X



【NNT&ANT】2018卒だが内定がない60【平和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:30:47.92ID:EPlDhtu5
他スレが荒らしされてるので
いまだにNNTだったり内定はあるけど満足してない、就職に不安がある人用のスレッドです
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:35:58.91ID:LJ7p82MZ
>>573
そんじゃまずお前は何が残ると思ってるのか言えよ

自動車は今のところは良いが、今後電気自動車→自動運転と進むにつれ一気に不利になるぞ
日本が自動運転技術でマトモにやりあえるわけがないから
電子部品も、それが儲かると分かれば高い技術を持った海外勢が進出してガッツリシェア奪われて終わり。
大して儲からないのに新たに手を出すのもめんどいニッチ分野なら残るだろうが、そんな分野なので成長は無いだろう
今後残るモノづくりって、割とマジで畳とか仏壇とかじゃね、いや割とマジで
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:47:16.82ID:xdT5EIoY
ぶっちゃけ理系のほとんどもスキルないよな
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:54:51.36ID:M+/w2mqf
>>579
なんで喧嘩腰なのかは置いておいて、少なくとも今あげた自動車や部品メーカーは残ると思ってるよ
自動運転がどうとかいうけど、結局は電子制御できる車を作り続けてれば、自動運転のソフト自体は全く開発しなくても生き残る どっかと提携する未来が待つ
そもそも高いレベルの自動運転が普及するが近い未来とはまだ思えない

自動車部品は、電気自動車化で消える部品でなければ確実に国内で生き残る 製造業の中では安泰度トップじゃない?
電子部品はニッチ分野の集合体なんだから指摘は全く当たらないと思う 新規参入より需要増加の方が上回り続けているのが現状

化学メーカーとかは全然知らん
そしてまず間違いなく死ぬのは、家電メーカーw
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:55:35.45ID:M+/w2mqf
ごめん間違った
死ぬのは、じゃなくて、もう死んでるか
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:07:20.68ID:LJ7p82MZ
>>581
長文なだけでガイジ認定されるので一言だけ
自動運転がまだまだ遠い未来の話だと思ってるのなら、あまりにも時代に取り残され過ぎだよ、おじいちゃん。
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:16:54.67ID:M+/w2mqf
>>584
そこあんま関係ない話だよね 俺のレスの本題と
あと俺最後に自分が言って終わりにしないと気が済まないタイプだから、お前もそうじゃないのならもう俺にレス付けないでほしい
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:19:32.87ID:UYBUY2K/
怒涛の全レスガイジが降臨しようとしている
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:20:15.57ID:DGaO2dld
>>583
言うほど平和だったか?
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:20:18.00ID:X1EPLI4W
この板って目立つとすぐガイジ認定されるからな
まさに社会の縮図だぞ
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:34:01.88ID:3oCZU384
危うくなってきたら転職したら良いんだよ
小売飲食介護とかのヤバイ業界新卒で避けといたら人並みの生活はできるっしょ
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:34:41.56ID:coECtkfr
地銀やメーカーがオワコンと煽ってる人たちって、介護か飲食にでも就職するつもりだろうな
その程度の見識で入れる絶対潰れない業界ってそこしかないし
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:42:06.10ID:n4qBL3k7
地銀やメーカーだって大手なら今後40年は潰れない
潰れる企業を探す方が珍しいレベル

バカみたいにインフラインフラって言ってるけど、あれは今後40年どころか何百年規模で生き残り続ける業界だから比べる意味なんてない
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:47:55.67ID:vKF1onR4
>>575
ニッチメーカーは潰れない。そんなにいらんけどちょっとはいるみたいな分野で大手からしたらカス市場で眼中にないから平和に過ごせる。まあ発展もしないがな。
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:48:55.43ID:p/zo4qUt
そもそも地銀て潰れるからヤバいってわけじゃなくて他地銀とくっついたりAIの導入で人員削られることが社員にとってヤバいてことだろ
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:52:58.07ID:n4qBL3k7
地銀に限らずメガバンだって合併は普通にある
だからなんでも大手に行けなきゃ意味がないんだよ

