X



2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:03:44.44ID:tFwQsQdM
>>609
飲めば不安は消えるけど健忘があるから迂闊に飲めないわ
月曜日とかでどうしても行きたくない時は1錠飲む
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:04:28.53ID:7tVy3vy2
配属されて仕事経験してくると人事部の連中が如何にクソかってのを理解したわ
現場の事情とか何にも知らない癖に研修で偉そうにアレコレ語ってたのかと思うと腹が立ってくるわ死ね
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:20:09.27ID:Z9DirRUC
>>612
うちの場合採用担当が中途一年目だったンゴw
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:23:17.36ID:DMbyYHq4
三年は頑張れと言われてもそんな頑張ったら悟り開いてしまいそうだぞ・・・
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:56:52.11ID:7GcydWVy
26歳、5年目 320〜350万って低い?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:01:48.53ID:q23WLqzu
配属されて業務始まったら普通に辛い。むしろ何も知らない今が一番ヤバいのかな。
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:41:18.85ID:E4HZf2K3
体重-6キロ
やばい
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:44:40.27ID:wtQb4mj7
>>609
デパス個人輸入できるままだったら確実に依存してたわ
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:36:54.56ID:WVXfZqyU
>>580
公務員でも土木課とかだとめちゃくちゃキツイからな
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:40:43.19ID:FTy+UVpH
今は50歳から死ぬまで1億3000万かかる
大半をカバーするのが退職金と年金だという
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:57:10.68ID:kBjmc/0m
学校終わったら走って家に帰って
ランドセルを自分の部屋に放り投げて
ルビサファと遊戯王とデュエマをポケットに入れて
チャリンコかっ飛ばして友達の家行って
チャリンコかっ飛ばして学校や公園でサッカーして
時には喧嘩して
いつの間にか仲直りしてる


そんな日々に帰りたい
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:14:51.45ID:wIdms9aq
大学に戻れるなら多分投資サークル入るな
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:20:12.31ID:0P5f/Jfk
何がつらいって
やっぱり人間関係よね
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:21:52.36ID:Z9DirRUC
配属地が友人すらいない地で孤独マンおる?
かといって職場の人間と仲良くするのも気が引けてガチのボッチと化してる
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:22:58.67ID:oKYeLmqK
学生の頃、研究室に何にでも積極的に取り組む友人がいた
とにかく何でも誰かにやり方を聞いて挑戦してみて、失敗を沢山しながらも着実に研究を進めて最終的にはそれなりの成果をあげていた
失敗してもネガティブにならず、とにかく積極的なそいつは先輩や教授達からも好かれていた
先輩曰く「理想の後輩」だったそうだ

だから俺も社会人になったのを機に、そいつを見習ってとにかく積極的になろうとした
とにかく挑戦してみて、わからないことも沢山上司に聞いて、失敗も沢山した
失敗してもなるべく明るく振る舞おうとした

結果として俺は「無能」の評価を受けて、雑用しか回されなくなった
当然上司からはお荷物扱い
大事なのは姿勢ではなく元々の能力であることを再認識した
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:23:07.70ID:HwVnfwkK
退職の申し出してきた
これからどんなに風当たりが強くなるのだろうか
怖い
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:32:25.80ID:PdtoPKT3
>>635
相応の実力があるのがリーダーで、ないのが出しゃばりな
でしゃばりで嫌われると二度と悪評は覆らないぞ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:38:55.65ID:y0EGY06R
>>635
まだ、半年しか経ってないじゃん。
せめて、3年間、前向きに頑張れば、誰かが見てくれて、誉めてくれる人もいるかもよ!

お手本の人も、あなたが見てる時だけ、前向きになってたわけではなくて、前々からそーゆう時期を積み重ねてきて、やっと結果が伴ってきたんだろうし。

まぁでも、三年やっても、誰も見てくれずに残念な結果なら、諦めな。
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:40:26.57ID:wkXo9Bhk
やっぱ退職願出したらみんなあからさまに冷たくなるの?
パワハラされまくりそうで怖い
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:21.00ID:U7QOGJ6P
有給パーっと使って大連休取りたいけどそれはNGみたいな暗黙の了解がある
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:47:43.14ID:cglA1s+G
有給は権利なんだから使えよ
おれなんて転職活動や遊びで使ってるぞ
普通に上司にこれは権利なんで使わしてもらいますよって強気で言ってる。
そうしないとなめられる
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:50:42.92ID:U7QOGJ6P
取れるけど5連休以上取るのがちょっと厳しい感じ
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:01:19.99ID:tm5he9l2
有給なんて自由に取れるべきだよな
俺のとこクソだから稼働時間調整とか意味わからん理由でしか取れないわ
月に20日営業日があったらそれだけでもう取れない
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:25:48.75ID:B8fu+0iH
>>609
精神科行って調子悪いです言えば1日三錠
くらいまでなら貰えるくないか?

