X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:19:29.19ID:OLwoBvEk
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1508146169/
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:13:25.11ID:ZV9CdE/5
帰るお!
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:53:27.09ID:ZV9CdE/5
やること終わったら帰るお!
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:38:23.81ID:v33nWVyo
それわかる!
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:59:27.74ID:P81gyKGY
地元にある企業は素晴らしいところ
(地元にあるんだからいい企業に決まってる)
って固定観念うぜえよ……
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:05:12.16ID:RoLuYACK
そういうの全然分からない
地元が都心近郊だから地元企業が全国規模とかザラ
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:15:54.73ID:P81gyKGY
あと
<地元>にあるところは<地元>に貢献してるから
みたいな。まあ田舎での<地元>視点か
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:01:02.23ID:ueYRvYD0
くそが落としやがってまぁ受かってても辞退してたけどなボーケ
思い返せば見る目ないブラックっぽい企業だったなざまあみろ
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:35:06.33ID:ilXZmZAJ
うっかり顔本で同級生の近況見て絶望したわ
ちゃんと働いて車買ったり結婚したり
俺は卒業してからずっと実家暮らしのフリーターや
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:01:11.89ID:5IpKRjOp
今日、派遣の工場見学行ったら、 営業担当の人が
「(一般的な)正社員は一年に一回も休まないのに、派遣は月一レベルで休む。ちゃんと働く自覚持ってほしい」
的なこと言ってたけど、この売り手時代にわざわざ派遣やってる奴に
まともな社会性持って働く人材なんて少ないだろって思った
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:29.52ID:F8WzisXl
>>780
辞めたほうが良いよ顔本。
わいも気になって最近見たら、
中学時代わいより成績悪かった奴が
早稲田教育学部に入ってて具合悪くなった。

>>781
同じ仕事量なのに給料が全く違うんだからね。
それならサボりますわ。
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:38:34.18ID:iVGup9hR
まったく通過させる気ないの見え見えなのに面接するなよ
だったらなんで書類の時点で断らねぇんだ
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:36:23.36ID:mVQL3JSl
ウズキャリとハタラクティブ以外でいいサイトない?
上2つは担当と相性悪かったのか全然駄目だった
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:48:43.91ID:WINubvBO
なんだかんだでハロワが一番いいよ。
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:58:47.37ID:OVJsdvHi
なんでグループ面接通らないんだろう
周りのメンバーの影響もあるのかな(他の受け答えは就活の作法知らねえだろレベル)
書類選考者は通したけど面接官はバツだったのかな
それとも通過率が低くてよほど突出した奴じゃないと通らないのかな
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:04:43.46ID:mVQL3JSl
>>785
初めて見たわ、顔本登録必要なのがめんどうか
>>786
月曜になったらハロワ童貞捨ててみるわ
>>788
JAICは研修あるらしいけど10日間のセミナーがダルくて登録してないんだよなぁ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:00:33.18ID:MS3ChJub
既卒の自己PRって何話すの?
卒業してから何年経ってるかにもよるけど学生時代のことって話せなくない?
やっぱバイトなの?
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:02:43.16ID:ecwohwIm
書類は結構通るぞ30近くても、それなりの理由つければ
ただなぜか面接では落とされる
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:06:00.79ID:3j4FV7j/
バイトしかりボランティアしかり
ボランティアの経験ない?市がやってる企画とか見たら短日で出来るの一杯あるぞ
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:33:58.95ID:h390dW+z
営業は男、事務は女って構図なんとかしてほしい
特に男が事務志望したら問答無用で落とされるってなんなの
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:35:14.97ID:h390dW+z
つーか事務志望の女って本気で結婚して辞める気なのかな
もしできなかったらただの低賃金労働なのに
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:45:27.95ID:2vfuiVXc
転職会議とか口コミサイト見てるが権利者削除されてるレビューの数が多いところはブラック?
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:35:05.56ID:duGXolo4
社会進出なんつったって結局一部の意欲的な奴がバリバリうちそと問わず働くんであって、大半が楽な事務に就いて数年で寿退社とかいうロクでもない希望で動いてるだけだ
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:53:38.65ID:4CeUwJp5
>>793
俺は学生時代のアルバイト+現状打ち込んでるアピールできそうな事。ネタが無ければ作ればいいんじゃね。
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:13:31.75ID:EBtY25Pw
PCでカタカタ資料作るだけじゃダメなん?営業やら外回りやらセットでやらんと男は採用されんのか
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:21:04.84ID:5SzfqIrf
むしろ俺は事務無理だわ
コミュ力そんなにないしな
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:22:15.38ID:RjTWf4mY
戦争や家と同じ
男は前外、女は後中
古い価値観かと思いきや未だに根強いようで片方で変えると言いつつ、男も女もそれでいいと思ってる部分もかなりある
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:38:16.64ID:MK32NzEl
以前説明会で職種別に喋りだしたから事務のところは聞き流そうと思ってたら、別に常時机に向かってるわけでもなく(名前も営業サポート職)結構外に出向いてあれこれ仕事してるけど営業ほどの負担はないと知って急に気が変わってそっちにエントリーしたら落とされた
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:42:42.11ID:WYzvENwu
女を雇える状況で敢えて男を採る理由がない
専門性の高い事務なら可能性あるんじゃないの
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:38:12.22ID:l77eLsfP
男で事務なんてそれこそ上級役人と
大企業正社員くらいのもんやろ。
公務員ですら非正規雇用化が進んで
いるという世の中やぞ!
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:42:51.28ID:b1scoMhR
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