準メガバンに行くぐらいなら地銀最大手に行った方がよっぽどマシ
信用金庫だって同じ
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:54:47.48ID:Uob5eqSO
ガチのNNTが今現在受けてるような企業ってどんなところだ?
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:56:36.07ID:i1VR4IHh
>>594
そうそう
文系職はどんどんなくなるね
実際文系学部は減らす動きもあるし、今の世代の大学生が一番将来的にあぶれるかも
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:01:11.52ID:CLjFbPqG
>>593
マ?給料まぁまぁやしマッタリ働くわ
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:11:09.71ID:XpDcYEWN
安泰なんてねーよ
安泰安泰言ってる奴ばかりのせいだ日本は取り残されてる
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:19:48.07ID:c05mI5YO
>>579
こういうことをドヤ顔で書くやつって自分がトヨタや大手部品メーカーのトップより頭いいと思ってんのかな
自分の浅い知識とショボい想像力で想定できることを企業のトップが考えられないと思ってんのかな
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:28:11.25ID:i1VR4IHh
>>599
確かになぁ
せめてネットの中だけでも現実を忘れさせて、おだてといた方がいいかもw
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:30:33.08ID:M+/w2mqf
内定があっても不安がある人の集まりだからね一応
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:30:37.40ID:4jggpRGi
地銀は上位以外は危ういだろ
顧客数減ってて信託売りつけることでしか利益上げれてないんだぞ?
終わりの終わりよ
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:32:38.73ID:4jggpRGi
みずほ蹴ってNTTコミュ選んだ俺の意見な
就活中にメガバン以外にも地銀の説明会行ってて思ったがほんま空気が暗いのなんの
りそなは社員が変にハイで逆に怪しかった
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:33:14.37ID:AwLLZYrU
介護とか飲食が下位って考えがよくわからん
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:38:28.12ID:4jggpRGi
飲食介護小売は誰でもできるしバイトの延長線だからでしょ
転職するにも不利な業界だしな
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:41:36.03ID:s6q+sD0o
介護や医療や飲食だって本社勤務なら良いと思うけどね
その辺のメーカーの外回りでくたびれるより、本社の夏は涼しく冬は温かい快適なバックグラウンドでカレンダー通りに働いてる人のほうがよっぽど勝ち組だと超個人的に俺は思う

世間的には稼ぎが全てだから介護や医療や飲食はダメ扱いされるけど
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:46:46.93ID:AwLLZYrU
すまんあんま俺日本の文化よく分からんのやが、介護と飲食で働いてたら差別されるってこと?
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:48:34.86ID:4jggpRGi
差別はされないでしょ
ただマーカン以上の学歴での就職先としては負けという扱いを受けるだけだよ
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:50:47.11ID:s6q+sD0o
>>609
そりゃ世の中経済力と安定性で全てが決まるもの

金がなきゃ人脈だって限られる
住宅ローンやカードの審査だって介護や飲食勤めじゃ審査なんて通らないよ
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:51:11.38ID:AwLLZYrU
バイトがしてることを正社員としてしてたら良くないってのが日本の考え方なん?

よく分かってなくてすまん
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:52:08.10ID:AwLLZYrU
>>611
そうなんや、闇深やな笑
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:54:26.68ID:4jggpRGi
>>612
良くないってわけじゃないよ
ただ、大学出てまでしてやる仕事か?ってこと
中卒でも高卒でもできる仕事を大学に出てしてるってことは大学生活の4年間を無駄にしたってだけ
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:55:00.04ID:M+/w2mqf
いちいち日本を絡めなくていいよ
このスレにいる人がどう考えてるかの話した方が分かりやすい 俺は介護飲食は絶対嫌だな
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:59:17.81ID:coECtkfr
この時期にこのスレに来るような連中はほとんどリアルでうまくいってないインキャ、BNTかNNTだからな
話半分に聞いとけばちょうどいい
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:59:23.45ID:s6q+sD0o
>>614
そりゃ今は大学進学率50%だもの
大学まで出てやる仕事か?なんて暢気なこと言える時代じゃないよ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:00:07.54ID:AwLLZYrU
>>615
なるほど、しっくり来たわ

