X



【NNT&ANT】2018卒だが内定がない60【平和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:30:47.92ID:EPlDhtu5
他スレが荒らしされてるので
いまだにNNTだったり内定はあるけど満足してない、就職に不安がある人用のスレッドです
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:04:32.74ID:oZu8ZDKz
>>392
飲食介護ブラック受けても落ちてる人間に、妥協はもったいないなんて何言ってんだ
2浪0留でここまで苦労したのに、2浪1留になったらもはや詰みだから死んだも同然だわ

ほしけりゃ学歴あげるわ、高校中退歴もついてくるけどな
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:09:59.51ID:J1hDVbub
>>401
幅広過ぎて何も言えんだろそんなの
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:42:04.09ID:0nRsFTHN
一応新卒で信金に内定もらいながら、ずっと就活してるが中々抜け出せない。
3月から今までずっと就活してるが、70社ぐらい面接受けて、全然通らん。
このまま信金就職してからもずっと就活続けて、受かる気しない。
さらに、借金がどんどん膨れ上がるし、マジでどうすればいいのかわからんわ。
中小すら受からん。多分、バイトすら受からないんじゃないかなと思ってきた。
どうせ、公務員試験受けるにも面接あるし切られるだろう。公認会計士とか司法書士の資格とれば、無条件で内定もらえんのかな?もう、そっちの方がプラスになる気がするわ。
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:42:28.70ID:sp4Nt5NM
日記ニキ、18卒新入社員だがもう辞めたいスレで日記復活の予想
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:58:04.35ID:0nRsFTHN
>>406
マーチだが、エフランで真面目に勉強してる奴の方が絶対いいところ行けるだろうなと思う。
あと、自分に合わないことはしない方がいいわ。
まず、面接官に信じてもらえないと俺は思う。あと、確実に証明できるものじゃないと意味ない。
バイトや部活やってそれをアピールする奴はそれに向いてる奴らのみ。
向いてないなら、確実に資格で埋めた方がいいわ。
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:59:19.61ID:0nRsFTHN
>>407
無駄に書類通って金だけ散財する
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:11.69ID:0nRsFTHN
くそうぜぇわ。何のために浪人したのか謎。なんのために部活やったのか謎。部活のためにバイトで金稼がなきゃいけないし、ゼミも入る意味なかったわ。
ゼミのこと聞かれてもわからんわ。C判定でなんも勉強してないし。かといって成績付いてるから入ってないって嘘もつけない。クソうざ。
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:54.35ID:PVAxmPNv
公務員や士業をコミュ障の救済機関だと勘違いして執着するとまじで人生詰むぞ
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:18:35.30ID:0nRsFTHN
>>410
公務員は救済機関ではないと思う。ただ、司法書士や公認会計士持ってれば、経理職や総務ぐらいなら務まるだろ。コスパ悪いがそれぐらいハンデあると俺は思ってる。
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:19:03.96ID:OYjViYm4
>>409
面接なんて嘘つき大会なんだから
ゼミでやったことなんてネットであがってる記事覚えてそれらしく伝えればいいだけやん

