X



入社式に怯えるスレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:00:03.53ID:vzS8te2f
NNTスレすげえつまらなすぎて逆に面白くなってきて草
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:19:52.75ID:cyIEwVpb
おまいら、面接何社受けたの?
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:38:04.76ID:cyIEwVpb
>>563
すげーな
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:36:19.41ID:2PZQzLAG
わい就活のとき70以上ES送った気がするわ
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:41:16.82ID:/a26FF32
文系だけど5社ぐらい
今は後悔してないが、将来しそう
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:14:09.47ID:vzS8te2f
文系だが2~30くらいかなあ
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:48:37.35ID:/2gf1oL2
理系で20社って多いか?
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:49:00.77ID:/2gf1oL2
ちな旧帝院
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:24:49.00ID:qQRSTGVa
スゲー受けた気がする
無駄な時間もいっぱいあった様な、成長もできたような
取り敢えず内定先の企業がもし初就活企業だったら落ちてたと思う
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:02:14.81ID:RU9Vwq3M
別に今後悔しても、働き始めれば楽しいことだってきっと見つかるし、いざとなれば転職出来るから大丈夫だよ
これからの日本は欧米のように転職でキャリアを積むのが当たり前になると思うよ
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:17:24.59ID:OntdrkRo
うちの会社、9月ぐらいまで採用活動してたんだけど
その時期に内定貰った奴らみんな変な奴でこれなら取らないほうがマシだったのではと思った
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 01:34:53.99ID:mFQWAZ6T
推薦で第一志望すぐ決まったから面接通ってたの全部
バックれたわ
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 02:05:58.79ID:1yjJDHtZ
>>555
よく知ってるな
完全にテストステロン中毒になった脳筋石北会計就活生だ
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 06:08:10.88ID:ESWl68cg
独身寮は女連れ込めんからやだわ
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:21:53.15ID:+IoRWOpk
15ぐらい受けたけど第一希望が序盤の初面接で最後に決まった
スケジュール悠長すぎるんじゃ
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:33:33.48ID:ESWl68cg
嫉妬ってこんな感じなんだねえ
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:39:26.28ID:CowW0nJo
金貯まるし寮入りたいけど実家から40分じゃ無理かなー
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:44:51.79ID:mFQWAZ6T
ROHMじゃないのか
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:48:15.43ID:2f2/gUSV
内定式でローム内定してたのにわざわざ御社に来た奴いたな
なんでローム蹴ってわざわざ給料も勤務地も条件下がってそんなにホワイトでもないうちに来たのか
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:05:15.54ID:lk76sx7o
女目当てならいいなローム
待遇目当てならもうちょっと頑張って村田行った方がいい
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:21:05.10ID:CowW0nJo
>>581
一人暮らし経験すると実家暮らししたくないんだよなー
引っ越して自分の部屋がないってのもあるけど
0589名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:30:12.02ID:offshG2a
ロームは露骨な顔採用で有名だろ
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:18:43.98ID:VYxFjWMA
>>589
あれ女だけでしょ?
俺が説明会行った時、 男は仕事が大変だからやる気を出させる為に綺麗な女性を入れてる的なこと言ってた
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 15:37:28.42ID:7Rbi6lkZ
IT行く奴おる?
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:48:37.37ID:Kbxc95+E
>>590
噂はあるけど説明会で言ってええんか…
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:26:40.44ID:wqR4TCqC
内定者向けの任意のeラーニング調子に乗って全部申し込んじゃったけど、修論執筆期間ともろかぶりするから負担やべえわ
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:39:34.35ID:z6jXOZG/
>>594
任意だったら全部やりきる必要ないやろ
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:12:47.21ID:8Pu9OuMX
ITだけどほんと不安だわ
残業時間とか嘘付かてなきゃいいけど上司ガチャ部署ガチャ怖い
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:04:00.38ID:eCQCU6we
>>597
ITて案件次第やし残業時間とか全くあてにならんのとちゃうか
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:06:47.41ID:BQEPLZwg
>>597
みずほの案件は完成したみたいだしよかったな
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:40:37.93ID:iZrY69T0
ただローム行った先輩は激務で辛そうだったな
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:25:51.58ID:a/wQ+1qI
>>599
宮廷だけど知らんわ
まあBtoBほとんど受けてなかったからかな
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:38:44.67ID:8avIr7vn
コミュ障なのに大手に受かったやつおる?
ワイは高学歴理系だけどコミュ障すぎてSEしか受からなかったやで
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:39:37.60ID:8avIr7vn
>>604
ちなバイオ専攻
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:49:18.68ID:5mI9RwJb
就活で自分の無能さを突きつけられてずっとブルーや
なんとか内定は貰えたけど無能コンプレックスに悩まされるのだろう
就活という最後の砦で気づけたのは人生において大きいけど
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:50:48.86ID:mwUi6ber
>>603
大学に説明会くるじゃん?
そこにおったで
ワイみたいに可愛い人事のおるとこにとりあえず参加してスキンシップ図ることを目的として行ってないやつにはわからんだろうが。
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:50:56.54ID:8avIr7vn
>>606
どうせファッションコミュ障なんやろ

