X



【NNT】2018卒だが内定がない58【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:20:10.59ID:YFvtXAEO
NNT就留JR現業自演捏造負け犬ガイジ(=生協ガイジ=クリエイターガイジ)の特徴&敗北の歴史まとめ

・反論できなくなるとレッテルを貼る
・レスとスレの違いがわからない
・姑息を誤用する
・煽られると精神が不安定になり誤字を頻繁にするようになる
・就留してJRプロ職に内定するのが夢
・IDを変えると自演だと騒ぐが自分も変えていることを指摘されると発狂
・「脱落すふぞ」「決めようのなら」が口癖
・相手のレスを捏造するもすぐバレる
・17年の就活では地方中小しか内定がでなかった
・9月のNNTスレにて大規模な自演がバレて発狂
・19卒に混じって就活をすることに耐えきれず毎日就職板に張りついている
・JR現業(夢)をバカにされると発狂する
・就留をいじられると発狂する
・単発で脈略もなくJR現業を擁護する
・「地縛霊ガイジ」「200レスガイジ」など一切浸透していないワードを連呼する
・「連投してる奴は精神が不安定」と言って自分が連投するという情緒不安定っぷり
・現業をバカにされると落武者とレッテルを貼るが本当の落武者は自分
・内定を「合格」と呼ぶ
・ついに現業の内定を持っていると嘘をつき始めるが、内定通知書のアップは当然できず敗北
・自分のレスを相手のレスだと思い込む精神分裂症
・荒らしに反応するやつも、レスバするやつも荒らしだ!とか言いながら自分がどちらもやってしまっている最悪の荒らし
・就留ガイジを別人設定にしたことで好き放題言われ、我慢できなくなり正体を現してしまう
・数々の誤字をいじられた挙げ句、「荒らし君くん」という謎のキャラを生み出してしまう
・最後の最後で反論できなくなり、また反論する機会すらも失い、敗北してしまう
・別人設定で挑むが就留ガイジとして負けを認めさせられた上、別人設定でも敗北する←new!
・まともにやりあっても勝てないのでAAで何とか抵抗している(NGされているので効果なし)
・たった13分(1レス)で論破されてしまう
・踏み絵を開発されてしまう←new!
・二度目のなんJスレ立て作戦がバレ、NNTスレ住民からフルボッコにされる←new!
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:21:59.76ID:YFvtXAEO
NNT就留JR現業自演捏造負け犬ガイジ(通称:就留ガイジ) 踏み絵概要

1.JRの「現業」を適当な言葉で煽ります 例:大卒ブルーカラー(笑)、底辺現業、現業はFランだらけ

2.それに対する反応のうち、単発IDが発狂→おめでとうございます、NNT就留JR現業自演捏造ガイジです

これだけ!簡単でしょ?
みんなもレッツトライ!
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:24:20.79ID:YFvtXAEO
※このスレッドはNNT就留JR現業自演捏造負け犬ガイジが立てた可能性があります
ご了承の上お書き込みください
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:25:21.34ID:YFvtXAEO
テンプレはこんなもんですかね
スレたったようなので引き続き(ほぼいないと思うけど)NNTのみなさんはお楽しみください
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:25:26.62ID:YK2L1BTD
ちょっと相談させてもらって良いか
結構ガチで悩んでる
平均年齢:43歳
平均年収: 620万(多分一般も現業含め)
3年後離職率:15%
月平均残業時間:15H(一般含めだから多分倍くらいあると予想)
年間休日:120日
業種:メーカー

