X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:29:29.60ID:mHMf2hEE
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1506554811/

過去スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1504885678/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1503571920/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1502122187/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart16
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1500472951/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1498830503/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1497350921/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1496308699/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1495356536/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1494587582/
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1493776251/
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:51:43.94ID:UrAFlXek
自民支持が増えた若者は本当に「右傾化」しているのか
10/19(木) 6:00配信

 筆者が思うに、若い世代は雇用を重視し情報はテレビ以外から入手する。 一方、高齢世代は雇用の心配がなく時間があって、情報をテレビばかりに頼っているからだと思う。

 大学教員をしているのでよくわかるのだが、大学生にとっての最大の関心事は就職である。初めての就職がうまくいくかどうかは、その後の人生を決めるともいえる。

 民主党政権時は、残念ながら就職率は低く、就職できない学生が多かった。 ところが安倍政権になってから就職率は高まり、今では就職に苦労していない。正直言って学生のレベルは同じなのだが、政策によって就業者数にこれほどの差が出るとは驚きだ(図2)。

 また、身の回りで雇用状況がよいことを知っており、これは安倍政権のおかげであると実感している。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171019-00146230-diamond-soci
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:54:39.22ID:Y3NNIhhj
そうやって変に開き直るなよ
少しでも何か言われると説教ガー説教ガーとわめくタイプやろ君
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:02:46.06ID:1pYj+9Pp
マイナビ転職既卒でも使えるの?
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:33:39.48ID:Z4O2JVd9
何もできる気がしない
売り手って言われてるけど競争に勝ち抜ける自信を完全に喪失したから
倍率が1以上のところは1.1倍でも受かる気がしない
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:18:39.36ID:0I5KkRRt
17卒だけど現役で就活してた時からほとんど中小ベンチャーしか受けてないのに50社落ちたから全然売り手って感覚ないわ。
ネットニュースとかで「今年は企業が就活生に焼肉屋招待してる」とか言われてたけど、
そもそも食事なんて出されたことなかったわ。せいぜい水とかお茶くれたぐらい。あんなの都市伝説だろ
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:24:14.40ID:RraGEtJp
お前ら勤務地ってどれくらい重視してる?
条件は結構いいんだけど大企業のほぼ群馬の埼玉工場の求人に応募しようか迷ってる
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:29:45.35ID:gOufkp65
>>768
ある所はある、俺の所はリゾート観光メインの県なんだが
ホテルの業務説明会で昼食とか用意されるって説明に書かれてた。なお入社後の待遇
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:33:52.22ID:6v0L8N3D
>>766
俺も行くわ
無能だから働くの怖いけどいい加減ニート脱出しないとやばい
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:43:47.03ID:6v0L8N3D
カラオケはなぜか行こうと決意してから本当に行くまで一週間くらいかかるわ
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:50:24.54ID:0I5KkRRt
>>773
17年の2月に内定貰った営業職で4月から新卒で働いて、一カ月半で辞めた
そのあとやった工場の派遣社員の仕事も三カ月でやめて、今はRe就活で正社員の仕事探しはじめてるって感じ
経歴がクソすぎるから、職務経歴書なんて書くことないし、自己PRなんてすることないわ
転職活動がうまくいかなかったら、また工場で派遣として働くつもり
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:58:06.67ID:Z4O2JVd9
>>779
サンクス
転職サイトか。
総合職ばかりの新卒サイトに比べると職種の幅は広いのかな?
おれも今後は転職サイトとハロワで探していこうと思ってるよ
ちなみにえいぎょうをやめたのはどうして?
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:25:25.69ID:q4K2z5kK
>>771
俺は最初から東京周辺に勤務地しぼってやってた
結果今は都内のそこそこいいとこに住んでる、給料安いけど家賃も寮で安いから金にはあんま困ってない
埼玉の工場なら別にいいんじゃと思ったけど群馬よりって北部か。自然が好きならいいんじゃない?
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:27:12.37ID:0I5KkRRt
>>780
自分が無能すぎて、契約してもらう以前のテレアポの段階で一件もアポが取れず、
丸三週間ずっと朝から晩までテレアポ続けてたから、さすがに向いて無さすぎると思った