一般論ではないんやな
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:01:49.54ID:8WEB1Yak
ローンが割と簡単に組めるほど安定していて休みもしっかりあり贅沢しなければ満足に生活していけるほどの給与がある
を満たしていればブルーカラーだろうが知名度低かろうが俺は良い
介護や飲食はこの基準を満たしていないところが多いから個人的には嫌だな
飲食でアルバイトしたことあるけど正社員はホントに休みないよ
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:02:08.04ID:AwLLZYrU
>>619
もうこんがらがって来たやで〜x-(
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:03:21.89ID:s6q+sD0o
私大なら一つの区切りになるのが早慶とMARCHの間だと思う
MARCHじゃ総合商社や外資系も弾かれる

入試難易度的にもMARCHとそれより下の大学との差は小さいけどMARCHと早慶の差は分厚いし
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:07:12.53ID:i1VR4IHh
>>608
結局営業と比べんのかよww
同レベルの底辺だっての
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:09:21.92ID:s6q+sD0o
そう、むしろ入社後のキャリアのほうが大切だし学閥がなきゃ論外

日大は学生数の割りに全然大したことないと思うけど
日大の強みは就活じゃなくて入社後の先の話だよ
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:14:53.85ID:s6q+sD0o
>>621
簡単に安定していればって言うけど、そもそも介護や飲食ほど不安的な業界はないと思うけど
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:14:55.16ID:i1VR4IHh
>>617
つまりそこに上下があるんじゃん
暢気な事言ってられない、本来なら高卒レベルのバカを見下してるんでしょうに
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:17:56.02ID:8WEB1Yak
>>627
ちゃんと読んでからレスしてくれるかな
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:22:28.90ID:n4qBL3k7
同じ会社なのに社員を見下すっていう感覚が意味わからないけど、昔と違って今は宮廷早慶クラスじゃないとそう簡単に出世できなさそう
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:35:26.50ID:tk/dqauj
今の就活ではキャリアよりワークライフバランスを重視している人のほうが圧倒的に多い
それだけ管理職として責任の持てない意欲の低い大卒が増えたということ
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:40:32.33ID:gYQqxxyr
>>631
ソース
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:48:22.88ID:tk/dqauj
>>632
でも実際ライフかワークかって言ったらライフのほうを優先するでしょ?
ワークを優先するって人は少なくともここにはいないと思う
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:01:43.57ID:i1VR4IHh
まあ昔とは違うわな
データ的なのはなくてもその辺は肌で感じるし、その辺りの違いがゆとりって言われる部分なんだろうけど
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:56:30.91ID:C0pFn54o
中間管理職になれば残業時間は増えるし残業手当ては出ないし無給だぞ

