X



【給与減額※人員削減】信用金庫に就職【カブ奴隷】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:21:58.75ID:40JPpSM3
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:18:48.26ID:Tl2HC7oV
バーディー端末?
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:20:47.67ID:SwL+P1UH
>>495
お前は誰と話してるんだ
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:48:22.93ID:3xh4mpc2
ハンディー端末のことだろ?
そんなの文脈から察しろよ
アンチは揚げ足取りばっかだな
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:23:48.44ID:+R4cdLu1
昼飯食えるだけマシだろw
うちの金庫なんか獲得ないなら、昼飯食うなやぞw
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:35:28.16ID:Tl2HC7oV
バーディー端末
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:03:44.29ID:ZtY9cNqk
決め付けガー
レッテル張りガー

情け無い奴
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:29:51.94ID:R+Aj9qg9
>>504
おまえの>>476の書き込みって信金擁護だよな
そんなに信金が好きなのか?
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:48:56.96ID:R+Aj9qg9
バーディー端末
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:49.97ID:Yqvpoo/a
バーディー端末www
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:35.19ID:28bK9M1I
>>505
全然
擁護する気なんか無く、事実を書いてるだけ
ただ、盛った悪口書く奴はなんか腹立つ
そう書くと、決め付けガーレッテル張りガー言ってきて情け無いな、と
それだけだ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 05:59:39.40ID:YjIUbnuG
環境悪化の一途だけどよく持っている方
地銀トップの浜ぎんのスレとか悲惨だもん
うちは相変わらず若手はボコボコ辞めるけど中堅以降にはまだ波及していない
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:03:32.68ID:JOa+1iCU
信金に行く奴は俺の知る限りでは
人から嫌われる為に生まれたようなクズや
Fランク大学でバイト漬けだったゴミ、
いつもニヤニヤしててキモい意識高い系Fランクバカ
だったから
信金にはとてつもない嫌悪感と不快感、気味の悪さを抱いてる
そんな奴に内定を出しそんな奴を働かせないと成り立たない信金