>>781
場所によるだろうけど、自分が入った工場はライン工じゃなくて、二人だけの作業場に配属された
2人だけの作業場なら人間関係楽そうでいいじゃんって思うかもしれないが、そのもう一人の人と合わなさすぎて結局やめた
作業自体は自分で機械動かしたりしてて結構覚えること多かった
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:35:40.93ID:RraGEtJp
>>783
条件だけ見ると本当にいいんだけどね
でもこの先何十年もあんな田舎ですごすって考えたらなんだかなぁって感じ
都内で寮があるってめちゃくちゃ羨ましいわ
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:59:13.72ID:ecpa3/rp
>>784
よく言われるテレアポ営業か、まあブラックで有名だよね
心配せんでもその手の仕事はきつすぎて脱落する奴多いしあんま落ち込む必要ないんでは?
営業なら法人ルート営業がやっぱ楽なほうかな
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:04:16.07ID:hEaW2o26
結局能力は平凡でいいのよ
企業にとっての優秀な人ってのは辞めない人のことだから
気に入らないことがあったらすぐ辞めそうだなっていう印象を与えないことを意識してアピールすれば内定確率ぐっと上がる
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:28:28.78ID:Z4O2JVd9
>>791
なるほどなあ
こういう面接のセオリーをしっかり把握したうえで面接に挑むべきだったよ
本命の面接が人生で初体験だったのはやっぱり無理があった…
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:47:33.17ID:63l27AwZ
今日こそはハロワ行くんだ・・・
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:01:26.13ID:tkt+C7sB
俺も初ハロワ行こうかな
でもハロワの求人って家から見れるし、みんな紹介状とかもらいに行く感じなのか?
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:19:56.26ID:Ry62VaxC
普通そうだろ
俺の場合紹介状貰いに行っただけで頼んでもないのに向うがわざわざ勧めてきた求人はクソブラックだった
職員も大体非正規らしいしここに相談しに行ってるやつは何を相談してるのかが謎なんだけど
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:25:24.04ID:63l27AwZ
他の求人サイトって掲載料金かかってるから採用のハードルとかそれなりに高そうやからな
俺では20年かかっても受かる気がしない

その点ハロワは掲載料かからないらしいから若干気が楽
求人の質は相当アレだがそこに目を瞑れば良い感じやわ
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:29:27.03ID:w+Xp4Zhp
非正規とか、本来自分が職探しすべきなのに、よく人に仕事紹介したり相談のったりできるな
前派遣会社の営業の人が非正規で、本職で芸人やってるって言ってたけど、
そういう人に仕事を探してもらうって何か気が引けるな
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:32:25.42ID:w+Xp4Zhp
>>796
ぶっちゃけ俺も含めてここに居る人たちは企業から見ればブラック人材なんだから、
まともな企業や大手に入りたいなんて言ってられないよな
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 01:37:15.11ID:63l27AwZ
>>798
そうそう
年休が90日以上かサービス残業月100時間未満のどちらかに当たれば御の字やわ
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 04:40:20.74ID:vhGaWaRx
今の俺の収入は同年齢の大企業に勤めているやつの10分の1…
やってられるかこんな人生
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 04:58:04.71ID:znanf9l1
>>801
おまけに嫁候補持ちやで
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 05:12:43.01ID:Eh8Ej/Dk
ピカツー系のテレアポ営業って稼げる人は20代で1000万いくって言われてるけどどんな人間なんだろう
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:04:04.34ID:3Q51/eE4
文句しか言わないなおまえら
そんなんだから底辺なんだよ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:27:28.93ID:vhGaWaRx
>>803
嫁候補どころか結婚して子持ちで妻の実家に寄生してしこたま貯め込んでる奴もいるよ
妻の実家に世話になるとか恥ずかしくないのかね
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:51:02.96ID:SSmsmKfQ
金曜に相手から今週面接の話来て
「都合上日程変えて欲しい」って返答して
また連絡するって言われた結果今メールで祈られたwww