まあ0.5で押さえられるならそれがいいけど
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:31:52.94ID:B8fu+0iH
>>624
まあ超難関大なら引く手あまただろうけど
ぶっちゃけそこそこの大手優良企業なら
知名度ある中堅大からでもいけるんだよなあ
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:32:20.28ID:irP9j6GN
くっそ、まだ木曜かよ

早く36時間後にタイムスリップしてくれないかな
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:40:54.86ID:irP9j6GN
最近出荷さん見なくなったな
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:42:02.76ID:irP9j6GN
まぁそのうち自分もこのスレを卒業する予定でいるけど
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:53:06.78ID:8LVnaQCR
朝飯食わなくなった…ぎりぎりまで寝てたい
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:10:19.42ID:K4AVCypy
>>651
辞めるのか?それともやりがいを見出だしてしまったのか?
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:38:35.56ID:irP9j6GN
>>653
新天地に挑戦する
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:46:32.24ID:+0sIk8V6
会社に着くと咳が出始める

ついに体が拒否反応起こし始めた
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:03:47.23ID:K4AVCypy
>>654
マジか…
頑張ってまた戻ってこいよ
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:44:37.12ID:qibAysN3
辞める時ってなんて言うの?
一月の給料日でこの会社を辞めます?辞めさせてください?
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:49:46.26ID:mSUsIi8b
来週1週間出張だ
そのままどこかへ逃げ出したい
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:19:25.73ID:0hKR1Py6
退職決まった。面談和やかで驚いたけど早くて年内には退職できそう。ただ1月に伸びるかも
まだ手続きとか重役との面談あるけど気が楽になったわ
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:47:17.58ID:wE/nh7UA
もう辞めてー
仕事量多過ぎて残業の嵐だし、勤務時間不規則だし
皆人は良いが、辛いよ
辛すぎるよ、身体の疲れが延々とたまっていくよ。
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:51:46.78ID:zOpQiPOx
もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。

海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。

ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:06.38ID:SsM+sNzU
暮らしは便利になっても人生の大半を占める仕事はきつくなる一方とか何の為に発展してるんだ
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:35.09ID:6rxVI3vt
来週面談あるけどほんと無理

目標適当だし、話すことない
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:34.86ID:94yg8ifh
Fラン理系卒だが大学院に行くわ
完全に業界間違えた、新卒扱いされるかも知れないし別業界に行きやすくなるだろ
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:23:34.59ID:wJQQynOy
うちの会社、案件を受注して予算を貰って、その担当する案件予算内から給料やら残業代が支払われるシステムらしいんだけどこれってよくあることなん?
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:30:17.73ID:6rxVI3vt
ボーナス額ってもうわかりますか?
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:33:09.67ID:5eInKVBv
>>672
ほんとこれ
AI発展してもこの国の労働時間変わらなそう
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:40:02.80ID:K4AVCypy
>>678
社内規定見れないのか?
うちは冬は固定2ヶ月だ
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:40:31.01ID:usWFn/dp
>>678
会社による
うちの場合は個人の成績とか関係なく業績のみだから、計算式さえ分かってれば推測できる
俺は昇給なしだと仮定したら来年度は決算賞与30万、夏冬76万
実際は来年は基本給が8000〜15000上がるから合計のボーナスは上の数字にプラス4〜7.5万くらいされた額かな
計算式は労組の資料だったり、規則に書かれてることが多いよ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:04:39.90ID:43EBQxd3
>>521
転職なら現業中心でしかも駅員が多いだろうけど、
一回の勤務が24時間でしかも寝れるの長くても4時間くらいだから
あんま寝なくても耐えれる気質じゃないときついぞ
あと飲み会とかバーベキューとかボーリング大会
とか職場のイベント回数多いからそういうの好きな方が
いいかと
給与はうちの会社は(大卒現業駅員で)
残業40で手取り25とか言ってたけど、
残業しないとまじでカスだから残業必須
jかメトロがいいかと
あと運転手になれないと手当付かないから
給与ゴミのまま
まあ人気あるから転職も難しいと思うけど受かるといいな
金融より精神的には楽だと思うぞ
営業ないし
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:12.52ID:pc9D5SaI
オレも着実に証拠集めるようにしてる
お局が有給を上司の申請を通さずに有給取った証拠写真は取った
勝手に上司の判子押してたからな
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:20:48.38ID:yca6DXI/
>>669
人生ってそんなもんだよな
逃げ出したいなら逃げ出せばいいし
気楽に考えようぜ

まあ俺は適応障害&抑うつなんやがな
特殊な業界(非営利団体)は俺にはこの
文化が馴染めないようだわ
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:49:30.02ID:3Tci8afk
生保のやつおる?
こんな覚えること多いとか無理すぎて無理
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:05:44.16ID:KcFog0fC
SEってただの雑用係の何でも屋だと働くまで知らなかったぜ…
転職してSEになるならPGとの線引きが曖昧な会社になる方がいいぞ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:37:34.05ID:mSUsIi8b
自分で考えて動けって言うくせに
いちいち俺のやり方にいちゃもんつけてくるから鬱陶しいわ
だったら最初から最後までてめえらのやり方指示しろや
つうか無駄なルール多すぎ
現場でごちゃごちゃするのわかれよまじで
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:45:54.97ID:irP9j6GN
明日で現場最後だ
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:23:51.51ID:gMvqVc8S
残業月40時間でも糞だということに気付けたからもうこの会社いいや
自力で稼ぐ方法見つけるわ
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:30:48.26ID:xg/WiaP7
>>700
そんなもんただの体裁
7時間越えて残業したら残業代は確かにくれると思うよ
確実に目つけられ終わるけどな
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:00:32.93ID:eszd9tgx
働き始めてから双極性障害だってことが判明してワロタ
完治はしないって聞いてなおワロタ
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:15:16.63ID:EG3WEDg4
仕事しんどくて今日が何曜日なのかすら最近わからなくなってきた
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:22:47.00ID:K4AVCypy
>>703
なんやそれ
どんな特徴あるの
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:38:16.52ID:eszd9tgx
>>705
躁状態になったり鬱状態になったりの繰り返し
いきなり150万円ぐらいの買い物をしてみたり
一方で仕事中に何も出来なくなって倒れ込んだり
極端な情緒不安定さと金銭的なトラブルで上司からも勧められて病院行ったら診断された
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:49:56.84ID:K4AVCypy
>>707
ええ…
発症は突然するのに完治はしないのか
怖すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況