もう一つの会社
平均年齢:40歳
平均年収: 850万(総合職)
3年後離職率:10〜18%
月平均残業時間:40H
年間休日:125日
業種:商社

福利厚生は同等くらいでどっちも全国転勤あり
この条件ならどっちがオススメ?
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:28:30.57ID:YK2L1BTD
商社は月平均40ていってるけど口コミだと60Hあるって言ってた
その分年収も記述よりも高くて900万くらい
60Hの残業っていうのが正直働いたことなくて想像できないから悩む
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:30:53.64ID:YK2L1BTD
ちな19卒
捕らぬ狸の皮算用だけど気になって
煽りとかはいらないので
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:34:49.98ID:PPt90xlL
60時間の残業とかくっそキツいだろ
繁忙期だけならまだしも平均60時間は死ねる
しかも商社なら接待あるだろうし実質残業は60時間以上あると思う
いくら年収高くてもね
それにメーカーは全業種含めてそれなら総合職で750〜800万前後はいくんじゃない?
そう考えたら絶対メーカー
ただ離職率が気になる
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:40:14.10ID:ymp4mgSw
>>7
土日完全休み、定時が9:00〜18:00だとしよう
1ヶ月に働く日数は22日
残業60hなら、1日あたり平均2.7h
ということは、8:30に出勤して30分はサービス残業、退勤は20:30〜21:00
ドアtoドアの通勤時間が1時間だとすると、結局拘束されるのは7:30〜22:00ぐらい
土日休みとは言え、睡眠食事風呂を除いた自由時間は1日2時間もないぐらいだな
正直俺は無理だ

仮に残業平均が月20hなら、
8:30〜18:10だから、これぐらいなら結構いけそうな気がする
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:41:04.59ID:YK2L1BTD
>>10
どうなんだろう
比較的小さいBtoBメーカーで知名度も無いから口コミも全然無くて
OBもいないから話も聞けないしで
60Hはキツいのか...接待のことは完全に考えてなかったわ
そりゃ商社だし接待あるか...やっぱり迷う
因みに上に書いた条件のみで考えたらどっち?
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:43:24.00ID:YK2L1BTD
>>11
サビ残と通勤時間も考えてなかった...
考えが甘すぎたかな
7:30〜22:00は確かに死ねるな...笑
飯食って風呂入って寝るくらいしか平日はできないのか
やっぱり悩むなぁ
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:49:46.49ID:PPt90xlL
>>12
現業とパン職の割合がわかんないとなんとも言えないが総合職のみで最低でも700万はありそうだから俺ならメーカーかな
営業だとしても商社の営業はメーカー営業よりもキツいのが当たり前だし
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:07:45.31ID:XpI2Xnne
>>14
とりあえずメーカー中心に見つつ第二志望で商社見ます
ありがとう
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:10:39.07ID:M+dpU9Xu
【生協ガイジテンプレ永久保存版】

・【2018卒だが内定がない】スレより爆誕
・過去スレ42 43 54 56と常駐構ってちゃん
・トリップ◆LrZXHOuIPDZh
・学部専門は地域環境と街の創生分野。工学と地学を足して2で割った感じ。都市開発系ゼミでちなみに国立大

〈経歴〉
・大学生協内定(滑り止め)から同じ大学内勤務なら行けるという理由で教授を目指すが挫折。その後に大手企業に固執して就活再開するも全敗挫折
・実は公務員試験も一次全落ち
・現在は作家志望で勉強中(目指す前までは小説、ラノベすらあまり読んだことがない)
・8月末にスレ出現したがキャリアプランがふらふらして移り気な性格
・バレるまでは生協内定を隠す癖があり底辺職は自覚している
・生協はあくまでも「本職」ではないと本人談
・10月頭までは就留を考えていたが「実質来年がラスト(過去スレ54)」発言から多浪留年組の可能性。その後1ヶ月で作家志望へ転向

〈生態〉
・好きな言葉『蓄積』
・「」『』()を多用し長文レス
・唐突な自分語りのナルシストでプライドが高い
・三点リーダー50レス
・かなりの虚言癖(紐づけに弱い)
・過去の発言を都合よく忘れ、捏造詐称するがゆえにリアル池沼の疑い有り
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:12:58.19ID:KKDOg3Y9
俺の日記(11/10晴)体調:普通/5日目
今日は鳥取から連絡が来た
間が空いたのでほぼ諦めてたが何と選考通過の連絡だった
失意の底に沈む俺のもとに光が射し込んだ
次は最終面接だ
相変わらず鳥取は遠いがもう一度行って何とか今回こそ内定をいただきたい
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:13:19.84ID:Hug02K34
三月から就活しているが未だに内定が出ない・・・
もう何十万どぶに捨てたか分からない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況