>>119
お前こそ都合の良いサンプルばっかだなw
36歳 年収829万 残業0時間
https://careerconnection.jp/review/NjkyNjAy-reviewNode.html
これは?

というか妄想の計算はいいから、実際にそれだけ残業すればそれだけ貰えるソース出せよw
実際>>118の川重の残業単価は1.25倍ももらってないがな
基本給43万で残業25時間で残業代7万円だから
残業単価係数αは
430,000÷8÷20×α×25=70000
α=1.04

この値をお前の計算式に当てはめると
川崎重工業 35歳主事 残54h(60-6h)
400,000×17.5=7,000,000
400,000÷8÷20×1.04×40×12=1248000
7,000,000+1248000
=8248000

こんなもんよ
しかも40代手前で裁量労働制になり年収900万で頭打ち
http://nomad-salaryman.com/kawasaki-heavy-income

>>120