X



2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:39:30.34ID:ZD/f4mAS
>>528
右も左もわからないド素人新入社員なのに、放置やで。
現場にでて、指示なくても動かなあかんけど素人にそんなことが出来るわけないやろ。
指示しろよ西郷隆盛みたいなデブ教育係
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:47:35.32ID:UjZH1jMT
>>527
お前は俺か
俺は機械設備のだ
学歴だけは無駄にいいから考えれば分かるの一言で放り投げ
大手メーカーですらセコカンは糞ブラック
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:13:58.08ID:rI9YRd6H
>>532
先月は中間決算がしんどいと聞いてたから5時間程度の残業は覚悟したが結局安定の0時間だった
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:14:53.13ID:8gS2lkHV
帰宅後10分仮眠とるつもりだったのが2時間近く寝てた
終わった
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:23:01.62ID:UjZH1jMT
>>532
50くらい
◯◯地方二人で回すとか無理や
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:39:42.12ID:HvdgMgJt
ど素人に求める時点でその会社は糞だよ
新人なんかがすぐ出来たらもっといいところいくし
ただ新人でも上司の足を引っ張ることはしないことだね
結論をいうと上司の言われたことしかやらなくていい
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:46:24.37ID:UjZH1jMT
「言われたことしか出来ないのかよ」
新人でそこまでの段取り出来たら有能過ぎるやろ…
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:47:09.95ID:HvdgMgJt
お前らなんだかんだ続けてるからマジで助かるわ
これ見ないとしぬもん
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:58.73ID:UjZH1jMT
>>543
どんな業界行くつもりなんだ?
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:49:26.16ID:6lQM8Sun
>>521
ワイの友達が現業やってるから
代わりに教えるで
1 仕事の忙しさ
配属される地域と駅によりピンキリ。
忙しいとこ(でかい駅、都市部)になればなるほどキツイ。ちなみどりの窓口ね

2有給の取りやすさ
暇なとこほど取りにくい。というのも
人数が少なすぎるため代わりがいないため。連休取るのははほぼ無理。
でかいとこは代替も多いので連休は取りやすい。

3向いてる人
お前らのように将来性もなくただ目の前の仕事をこなすだけの人にはもってこい
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:52:36.27ID:6lQM8Sun
ちな残業代は1分単位ででるから
その点はええで
ボーナス6ヶ月でるし
ちな東日本
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:53:46.37ID:QrbHUnzm
仕事についていけなくて精神的に参ってきたから辞めようと思ったけど、職場の人が皆いい人過ぎて躊躇う自分が憎い
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:00:03.99ID:QrbHUnzm
>>536
上司の指示だけやれは楽だな

自分は完全に自分だけの顧客を一人で持たされてるから
上司の指示もクソもないわ
わからんことだらけでしんどい
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:01:43.33ID:KzQhveNl
>>550
そして新人がすぐやめる→人手不足→忙しいから新人が入ってもまたミスをしまくる→辞める
この悪循環
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:08:12.74ID:FbjyTc2v
ロクに教育してもらってないのにあれこれ任されて、できなかったら勉強不足の俺のせいだもんなぁ
そりゃ教えられるのを待つだけじゃなく自分から教えを請うのも大事だけどさぁ・・・「社会人だから」の一言で片づけられるのはつらい
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:13:07.09ID:97gg7OYU
でもさ、何も聞きに行かずに上司に何も言われてないからやらないって子いるんだがまじで呆れるわ。
言われるまでしないって‥
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:33:04.42ID:HvdgMgJt
てか上の人間の教え方が下手なんだよね
資本主義国家としてあるまじきことだよ。
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:30.06ID:bC/RVJLr
自分で考えて動けって言うけどそれでミスしたら責任とってくれんのか?
リスク考えた結果聞いてるんだが
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:15:15.14ID:HvdgMgJt
自分で動くとかそんなことしないわ
失敗したとき蜥蜴のしっぽみたいに切られた時のリスクかデカイ
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:37:40.55ID:aS7G4dot
だいぶ金に余裕が出てきて精神的に楽になってきた
給料日をひたすら待つって生活は欲しいものをすぐに買えないし良くないな
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:49:18.27ID:FbjyTc2v
金欲しいな
1億でいいから欲しい
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:29:07.23ID:Vno5r1PZ
>>548
それよ
萎縮してるから質問するのにすごい勇気いるしわ
シーンとした部屋の中で自分の声が響くのが耐えられんし、周りの人が聞いてて色々口出しされたりするし…
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:39:51.86ID:GzkEGOf7
教育係の先輩の指示を受けながら動く

