X



2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:14:01.90ID:UMz6RyDi
仕事終わって帰宅した後の眠気が酷すぎるんだけど
夕方気絶するように寝てしまって夜に熟睡できないという
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:14:06.97ID:JbDxbwTo
>>627
大体それを言う奴って自分が傷つきやすいナルシストか、自分は丁重に扱われるべきって思ってる自惚れ屋だから気にするなよ
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:23:08.59ID:AznlANDl
施工管理のワイは今日も業者に怒られる始末
正直施工管理って要らなくね?
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:23:52.72ID:VWTaIyf0
仕事色々押し付けて自分は帰るとか上司しねよ
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:50:22.10ID:V9pvebI/
最近日々がつまらな過ぎてやばい
仕事では怒られてばっかりだし
これから生きてる限り働かなきゃならないとか考えただけで怖すぎる
自殺する気はないけどする人の気持ちがわかるきがする
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:21:34.38ID:fjEtDhTY
残業してたら半ば恫喝気味に「帰れ」と言われたので帰ります
おーこわ
仕事終わんなくても俺を恨むんじゃないぞ
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:24:08.58ID:rpVihhtV
広告業界の人いる?
仕事楽しい?
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:36:29.34ID:sPxlXZIJ
ガチホワイト企業やが配属ガチャ外れてしまい
数少ないゴミ部署に配属され今まで我慢してたけど元々興味あった職人系の学校行くことに決めたら急に気が晴れてきたわ

これで毎朝ネクタイで首吊る妄想しなくてすむ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:04:45.69ID:zrSfxkQX
人間関係がなさすぎてつらい
俺も接待とかしたい
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:22:33.21ID:aNJ2de9x
施工管理から転職して異業種行けるんか?
大学時代の専攻活かして、例えば化学企業とかいけるんか?
もう無理やってしんどい
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:31:02.79ID:57DWKrDX
>>639
最低限の知能がある奴ならとりあえず公務員→公務員やりながら株やfxの勉強→一端に稼げるようになったら晴れて社畜卒業ってルートは誰にでも開かれてるぞ?
やりたいことも特に無いがかといって社畜に活路が見出だせないとかなら一考の余地はある
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:43:52.27ID:Tu88k49W
革靴履くようになってから足が蒸れまくって水虫なっちまったんだけどどうやって防げるのこれ
サンダルで仕事してえよ
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:58:45.35ID:8L8CWzJW
学生の頃は死にたいなんて一度も思わなかったのに、
社会人になったら人生やめたい死にたいと考えたりすることがよくある。
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:00:47.51ID:rZxdAjIj
道具しまう場所聞いたくらいで怒るなよ・・・
お前が持ってきたからお前に聞いたんだぞ
周りの上司も「聞いたお前が悪い」だの「お前には教育が必要」だの本当に何なんだよ
そんな失礼な聞き方してないだろ
目上の人間にどこまでへりくだらないといけないんだよアホか
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:07:16.28ID:zrSfxkQX
SEだけど
目が痛い
なりたい先輩とか仲良くなりたい人がいない
単純にやる気がわかない