人事「プログラミングは好きですか?」
ワイ「はい、好きです。」
人事「…」
ワイ「…」

ここまで酷くないやろ
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:59:37.32ID:3ZzOWxLC
>>610
その例で言うなら

人事「プログラミングは好きですか?」
ワイ「あんまり...」
人事「…」
ワイ「…」

てか面接は俺はひとことコメントみたいな返しで人事同士ばっかり喋ってたわ
ちな機電
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:00:39.00ID:HASgTPXu
今日ゼミの飲み会だったけどC欄大学から大手企業に行けた奴がチラホラいたわ
その中でもガチ大企業に行けた奴に露骨に絡むマンさんがいて年収バトルの開幕を知った
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:01:38.71ID:WTy75zdU
>>610
そこまでハイレベルではないな…
友達は少ないし研究室でも孤立してるけど隠れ優良スレで名前上がる程度の会社には内定でたよ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:09:12.99ID:4OzAy3ZB
友達でJFEスチール決まったやつは30歳で年収1000万だけどぼくはITの大手子会社で30歳で年収500万
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:10:21.86ID:4EuJC/o3
人事(面接官じゃない)がめっちゃ優しい人で色々フォローしてくれたわ
俺が「はい」とだけ答えた質問も拾ってくれて他の面接官と談笑して場を和ませてくれた
てか俺ほぼ喋ってねえ
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:24:06.74ID:hiAs+Itw
バイトですら仕事できるやつとの差を感じて社会人になったら自分の無能っぷりに苛まれそう
学歴のおかげで変に期待されてたらなおさら辛いわ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:28:46.63ID:45vcbQkV
心配しなくてもコミュ障の自覚あるやつは会社で出世なんてできないから
一生ヒラで気楽にやってけるぞよかったな
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:54:54.81ID:xCK5MbvW
今からキャラ作りの練習しないとな
もう二度と会わないであろうバイトの連中で練習させて貰うぞ
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:08:15.78ID:jwsAVUon
不採算部門に配属されたらどうしようとそればかり考えてるわ
当然主力部門の方がボーナスも多いらしいし
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:10:11.67ID:0/1v/8V/
このスレの住民は本当にレベルが高いな
30歳500万なんて都内勤務大卒の中でもかなり上位なのに、600とかすごいわ
俺のところは30歳で420〜450ぐらいだと思う
もちろん、自分の大学の中で比べたらって人には低いのには変わりないのかもしれないが
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:16:57.75ID:jwsAVUon
みんな30歳年収なんて想像で語ってるだけだよ
40歳年収はだいたいネットに公開されてる情報通りだろうけど
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:36:06.98ID:fRBVuR/E
文系だけど、周り高学歴理系院生多すぎてビビる
ついていけるんやろうか
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:46:48.66ID:jwsAVUon
うちの会社も文系より理系のが学歴高かったわ
てっきり文系採用の人達のほうがよっぽど高学歴で優秀なのかと思ってたのに
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:58:07.27ID:fRBVuR/E
いや文系採用ではない
同じエンジニア枠
営業とかは学歴というよりもガッツが買われてるイメージある
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 02:15:14.38ID:jwsAVUon
たしかに営業は学歴は低いけど帰国子女とかばっかやったわ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 04:15:12.38ID:45vcbQkV
帰国子女とか留学経験あるやつを過剰に評価する感じがあるからな日本企業
同期ほとんど帰国子女だが頭悪そうで心配だわ
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 05:13:23.49ID:PrWvTNZz
同期3人だけどどれくらい部長になれるんだろう
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 08:40:55.80ID:fRBVuR/E
行けばいいってもんじゃないと思うぞ
発展途上国にボランティア行ってた知り合いはボコボコ落ちてたし
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 08:48:40.03ID:mji7K+uS
>>629
ウチは逆で営業や総合職の方が学歴いいわ