NNTのやつはバカ真面目すぎて要領悪い
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:22:01.94ID:OYjViYm4
あー信金内定者か
なら三年働いて転職すりゃいい
信金営業なら中小の経営者と繋がりもできるでしょ
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:30:05.98ID:0nRsFTHN
>>412
それ覚えて発表するのが出来ないのも原因。長々話すのが耐えられない。会話なのに、なんで俺だけ話してるの?ってなる。かといって、会話を相手は求めてる。なのに落ちる。どうせなら、1つの質問に対して1分で答えてくださいってルールがあればいいのに。
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:33:47.45ID:0nRsFTHN
>>413
俺はメーカー営業がしたいんだ。
まず個人営業は向いてない。
商社は嘘つかないといけないし、メーカーなら自社製品がテリトリーで勉強しやすい。他はフラフラする
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:45:49.79ID:0nRsFTHN
あと、おそらくだが、個人的な能力は求められてないと思う。
たまたまかもしれないが、「仲間との活動、チームワーク、協力、上下関係、友人の数、友人の作り方、チームでの役割」等々を答えれば、面接通過する気がする。今はまだ確信はないが、なんとなく手応えは感じてるから、その部分をprしていくことが肝かなと思ってる。
○○を工夫した、○○に力入れた、乗り越えるために○○した等々、こんなの見てない模様。
卒業旅行行きますか?とか
お酒は飲みますか?とか
の方が全然大事な模様。
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:47:56.52ID:FG6VXyAD
マーカン爆死組多くて安心したわ
学費だけ無駄にした失敗作でワロタ状態だけどまあ実績見たらCNTも大漁だしこんなもんって納得するしかないんだろうな
ああ働きたくねえ 高校の頃に戻りたい
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:07:39.58ID:zdJB8LXr
通りすがりの理系院生だが
プログラマーは今後かなり需要あるし、求人も多いと思う
最初の3年頑張って知識つければ転職も余裕だと思うぞ
適性があればだけど
できればフロントエンジニアよりサーバーサイドの就職した方がいい
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:07:57.40ID:J1hDVbub
なんか触れちゃいけないキチガイみたいなのいるけど、触れてみてもいいですか
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:11:56.69ID:a2WZAiEp
>>368
3回目正社員じゃなきゃ辞めとけ
バカにしてる 其れただの派遣?
1年契約の契約社員なんて新卒の行くところじゃ無いから
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:18:13.95ID:0nRsFTHN
>>418
エンジニアはマジでよくわからん。
触れちゃいけない分野。
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:19:44.07ID:HEWAlXi4
触れちゃいけないのはお前の書き込みだよ
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:47:30.81ID:sQuxHbgi
こんなとこでしか言えないが、4月中旬に親が亡くなって第一志望群まるっと受けられなかったのが色々心残り
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:58:12.46ID:0nRsFTHN
>>423
マジかよ…俺も猫が亡くなったらショック
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:06:41.50ID:53gRwxCP
>>423
親が死んでも普通就活優先するだろ
葬式だけ出て、あとは任せておけばいいじゃん
親の死を言い訳に使うなよ
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:13:53.33ID:0nRsFTHN
>>425
それ。むしろ親の死のおかげで、
「今までの人生で1番大変だったこと」
「今までで1番辛かったこと」
「今までで1番頑張ったこと」
「今までで1番楽しかったこと」

これ網羅できるの裏山
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:15:25.90ID:sQuxHbgi
>>425
片親で相続人が俺一人、かつ自営だったからその辺の整理せにゃならんかったんや

祖父母の家に預けられっぱなしで学費も祖父母持ちだったのにこれ以上迷惑かけられんやろ
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:21:09.09ID:0nRsFTHN
>>428
お前は金食い虫か!
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:30:19.79ID:BQyf/KY0
芸大なんて3浪4留とかいるからなぁ
そりゃ歳とってるってだけで書類で落とすこともあるけど、その空白時期になにかをやってたんだとでっち上げられれば秋以降の個人面接増える時期に話を聞いてもらえるよ
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:34:38.28ID:DnW15nCT
わいのゼミ、マーカン

伊藤忠子会社のどっか 二人
三大造船 一人
大手物流 一人
ベンチャー 一人
教員落ち 講師志望 二人
NNT 一人
知らない 一人
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:36:05.67ID:DnW15nCT
わいは基本的に大手は売上高2000億円〜って考えてるけど、それに当てはまるのとかほとんどおらんやで

そんなとこ行くのはマーカンの上位くらいって感じやわ
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:48:13.65ID:0nRsFTHN
>>417
高校戻れるなら、高校時代に公務員試験の勉強して就職するわ。
大学受験すら勿体無い。大学名だけで内定はもらえない。どうせ、大学で勉強するなら、一回の勉強で済む公務員受けるわ。まぁ、どうせこれを俺が親で子どもに行っも聞かないだろうな。
こうやって大人になっていくのか。
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:23:22.41ID:e0FOBPuS
>>434
もっと何かを目指すために頑張ろうとは思えんのか…
結局何にもやってきてないただ受験勉強だけ頑張ってた奴が就活も一番苦労する