>>802
駅弁
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:56:41.13ID:lcmTYDza
>>768
電力本体の技術で内定した友達は事務系内勤系の内定には接待あったって言ってた
技術系には滅多に逃げられないけど、事務系は余所に行かれるとかって
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:55:23.32ID:soNrNHi+
>>809
相手の機嫌でも損ねたのかな?
しかし日程変更っても正当な理由があってこれこれこういうわけで別の日に変えてください、ってきちんと説明すれば問題ないはずなんだが
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:12:32.48ID:mUmRJCnR
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:34:49.57ID:znanf9l1
ずっとハロワ行ってる奴はなんで決まらないの?
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:48:59.71ID:f7KKak/u
ワイ、今日提出の書類の中に自己PR文の提出がある事をいまさら知り無事死亡
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:01:30.27ID:gxHHMnDB
17卒で半年ニートしてたけど今日年末までの短期バイトの面接に行く
歳食うのも怖いけどいきなりフルタイムで働ける自信もないしフリーターから慣らしていく
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:08:48.21ID:znanf9l1
>>818
就活しろよ
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:30:04.15ID:BuxXezTw
いや就活上手くいかなくて既卒になったなら少し就活やめてアルバイトなりなんでもいいから働いてみた方がいいと思うぞ
働いてるうちに仕事の中で自分の長所短所だとかどういう仕事が好きだとかっていうことが見えてきて自然と自己分析になる
上手くいかないのにずっと就活しても泥沼化していくだけ
しかも17卒ならなおさら一年くらいアルバイトしてた時期があったってなんの問題もない
これからの頑張り次第でどうとでもなるよ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:34:48.64ID:znanf9l1
>>821
バイトなんて大学生のうちにするし、どんだけ人生経験無いんだよ
どうやったらそんな下敷きより薄い人生になるんだよ
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:02:21.32ID:gxHHMnDB
ずっとバイトでいいとは思ってないしいずれ正社員にならなきゃいけないのは分かってるんだけどお察しの通り学生時代もロクにバイトしてこなかったから働くことに慣れたいんだ
あとフルタイムじゃないから就活も並行出来るし
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:16:23.21ID:SLuwypb/
>>822
俺も単発しかやったことないわ
理系だし片道2時間半だったから大学と家の往復で精一杯だったわ
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:29:04.27ID:EUBtqp4F
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:01:30.84ID:KlNWppuI
ワイ17卒無職、仕事を辞め就活を進めるもすでに10社近く落ちて後二つくらいしか持ち駒がない
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:02:42.08ID:2zC8bTVe
>>821
まぁ確かにバイトを真面目にやっとけはよかったなーと後悔してるよ
別にバイトをしなくても学生生活を送ってたら自分がどんな人間かはある程度わかる気もするけど
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:03:56.12ID:Na1tBct8
>>821
賛同。
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:12:31.04ID:znanf9l1
サークル・活発なゼミ・留学・その他のチャレンジ経験>>>バイト だなあ
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:18:07.44ID:SjBtm0Mb
大学院にって思っても今から勉強しつつトータル400万
とまでは言わんが3月に70万工面できるか微妙
就活で4年分の貯金底つきかけだし
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:39:55.59ID:0tal/iGv
残ってた公務員の面接途中で打ち切り
絶望
俺を面接で受け入れてくれるところなどない
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:53:30.50ID:Ln0McxAB
ぐだぐだで面接もなにもかもおワタ
最後帰り道案内してくれた社員さんと、緊張してたねwハイ、マジヤバイッスwwwってな会話した後いい経験になりました!ありがとうございました!と永遠の別れを告げてきた
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:04:18.48ID:63l27AwZ
部活やサークルに入ってても就活に仕えるとは限らんのよね・・・
数字に残るような分かり易い成果でもない限りは
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:27:54.98ID:6tZgvolM
たしかにバイトはいいと思うで
卒業後何してたか聞かれたときバイトしてました言えるしな
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 17:01:16.33ID:znanf9l1
>>834
何をしたかよりどう考えて取り組んだか
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:22:43.44ID:qTTRAQ9V
>>822
既卒はバイトしながら就活が基本