パワハラ上司「仕事覚えないから自分で考えてやれ」

自分で考えてやるのでミスをする

パワハラ上司「なんで聞かんかったん?人に聞けばすぐ終わるのに」

パワハラ上司に分からないところを聞く

パワハラ上司「今俺が忙しいの分からなかった?いつもお前に教える時間がある訳じゃないんだよ」

1人で仕事してミスをする

パワハラ上司「何で聞かなかったの?俺に話しかけづらいってこと??何なんそれ!?」

すっかり萎縮してしまい席が近いのに1ヶ月くらい電話乗り継ぎ以外でパワハラ上司と口をきかず
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:01:20.77ID:H7gzzJZh
わい中小se
残業なし
あっても1分から出る
有給は当日でも余裕で使える
複利めっちゃ整ってる
お菓子バリバリ食いながらできる
姿勢とかみんな気にしないからだらけきってる
人間関係も良いから怒られることがまずない
転勤もない
平均年収680

これでももう辞めたいで
くっっそほどつまらん
もっと活気あるとこ行きたいわってことで今度転職の面接や
人材系行くで
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:06:44.66ID:8YIhfWsi
主体性と協調性の両立って難しいよな
一年目のド素人に主体性求めるのやめてほしい
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:28:52.72ID:pRLt2rjo
>>546
ええやん 俺も最初からそっち系いきゃよかった
過疎ってる地元でのんびり人を待ちながら仕事したかったよ…
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:50:44.57ID:31+mnAri
上司の見た目が完全にただのチンピラだし所属してる班も昭和感丸出しのパワハラで成り立ってるわ
質問に答えるのがちょっと遅れただけで「てめえ何勉強したんだ」とか言われて困惑するしかないわ
何より怖いのが自分がそんな空気に慣れ始めたこと
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:53:36.59ID:Qo7/RIDO
お前ら仕事なのによく起きてるな
わいは夜勤だからいいんやけど
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:38:45.62ID:xVa9fcsG
朝早すぎるんだよ
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:45:15.84ID:xNUoQAPD
時は金なりとは言ったものだと思うわ
朝は7時前の電車に乗って家に着くのは20時過ぎてから
休日も月6日しか無いし転職活動とか色々やりたいのにやる時間無いわ
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:01:13.40ID:xMFFdwKf
残業 月平均90時間強
残業代は20時間ぐらいしか認められない
休日 土日、祝日休みだが、毎月休日出勤ありで、振替はスケジュール次第で取る感じ