ってだけでやめるのは贅沢だろうか
他は全て良い水準だし都内転勤無しや

営業とか楽しそう
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:09:18.45ID:rmX/XEl7
>>639
化学企業の設備関系の部署ならいけるんちゃう? 施工管理の実務経験で化学プラントに関わってないと厳しいけど
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:09:52.19ID:rpVihhtV
>>640
公務員とか最初の10年クソ給与安いから株とか無理だろw
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:12:44.77ID:HMl2yfBM
>>647
実家暮らしなら余裕でできるよ、ボーナスもしっかり出るし
俺の同期の公務員は株でそこそこ儲けてるわ
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:52:54.59ID:uaK5x0GM
>>645
贅沢といえばそうだけど、その理由はあり得るだろ
転職の責任は自分が負わねばならないが
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:02:45.39ID:rPhr8Mi/
教育係の上司にわかんないことを聞くと何でそれわかんないの?理解しようとしてないよね?諦めるわお前、みたいなことを言われる。聞かなくても何で聞かないの?でまたグダグダ言われる。一々うるせーんだよ殺すぞっていつも思ってる。
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:40:26.01ID:mPoF3vmx
今週は3日行けば終りと思ってたけどなんかもうすで疲れたわ
あと2日が長い
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:59:36.13ID:7vtOUjrh
逆に教育係だけが良い人過ぎて辞めにくいんだよなあ
今日は終電コースだけど
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:07:56.10ID:bjmrj7TX
教育なんて4月で終わりだわ
即効現場行かされ分からず仕事してるわ
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:36:14.57ID:XC0AJvkM
なんかどうアーリーリタイアするか考えるのが心の拠り所で趣味になりつつある
今のところ一番のアイデアはアフィで種銭稼いで、投資で増やして、ゆくゆく配当生活かな…
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:46:54.96ID:+7qmuQ2/
>>662
俺かよ
方法ググるだけで少し心が楽になるわ
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:54:44.80ID:cc5/5tN2
日本脱出のためにバックパッカーとして必要なもん揃えるのが趣味になりつつある
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:01:08.39ID:l7rB/olf
退職する事上司に言わねば
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:21:48.05ID:LTrhHs6p
死にたい
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:23:00.39ID:LTrhHs6p
周りに迷惑しかかけてないもの
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:02:03.25ID:3KE6bmL4
>>655
そういう感じの1回言われた瞬間口答えして
もう辞めたら?って言われて辞めたわ
俺メンタル弱すぎるだろって思ったけど
教育係にそう思われて仕事できねーわ
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:32:00.96ID:9vKODg5I
中途の40代くらいがホントに面倒臭い性格の人ばっかなんだけど何なんだろうアレ
40にもなって精神的成長が一切なされてないというか
20代はみんな仲良くやれてるのに中途40代組のせいで雰囲気ブチ壊されてる
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:00:51.53ID:irAHLRxE
>>676
メーカーだけど半分建築みたいなもんだな
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:04:55.25ID:l5sjndmg
>>662
私は取引を始めました

配当で生活するには最低5000万必要らしいです
何の情報かは忘れましたが
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:10:44.76ID:6cU+Yjze
休日少ないとか残業多いってのはよく聞くけどたいがいはその分給料貰えてる
俺はそれに加えて低賃金だからほんとやる気が起きない
年開けたら転職活動始めよ
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:17:32.04ID:irAHLRxE
>>686
うちは設備だな
ゴルフの何が嫌って下手くそだと周りに迷惑かけることだわ
今月も忘年会のあとゴルフらしいわ
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:19:22.77ID:irAHLRxE
>>685
先月は1ヶ月昼間代休、夜7時間工事の変則だったけど損した感が半端ない
昼間はどこも空いてていいけど
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:20:51.25ID:mPoF3vmx
有給とって四連休のつもりしてたら休日出勤することになって絶望感が凄まじい
手当と言ってもどうせ端金だろうしなぁ
金を積まれても時間は帰ってこないし
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:24:00.65ID:r5DpA9Qx
アーリーリタイアできるならしたいけどね
現実はアーリーリタイア上手くして気楽に生きてるごく少数の裏で人生までアーリーリタイアしてしまった人間がうようよいると思うと震えるんだ
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:34:12.01ID:xREYHKUc
>>677
自分の周囲の空間だけを希薄にするなら個人の努力次第で大体の仕事においては可能なはずだぞ?
欲しいものがあるなら空から降ってくるのを待ってるんじゃなくて自ら作り出せ

>>678
40にもなれば周囲の顔色伺って損ばかりするのは馬鹿だといい加減気付くってことだろ
成長不足なのはむしろお前だぞ?
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:49:43.58ID:HU9tnrks
実際アーリーリタイアして人生もそのままリタイアした方がよっぽど良いだろう
この先何か良いことがある保証なんてないしな
楽しいうちに死ぬのが賢明
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:57:55.28ID:Zcjwa5lo
>>692
周囲と調和すること=顔色を伺うって勝手に曲解するなよだぞ?
中二病拗らせて許されるのは学生までだぞ?
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:40:44.68ID:XAe9R166
欧米は根底にリベラルの精神が根付いてて、「いかに人生を有意義に楽しむか」を自然とよく考えてて羨ましい

