X



都会で働きたい理系15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:05:14.42ID:LJ0ierw3
理系(技術系)の会社(特にメーカー)は、地方に多い。
本社や営業所だけ都会にあり、研究所、事業所、工場は田舎っていう場合が多い。
でも一生地方在住は嫌だっていう理系の学生も多いと思う。
そんな人のために、都会で働くことができる理系企業の
情報収集をするスレです。
前スレ
都会で働きたい理系14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1500693070/
都会で働きたい理系13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1499471976/
都会で働きたい理系11 (12)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1498587453/
都会で働きたい理系11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1497969102/
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:04:16.90ID:vqQIrlJS
>>146
別に払えるけどそこまでして払う意味あるのかねw
高年収は違いますねぇw
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:36:47.83ID:fR3Sfxmm
サラリーマンで23区駅徒歩15分以内に戸建て建てたいならとか車は厳しいよ
90uもないような建売のショボい家が4500万もしてたりする
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:39:11.73ID:37FBYNrg
>>147
お前の場合はまず免許取らないとなw
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:45:54.92ID:UgprDzfE
都内に住んでるんだぜってカッコつけておいて車ないから電車デートはクソださいな
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:48:38.09ID:37FBYNrg
それと、4人家族以上なら車ないと不便だよ
出かけるときに交通費が酷いことになる
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:11:03.65ID:fR3Sfxmm
>>151
200万の普通車を8年くらいで償却するとして維持費込みで年50万以上かかる
月二回レンタカー借りた方が安くないか?
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:59:28.79ID:NItfWgwv
北八王子は確かに住む場所選びやすいからいいけどそこで転勤ない企業ってどこだよ。
オリンパスやコニカミノルタも転勤の可能性はあるぞ?
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:22:54.75ID:NItfWgwv
>>157
論外
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:12:13.49ID:WG6tlSmr
オリンパスやコニカミノルタ自体が中堅大企業なのにそれの子会社とか論外以外の何ものでもない
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:01:55.34ID:6naLwgE0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:22:48.10ID:c2Tiawqb
中堅大企業って気持ち悪いんだよキモオタ
中なのか大なのかはっきりしろカス
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:20:13.19ID:WG6tlSmr
うーん、大企業なのは法的に確定なので中小企業と呼ぶことはできない
なので俺の主観である中堅というワードを外す必要がある
けどコニカミノルタを大手企業と呼ぶのはなんか違和感あるからやっぱり中堅企業と呼ぶことにしよう
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:26:36.87ID:ZhsF1mnR
その業界だとどこからが大手になるん
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:14:01.18ID:BW3rWKnh
日立製作所、ソニー、三菱電機みたいな
総合電機が大手ってイメージ
オリンパス、コニカミノルタ、カシオ計算機、ニコン、横河電機、東京エレクトロンとかは1ランク下というイメージ
会社規模、事業規模的に。
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:25:35.40ID:FwfZ4bgm
1兆円が1つのラインな気がする
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 04:01:43.61ID:gifYFSRF
都会にしか住めないんだから中小と知名度ないとこは嫌だっていう変なプライド捨てろよ
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:45:34.04ID:8p8Zhw5a
都内近郊勤務で知名度ある大手メーカーは
日立製作所、ソニー、オリンパス、カシオ計算機、コニカミノルタ、ブリヂストン、ニコンくらいしかないなぁ
一般人の知名度なくていいなら
横河電機、東京エレクトロン、ルネサスエレクトロニクスなどもある
基本的にどこも地方転勤や海外転勤はありうる

転勤がほぼないとこだと
ディスコ、東京計器、岩崎通信機、小野測器、蛇の目ミシン工業、新川などの中小しかない
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:18:43.57ID:bwuz+Zx8
少なくともカシオ、航空電子、ディスコは地方転勤ないよ
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:25:40.34ID:mQsBNFhd
東京精密もないね。半導体製造の部門なら北八王子にしか拠点がないんじゃなかった?
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:26:47.46ID:TmZ0tB68
知り合いが地元に居たいとトヨタに行ったんだが、東京九段の研究室に配属されててワロタ
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:33:25.21ID:bwuz+Zx8
トヨタで東京勤務ってこれ以上ないくらい最強だな
羨ましすぎる
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:59:56.90ID:aQIsT9mV
自動運転じゃね?そいつふつうに機械だけど
まートヨタで研究職はあんま人気ないからなー
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:27:30.37ID:tbRB+mXm
ワイ日立から内定貰ったけど都会で働けるように転職しようかな
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:19:28.80ID:yneOuS+5
都内プラントエンジニアのワイ、高みの見物
ちな非専業
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:21:44.53ID:yneOuS+5
>>176
茨城いいじゃん
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:03:12.50ID:J7TuQM42
>ディスコ、東京計器、岩崎通信機、小野測器、蛇の目ミシン工業、新川などの中小しかない