お前らは何かひとつでもガス抜きがあるか?
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:16:34.68ID:IhFF5EZp
>>799
いや、だから事務(正確には一般事務)は社員の男の嫁候補として雇ってるんだよ
当然のように顔採用だし、寿退社を暗黙に推奨して若いうちしか雇わないので人件費も安く済む。
そもそも、そうでないなら「お局」なんていう年齢差別用語が生まれたりしないだろう
つまり男は事務仕事が出来る出来ないでなく最初からお呼びでないという事
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:56:21.85ID:HFNUKueB
大半が寿退社や育児休養する女は裏方の事務職に最適
男で事務志望は単にやる気ない奴と見なされるやろ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:59:36.85ID:HZrfjBxV
おまえら人生楽しそうでいいよね
自由奔放というか、何も考えていない馬鹿というか
羨ましい
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:07:23.72ID:peZ7nvPs
あー直接人と関わりたくない でも全く人と交流せずに生きていくのは難しい
心の葛藤に悩まされる日々 以前の職場でパワハラにあってから人間不信になった
株やFXで生計を立てていくかな 度重なる大企業の不祥事など見ているとどうしても
性悪説の立場に立ってしまう
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:10:28.20ID:nWz9HVHK
事務というか一般職は会社側も低年収しか与えないのが普通だから男は雇わないよ
男でかつ事務系の仕事で一定の年収得たいなら総合職狙うしかない
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:30:47.44ID:69r/+dok
>>834
総合職って未経験かつ低学歴で雇ってくれるわけ?
大体経験ありしか求人ない気がするんだが?
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:33:52.23ID:IhFF5EZp
>>834
総合職は仕事の内容や勤務地すらすべて会社の言いなりで
自分で選択できないから事務が出来る保証はないのでは?
新卒就職と同時に東京の学生が縁もゆかりもない地方に配属されていく様子は怖かったな
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:36:52.53ID:peZ7nvPs
>>835
工場の求人探すかな 最初は効率の面から工場で汗水たらして稼ぐことに強い抵抗があったが
株は今年は当たり年だったからなあ 来年も同じような相場が続く保証は無いし
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:58:32.69ID:s7XxiEIc
>>843
自治体のハロワ主催の説明会で
配られる参考資料に、平均勤続年数が
しっかり記載されてた。

ちなみに平均勤続年数3〜4年とかザラ。

その参考資料によれば、公務系の
平均勤続年数23.5年だからなあ。
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:11:59.27ID:GU2TF4C8
14卒だけど、就活時全く働く意欲が湧かず就職しないで卒業し、公務員受けるも面接落ちしたりでだらだらニートやフリーターやること3年。
最近働く意欲が湧き1カ月就活したら何社か内定でて普通に正社員なれたよ。
残業ほぼないし超絶ホワイト。給料はそんなに良くないけど未経験だしここでスキルつけて転職して年収上げたいと思ってる。
既卒でも20代なら全く焦る必要ない。
人口減少で働き手が減ってるからね。
もちろん超大手は無理だけど。
でも大手就職したら安泰という時代は終わった。
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:18:24.41ID:8LGOyRw9
■本物です元ゴールドマンサックス副社長の
知識の全てをぶち込んだ渾身の裏ワザ投資術を無料プレゼント!http://ula.cc/ZzUmdU3Dst