結局そいつらは人生詰んでるし鬱状態で将来を諦めるだろう
その点では感謝してる
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:17:28.23ID:TvRyrnIO
一昔前まではマーチもそれなりにいて早慶すら入っていたのが
売り手市場にドサ回りの営業職離れ、更にマイナス金利、フィンテック余波でまともなのは来なくなった
メガのリストラ公表があった来年以降は金融が更に避けられるだろうな
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:44:02.05ID:28bK9M1I
>>510
なんで急に自己紹介しだしたの?
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:47:40.58ID:JOa+1iCU
>>513
6時間睡眠で信金勤務お疲れ様です
君みたいな底辺のお陰で社会は成り立っています
今日は月曜日ですね
急に自己紹介してしまい申し訳ありません
以後気を付けます
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:53:48.34ID:TvRyrnIO
>>514
信金マンなんて明日からいなくなっても社会は成り立つけどな
困るのは集金先のジジイババアくらいか
担保設定手数料を取る取らないの議論するくらいなら定例集金手数料取れ
担保設定手数料なんてどうせ取れずに免除協議の手間が増えるだけ
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:54:41.42ID:JOa+1iCU
このように信金勤務者は急な自己紹介すら過剰に反応する
それが事実か虚構であるか判断も付かない
まさに精神異常者
まあ睡眠6時間で月曜日を向かえては病んでしまうのも無理はないかwww
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:55:31.53ID:JOa+1iCU
>>515
そうですよね!
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:56:07.36ID:LZ4+tzBS
おいおい!!静岡県の信用金庫がまたヤバイぞ!!
今度は島田信用金庫と掛川信用金庫が合併だ!!
今朝の静岡新聞の一面トップだぞ!!
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:57:01.06ID:28bK9M1I
>>514
信金勤務?
何故そうなる?
まあ、まだもう少し寝るけどw
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:00:19.78ID:28bK9M1I
>>516
自分で自己紹介て認めてるクセにw
なんか毎朝連投して信金への恨みを綴ってるけど、何があった?
俺も辞めた者として相談には乗るぜ?
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:21:40.88ID:dqv0egBS
>>518
どこもジリ貧だなぁ
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:22:42.98ID:xPOz277j
今朝の発表で静岡県の信用金庫で合併発表したのが6信金になった。
静岡県の信用金庫、大再編中である。
マジで平成29年は静岡県の信用金庫にとって歴史に残る1年になったな。
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:37:51.36ID:a2UtEW5N
お前らどんだけ信金好きなんだよ
好きと嫌いは表裏一体なんだな
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:39:53.24ID:0SQxDhqB
>>524
好き嫌い以前に、地元新聞の朝刊一面トップだぞ
大ニュースなのには変わりない
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:02:48.06ID:Xc2ybj1b
>>527
このご時世、潰れなきゃいいんでない?
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:20:27.26ID:PwsGAXBM
そういう考え方もあるよね。勇気を持って転職すれば待遇が良くなる会社はたくさんあるけど、
敢えて信金にしがみつくのも悪くはないよね
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:15:11.20ID:auPzS8ij
>>528
おまえ、ブラック企業社員みたいな考え方だな
自ら進んで奴隷になろうとしている
いまだかつてないほどの売り手市場に泥舟を選んでどうする
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:38.22ID:RllvaKTY
>>533
もうじき無くなる業界の人と話す機会ってそうそう無いから貴重だと思うよ
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:51.89ID:auPzS8ij
静岡はやたら金融機関多いから、再編ドミノの口火を切ることになった
合併は業務の縮小を意味する
合併する相手の無い地方信金はそろそろ限界だ
来年には賞与カットだろう
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:34:15.73ID:pfZ1TT25
>>537
今回の静岡県の再編ドミノで静岡信用金庫のすぐ隣にある静清信用金庫だけ仲間はずれになってるけど
なんか事情あるの?
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:52:46.28ID:w0pK5vUD
2017年12月05日号 週刊エコノミスト
本当はすごい信金・信組

金利ゼロでも融資する“濃密”支援の信金・信組
https://www.weekly-economist.com/?mobile=1
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:20:24.37ID:JRXZ0G3R
>>537
来年になると、再来年と言いながらどんどん先延ばしにする予言だよなw
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:42:22.56ID:FfKh1ay8
アンチ
【5年前】来年は給与・賞与大幅カットオオ!
【4年前】来年こそ給与・賞与大幅カットオオ!
【3年前】来年こそ給与・賞与大幅カットオオ!
【2年前】来年こそ給与・賞与大幅カットオオ!
【去年】 来年こそ給与・賞与大幅カットオオ!
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:36:39.69ID:JRXZ0G3R
やっぱあれか?自分が逃げたところ は潰れてくれた方がいいとか思ってんのかな?
普通どうでもいいけど、よほど恨んでんだな
自分のせいなのに
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:00:09.62ID:D6Kfn8/P
平日働かずに連投している自作自演ニート
ID:JRXZ0G3R = ID:FfKh1ay8

>>530 2017/11/27(月) 11:16:30.61 ID:FfKh1ay8 [1回目]
>>540 2017/11/27(月) 13:20:24.37 ID:JRXZ0G3R [1回目]
>>541 2017/11/27(月) 13:42:22.56 ID:FfKh1ay8 [2回目]
>>542 2017/11/27(月) 15:36:39.69 ID:JRXZ0G3R [2回目]

γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ('A`) ・・・
  | | |                | |  (_ _)

            γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ       リ; ´ω`)  | ̄| ̄        |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |    NEETの子供の為にもお父さんは今がんばって働いています
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:22:20.54ID:vO5RFj8D
アンチ
【5年前】来年は給与・賞与大幅カットオオ!
【4年前】来年こそ給与・賞与大幅カットオオ!
【3年前】来年こそ給与・賞与大幅カットオオ!
【2年前】来年こそ給与・賞与大幅カットオオ!
【去年】 来年こそ給与・賞与大幅カットオオ!

