X



都会で働きたい理系15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:05:14.42ID:LJ0ierw3
理系(技術系)の会社(特にメーカー)は、地方に多い。
本社や営業所だけ都会にあり、研究所、事業所、工場は田舎っていう場合が多い。
でも一生地方在住は嫌だっていう理系の学生も多いと思う。
そんな人のために、都会で働くことができる理系企業の
情報収集をするスレです。
前スレ
都会で働きたい理系14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1500693070/
都会で働きたい理系13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499471976/
都会で働きたい理系11 (12)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1498587453/
都会で働きたい理系11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1497969102/
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:47:52.39ID:arwAFxAF
>>193
中途採用サイトによると研究開発や設計は基本府中だよ
営業と工員は知らんが
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:14:56.98ID:lfsYiItx
>>186
>オリンパスとかは別としてディスコ、トプコン、日本航空電子、東京精密、東京計器、小野測器、岩崎通信機だとこのスレではどこからが負け組なの?


この辺りにも就職できないようなカスばっかだろうなこのスレに見にきてるやつはw
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:39:42.43ID:SQT3/4Zc
だいたい分かった。このスレでは日本航空電子や東京精密らへんがギリギリのボーダーかな。
そこらへんをめちゃくちゃディスる奴らもいればふつうにいいと思う奴らもいる感じ。
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:45:05.31ID:0kiaONSZ
ソニーオリンパスゼロックスに余裕でいける層はこんなスレの世話になることもなさそうだしな
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:33:19.52ID:NfaSwWql
そらそーよ
>>186に上げられてる会社にでもなんとか入りたいと思ってるようなやつらが集まるんでしょ
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:43:39.72ID:f1QMwodb
一部上場中小はマーチや駅弁の落ちこぼれや四工大が多そうなイメージ
マーチ以上の大学に行ってたら
ソニーやオリンパスとか大手に入るのが普通だと思うので
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:14:07.44ID:c6wNVqV+
4工大マーチなんて区切らずに推薦枠の寡多で見りゃいいのに
自分が行けそうかどうか、専攻に合ってるか分かるでしょ
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:27:37.05ID:WmHgjdU3
>>206
大学にもよるけど、基本的に後付推薦なら関係ないだろ

後付推薦のマッチング面談なんて推薦取ろうと思えば取れるって言っても良いぞ
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:54:43.56ID:bUZO/U2m
お前ら偉そうな事言ってるが
挙げてる企業内定取れるのかよ笑
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:38:34.61ID:PDzH94lk
こいつらじゃ無理無理w
そもそもあげられてる企業なんて20もないくらいだろうにその中の採用人数にこいつらが含まれてるとは思えん
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:54:48.85ID:9utGcVGC
正直普通に生きてたらマーチには入れると思う
リアルじゃ言わないけど
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:48:49.01ID:J2Z6pjTY
偏差値低くても大手に入れる首都圏の理系大学

東京電機大、東京都市大、工学院大、東海大
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:57:06.99ID:EYSJg648
隠れ優良企業は
そもそも採用数も少ないし
同じ大学からも何人も採らないし
口だけ達者なお前らじゃ無理だろうな
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:12:40.74ID:PbpsYe0t
物価安いしいいんじゃね?
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:19:46.99ID:E78hSOwB
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:51:32.56ID:k48O03rI
2019卒の四季報見てきたが、年収ランキング100の企業に入れたらいいなあ、けどそしたら勤務地は捨てるしかないのか
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:19:34.55ID:IBqp4PSN
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:31:12.91ID:/QnPKKSn
ワイ横浜のプラントエンジ、ほとんど国内の仕事らしくて泣く
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:39:47.47ID:U6rmb3H0
>>229
機械でもあり化学でもあるぞ
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:47:27.71ID:gK46eCzh
人間関係が薄いから
仕事で攻撃的な人とか調子こいて偉そうにする人とか
田舎よりは多いと思うよ
田舎だとそんな人は変な噂広まるので
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:55:46.65ID:O1VbDAOF
ハード系はもうオワコンだな
情報系に進めばよかった
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:16:46.19ID:TNbSTj2N
高周波アナログ回路の技術職は首都圏ばっかだよ
だからデンソーはその分野の開発拠点を東京に作った
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:23:11.49ID:isQ9y0to
三大都市圏で荒れたから分離したのに
結局関東の話題しかないしこのスレいらないと思う
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:53:48.01ID:GIFHTQ15
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:20:49.30ID:5HEPuub3
/
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 05:24:02.99ID:z/922waA
大阪の話するとマウント取り出すトンキン多いからね
政令指定都市くらいでいいんでない
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:17:36.92ID:mmDMsKZy
政令指定都市の過半数は田舎だろ
誰も浜松や熊本や新潟みたいな田舎で働きたくねえよ
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:51:42.35ID:pd/BqkWX
個人的には旧帝大があるくらいの水準でいい
100万人ボーダーの昔の政令市でも広島北九州はイヤ
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:52:53.46ID:wsqOzb/s
えっ、おまえ三菱電機に入りたいの?
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:26:23.43ID:U7g29Vue
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:54.78ID:a9wwCP6v
三菱電機の話はやめろ
かつてこのスレはそこの社員に荒らされまくったから
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:12:59.09ID:sZvOJj7O
電機メーカーは大学で言うとこの早慶とかだろうな
国立には劣るし入れる人数も多い
だがやはり世間体や待遇はそこそこ
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:48:48.40ID:P1CtxNlh
電機メーカーなんて大学に例えたらせいぜいマーチだろ
早慶はキー局とか
旧帝は医者弁護士
東大は政治家

