X



入社式に怯えるスレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:08:29.47ID:/U4dRxDT
築10年のマンションを寮としている弊社最高やで
風呂トイレ共同とか考えられへん
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:49:56.24ID:FEyzHPk8
食堂付きの寮とかええな
ワイ、他人とコミュ取るのがめんどくさすぎて研究室でも絶賛孤立中だけど食堂あればちょうどいいくらいに社員とコミュ取れそう
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:49:11.60ID:uZK9kSat
ナチュラルにマウントとる人っているからね
そこからお前らに伝染する訳で
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:54:38.77ID:pqr5Z/D8
もう就活してるやつっていないか?
まだもうちょっとやろうと思うんだけど
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:29:26.53ID:HkoWcHov
こんなスレを欠かさずチェックしてる時点でよほどの暇人かガイジだろうな
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:37:59.40ID:HkoWcHov
>>38
Hi, Unko!
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:38:52.62ID:IQCntpCV
入社一年目の社畜から一言生活リズムは今のうちに正しとけ、きついし後悔しかない。
あと入ったあとのギャップが激しくて辞める奴もいるから辞めるなら早い方がいいぞ
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:51:59.63ID:pisy7BpG
昼夜逆転ニート生活だけど直せそうにないんだが
内定式でさえ徹夜で行ったレベル
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:34:36.04ID:q1ZFSJhS
最近定時の短期バイトをしてようやく生活リズムが整いつつあるが、いかんせん強制力がないからすぐに崩れる
まぁ働きだしたらすぐ慣れるだろ
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:49:05.23ID:NiDKD6BJ
おまえら早めに学歴で偏見する癖を直しとけよ
変に意識して生きづらくなるからな
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 02:49:21.08ID:5P72iLMS
一番学歴いいやつは覚えてるけど他は全然知らんな
俺含めてどんぐりみたいで比べるほどでもなくね
学歴板じゃあるまいしどこが上とか全然わからないしそもそも
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 03:02:15.67ID:5P6JdUGT
学歴で競うのは大学1年までだよ
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 03:19:09.51ID:4TJ9RYKx
高学歴で凄いのは大学であって学生じゃないからな
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:28:10.74ID:8O6RVk2s
>>49
その理屈はさすがにおかしい
受験に合格した事実も、大学の難しい講義や研究で得た知識や経験も本人のすごさの一つになるよ
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:31:44.79ID:jxX+FUNb
でもお前ら大学でかつやくしてないじゃん
インキャでしょ笑笑
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:05:26.14ID:HkcyrcID
就活してた頃はあんなに魅力的にみえた御社だったのにいまは内定ブルーだ…
愛社精神のピークが内定貰ったときだったわ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:05:41.21ID:kH1gTiXY
大した企業でもないのに未だに内定もらった企業がベストだと信じ込んでる頭お花畑な僕氏
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:22:53.93ID:hbY5xWq6
>>53
権威主義は偏差値と名前だけでしょ
それだけじゃなくて大学で学んだ知識も見るようにはしてるよ
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:35:19.62ID:jYhVq39B
>>57
俺はとりあえず5〜10年くらい働いて、その後はまったり運用しつつ田舎でこじんまりと営農生活がしたいぞ。当ててえなあ3億
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:47:46.17ID:MYXf79X0
皆引っ越しのお金は会社持ち?
入社準備金って渡されてる人とかいる?
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:49:21.32ID:jYhVq39B
>>61
おれのとこは全国転勤ってのもあって引越しは会社手配だわ、準備金は聞かないな
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:52:06.68ID:3mDGwjfH
>>57
それくらいの金あれば普通に運用するだけでそれなりに入ってきそうだしある程度、金ためたら歴史学関係の大学院入って好き勝手やれそう
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:58:06.13ID:7hsEojbs
就活お疲れ祝にベッドとマットレスとpcと机買ったけどミスったわ
引っ越しのこと考えてなかった
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:04:34.74ID:slXf8pmv
>>57
俺は続けるよ
やりたい事だし
満足したら辞めるかも
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:44:01.33ID:Zmhh92Uv
大学に合格して講義受けて知識得るってそれそこら辺の普通の学生じゃん笑
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:03:44.72ID:EPGoZzmg
>>68
奴隷とかとは違うと思うけどなぁ
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:06:21.38ID:blkErtfp
フリーターになるだろうなぁ
3億じゃ生涯年収に足りないし運用もよくわからんし
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:13:33.75ID:RS2DunM1
3億当たったら月収全部食費に充てるわ
毎日フルコースや
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:23:57.00ID:+ExAHUxl
起業もいいなぁ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:44:15.82ID:wFJmorBy
金を消費して満たせる欲求って大体低次の欲求だからなあ
社会的な欲求や自己実現の欲求を満たせる使い方があれば、仕事を辞めてもいいんじゃない
それも段々虚しくなりそうだけど
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:08:41.60ID:wsEXzunn
自己実現の欲求を仕事にしか見出せないってすごいな
日本の奴隷育成教育めっちゃ成功してるじゃん
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:14:04.65ID:wJlipzGE
>>75
にしか、って何?
