X



入社式に怯えるスレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:34:31.39ID:5JEJwTOy
>>370
ええやん
まあうちのところは転勤ないから4万でも我慢する
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:56:12.67ID:rqnVam2A
俺んとこ最初の数年で家賃補助打ち切られる上に補助額も少ない
君は勝ち組すぎない
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:40:45.29ID:9cJNJu61
内定者向けにゴールドカードの宣伝配られたんだけどお前らつくる?
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:17:39.77ID:hl+jTXrk
>>363
普通に悪くはないぞ
その補助で5万台の家賃のとこに入れば
余裕のある生活ができるんじゃないかな?
まぁ23区内は除いて決めるんだな
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:50:03.96ID:S4xef5UL
>>354
マッピー君ちわーーっす!!
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:53:18.41ID:nm46eLoj
【仮想通貨】の即稼げる情報を”タダ”であげます。

仮想通貨投資の『知ってるだけ』で稼げる情報
『早く知る』と超稼げるインサイダー情報
リアルタイムで”タダ”であげますね。https://goo.gl/4enc3A

世界的注目銘柄【NEO(ネオ)】【LISK(リスク)】【QTUM(クオンタム)】これらの東京Meetupを主催しちゃった人がぐっさん似のこの人です。https://goo.gl/4enc3A

この方は時価総額でTOP10に入るような仮想通貨の”開発者”や”技術者”、”CEO”を日本に呼んでイベントを主催するような人です。

つこの人が言うインサイダー情報という言葉は重みが全然違うので注目しておいてください!

※ガチのインサイダー情報もリアルタイムで貰えます!!仮想通貨投資でぼろ稼ぎしたい人は今すぐ登録しておきましょう!
https://goo.gl/4enc3A
(※特典で、『値上がり期待通貨5選パート1』
などもプレゼントされています!)

【50万円の元手を3年弱で7億円にする方法】
※元大手証券マンの凄腕天才女性トレーダー
あなたは”株だけ””FXだけ””暗号通貨だけ”
で運用していませんか?

トレードは単一のチャートで運用するよりも複数のチャートを組み合わせた方がうまくいくことを知っていましたか?

トレード歴0からの初心者が月に100ー500万円。資産を3000万円超に増やした秘密と3年で7億円になるトレード法を公開しています。https://goo.gl/K7RZYr

すでに1000人もの方が取り組んでいるこのトレード方法で数千万円単位の資産を築く人も出てきました。 元本は100万円に満たないのに毎日の数値入力だけで莫大に資産が増えていくのです。