これはブラックなのか?
もう辞めていんだが。
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:35:59.97ID:xNUoQAPD
残業少な目で休みが普通にあるプライベートの時間が取れる仕事の見つけ方教えて
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:41:49.92ID:tqc8B2B8
新人で2次受け入れられて何していいのかいまだにわからん
残業なしだけどこれはこれで辛い
新人の名が抜けた来年以降どうなるのやら
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:55:31.46ID:V0mV0xhE
田舎で教室開くことにした
まともな生活は出来ないだろうがクソみたいな縦社会から逃げ出せて満足
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:55:48.47ID:f2MRbn77
>>580
県庁とか市役所でも部署によってはそういうところも普通にあるぞ
友達はそれにあたって折角の公務員辞めて工場行った
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:39:44.45ID:geZ22Pxw
わいの最近の出退勤時間10時〜26時
頭おかしいわこの会社
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:24:50.10ID:lHNEbXRP
営業やけど商品全然覚えられない
金融商品意味わからんわ
そもそも覚える気もないけど
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:52:29.76ID:V26lSAsl
もう年末か
あっという間に時間が過ぎていく…
これは確かに6、70歳まであっという間だな
自分が人間である感覚薄れてきたからはやく社会からおさらばせんと
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:55:33.57ID:Ga0bDyoE
技術系公務員だがもう時間外150時間あるぞ
土日の片方は必ず仕事が入って振替なし
時間外手当は満額出るが
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:00:32.22ID:9gggaE7O
技術公務員はきついよな
公務員でも夜勤普通にあるし
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:28:14.82ID:aaI9yoXp
youtuberみたいなバカして
可愛いファン抱いてみたいな生活したい
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:30:55.07ID:JFPVB871
>>562
それなw
シーンとした中での電話とか地獄でしかないわ
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:23:08.85ID:vZ0mD4Kg
資本主義のシステムまだ理解してないね
そもそも働かずに家賃収入とかで年収3000万とかもらってるやつもおるねんで
youtuberとかまだアイデア考えてるだけまし
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:04:33.64ID:sY9e8xVf
>>602
「真面目」なんていう直接的には糞どうでもいい性質を過剰に信奉してる池沼サイドに問題がある
何やるにしても根気強く一定の訓練を継続せねばならない場合が多いから真面目であることは結果的に有効に働くことが多いってだけでそれ自体には何の価値も無い
真面目でいるのが馬鹿らしいと思うならお前も真面目じゃなくなればいいだけだろと
もっともユーチューバーにしたって無駄な「真面目さ」が無いだけであって勝つために必要な努力はしてると思うが
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:10:46.86ID:B8fu+0iH
残業ほぼ0、人格者な先輩上司
かなりのホワイトな職場のはずなのに
仕事中動悸や不安感が収まらないから
薬が手放せない

一人でもくもくできる作業みたいな
仕事ってないかな
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:59:40.59ID:QyqZNzKw
>>606
俺はそこまでホワイトじゃないグレー企業だが毎日デパス0.5は飲んでる。飲む理由はつまらな過ぎることと謎の不安感だ
本当は1mg飲みたいけどストックが限られててな。これがつらい
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:03:44.44ID:tFwQsQdM
>>609
飲めば不安は消えるけど健忘があるから迂闊に飲めないわ
月曜日とかでどうしても行きたくない時は1錠飲む
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:04:28.53ID:7tVy3vy2
配属されて仕事経験してくると人事部の連中が如何にクソかってのを理解したわ
現場の事情とか何にも知らない癖に研修で偉そうにアレコレ語ってたのかと思うと腹が立ってくるわ死ね
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:20:09.27ID:Z9DirRUC
>>612
うちの場合採用担当が中途一年目だったンゴw
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:23:17.36ID:DMbyYHq4
三年は頑張れと言われてもそんな頑張ったら悟り開いてしまいそうだぞ・・・
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:56:52.11ID:7GcydWVy
26歳、5年目 320〜350万って低い?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:01:48.53ID:q23WLqzu
配属されて業務始まったら普通に辛い。むしろ何も知らない今が一番ヤバいのかな。
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:41:18.85ID:E4HZf2K3
体重-6キロ
やばい
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:44:40.27ID:wtQb4mj7
>>609
デパス個人輸入できるままだったら確実に依存してたわ
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:36:54.56ID:WVXfZqyU
>>580
公務員でも土木課とかだとめちゃくちゃキツイからな
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:40:43.19ID:FTy+UVpH
今は50歳から死ぬまで1億3000万かかる
大半をカバーするのが退職金と年金だという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況