【※驚愕※】13歳の中学1年生が毎月50万円稼ぐ理由

先月13歳の誕生日にスマホを買ってもらった
加藤瑠花ちゃん13歳がなんと今月から50万円を受け取っているとの事(驚)

部活は吹奏楽部で毎日朝6時半に起きて朝練。
帰ってきてからは学校の授業の予習復習。

学校と部活が生活のほとんどの時間を占めている彼女は一体どうやって毎月50万円ものお金を受け取っているのでしょうか?

1、彼女はスマホをもらったと同時に
あることをしました。
2、彼女はそれ以降全く何もしていません。
その答えがこちらです。http://ula.cc/km0DhV4jAy

どうやらこの方法は知っている人であれば誰でも彼女と同じように毎月50万円を受け取る事ができ
年齢、性別などは一切関係ないようです。

実際、13歳の彼女が毎月50万円を受け取っているという事実から考えても年齢や性別が一切関係ない事がお分かりになるとは思いますが

あと、彼女の生活を考えてもらえれば全く時間がなかったとしても問題ないという事もわかりますよね。なので、これが普段サラリーマンや主婦をされている方に置き換えても同じ事が言えますよね。

スマホを持ち始めたばかり←重要
の中学1年生はどうやって毎月50万円を受け取っているのか?もう、答えわかりました?
バイトもしていない毎月1000円のお小遣いで暮らす平凡な女子中学生が毎月50万円稼ぐ理由はコチラからどうぞhttp://ula.cc/km0DhV4jAy

【※限定無料公開※】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」凄すぎですねこれhttps://goo.gl/qcPko3
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:59:40.02ID:WAcLbqag
俺は10卒
そもそも大手も採用打ち切りまくって正規だけでみたら求人倍率1切ってたような時代だった
これまでに受けた企業の数は100をはるかに上回るが内定は0

それどころか1次面接通過回数が0だから不況以前の問題なんだろうけど
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:29:13.12ID:BXl775kg
>>846
大卒用求人は離職人数とかちゃんと明記されてるからなぁ
何十年も続いてる会社で平均勤続4、5年とか怪しい
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:46:25.61ID:+rlPOYfW
アルバイトやパートたくさん雇ってる、というか正社員はマネジメントだけってところだとその辺わからないんだよねぇ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:48:56.25ID:IJOTbfA3
ここに居てる人達の大半はフリーターかニートだと思うんだけど、実際に面接受けたりしてる人ってどれくらい居るの?
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:48:07.62ID:R7vaUIFV
マイナビリクナビ見ても客先常駐系のITとかしかないし既卒も応募できる求人なくなってきてるな
25歳過ぎてるから焦りしか起きねえ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:14:35.37ID:8ktTyZ2A
13卒
地元の片道1時間の工場に就職する。
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:53:52.99ID:4HeGBvzi
>>847だけど、IT業界だよ。
SIerじゃなくてアプリとか作るweb系。
客先常駐じゃないしリモートワークもOKで残業もなし。
プログラミングスクール1カ月通ってそこに紹介してもらった。
ITの求人確かにブラックも多いけど探せばホワイトもある。
3年強のニートフリーター期間はバイトや派遣転々としたから履歴書には一番長く続いた派遣の事務だけ書いた。長いと言っても10カ月くらいだけど。
空白期間は公務員の勉強したり就活したって言った。そこまでつっこまれなかった。
自分は新卒至上主義で失敗の許されない日本社会が嫌になって海外で働きたいと思ったからそのためにエンジニアになったよ。海外だと日本よりずっと扱いいいし給料もいいから。
こんな感じです。
新卒の時とか、既卒なりたての頃とか、将来を悲観して本当に病んだけどなんとかなったからここにいる方達も頑張って欲しいです。
IT業界は敬遠されがちだから参考になるか分からないけど…
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:23:29.30ID:R7vaUIFV
>>861
どこで求人探してました?ハロワ?それともリクナビマイナビです?
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:38:36.33ID:jZ82xKPV
そのweb系のIT会社でいまからど素人でも受けられて基本給20万超えてるところないのかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況