月収ベースでいうと500万円を超える月も
ザラにあるということです。もはやセミリタイヤができるレベルといってもいいでしょう。

あなたが人生を変えたいならこのトレード法を 今すぐ手に入れてください。https://goo.gl/K7RZYr
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:11:23.16ID:fvcyhJ2/
日本IBMは数年前迄借り上げ社宅があって
好きなとこに住めて家賃の85%補助してくれていた
今はそれがなくなって初任給が高くなったけど神福利厚生だったな
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:29:11.76ID:fyW1pLSD
IBMの福利厚生は昔は神がかってたよな
今じゃほとんど削られてるけど
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:35:21.97ID:5JEJwTOy
>>375
5万の家とかストレス溜まりそう
職場に徒歩で行きたいから8万ぐらいのとこ借りる予定や
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:40:42.93ID:rH2QGIC1
IBMとか最近毎年のようにリストラしてるやばいとこやん
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:41:37.12ID:fyW1pLSD
>>381
昔はよかったなって話だよ
今は売り上げも下降の一途だしお察し
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:59:31.23ID:5JEJwTOy
>>383
12〜13万くらいか
でも8万出さないと部屋ないんだよね
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:00:51.96ID:fyW1pLSD
都内に安い中古マンション買えば?
家賃浮いて生活楽だぞ
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:11:45.59ID:bIdCeM+E
家賃は親に仕送りしてもらうンゴ
パッパが金持ちで助かったンゴ
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:30:13.83ID:dvII7zS0
>>384
基本給いくらか知らんがそんなもんなのか?
都心に住むならそんくらいだしてもワンルームとかだろ?死にたくならない?
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:33:18.21ID:r0g0IHhW
自己負担1万くらいで2DKくらいを探してるんだけど、負担四万なら3LDK住めそうだわ。家賃にそんな無駄金使いたくないが
もちろん地方都市配属だけど
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:44:07.62ID:5JEJwTOy
>>388
1Kでダメならダメなのかもな
俺からすると電車やら使って通勤する方が死にたくなる
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:44:56.07ID:fyW1pLSD
>>389
一人で住むの?
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:46:10.45ID:5JEJwTOy
>>389
地方都市の安さはすごいよな
大阪ですら安いと思える
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:51:42.85ID:dbrxKjtM
俺の会社家賃補助がないこと以外は最高と思ってたけど
その家賃補助がないってだけで誰よりも負け組な気がしてきた
っていうか実際そうだわこれ
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:54:51.02ID:fyW1pLSD
日本IBM株式会社
初任給
修士了:291,300円
大学卒:279,400円
高専卒:252,100円
(2016年度実績)
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:56:16.68ID:ZJ1K+uiD
借上社宅って節税できるからせこいよな
家賃補助月5万でるけど5万円分課税所得になるから損するぜ
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:57:43.27ID:fyW1pLSD
>>396
家賃いくらなん?
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:01:12.53ID:fyW1pLSD
>>398
やっす
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:04:50.57ID:r0g0IHhW
今払ってる家賃と同じくらい払えば豪邸すめるけど自分の金だと思うと惜しくなるから上限+一万くらいでひろめの部屋探す
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:14:13.48ID:aYZxZDEB
お前ら家賃の値段より会社との距離気にした方がいいぞ
通勤に何十分もかけるとか正気の沙汰じゃない
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:22:29.96ID:r0g0IHhW
ほんとそれ
会社から近いのは大事だよ
広くて会社から近くないとマジ無理
通勤時間とか残業と一緒だしな
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:23:59.87ID:MahNG07B
俺は良くも悪くも会社側から徒歩3分の寮だからなあ
地方のメーカーならこんなもんだよな
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:31:54.96ID:0+2WmPGu
千代田区の会社だから近所に住んで広いとこってなると初任給なんか吹っ飛ぶんだよなぁ
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:32:16.82ID:enBQr1Vd
俺の就職先は会社から結構遠いところに寮がある
寮以外なら住宅手当ては無し
どうするべきなんや…
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:32:45.66ID:fyW1pLSD
>>406
マンション買えよ
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:36:26.52ID:fyW1pLSD
安い中古マンション探すんだよ
浅草あたりなら結構あるぞ
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:42:31.46ID:yPjhE+BI
ワイ港区住むところ選ぶにも高すぎて憤怒
郊外の寮から通うしかないわ
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:48:37.23ID:GCv8NEwy
ワイも港区
30分圏内で探すことを決意した
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:53:59.26ID:r0g0IHhW
お前ら大変だな
徒歩十分で二部屋はないとヤダとか言ってる俺がわがままみたいじゃん
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:55:55.33ID:fyW1pLSD
>>413
田舎乙
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:33:19.63ID:5IPCBaeX
ワイITドカタどうせ派遣されるしどこに住めばいいかわからない
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:37:11.78ID:5JEJwTOy