ワロタ
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:51.77ID:Yqvpoo/a
>>546
一昨年、うちの信用金庫は人事要綱改定して給与下げたよ
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:55:15.60ID:M11hq2cZ
>>549
ダウト
現況で給与アップはありえない
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:00:03.86ID:CdUoLJcT
>>549
このご時世そんなことありえるの?最近の話?トータル年収は上がらないように調整してるのかな
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:05:07.09ID:Nk4jxATH
去年だよ。まあ理由は若手職員がすぐ
辞めちゃうからってのは風の噂で聞いた
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:47:30.77ID:hDlqc/e7
>>551
俺も東海の信用金庫だけど、ここ最近で給与アップなんて所はなかったぞ。
噂では静清信用金庫が二年前に人事給与要綱変えて全体的に給与を引き下げまくったことくらいだ。
従業員は阿鼻叫喚だったらしいが。
今回も静岡県の信用金庫の合併に一人だけ取り残されてるし今後は・・・。
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:52:31.88ID:wUxDAKKK
唐突にすみません。
地方国立大の経済学部3年で簿記2級とtoeic870点取得済みなのですがスペック的には大丈夫でしょうか?? やはり面接での立ち回り次第でしょうか。
信金で何が重視されるのかよく分かりません。
どうしても地元の市の信金に入りたくて落ちたくありません。
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:57:21.75ID:wUxDAKKK
↑度々すみません、静岡県の東部に住んでます。
地元駅弁です。
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:04:12.85ID:EMStyF0r
WBC2次の面接受けたけど、どうかな?
お前らには関係ない世界だがな
静大君もせいぜい気張れや
同期に居たな、静大
そういえば受験でセンターのみの後期人文法に受かってたけど、蹴って都内の私大行っちゃったw
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:09:41.49ID:qol/r/pF
地元出たくない、そうですね。東京に進出する気力ももなければ地元で就職できるとしたら公務員抜いたらもう選択肢ない感じです。地方に文系の居場所ってないですね。
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:13:23.39ID:EMStyF0r
>>559
地元出たくない奴がTOEIC受けねーだろ
静岡なら鈴与だろうな
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:22:53.22ID:8ER0/s3u
 信金や信用組合の業界で今、金利競争が激化している。
信金全体の貸出金利回りは2007年度、2・63%だったのが、16年度は1・70%と10年間で1ポイント近く下落した(図)。
リーマン・ショック(08年)後の景気低迷を受け、日銀が13年4月、大量に国債を買い入れる異次元緩和を開始。
16年2月には初めてマイナス金利政策も導入し、金利低下に拍車がかかる。金利は通常、景気の拡大とともに上昇していくはずが、
営業現場の最前線では今なお低下が止まらない。
■■■■■■■■■
 不毛な戦いではありながらも「東京都内は恵まれている」という、うらやましげな声が地方の信金、信組からは漏れてくる。
少子高齢化や人口減少、中小企業数(事業所数)が減少を続ける中、すでに実質的に白旗を掲げかけているところすらある。
人材の新規採用を絶って久しく、ひたすら業務の縮小に経営を集中させている信金、信組である。
地域経済の疲弊があまりに厳しく、「無駄なあがきはしない」という縮小均衡の結論である。悲しいが、一つの英断かもしれない。
?
 あるいは、生き残るために経営統合しようにも、「統合相手がみつからない」(地方の中堅信組)という事態もある。
バブル崩壊後の不良債権処理の過程で、信金、信組は大規模な再編が進み、合併を望もうにも県内に合併相手が存在しないという地域すら生じている。
営業地区が限られる信金、信組は県境をまたぐ合併もままならない。「最終的には自主廃業、解散」という苦い選択肢も排除できなくなっている。