技術や開発は偏差値的な学歴よりも実力とかの方が重視されてる(もちろん大抵は学歴が高いと実力もあるけど)
営業は今の実力とか測りようがないから学歴で選ぶしかないんだと思う
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:20:39.83ID:2GlXZTkr
事務系の方が平均とったら学歴いいかなあ 技術系はFランから宮廷まで揃ってる
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:24:08.16ID:mji7K+uS
>>635
ウチと近いな
あんまり英語使わんからか帰国子女とかもいないけど
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:26:15.52ID:MAFe/MVu
就活板の住人たちほんまエリートばっかりよな
ワイなんて30歳になってようやく500に届くくらいや
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:56:53.27ID:s7fUvHSg
大手メーカー事務系とかいう最強スペックすき
内定先が大手メーカー事務系だと女の方から寄ってくる

合コンとかも最強やろなあ
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:16:44.51ID:jwsAVUon
合コンの話ばっかしてるやついるけど大学で彼女いないの?
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:21:04.05ID:MAFe/MVu
>>639
いないぞ
未だ童貞だし、結婚は諦めてるわ
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:45:49.23ID:n+Z9GtGO
一人暮らしするのってお金どれくらい必要?
くわしいやつおる?
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:47:56.09ID:PrWvTNZz
>>639
今関西だけど来年から東京勤務確定してるから作る気にはならん
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:51:34.11ID:1XbDqTa1
17卒だけど、残業漬けで年収450行きそうだったが
メンタルイカれて休職した
皆もヤバイと思ったら休んでね
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:27:48.04ID:pd7Mt3tb
大学が文系で彼女いないとかやばいぞ?
理系キャンパスならしゃーないけど
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:35:21.54ID:V7aBXKgH
>>640
じゃあ就職しなくても良くね?
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:47:37.96ID:MAFe/MVu
>>646
食い扶持は必要だろ
給料は良すぎることはないけど悪くない。
女に内定先メーカーって言っただけで工場のライン作業員って思われるし、Fラン文系だから就活頑張ったのに何も旨味がないわ
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:49:55.99ID:PrWvTNZz
>>645
別にノンサーなら普通では!?
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:52:25.75ID:LKQZQJsN
ロームの話友達から聞いてるけどうらやましい
かわいい女の子しかいないみたいだし
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:54:08.63ID:uGcwAIK/
おまいら、リクラブっぽいことしたか?
ワイは上智の子と信州大の女の子、2人の連絡先とお茶したわ
上智の子はあんま連絡取れないけど信州大の子とはワンチャンありそう
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:03:26.60ID:xCK5MbvW
ウェーイのノリが苦手なんだけどウェーイじゃない街コンとか婚活パーティーみたいなのってあるの?
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:11:45.20ID:WFjeJNSu
>>652
街コン=ジミーズ
パーリィー=ウェイ
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:18:44.01ID:WFjeJNSu
神戸屋って勝ち組?
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:29:35.27ID:WFjeJNSu
>>655
うん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況