その覚悟がないなら部下のマネジメントなんて向いてない
この時間の新宿や品川の本社ビルや高層タワーオフィスを見てごらん?
この時間でも真っ暗なビルなんてないから
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:06:26.98ID:YBj8giYe
>>521
俺の日記(11/25晴)
今日は気が早いが鳥取への移住を考えて少し調べてみた
最低賃金はこの前上がって738円
物価が安くて何より家が安い
何気に雪国なので冬はかなり積もる
港もあるし地味に魚とか野菜が美味い
移住支援を積極的に行っていて優遇制度も色々ある
鳥取県民になるのも悪い話ではないように思えてきた
あくまで選考が通ればの話ではあるが
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:08:16.47ID:oa6JgJd4
この時期NNTの人って地方の人が多いよね
ちょいちょい話が噛み合わないなって思うと実は地方出身だったって人がけっこう多い
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:09:53.94ID:sDYUQBkx
もう(まともな採用枠が)ないじゃん
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:21:46.70ID:KpCAEBVi
おうおう荒れてますな
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:39:05.26ID:fJ70S9rB
5chだと評判いい企業が冬採用始めたんだけど募集が定員の半分くらいで不安だわ
評判良いのに半分しかまだ採用者いないてのはどうなんだろうか
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:45:43.29ID:ijQ+gt6A
日記ニキ今どこに住んでるん?
鳥取じゃなく島根民やが都市部に住んでるなら生半可な覚悟で永住とか考えない方がええで
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:48:21.38ID:gstSR2le
飲食で働いてるやつは見下してるわ、しょーもない社員しかいねえもん
大学出てバイトと並んで働くっておまえ…
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:48:48.47ID:XmDFxgcN
全国転勤
平均年収800万(総合職)
年間休日125日
有給消化率80%
残業時間20h
勤続年数17

県内転勤(転居無し)
平均年収630万
年間休日125日
有給消化率90%
残業時間7h
勤続年数18
の条件だったらどっちがいいかな
両者とも業界、企業の安定度、福利厚生は同じとする
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:51:20.13ID:XmDFxgcN
俺の親移住したけど合わなくてまた移住して今の場所に住んでるし
合わないとほんとキツいで
特に田舎なんか新参者のお付き合い大変よ
無関心ならまだしも...嫌がらせすらあるかもしれない
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:54:54.96ID:V1N2qG/+
中小受けよう
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:06:48.76ID:BW7dOCfG
ちょいちょいどっちがいい?って聞く奴いるけど自分の人生も自分で決められないクソガキかよ
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:09:25.45ID:OFkz8Iaj
電機7社て実際就職先としてどうなんや
東芝うんちは確定として
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:14:39.33ID:N7/dKrrz
この時期にこんな優良企業の内定2つもってて悩むなんてことはないし
自分はどっちかを選択したけどその選択が間違ってなかったかをここの住民の選択をみて書き込んだんやろ
煽らんからどっち選んだか言うてみ
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:16:02.43ID:N7/dKrrz
ミス
この時期にこんな優良企業の内定2つもってて悩むなんてことはないし
自分はどっちかを選択したけどその選択が間違ってなかったかをここの住民の選択をみて確認したくて書き込んだんやろ
643>>煽らんからどっち選んだか言てみ
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:14:51.71ID:rYxs+xoy
ネット上の自称NNT就活エアプ説
18卒と19卒顔の向きで見分けつく説
fランの就活氷河期とほぼ変わらない説
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 02:41:31.24ID:jkqPH14/
社長と同じ出身大学で安堵
とりあえず、学歴で出世コースから外れるということは無さそう
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:38:27.10ID:1GWzNiEk
>>640
評判良いってどこの板でどこのスレだ
一時期デマとか煽りとか皮肉で持ち上げられてた企業ちょくちょくあるぞ?
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 04:30:04.65ID:vJlUaKhJ
Hello, guys. I'm sorry using my language, but I really wanna know the definition of good jobs and bad jobs in Japan, and the pros and cons of them.
I have already asked and some of you responsed to it with sincerity, but unfortunately I cannot understand the complicated idea. I appreciate if anyone tells me the things in English.
I understand some Japanese.
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:37:48.98ID:3h/KZtF4
ほえー
英語自信ニキなんだね
5chは課金でもしない限り海外から書き込めないから日本にいるだろうな
なのに新しいスレを立てるのではなくこんな限定的すぎるスレにレスね
ドヤ顔で外人のふりして文法ミス付きの英語書いていると思うとなぜかこっちも恥ずかしくなるからもうやめて
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:42:48.35ID:cVyDSzhB
逃げ出さなければ明日を掴めるんだ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:55:06.89ID:YBj8giYe
>>641
北関東です…
具体的に何がヤバいか教えてください