https://www.weekly-economist.com/20171205feature/
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:42:09.51ID:CDiu97s/
>>559
スルガ銀行があるじゃない
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:24:30.26ID:XiH88ALK
>>546
残業カットで結構手取り減った
賞与は前期から減ってるし
基本給まではまだ来てない
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:15:54.72ID:HVHyjMGG
>>565
今の時代3年以内なら第二新卒で転職出来る
人生最底辺を味わう回り道も必要
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:17:44.89ID:hfoezSiU
鏡見ろやw
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:24:37.63ID:tKWxOm1O
>>560
部署によりけりだけど、あそこ残業地獄だぞ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:36:49.57ID:0ZvNXwP6
掛川信用金庫って国内最古の信用金庫なんだな
だから何だって話だけど
信金中央金庫の研修を毎年掛川市でやるって初めて知ったわ
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:52:21.77ID:XiH88ALK
>>565
飲食、介護よりはマシなところもある
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:57:39.81ID:4LL6Q50L
>>543
結局、報道された通り合併だったね
「顧客からの問い合わせに対して、そんな事実はないと説明するように!」とか本部から無意味な通達が来て職員も苦笑いしただろうなw
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:43:04.57ID:GG2grGFJ
>>553
俺そこの金庫の職員だけど本当やぞw
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:14:23.62ID:jF+OpksM
>>552
必死で見苦しい
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:11:21.78ID:Va9/65+9
>>574
どこの信金?
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 06:59:48.20ID:+NIkitnm
東海で給与上げる余裕ある信金なんて三島信用金庫だけだろ
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:26:53.58ID:+NIkitnm
>>578
静岡県内だぞ?
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:45:15.39ID:mQ0TM/Ym
ノルマ増えすぎ
未達増やして考課査定下げるためわざとやってるらしいが
ケチくさい話だ
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:32:09.42ID:VzwIriQV
>>580
姑息が過ぎる
心根が信金梗塞
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:20:46.69ID:LUFDw/kP
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:38:44.34ID:mQ0TM/Ym
集金業務がほんと無駄
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:02:49.71ID:GmQuWU/d
>>583
お前が無能で集金ついでに案件の情報取れないからだろ
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:46:31.30ID:ZvepckCe
集金そんなに良いか?
うちでも縮小傾向だけど
案件取れるしって増やしてるの?
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:47:55.20ID:ZvepckCe
新規融資先でも月1以上の定例集金が入るなら基本断るスタンス
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:57:31.05ID:Aw253Bqs
与信先の代手なら月イチで集金の価値はあると思う
個人客のチマチマした集金やるぐらいなら法人新規開拓に注力した方が良い
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:12:40.52ID:jF+OpksM
お前ら新規開拓新規開拓って、集金の用事が無いのに訪問できるのかよ!?
集金は口実になってるだろ?
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:32:40.15ID:CbgLCaaT
>>584
>>589
みんなが無駄って言ってるのは個人の定積集金のことやろ。
満期になっても定期にすらしてくれず現金払い、取引の拡大が見込めない先はバンバン切るべき。
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:42:14.75ID:CSCdZivS
>>590
うちの信金はそこがビジネスチャンスやと思って、アホみたいに定積に力入れてるww
月1000円の積立でも集金行くでw
数字にはならんが
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:46:13.40ID:GX7jzAhL
>>589
法人新規開拓は帝国データの評点リストを作ってテレアポか飛び込みでやる
個人客の集金をいくら積み上げたところで、億単位の純新規与信は獲れないだろう?
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:54:13.90ID:SqIiPt1G
うちの信用金庫は若手が辞めまくってるからとうとう中途採用を始めた
去年までは新卒一括採用だけだったのに
いよいよ末期か・・・
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:01:45.63ID:f7eI4Zas
>>594
今の所はいない
形としては大昔やってた中途採用を復活させたという建前みたい
確かに庫内に元山一證券とか、破綻した某銀行出身者がちらほらいるけど、
今このご時世で人がくるのか本当に疑問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています