
>>755
一生のことなのにそんな割りきれるもんかね
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:10:46.73ID:N3Nqgqwk
>>717
それがマジレスに見えるなんて、やっぱ英語自信ニキじゃねーか
誰もがお前みたいに常に真っ赤状態で書き込んでるわけではないぞ
どうした指摘されてそんなに悔しかったのかw
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:28:35.07ID:4WZ9S2JM
>>751
申し訳ないが最後まで手応えとか感じなかったし周りに似たような状況の奴もいなかったんでほんとコツとか分からんのよ
ただ民間への転向組は間違いなくその理由突っ込んで聞かれるのは分かってたから
志望理由に説得力出るように俺の場合そもそも行政の外郭団体とか強く官民連携してる企業とかしか受けなかった
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:48:25.08ID:tJY2A1Nc
>>759
ん?マジレスに見えたらなんで英語に自信ニキなのかわからないんだが
もしかして俺があの英文かいた奴だと思い込んでる?統合失調症かな?
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:02:38.94ID:cS4z34XN
>>741
>>743
>>744
600万くらいなのね
中核市よりは低い一般市役所くらいね
転勤はみたけど地域内転勤だしまあ妥協できるなと
全国転勤が苦になったら第二新卒で地元のJRと公務員受けてみるわ
ありがとう
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:07:10.83ID:t6SwoFoD
>>725
本気で応援してるからな
悔いの無いよう臨んでくれ
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:21:58.84ID:sJE9+v70
>>762
地域内転勤といっても県跨いで転勤とか余裕であるし、社員寮だと思うから住む場所も好きなように選べないと思うぞ
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:22:36.09ID:UBdb6CPY
公務員ってどもり持ちコミュ障でも面接通る?
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:27:20.27ID:ArOI5mfj
>>762
第二新卒って三年未満だと思うが、お前のところ一年ごとに転勤でもするの?
そんなに嫌なのになんで全国転勤の会社選んだんだ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:32:48.14ID:UBdb6CPY
転勤そんなに嫌か?
持ち家なんて町内会の活動とか面倒なだけだし一生借家暮らしでも俺はいいが
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:38:50.24ID:Hdjt10Tf
>>767
田舎出身からしたら問題ないだろうけど
結婚すると子どもの学校とか共働きの都合とか色々あるぞ
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:51:11.31ID:UBdb6CPY
>>768
俺は結婚せんし大丈夫や
万が一結婚することがあるとしても専業主夫になるから大丈夫や
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:56:48.04ID:Hdjt10Tf
>>769
それなら問題ないな
色々な生き方があるもんだね
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:24:03.17ID:59FfxdBX
クリエイティブ系だから転勤とかまずないわ
転勤イヤな奴は転勤ない職種とか選べばいいのに
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:47:19.45ID:Obi/dn+m
元々就活前からその業種目指してたんなら大丈夫そうだけど
他で内定無いからって理由で不人気業界に行く奴はすぐ辞めそう
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:59:22.61ID:Px99sgES
>>762
転勤避けたいならJRはやめとけ
かなり早いスパンでエリア内転勤させられると言ってた
地元から離れたくないならそれこそ地元中小でよくないか?
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:14:32.61ID:G2IB9/3i
>>751
同じく公務員全落ち
未だに就活してますw
俺は年収は500万いかないな、受けてるとこ見る限り
今採用やってるところってあんまいいとこ無い気がする
ブラックか、年収低いか
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:52:22.52ID:o1mZEIo5
取り敢えずガイジ共がレスバ始めるから、JRの話題は禁止な
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:01:56.34ID:urLBraC5
塾や予備校業界ってどうなの?
結構リクナビで多いけど
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:04:19.09ID:o1mZEIo5
>>777
優秀なら結構稼げると思う
それ以外は…
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:39:57.40ID:FP3evamL
ワイ内定先、東京にもかかわらず平均年収650万
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:50:53.05ID:m5Jb4WRD
ワイの御社も王将式洗脳研修あるわ
もう無理や
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:52:04.68ID:o1mZEIo5
ブラックなら転職すりゃええやろ
何故しがみ付こうとするのか
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:54:59.26ID:l0B+MGRx
>>783
平均年齢にもよるだろ
40歳くらいなら普通
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:56:50.72ID:o1mZEIo5
ワイは自動車部品メーカーだけど、将来が不安や
待遇もだけど、将来性も見た方が良かったかも
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:57:12.09ID:G2IB9/3i
東芝系は好きになれないから選考行くの辞めたわ
企業としてはデカイけど、本社の惨状見てるとね

あと、富士ソフト俺に進めた人に文句がある
ITブラック四天王じゃねぇかw
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:00:02.80ID:DkiBH5k7












0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:17:14.14ID:o1mZEIo5
>>792
平均年齢高すぎるな…
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:32.51ID:59FfxdBX
勤続年数長くね?
ウチは平均で3年いかないんだが
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:58.14ID:FP3evamL
>>787
マ?
500って東京なの??
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:21:18.64ID:FP3evamL
>>788
すごいな
ぴったし40だ
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:23:13.43ID:o1mZEIo5
>>794
ベンチャー?
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:23:23.71ID:irKQhNzG
転勤族の子供だったが普通の人が行けないところに連れていってもらえて楽しかったけどな
合う合わないがあるのは事実だが
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:30:37.67ID:P3bxPKUK
自分は転勤族で結婚できるほどの魅力はないから都内転勤なしを選んだ
結婚したいは
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:56:53.94ID:8XtfveoD
平均年齢高いってことは裏を返せば管理職へのポストが飽和状態で若手があまり昇格できないってことやからな
高すぎるのもよくない
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:57:26.69ID:59FfxdBX
>>797
ベンチャーだなぁ
人数的には600人とかだけど、ベンチャーだ
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:05:35.28ID:P3bxPKUK
>>801
俺らがその年齢になるときはスカスカじゃね?
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:11:56.06ID:LPlOdwBG
>>801
そういう問題じゃない
将来俺らが管理職となるときは人手も少なくなってるだろうしめっちゃ大変
経営ガタガタになかもしれない
全然新卒を採らないで未来に投資してないってないってことなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況