>>644
駅周辺のアパートでもそんなことあるのかな?
田舎って言っても二種類あるし
山と川に囲まれた自然豊かな田舎と
建物すっかすかの寂れた市街地
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:00:41.27ID:b6gf78Hi
>>656
はあ?
関東に住んでて鳥取の非正規になろうとしてんの?
アホだろ

だったら東京で採用ハードル低いけどスキルの身につくバイトでも派遣でもしてた方がずっとマシだぞ
IT系なら未経験でも時給2000円ぐらいのバイトあるし、今からでも勉強してそこそこできるアピールすれば割と採用される
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:21:12.07ID:KlXQNGMt
内定先ワイの大学出身者いないンゴ…不安ンゴォ!
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:20:22.16ID:j/UxdQtm
俺の内定先に同じ大学出身で去年入社した年下がいるんだが、来年俺も入社した時そいつは先輩、ってことになるのか…?
なんかやだな…大学では俺が先輩だったのに
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:47:53.03ID:dl8F+Fsg
>>654
高校生レベルの英語なんだが
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:11:07.76ID:NmJ88fgP
たまに内定ブルーになるわ
将来性大丈夫なんだろうか…ニッチメーカーだけど10年20年先見るとたぶん大丈夫じゃない
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:12:09.65ID:NmJ88fgP
かといって就活再開して今以上の条件のとこ見つけられる気がしない
メーカーでそこそこ待遇あるってだけ満足しとくべきか…
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:13:19.88ID:NmJ88fgP
エージェント複数登録してるけど人材サービスとか飲食、スーパー、零細商社やメーカーとか
基本わけわからん求人しかこんもんなぁ。
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:43:59.02ID:KlXQNGMt
>>664
ワイかな?
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:20:43.23ID:OevNyL8h
偉そうな爺よ!、マスクマンに勝てるかな?
フルボコだな。
https://youtu.be/Xaflme4VHSk

オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」の実力は如何程? 「マスクマン」のパンチを受けたら?「死にそう!」と云うのかな。

あんたも、「イノッチ」と同じ「なんちゃって空手」 みっともない、贅肉だらけの身体。かっこ悪い!!

https://www.youtube....hRtPy98Rs&;sns=em

オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」のバカ! 職場の地位と役職を、一般社会に持ち込むな! 一般社会の真の姿は、腹の出っ張ったエロ爺だ。

これくらい、「元気な爺さん」を目指せ! https://youtu.be/nyi9y20nkg4

実るほど、頭を垂れる稲穂かな
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:28:57.17ID:hB1sQEOd
>>663
読むのはともかく、これくらいの文章が書けるならたぶん英検準一級は取れるぞ
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:30:32.65ID:NalJ2kMB
自分の現実見て飲食受けたら簡単にとれたわ……
一年目から海外勤務やし楽しみ
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:33:29.68ID:b6gf78Hi
>>670
やめた方が…
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:43:07.06ID:NmJ88fgP
大学出て飲食は後悔するとおもうぞ、内定もらうのは良いことだしやる気あったら続けてみよ
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:44:09.33ID:nUs2gKjd
非正規なら割りとマジで東京か大阪の大都市圏にしといた方がいいよ
転職が容易に出来る環境にあることが非常に大切だから
正社員なら別に地方でも問題ないけどな
現に俺は東京から全く知らない地方に移り住んでそれなりに楽しい暮らしを出来てるよ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:56:28.22ID:MUAJt8qb
飲食の何が糞って激務よりも潰しの効くスキルが全く身につかないこと
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:00:07.33ID:3ewddEtO
一般職の経理採用しか探してこなかったけど、メーカーから始まって小売まで落ちぶれた
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:16:05.80ID:meLpK5M0
>>659
英語自信ニキ?
伝わるっつって何コンプやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況