仕事してると仕事しかできないわけじゃないでしょ
皮肉のつもりなんだろうけど、何でそんないじけてるの?
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:33:14.35ID:NiDKD6BJ
3億じゃ贅沢出来ねえじゃん
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:34:31.29ID:NiDKD6BJ
あ、仕事辞めたらって意味ね
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:38:08.89ID:7SrsCteF
同僚がいる寮で食堂つきとかだと嫌なやつとも顔あわせなきゃならないから大変らしいね
ぼっち飯なんかしてたら即行でマウントとられるから気を付けよう
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:59:22.86ID:RS2DunM1
同僚と一緒に帰りたくないからバイク買うわ
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:04:59.83ID:o7PyzbXs
寮なんか入ったら気抜けないだろ…同僚間でマウンティングバトルに敗れたら家でもみんなの玩具やぞ
いじられキャラになんてなったらおしまいや
多少高くても補助でアパート借りた方がいいぞ
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:06:09.03ID:yrcgTUxd
入社したら毎日革靴履くんでしょ?
革靴ってキツくない?
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:12:55.61ID:Vl/M2hA7
家は狭すぎると精神病みやすくなるらしい
割りと物多いから最低でも1LDKには住みたい
1kバストイレ一緒とか一瞬で病む自信あるわ
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:43:14.86ID:waAEOt2j
おまえら寮でええやん
社宅なし補助なし東京勤務やわ
まあその分選べるメリットはあるけど金が貯まらん
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:04:28.01ID:gIhA/16c
>>87
狭い部屋は病みやすくなるよ
誰もが病むってわけではないと思うがね 適応する奴もいるけど繊細なやつは無理でしょ
四畳間で暮らすこと考えたら想像しやすいんじゃないかな
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:12:40.17ID:Gsu8JpJy
>>88
補助なしはキツイな
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:33:23.13ID:DUPfEadR
>>92
手取り320
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:36:08.61ID:Gsu8JpJy
>>94
逆に手取りだとわかりづらい
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:39:49.54ID:RS2DunM1
>>88
ワイも寮出たら補助なしやから生きてけるか心配やわ
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:42:54.01ID:RX7nq7t3
>>95
内定先わかったら怖いしね。まぁそんなことないとは思うけど笑
手取りとかなしだととりあえず400はこえる。
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:49:11.30ID:Gsu8JpJy
>>98
ええやん
特定した
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:07:46.44ID:TlTNfQTX
初年度のボーナスを1〜1.5ヶ月分と換算すると俺の年収は300万強ぐらいになりそうだわ
ここの住民からするとかなりしょぼい額かな
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:09:25.57ID:waAEOt2j
>>90
ほんとキツイ
夢見るお笑い芸人みたいなヤリクリしなきゃいけん
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:30:20.53ID:rSzqauGJ
>>92
院卒で月収23万

>>98
ワークスかな?
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:38:18.26ID:ADKzczpZ
マウンティングなんかネットでしかしないだろ
友達同士の冗談でならあるけど
現実でガチでそんなことしてたら性格悪すぎやろ
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:50:23.99ID:RX7nq7t3
>>103
ワークスはもっと高いんじゃない?知らんけど
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:09:15.68ID:q1ZFSJhS
ワークスは一律500じゃなかったっけ
今は家の引っ越しのお金のほうがやばい
親もどうせ貸してくれないから銀行に借りるしかないんかな
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:04:32.89ID:TlTNfQTX
>>109
初任給は22〜24ぐらいのところだよ
大卒ね
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:38:54.52ID:q1ZFSJhS
>>110
夏にそんな出るんかね
家借りたら20万ぐらいは入りそうだし、最初は家具付きのシェアハウスとかでもいいのかな
>>111
いま童貞なやつは無理
ソースは未来の俺
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:08:15.05ID:WI6TsB9i
夏のボーナスは寸志
5か8か10ってのが多いらしい
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:16:33.87ID:dfHBvkA1
せっかくその年の業績よくてボーナスはずんでても
一年目だと寸志しか貰えないのか
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:26:38.26ID:3e5vwM7i
>>100
トヨタでもそんぐらいだから
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:48:01.65ID:JbGn50yR
寮の駐車場無料で与えられるからクルマ買うわ
ハリアーかCX5 買うつもり
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:09:55.46ID:bR42JNZH
ナス込みで一年目の年収ってどれくらいなん?
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:10:06.49ID:78iWsr/H
キーエンスから転職でプルデンシャル生命の人生なら滅茶苦茶金持ちになれるぞ
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:10:42.64ID:bR42JNZH
>>120
秒刻みの強制スケジュールやぞ、大体の人間が耐えられねえよ
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:40:17.62ID:oUsHVtNR
>>122
そうなん?
わいキーエンスやから参考にするわ
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:03:53.59ID:y9jYYn9b
>>124
プルデンシャルて契約取れないと雀の涙やぞ
まあキーエンスで通用すれば大丈夫か
車は安全運転しろよ
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 02:20:13.12ID:ECP90KXY
キーエンス、2014〜2016年入社が274人で離職者がまだ4人しかいないらしい
だれや離職率高いっていったやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況