内定もらってたSEは初任給20万で住宅手当なしとかどう生活すんだろ通勤1時間半とかかな
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:49:57.29ID:5IPCBaeX
客先常駐はSEの運命やな
SEでどうしても客先常駐したくないなら大学院で超優秀な成績を残して研究所勤めしかないな
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:50:18.86ID:flNlyt9G
俺も港区だわ。8万くらいで探しても電車30分近く乗る。これでも距離は妥協しないべきなのか、、、
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:52:57.30ID:yPjhE+BI
港区多くて少し嬉しいぞ
満員電車に揺られる日々を覚悟せないかん
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:05:57.49ID:5JEJwTOy
>>421
揺れるスペースもないんじゃないの東京の通勤って
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:07:28.72ID:flNlyt9G
>>421
家賃どれくらいで探してる?
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:11:09.56ID:yPjhE+BI
>>422
先輩社員が言うには一番前と後ろの車両だったらマシらしいです
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:12:01.25ID:yPjhE+BI
>>423
どれも高いので寮を使うことになりそうです
月1.2万です
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:12:36.85ID:yLeukHc0
>>422
何かトラブルで遅れたりすると本来前の電車に乗る人分混んだらしてそうなるな
通常通り運行してればまあ触れることはそんなにないよ
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:15:47.96ID:flNlyt9G
>>425
寮あんじゃんかよぉちくしょうめ。
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:16:47.88ID:E6uzCNoS
港区民でオフ会とかできそうやな(笑)
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:44:38.46ID:3XM0alXU
寮とか嫌だわー
何が悲しくて仕事終わってからも職場の人間と会わなきゃいけねーんだよ
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:16:39.65ID:OpKk0L39
>>390
俺は1k狭すぎると思ってるから学生で卒業だな
徒歩で行ける距離に住めばいいだけじゃね?
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:47:59.50ID:nQxHV/1c
>>430
なんか話の流れおかしくない?
徒歩で行けるとこ借りるなら1Kしか無理って話だが
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:15:24.70ID:hl+jTXrk
賃貸契約するタイミングで
同じ部屋でも値段変わるからな 
そこ気をつけろよ
3月に契約では遅いからな
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:24:16.53ID:5JEJwTOy
>>433
だからそんな金出せないって話やったやん?
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:32:35.17ID:hpsi0h7Z
>>434
うん、だから御社ダメだねって話になるのでは?
何故か通勤時間がかかる方が死にたくなるとか言ってるから、狭くて高い部屋か通勤時間の長い部屋かしか選べないって可哀想だねって
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:40:25.99ID:gYiegO+R
入社一年目の穀潰しがどんだけ良い部屋住もうと思ってんだよw
ほんとお前ら笑えるな
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:55:16.55ID:P5G+Nfiy
恵まれてるの?じゃねーよ
相場は1〜2万ってでかでかと書いてあんだろうが
同僚に引かれて無能の角印押されるまで震えとけ
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:32:53.45ID:rqnVam2A
しようと思えばできるけど、直接会えないししてない
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:49:46.69ID:CO9Y25Mo
>>432
大体いつくらいがいいか教えてくれると助かります!
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:08:24.26ID:hl+jTXrk
1月くらいには契約したらいい
不動産屋との交渉しだいだが
2月末くらいから契約開始(月割)
3月はフルで払わなければならないが
3月に契約するよりは
空きがあるし良いとこに
住める可能性も高くなるし
需要がまだまだだから
相場がすこしさがる。
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:14:17.52ID:CO9Y25Mo
>>443
逆に4月に物件探せば安くなってたりはしますか?
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:15:00.55ID:y3ut8NFK
>>437
こういうこと言ってる奴が同調圧力で有給消化させなかったり残業強要するんだろうな
そのうち謎の経営者目線持ち出すぞ
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:20:27.71ID:yLeukHc0
>>445
経営者目線云々は謎でもなくね?
会社に利害を認識しないと交渉もうまくいかないし、そもそも会社に所属する以上は会社が成長しないと自分たちの給料も上がらない
奴隷はむしろ自分たちの事しか考えてない
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:04:31.86ID:5tWEm3/u
役員報酬ももらってないのに経営者目線持つとかガイジだろ
当然の権利を最大限享受しようとするのは労働者として当たり前だよ
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:00:01.66ID:LhIiDwAp
>>447
違うだろ
役員は現場で今起こってること知らないから現場目線での
改善がいるから言ってるのと
若いうちから常にそういう風に考えることを身に着けるためにいってる
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:08:40.13ID:fldsZjsj
>>450
現場目線での改善は経営者目線は必要ないんじゃないの
労働者目線で十分
経営者目線を持つのは経営者の役割だし、それには相応の報酬が必要
例えばコストカットなんかを現場が経営者目線持ち出してやり出したら皺寄せはどんどん自分達に来る
意識高いのは勝手だが他人に押し付けるな
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:17:49.82ID:LhIiDwAp
>>451
現場目線での改善になぜ経営者目線が必要なじゃないというのか
具体的な理由聞かせてくれ
現場でもその作業を減らしたらどれほどの人件費削減するかと
どれだけ生産効率があがるかとかこの部品をこれに変えたら
これだけコストカットできるとか具体的な数字に対する意識は必要だと
おもうがお前の経営者目線、労働者目線、現場目線の三つの違いを
聞かせてくれよ
使い分けてることは違いがあるんだろ?ん?答えてみてよ