勉強より趣味とか夢持ってて、それが乗じて技術にした人はすぐに決まる

それがわかったよ、この就活で

何にもやってきてない人間は人間性とかいう不確かなもの武器に面接するしかなく、そしてそんな人間に優れた人間性なんてない

勉強やらずに特技を身につけてた奴は、それに関する仕事もそうじゃない仕事も簡単に見つかる
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:37:32.53ID:0nRsFTHN
>>435
は?
体育会系の部活嫌々やってきたんだが就
活のためにな。就活に有利と言われるバ
イトもやってきた。堂々と言える趣味も
ある。というかがっつり絡めてる。
ただ、趣味の方面やバイト関係から繋が
る仕事は視野狭くなるからしたくなかったし、あえて避けてきた。それが面接官
からしたら、一貫性のない人間って見ら
れたんだろうな。つい最近それを面接官から言われて気づいたよ。で、今更得意な方面の仕事探したけど、条件悪すぎて草すら生えない。
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:06:18.24ID:53gRwxCP
>>435
ワイは中学のとき研究者になるって決めて今まで頑張ってきたけど、能力不足を感じたから就職することにしたよ
だから就活が諦めモードになってて、面接でなんで博士課程に行かないの?って言われて落とされる
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:09:46.17ID:e0FOBPuS
>>436
まあ就活のための部活と言っても、それが直接仕事に活かせないなら結局は無意味なんだよ
受験勉強と同レベル

ロボット作る趣味の奴がエンジニアになったり、アプリ作ってた奴がプログラマーになったり、絵を描いてた奴がイラストレーターになったり、そういう直結するものをやってた奴がとにかく強かった

俺は趣味を優先して勉強を疎かにしたら、夢に敗れた時、それがリスクでサラリーマンとして普通に生きることすら難しくなるって勝手に思ってた
だから俺はそれにビビって勉強と部活だけしてた

でも実際は、俺みたいにただ受験勉強だけ頑張ってた人間は仕事の選択肢が少なく、逆に趣味とか頑張ってた奴は専門職どころか総合職にも受かる
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:10:24.05ID:e0FOBPuS
>>437
そういうパターンもあるのか…
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:11:51.81ID:WG71dfgM
マイナビ、リクルート、キャタリスどこがオススメ?
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:38:32.10ID:0nRsFTHN
>>438
まぁ、わからなくはない。
でもその趣味ってなんだろうな、疲労してる時も「あぁ…やらないと鈍ってしまう」って思って、無理やりやる感じは趣味にはいるのか?もう部活やんってなるが?
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:39:50.56ID:TDzOYOul
>>437,439
いくら研究者を目指していたといえ、実際博士課程行ってないなら就活なんて何とでもなる
不利になるようなら研究者云々のくだりは言わないという選択肢もある
本当に辛いのは、博士まで行っといて企業就職目指すことになった奴
「博士まで行ったならそのまま大学残って研究したらいいやん?」って言われる。いや本当にやりたい事は企業で〜なんて話をしても博士進学しちゃってる時点で説得力ゼロ、無能ゆえに研究者ドロップアウトしたのだという証拠を堂々と掲げての就活だぞ
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:44:55.65ID:ZCAEvAHR
セブンイレブンジャパンやろ
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:05:47.97ID:OHF30mJc
もうこのスレに俺以外NNTはいないのか?
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:16:21.72ID:cNG8msoI
>>450
嶌津君と龍蔵君がおるで
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:18:31.74ID:dtwjp6g4
>>337
俺の日記(11/23雨のち晴)
すでに書き込んだが昨日留守電が入っていたところから採用通知を受けた
一回しか面接していないしかなり返事も急かされているので正直不安だ
鳥取の面接の当日にでも返事してくれと言われたのは驚いた
どうするべきか切実に悩む
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:20:09.99ID:+Ip2MqNC
芸能人が見てるやん
 おいおいおいおい、  何か止める理由あるか!?