この辺でもこのスレじゃいいと思うんだけどなあ
中小かあ
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:25:47.05ID:VeNL8onT
岩通もちょっとなあ
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:26:49.12ID:LUFDw/kP
n
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:17:24.17ID:WucmYift
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:53:59.00ID:792cNGOK
岩崎通信機が吉祥寺、下北沢、渋谷とかにすぐに出られるので立地では最強
新宿も明大前で乗り換えればすぐ
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:50:49.63ID:frOM8pQU
オリンパスとかは別としてディスコ、トプコン、日本航空電子、東京精密、東京計器、小野測器、岩崎通信機だとこのスレではどこからが負け組なの?
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:06:21.29ID:sBvXGAmG
>>176
日立の半数以上は東京か神奈川勤務だろ
イバ地区確定部署?
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:21:23.56ID:hZq6t6KW
>>186
全部
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:32:09.69ID:uWhLDGKP
力試しで外コンとか受けてるけど丸の内のオフィス街で働くのに憧れる
国分寺とか八王子なら横浜でええわ
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:33:05.99ID:QlYKRjqd
売上高1兆円が大手の基準だな。

1兆円以上で都会勤務を列挙してほしい。
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:46:11.99ID:Sm1n0fwi
ちょくちょく東京エレクトロン出てるけど、コーポレート以外はほぼド地方じゃね?
一番マシなので山梨だ
フィールドエンジニアとかはまた違うかもだけど
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:37:09.02ID:VeNL8onT
そうだよ
俺もなんでこのスレで東京エレクトロンなんかの名前が挙がるのかずっと不思議でならなかった
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:47:52.39ID:arwAFxAF
>>193
中途採用サイトによると研究開発や設計は基本府中だよ
営業と工員は知らんが
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:14:56.98ID:lfsYiItx
>>186
>オリンパスとかは別としてディスコ、トプコン、日本航空電子、東京精密、東京計器、小野測器、岩崎通信機だとこのスレではどこからが負け組なの?


この辺りにも就職できないようなカスばっかだろうなこのスレに見にきてるやつはw
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:39:42.43ID:SQT3/4Zc
だいたい分かった。このスレでは日本航空電子や東京精密らへんがギリギリのボーダーかな。
そこらへんをめちゃくちゃディスる奴らもいればふつうにいいと思う奴らもいる感じ。
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:45:05.31ID:0kiaONSZ
ソニーオリンパスゼロックスに余裕でいける層はこんなスレの世話になることもなさそうだしな
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:33:19.52ID:NfaSwWql
そらそーよ
>>186に上げられてる会社にでもなんとか入りたいと思ってるようなやつらが集まるんでしょ
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:43:39.72ID:f1QMwodb
一部上場中小はマーチや駅弁の落ちこぼれや四工大が多そうなイメージ
マーチ以上の大学に行ってたら
ソニーやオリンパスとか大手に入るのが普通だと思うので
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:14:07.44ID:c6wNVqV+
4工大マーチなんて区切らずに推薦枠の寡多で見りゃいいのに
自分が行けそうかどうか、専攻に合ってるか分かるでしょ
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:27:37.05ID:WmHgjdU3
>>206
大学にもよるけど、基本的に後付推薦なら関係ないだろ

後付推薦のマッチング面談なんて推薦取ろうと思えば取れるって言っても良いぞ
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:54:43.56ID:bUZO/U2m
お前ら偉そうな事言ってるが
挙げてる企業内定取れるのかよ笑
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:38:34.61ID:PDzH94lk
こいつらじゃ無理無理w
そもそもあげられてる企業なんて20もないくらいだろうにその中の採用人数にこいつらが含まれてるとは思えん
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:54:48.85ID:9utGcVGC
正直普通に生きてたらマーチには入れると思う
リアルじゃ言わないけど
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:48:49.01ID:J2Z6pjTY
偏差値低くても大手に入れる首都圏の理系大学

東京電機大、東京都市大、工学院大、東海大
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:57:06.99ID:EYSJg648
隠れ優良企業は
そもそも採用数も少ないし
同じ大学からも何人も採らないし
口だけ達者なお前らじゃ無理だろうな
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:12:40.74ID:PbpsYe0t
物価安いしいいんじゃね?
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:19:46.99ID:E78hSOwB
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:51:32.56ID:k48O03rI
2019卒の四季報見てきたが、年収ランキング100の企業に入れたらいいなあ、けどそしたら勤務地は捨てるしかないのか
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:19:34.55ID:IBqp4PSN
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:31:12.91ID:/QnPKKSn
ワイ横浜のプラントエンジ、ほとんど国内の仕事らしくて泣く
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:39:47.47ID:U6rmb3H0
>>229
機械でもあり化学でもあるぞ
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:47:27.71ID:gK46eCzh
人間関係が薄いから
仕事で攻撃的な人とか調子こいて偉そうにする人とか
田舎よりは多いと思うよ
田舎だとそんな人は変な噂広まるので
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:55:46.65ID:O1VbDAOF
ハード系はもうオワコンだな
情報系に進めばよかった
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:16:46.19ID:TNbSTj2N
高周波アナログ回路の技術職は首都圏ばっかだよ
だからデンソーはその分野の開発拠点を東京に作った
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:23:11.49ID:isQ9y0to
三大都市圏で荒れたから分離したのに
結局関東の話題しかないしこのスレいらないと思う
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:53:48.01ID:GIFHTQ15
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:20:49.30ID:5HEPuub3
/
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 05:24:02.99ID:z/922waA
大阪の話するとマウント取り出すトンキン多いからね
政令指定都市くらいでいいんでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況