X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:19:29.19ID:OLwoBvEk
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1508146169/
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:03.32ID:hWDQTqxP
図書館といえば借りてる本が2か月延滞してるとかで返却催促の電話が来てしまったよ
そういえば去年の今頃は大学の図書館で借りた本を半年くらい延滞してたっけ
こういうルーズな性格だから既卒になったんだろうな
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:57.90ID:KZ8SEyv5
>>602
半年ならまだ可愛い方だよ

大学で課題研究するために
参考文献検索して貸出請求しようとしたら
2007年からずっと延滞されてて
歴史を感じた事あるよ
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:42:25.59ID:uffQD0PX
>>586
そうなんか?
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:21:41.34ID:NIcMWgp3
既卒だからこそ就職先は厳選するべきだと思う
やばいとこ入って速攻辞めたら次こそ詰むぞ
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:07:27.26ID:5XAYmQr0
確かに
選んでたら内定取れないけど選ばないと続かない
難儀な話やで
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:45:33.09ID:mTzLkRgC
国民保険高すぎて払うのしんどい
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:24.74ID:pd2jPvID
何がやりたいのか分からないのに
職探すって難しくない?
お前らどうしてるん?
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:36:36.79ID:tq/Z7Oke
髭剃り面倒くさいンゴ
長辛いンゴ
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:14:12.68ID:J/P1mxS/
面接終わったー
質問どもっちゃった、準備不足だった
良い感じの会社だっただけに悔しいなぁ
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:31:11.31ID:pbTd+mi8
>>619
最近は人手不足で多少の失敗なら多目に見て採用してくれる会社多いから最後まで希望もて
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:31:15.65ID:pd2jPvID
>>619
どんな業種受けたん?
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:59:09.40ID:Y8JzcloR
>>622
ITなら営業とかするわけでもないんだし多少のどもりとかは影響しないでしょ
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:01:14.49ID:Y8JzcloR
っていう俺は今まで面接なんて三者面談くらいしかしてこなかったから正直震えてる
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:03:07.68ID:Y8JzcloR
三者面談って、学校の先生と親のやつなw
>>622
俺もITなんだけどその会社客先常駐ある?
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:20:56.00ID:L1+VyEgq
>>608
ほんとこれ
今は入社3ヶ月目今試用期間だが本採用されないらしい。選ばず向いてないところ入っても続かない。向いてないのが分かったという意味での進展はあったと思う。
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:53:31.98ID:pd2jPvID
男性で一般事務だった奴おらんか?
就業場所9人だしどうなんだろうか
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:44.06ID:L1+VyEgq
>>630
航空会社
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:07:03.48ID:vHwoTA/z
ハロワ求人の就業場所の人数ってあてにならなそう
0人とかあったし、
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:40:16.64ID:xOnIBEoZ
中途採用とかで筆記試験やった人いる?
今度受けるとこが筆記試験もあるんだけど対策はどうしたらいいのかわかんなくて
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:15:55.03ID:L1+VyEgq
>>635
業務的には何もやらかしてないが、社員の人と全く気が合わなくてコミュニケーション取れていなかったら、本採用されないようなことを言われた
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:22:12.32ID:L1+VyEgq
>>636 ある。会社独自の簡単なものだったから勉強はせずに受かった。
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:59:57.49ID:xOnIBEoZ
>>638
あんまり大きなとこじゃないから一般常識的な感じかな
情報ありがと
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:03:10.88ID:XLjSCNXy
>>625
ITなんて客先常駐が大半だろ
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:10:50.14ID:vHwoTA/z
>>641
知ってるけど一応
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:36:23.13ID:caDlby8R
ここにいる奴ほどITに向いてないと思うんだけど何でお前らIT目指してんの?
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:53:01.48ID:oNndkUAq
ITは将来安泰の手に職系かと思ったら35歳定年という話もあるらしいけど
どっちなの
というか35歳定年ってマジなの?
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:37.22ID:bldDZdpM
>>643
それ謎だったんだよねーここの住人は何かITなる土方に憧れがあるみたい
>>644
新卒リクナビとかに載ってるそこそこ大きいIT企業でも平均年齢見たら35前後が多いだろ
それで察しろ
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:07:18.34ID:rvbOjook
>>639
グランドスタッフです。
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:32.74ID:Uob87Oma
IT自体あんまお勧めしないけどそれでも入りたいならまず従業員数と売上高を見比べてみろ
それで下請け度がだいたい分かるから
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:39:49.16ID:OlAAAJuK
新卒知識無しSEで辞めたけどな
知識無しで入るなら休日も勉強しなきゃきつい
勉強しなくても大丈夫だろって奴なら
ここにはいないだろうから気を付けな
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:26.23ID:vHwoTA/z
基本情報取らされた?