ほんま 高卒に威張られるとか、 気味の悪い世界観してるで
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:28:52.09ID:YWXKCmfN
>>452
契約社員より派遣型正社員になったほうがまだまし
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:37:20.93ID:m13W6kfI
>>452
御社以外どこにも行きません!!って言い張っておけばその辺の駆け引き不要だったのにな
当日に鳥取がどうであれ、やはり御社に行きます!ってスタンスで連絡しとき
就活続けて他に内定決まったらそこ辞退すればいい
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:40:33.77ID:lj+NmxY8
>>452
その会社にちょっと不信感抱いてるみたいだけど
もし就活続けるとしても嘘ついて内定キープしとけよ

さっき自分でも気づいてたけどNNTよりは絶対ましだからな
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:53:42.81ID:LOlxpvOI
俺の知り合いNNTだったけどパン屋から内定もらったらしいw
大卒でパン屋wwwwwww
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:56:19.51ID:TKEUOw3f
【新時代到来!メルカリはもう古い!】
https://goo.gl/ievPne
中国輸入のスペシャリストが無料セミナーを開催します。最先端の市場と中国のコラボレーションです。新しい市場というのは圧倒的にライバルが少ないです。そんな市場にセミナーで培ったノウハウを持って殴り込めば爆発的に稼げます!

しかも、物販初心者も経験者も関係ありません。新しい市場というのはいわば「誰もが初心者」です。早くノウハウを身につけてライバル不在の中悠々自適に稼ぎましょう!https://goo.gl/ievPne

今回は・アカウントを売ることの出来る市場
・◯◯することで小額で利益を生み出す

この2つを組み合わせたノウハウをセミナーで伝授しようと思います。新しい市場の為ライバル不在です。こういった市場にいち早く参入することがビジネスで成功する秘訣です。

稼ぎたいと思っているアナタ是非、セミナーへお越しください。https://goo.gl/ievPne
※セミナー参加費無料

【たった1回申請するだけ→毎月20万円GET!】

あなたは「給付金制度」をご存知ですか?
年金や生活保護のように“申請すればお金がもらえる”それが給付金です。しかし、最近では・・・年金や生活保護に頼らずとも誰でも20万円が受け取れる新制度

そんな制度が登場しています。詳しくはこちらを確認ください。http://ula.cc/N9kgWu14Dq

当然、給付金制度ですから費用は一切不要です。申請すれば「現金20万円」を毎月受け取れます。

もちろん申請をするにあたって年齢制限も性別も関係なし。「本当にそんなことありえるの?」と、少しでも思ったあなたは
こちらをご覧になって見てください。
本当に、今すぐ現金20万円がもらえます!
すぐに20万円欲しい人はコチラから
http://ula.cc/N9kgWu14Dq