いや欧米だけじゃ無いな
東南アジアで働いてる友人も、平日であってももの凄く趣味を楽しんでる

もう日本と韓国くらいか?オワコンだな


麻生が「西洋人は労働を罰と考えるが、俺たち日本人は違う!労働で喜びを覚えるんだ!」とかほざいてたけど、冗談よせと言いたい
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:00:46.05ID:OSOECfgP
研修もなくわからないならわからないにやれと言われるが、わからないから出来ないんだけど
業務のやり方というよりは日々の動き方が全然わからん
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:18:58.82ID:KOcmpTeL
>>692
こいついつもの長文ガイジだろ
ちょっと上で脱出だの頂点になるだのカッコイイ(笑)こと言ってた
言葉遣いも含めて絶望的に頭が悪くてほんと可哀想だわ…
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:42:05.30ID:OSOECfgP
>>701
実はまだ2ヶ月目だから精神壊すには至ってないけど
研修ってかあれをしなさいこれをしなさいっていう指示が全然なくて困る
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:50:20.10ID:zK5EvCGq
部署に退職すること伝えるといつも通りの人がほとんどだけど、やっば素っ気無くなる人も少しは居るね。普段とのギャップがあって少しショックをうけるよ。
あと少し
だしデパスで乗り越えるわ
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:54:42.06ID:I7HGnFf9
このまま行ったらだらだら仕事を続けてしまう
それじゃ俺は俺のなりたい人間には成れない
毎日をただ目瞑って通過するだけの人間にはなりたくない今日辞めるって言うぞ!あああああいうぞおおおジョジョおおおおお
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:28:40.98ID:XC0AJvkM
>>662だけど、自分はアフィブログと投資やってる
成果は、ブログは日々PV増えているけど、稼ぎは今のところアドセンスのみで月一桁レベル
投資はとりあえず勉強として5万だけ使って
最初は5千円利益でたけど、調子乗ってテンバガー狙いの銘柄買ったら9000円含み損
アーリーリタイアする前に定年むかえそう
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:39:08.87ID:rQNtBvbU
>>699
=じゃないが⊂だろ
だからお前の言う周囲との調和とやらに腐心するのも当然馬鹿だと書いたんだが

>>700
残念ながらこのスレには俺より頭が良い奴なんてたぶん一人もいないぞ?
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:27:21.90ID:RDrAR33l
人事「有給取得率低いから今月一回有給取れ」
俺「わかりました」

有給明け俺「おはようございまーす」
部長「俺に有給取らせていただいてありがとうございましたの礼言わんかボケゴラァァァァァァ!!!!!!!」

知らんがなマジで
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:51:38.20ID:uf0tCugY
ちゃんと仕事こなしても誉められることが一切なく、ミスしたときだけ怒られる
こんなんでヤル気出るかよ
毎回誉めろとは言わないけどたまにはアメもくれ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:14:28.53ID:I7HGnFf9
今日も辞めるって言えなかった
実家だから親に気使ってる俺がいる
けどこのままじゃ年末年始休みなしになってしまう
今日も3時間も残業した休憩は30分実働11時間立ちっぱなし
誰でもできる仕事を人がいないから残業する毎日もう嫌だ死にたい
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:54:03.20ID:6oZgWZA0
>>702
2ヶ月で退職したよ。
CADの基本操作すら指導がなく、挙げ句のはてには、自分で本買って勉強しても実務に使えないよ。
画層分けの作業で、設定数値だけ書かれた紙渡されても実務の図面すら初めて見るのにわかるかよ。糞デブ○川。なにがやってるうちに慣れてくるだよ。
俺の人生返せよ糞デブ○川。
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:07:22.92ID:UBFj75Qp
>>46
俺も
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:22:48.38ID:6oZgWZA0
5年間引きこもりニートで、専門学校(電気)行っても無駄だった。資格持ってるだけ。
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:57:57.57ID:IgY7+3Br
親に気を使う意味がわからない
自分の人生なんだから自分で決めてやめて、実家暮らしに後ろめたさがあるなら家を出てバイトでもすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況