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:55:39.95ID:caDlby8R
このスレでも散々辞めとけって言われてるのによくITしかも客先常駐に突っ込むなぁ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:58:51.83ID:8mhIMyoG
>>647
すげーじゃん!!
男?
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:13.96ID:xEqj9ZaO
なんかもう採用試験くっそ簡単なところないかなぁ
おっさんばっかで肉体労働とかでも喜んでいくわ、ヒョロガリだけど
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:44.32ID:hQ6in4pv
既卒って楽しそう
毎日暇じゃん
なりてぇわ
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:45:54.01ID:MUp6wT/o
>>654
そんなにIT好きならRE就活に載ってるIT求人片っ端から受ければいいのになw
未経験文系学歴不問がたくさんあるぞw
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:47:16.86ID:rvbOjook
>>656
男です笑 ありがとう!
何の能力もないけど受けたら受かったw
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:31:19.16ID:cIT4wz7S
10社受けていくつか面接まで行ったけど、
ダメだったよ。今年は諦めようと思う。
来年もよろしくな。
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:34:58.09ID:ntYISVz1
なんでダメだったと思う?
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:59:37.59ID:cIT4wz7S
>>670
AIやら機械の登場で事務仕事は
ほぼ無いって。事務仕事したいなら
それこそ官僚と役所の人間くらいしかない。
郵便局なんかも接客あるし、事務だけなんて
あるわけないやん。
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:03:03.35ID:/TFpbLKf
事務は人気だから新卒で埋まっちゃうみたいだな
中途で募集してるところも女性歓迎ってなってるし
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:16:24.44ID:/8Ogr+Sg
>>673
マジでそれ
俺も事務志望でやってみようと思ってたがパート・アルバイトで女性がほとんど または新卒を1名ってとこ
既卒が入るのは相当に難しいんだろうな
いざとなったら諦めてIT土方になるわ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:20:22.61ID:DSofObgv
>>674
事務のほとんどは非正規or派遣が
占めてるからねえ。。。
大卒だがパティシエとかなろうかな。
事務の代表格、弁護士でさえ仕事ない時代だ。
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:12:35.91ID:4cm3Xdwd
男で事務って男で看護師目指すようなもん
男は営業か技術系いくべき
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:57:23.98ID:3pSCoqql
営業だったり技術系の仕事で女は応募してくるなみたいな求人ってないよな
事務系は男お断りみたいな求人結構見るのに
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:31:43.13ID:SXw30O0b
今年新卒で辞めた奴いない?
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 05:16:00.59ID:sXa6wqGj
一般事務職は総合職社員の嫁・愛人候補だからね
顔採用で若い未婚の女性だけを雇う。なので大企業ほど美人が多いのは有名
寿退社を前提にしたシステムで若いうちしか雇わないので人件費も安くおさえられて一石二鳥と。
くわばらくわばら。
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:06:35.70ID:t9b5ATB+
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:21:27.82ID:9SaKIx6H
>>682
内定無いまま卒業した17卒ならおるんやけどなぁ
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:22:33.52ID:SzejxXHU
海外へのアウトソーシングって実際どれくらい進んだのね?
今度は進化したAIに仕事取られるみたいなこと言ってるけど…
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:43:09.32ID:9SaKIx6H
今のところは薄給で人間扱き使うほうが安いやろうし仕事とられるのはまだ先やと思うで
何せ50万払えば死ぬまで働かせてもええんやし
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:37:13.27ID:Mn8Z1uub
髭剃り面倒くさいンゴ
超怠いンゴ
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:16:47.42ID:B0JD1165
事務でも建設業関係の事務は男も比較的いるって聞いたような
どっちにしろ男で事務って何か恥ずかしくならないか?身に付くスキルも特に思い浮かばないし
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:19:17.47ID:VKxnjs77
既卒童貞不細工という3拍子揃ってるから受からない
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:51:42.29ID:Qyrb9Fyo
ガチF16卒だけど卒業してから1社も受けてねえ
学生時代も10社しか受けなかったけど
やりたい事ねえし実家で暮らしていけてるから何もする気起きん
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:17:09.82ID:SXw30O0b
>>693
職務経歴書どうやって書いたん?
1つしかないのにどう埋めるんや
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:55:17.87ID:eemrvkP7
>>681
法律で男女差別が禁止されてるから応募はできるけど、営業は女採用しないところは多いだろ
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:13:53.96ID:3RYqFgpQ
>>696
仲介料取られるからハロワよりマシかと思って使ってるけど微妙なのしかないわ
まぁ歳が歳だから紹介できる場所限られてんだろうな もう非正規で生きていくしかないように思って来たわ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:17:30.74ID:4cm3Xdwd
就活しなかったから求人票のどこ意識していいかわかんね
福利厚生ってなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況