【限定無料公開】誰でも仮想通貨で元手を67倍に稼げる目から鱗の「衝撃の裏技!」こんな方法あったとはhttps://goo.gl/yJ5eVB(本日23:59分で締め切りです。)
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:01:30.37ID:x9WpzheA
パン屋を運営してる会社なら普通に新卒採用やってるよ
飲食系ははじめはバイトみたいなもんだがそのうちマネジメント方向に移るし
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:30:19.63ID:ibxUBn28
どっちにしろダサいけどな
食品メーカーもなんとなくダサい
食いしん坊なのかな?って思う
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:45:07.48ID:dtwjp6g4
>>455
>>456
内定受諾したら辞退しないって約束したからなあ
それだけは守ってくれと何度も念押しされた
法律上は辞退しても問題ないかもしれないけどやはり揉めるのは避けたい
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:30:32.27ID:m13W6kfI
>>462
そこは割り切った方がいい
新卒で出来るだけ条件良いとこに入った方がいいんだから
辞退されやすい、あんまいい会社じゃないってそいつらも自覚してるんだよ。辞退したことはないがメールか電話のみで対応して会いに行かなければ良いんじゃね
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:32:58.90ID:wTE8HLxY
>>462
理屈で考えたら>>463が言うように嘘をついて最悪内定受諾後の内定辞退が正解だと思うんだけどやっぱりそれやるとなんかメンタル辛くなるだろうし悩むよな。
あくまでも俺なら。って前提だけど俺なら鳥取ダメでも辞退するわ。自分が内定もらえるポテンシャルあるってことは確認できたんだし。
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:40:12.25ID:LQcqWmV9
趣味を持つってそこそこ裕福な家庭に生まれないと難しいよな習い事とかスポーツクラブで自分の得意分野見つける機会も無いし
貧乏な家だと予備校にも行けないから受験勉強の負担が大きすぎるし尚更勉強1本になってしまう
失った18年を就活までの3年で取り戻すって無理だろ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:21:25.40ID:blfLuKVg
>>462内定は貰えて嬉しいが、そこでは働きたくないんだろ。鳥取の方も内定貰ったとしても働きたくないんだろ。働きたいと思うところ受けろよ。
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:06:40.52ID:VSSiSzb8
>>344
それ以上に入ってからの扱いのほうが新卒組とそれ以外の畑違い組とじゃ全然違う
その覚悟ができていないなら止めた方がいい
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:58:41.19ID:dMraMcrc
ネクタイうまく結べないンゴ
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:11:01.29ID:MgD/r+Ul
>>460
うん
イオンベーガリーってとこ
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:30:25.47ID:AOrGTBWF
山崎パンに行く友達はいたけど、あれはパン屋と言っていいものやら
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:14:48.49ID:95OZLAES
第二新卒って、来年正社員で働いてても応募していいんだよね?

たまーに、正規で働いてる人は排除します!笑って会社あるけど
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:46:02.29ID:fOY9mrxM
職歴がつくと応募駄目なところもあるね
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:07:27.40ID:T4WFz6vE
郵便局とかJRって働きながらの第二新卒でもいける?全国転勤ありの企業に内定貰ってて、将来的には地元の全国転勤がない企業に転職するつもりだったけど
地元の企業転職サイトで調べたらそういう企業は中小企業ばっかりで、仕事内容も営業や派遣、施工管理が多くて絶望してる。
最悪働きながら公務員目指すしかないかな?
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:07:29.70ID:0QCpeTVg
>>472
むしろ第二新卒は職歴のある人を指してると思ってたが

既卒とも新卒扱いとも別枠みたいな
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:21:01.06ID:fhglRsxZ
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:08:49.20ID:TZQM+Sc2
地銀行く人いる?なんであんなヤバいところ行こうとするの?
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:23:30.72ID:x2jZR0kc
金融機関の将来安泰度