例えばコストカットなんかを現場が経営者目線持ち出してやり出したら皺寄せはどんどん自分達に来
ここも意味わからんなww
具体的にどういうコストカットをしたらどういう皺寄せがくるの?
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:35.28ID:fldsZjsj
>>452
まずなぜ必要か教えてくれ
分業されてるのに現場で頼まれてもいないのに余計な意識を働かせる意味を教えてくれよ
ちなみに現場目線と労働者目線ってどう違うんだ?俺は現場目線などと言った覚えないけど捏造するのやめてくれる?

どう意味がわからない?具体的にしないと意味がわからない?
じゃあわかりやすく人件費カットしたとしようか
カットした人員ぶんの仕事はどうなる?
残った人に配分されるよね?これが皺寄せだよ
理解できた?
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:23:58.72ID:snDg/dpw
偉そうなやつの意見に同調することで自分も偉くなった気分になる奴ってガチでいるからなぁ
寄らば大樹とでも思ってるのか知らんけどあれこそまさに肉屋を支持する豚だと思うわ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:27:20.79ID:fldsZjsj
>>454
すごいよね、自分で自分の首絞めてるのに気づかない奴って
こういうやつらがブラック企業を支えてんだろうな
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:28:36.03ID:fldsZjsj
ごめん現場目線って俺>>451で言ってたな
これはお前の言い方に合わせただけで労働者目線っていうのと特に意味の違いはないわ
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:34:33.97ID:enBQr1Vd
しょーもない議論してるなお前ら
これを入社式控えてるペーペーが言ってるとか笑えるわ
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:30:21.38ID:fldsZjsj
>>457
経営者目線を持つとか意識高い系のテンプレみたいな奴がいたからついね
こういう奴がいると回り回ってこっちにまで皺寄せが来そうだ
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:55:28.59ID:fH4vJmW9
どんなに入りたかった企業に入れたとしても、いざ入社したら労働者としてのプライドを持って
経営陣に立ち向かうようにならないとダメだと思う
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:26:22.98ID:Dk2i8aVl
入社後も言えたらいいね
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:31:25.94ID:fldsZjsj
入社前「経営者目線で生産効率意識して〜」
入社後「休日出勤…残業…パワハラ…もう辞めたい…」

どうせこんなんになるのが落ちだろうね
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:42:26.37ID:gYiegO+R
>>461
カッケーwwwwwwww
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:53:57.00ID:6ws5XaIp
君ら卒論大丈夫か?
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:54:08.62ID:snDg/dpw
国全体がジリ貧なんだから企業に貢献してお互い成長するとか考えてる奴らは海外行ったほうがいいぞ
俺ら低能ブラック人材が考えるべきはいかに企業に寄生して生き延びるかだからね
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:57:18.38ID:fldsZjsj
日本の経営者目線()はサビ残くらいしか生まないからそんな奴は海外行っても通用しないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況