あくまで職業に例えたらの話ね
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:26:33.19ID:5w4prlhL
政治家はピンキリだし医学部だな
田舎の医学部(地域枠)も地方議員も大したことない
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:49.63ID:o1PAiyFr
SIerとか仕事つまらん上に薄給のクソ業界でしかない
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:53.23ID:1baGZXoV
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:35:06.56ID:sZvOJj7O
早慶でも大手に入れるのは2割程度
早稲田政経でやっと3割
大手に入れるのはほんの一握りだな
0269
垢版 |
2017/12/08(金) 08:52:33.10ID:Ph69JKSn
高学歴なのにたまに従業員100人いかないベンチャーみたいな中小に行く奴いるよね
ITとか
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:25:05.24ID:Ph69JKSn
四工大クラスの底辺大出身で大手メーカー勤務だけど
俺の開発チームにいる協力会社(中小企業)の奴が
上位駅弁や早慶、マーチとか
そこそこ高学歴が多い
底辺大出身にあれやれこれやれ言われるのは
可哀想だと思う・・・
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:51.38ID:Fy8MzOY2
確かに早慶でもピンキリだしな
大学も企業も一緒
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 16:19:58.44ID:Xe3c6a3z
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:26:56.41ID:Td5XuRLm
2018年度 化学メーカー

勝ち組
信越化学(激務)、三菱化学(激務)

普通
日東電工(激務)、大陽日酸、エア・ウォーター、昭和電工(世間体悪)、クラレ、JSR(激務)、三菱ガス化学、宇部興産、

オワコン
住友化学、三井化学、住友ベークライト、東ソー、日本触媒、トクヤマ

薄給
東レ、三菱レイヨン、電気化学

ブラック
富士フイルム、積水化学、ADEKA、三菱樹脂、アイカ

究極ブラック
旭化成 (薄給、激務、長時間労働、ヲタ気質、住宅依存)

貧乏くじ
帝人

負け組
保土谷化学
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:22:25.52ID:UlG3NCvj
>>274
旭化成落ちた負け組野郎か
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:33:34.76ID:3yteNnLl
>>257
医者>>>>弁護士
だと思うよ 弁護士は今年平均年収800割ってた
電機メーカーより微妙かもしれない
政治家が東大は違うと思うw
東大は戦コン、商社、キー局じゃないか
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:22:37.69ID:PBAhQBIc
東大ですら大手に行けるのは4割という事実
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:11:25.15ID:cuYMnnMY
金もらえてやりたい事できて雇用が安定してるなら大手じゃなくてもいいんだよ
今の東芝シャープみてたらわかるだろ

まぁそんなとこは入社難易度も仕事難易度も大手並みかそれ以上なんだがな
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:24:49.29ID:aDt9aySR
東芝はメディカルやメモリみたいに売られた先で安泰
シャープはもう一部上場に復活


「大手でもわからない」みたいな例でドヤ顔で出されるけど未だに余裕で勝ち組やん
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:13:53.61ID:bMI90S3s
たくぎん・・・とか
見えない形で破綻しているの結構あるよ。
地銀とか必死になって合併しようとしているし
M&Aの陰で大量に人員整理されてるのは・・・
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:03:45.98ID:deKZnwJM
じゃあ東証一部で倒産した会社の割合と中小企業で倒産した会社の割合出してみればいいんじゃない?
それくらい定量的に判断しような
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:56.71ID:3bb6VDKB
2018年度 化学メーカー

勝ち組
信越化学(激務)、三菱化学(激務)

普通
日東電工(激務)、大陽日酸、エア・ウォーター、昭和電工(世間体悪)、クラレ、JSR(激務)、三菱ガス化学、宇部興産、

オワコン
住友化学、三井化学、住友ベークライト、東ソー、日本触媒、トクヤマ

薄給
東レ、三菱レイヨン、電気化学

ブラック
富士フイルム、積水化学、ADEKA、三菱樹脂、アイカ

究極ブラック
旭化成 (薄給、激務、長時間労働、ヲタ気質、住宅依存)

貧乏くじ
帝人

負け組
保土谷化学
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:46:11.76ID:enfrCp+u
関西電力(関電)大学別新卒採用人数ランキング

※2017年3月卒業生版

1位 大阪大 22人
2位 京都大 19人
3位 神戸大 11人
4位 同志社大 9人
5位 大阪市立大 7人
6位 早稲田大 6人
6位 大阪府立大 6人
8位 慶應義塾大 4人
9位 立命館大 3人
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:37:40.46ID:JjyBB5n7
3年前ぐらいまではこのスレでも名前の挙がってた日本無線は去年長野に移転して
今年上場廃止しちゃったよ。もうじきガチで潰れるんじゃない?
だから東証一部ってだけで安心はしないほうがいい
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:16:54.05ID:FIA/tqXB
三菱電機の新入社員自殺 両親が損害賠償求めて提訴
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13671434/

三菱電機・違法残業で書類送検 元社員が語った「残業隠し」の実態
「私は、際限なく働くことを強いられました。これは三菱電機だけではなく、日本社会に蔓延する問題です。同じような過重労働の被害者や、その家族には、『あきらめず、迷わず、相談しよう』と伝えたいです」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.buzzfeed.com/amphtml/kazukiwatanabe/mitsubishi-denki-shoruisouken
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:59:28.31ID:9tWYrFrY
>>239
電電だけどそんなこと無いよ
回路系の仕事はたくさんある
何なら電気設備だって回路だし
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:34:30.38ID:l3pflCS/
ソフト開発は
要件定義→基本設計→詳細設計→実装→単体試験→結合試験→システム試験
と工程がソフト工学とかの教科書に書かれていたり、
見積りやら工数やら生産性のことやらが
教科書に色々書かれていたりするが、
ハードウェア(機械、電気)の開発は
教科書とかにそういったことが書かれていないのはなぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況