別格 日銀

それ以下
メガバンク(今後25年はギリギリ大丈夫)>>信託銀行(今後20年ぐらいは大丈夫)>保険会社(2030年以降は怪しい)≧証券会社>>>>>地銀(かなり危ない)
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:56:15.52ID:95OZLAES
>>474
知り合いが正社員でありながらJR再挑戦してたぜ。
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:03:10.91ID:IEWd9oZE
あ?あ?地銀がヤバい?あ?
バッカじゃねーの
親も友達も地銀は安定してて良いって言ってるしお前は金預けねーの?何県に住んでてもお金おろすためにわざわざ東京行くんか?あ?
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:06:23.41ID:LYkmb/14
1年目基本給22万円でボーナスは3ヶ月ちょいが2回ってええ方?
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:17:07.04ID:TZQM+Sc2
>>482
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:53:11.07ID:qcvTxSle
>>467
そういうことも考えなきゃいけないのか
最近じゃ新卒から3年もせず転職してる人とか増えてるし普通に選択肢に入れてたわ
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:12:38.57ID:SdCrmgu2
>>474
郵便は結構募集してるのみるぞ
契約社員かもしれないけど
あと転職エージェント使えば経験に沿った企業の求人だしてくれるからそれ使えば...と思ったが第二新卒で経験云々は無いか
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:39:26.40ID:ko+fSH63
地銀なんて将来性皆無だろ
金融商品なんて高いか安いかでしか比較できないんだから、そうなるとメガバンとかに勝っている部分は何もない
経営状態の悪い地元中小企業や飲食店にたかる姿はさながらハエと言ったところか
体育会系体質のもと、ウンチみたいな給料で馬車馬のように働かされるわけだ 地銀・信金内定のみなさん、ご苦労さんだねぇ
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:49:03.49ID:IxtGgWcI
給料がいいのが地銀の良いところではないのか
そらメガバンには劣るだろうけど地方なら高給取りだろう
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:14:07.58ID:m13W6kfI
地銀はまだ給料高いイメージあるね、高いとこだと平均700万とか
俺ん友だちんとこ500万くらいだが
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:15:25.96ID:m13W6kfI
一般職の女の子かわいいから良いんじゃね?福利厚生良さそうだし
激務だろうけど。先輩辞めたがってたなぁ
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:19:54.12ID:IEWd9oZE
だーかーら、わかってねぇ奴がいるな
その土地の人間がいる限り、その土地の生活必需施設は残るの
今時どこでもアマゾンで買い物できるからといって、スーパーやドラッグストアのない街があるか?
病院や学校のない街があるか?
銀行も同じ。地元の物がなけりゃ困る
いくらiPhoneが優れてるからといって、スマホ欲しい人はわざわざアメリカまで買いに行きますかって話

別に億万長者目指してるわけでもないし、安定して高給、他に高望みはしない
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:20:58.84ID:IEWd9oZE
ま、俺の住む県に人っ子一人いなくなってしまえば確かに地銀も完全にお終いだが、少なくとも俺が生きてる間にはありえなさそうだw
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:29:57.44ID:iHD4jbtT
メガバンですらマイナス金利で苦しんでるのにお花畑すぎて草
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:39:05.72ID:3g14IvpF
地銀内定者が発狂してるね
良く調べれば地銀がどれだけ将来性が無いかわかるのに
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:39:16.98ID:UGb8yxUB
昨日は煽りたいだけの奴に反応してなかったのに、今日は煽りたいだけの奴に反応してんじゃねえよ。学習しろ
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:41:50.52ID:G3LOWh7M
金融機関はメガバン以外は行く価値ないぞ
メガバンすら大量リストラ実行で危なくなるのに
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:55:16.14ID:m13W6kfI
あんまこんなこと言いたくないが地銀がヤバイってその土地に人がいるいないとか問題じゃないでしょ。そもそも個人だと普通はメガバンに口座作るし
対法人で取引先が居ないのが問題なんじゃないの?大企業はメガバンと取引するから自ずと中小企業しか相手出来ないし。上の人も言ってる通り金融商品自体は変わらんから、営業の人柄+その地域に関する有益な情報でメガバンを上回らなければならん訳で。
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:57:17.19ID:IEWd9oZE
メガバン>地銀はもちろん認めるがね
そのメガバンの大量リストラも、元はといえばメガバンゆえのメガ採用のせいでしょ?
地銀はメガバン級にリストラできるほど人はいませんw
AI導入による人手不足解消もメガバンより圧倒的に遅く、その波が襲いかかるのはかなり先だろう
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:58:23.56ID:m13W6kfI
あんま詳しく知らんから的外れかもしれんけど。マイナス金利でやばいから色んな地銀が統合してってるんじゃないのかい
来年から大手金融機関も採用絞るみたいだしよ
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:00:21.12ID:IEWd9oZE
別に金融業界で覇権を取れるとは思ってないよ
大企業はメガバンにおまかせ。地元企業とその土地の人達は地銀にいらっしゃ〜い
ほら、地銀の需要は消えない
人がいる限り、滅びない
意識低いかもしれんが、成長なんてしなくていいのよ、現状維持さえすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況