アピール材料にも出来るし金もそれなりに溜まるし家に籠ってるとどんどんコミュ力思考力落ちてくぞ
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:29:28.08ID:TEhxXMXz
俺バイト面接受けた時に就活してますって言ったんだが
教えるコストかかるのに数か月で別の所行かれても困るんでって言われたわ、そらまぁそうだが
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:34:01.69ID:qTTRAQ9V
>>839
世の中喋らんでいいことが多いこと学んだ方がいい
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:09:23.97ID:h09lNRiP
既卒って人生楽しそうだよね
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:16:05.93ID:EUBtqp4F
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:34:43.12ID:C0dyR8HZ
親が会社やってる奴は一般企業に就職しないでくれ。その席をほんとに働かないとやっていけない人に譲れ。
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:41:10.12ID:KlNWppuI
>>838
これはその通りやな
俺はバイトで使われまくって就活できなくなったからやめて無職だけど
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:48:55.51ID:sD1Qihe5
たかがバイトで教えるコストとか何様じゃ
最低限のコストしか掛けない代わりにいつ辞めらても文句を言えないのがバイトだろ
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:53:49.89ID:UrNnDb6H
>>838
人間脳みそ使わないとどんどん退化していく
アルバイトもいいけどたいして頭使わない仕事ばっかだから早く正社員になって責任ある仕事をやれるようになるようにならないと
バイトすらせずニート同然の奴は若年性痴呆症まっさかさま
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:56:44.74ID:aukCmUKm
>>844
親が会社やってたらなんなの?親と同じ人生を歩めと?

そんなんで席が空いたとしても卑屈で差別的な奴は座れないよwww
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 22:38:13.05ID:EUBtqp4F
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:10:37.02ID:EfXrx/Fo
【企業】ブラックだと思う業界は? 1位「IT・メディア」、2位に「飲食」が入る

ディーアンドエムは10月30日、勝手にランキング「業界のイメージ」関するアンケートの調査結果を発表した。調査は10月23〜25日にインターネットで実施し、20歳以上の男女約7000人から回答を得た。
「業務内容が過酷そうなイメージがある業界」を聞くと、1位「物流・運送」(19.9%)となった。具体的なコメントとしては、
「運転中に眠くなってしまいそう」
「かなり神経を使いそう……」
という声が寄せられた。

業務内容が過酷そうな業界2位にも僅差で「IT・メディア」が
2位は0.1ポイント差で「IT・メディア」(19.8%)となり、以降「金融」(12.9%)、「建設・不動産」(9.8%)、「サービス」(8.3%)、「飲食」(7.0%)、「小売・卸」(4.6%)、「自動車」(4.5%)、「エネルギー・資源」(1.8%)などと続く。
これについて同社は、「『過酷』と言われると、拘束時間や業務時間よりも、その仕事を通して与えられる、体力面や精神面の負担を想像するようです」として、
「そのため、勤務時間帯が遅い時間帯も含まれる『物流・運搬』を選んだ人が多かったようです」
とプレスリリースで説明している。

また「ブラック企業なのは?」と聞かれて想像する業種を聞くと、1位は「IT・メディア」(18.2%)となった。次いで「飲食」(13.5%)、「サービス」(13.3%)、「建設・不動産」(11.6%)、「物流・運送」(11.4%)と続く。

ほら、お前らの大好きなITだぞ、喜べよ
ニュー速でもスレ立ってるぞ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:01:22.26ID:JwnuRGYm
正社員で何回も転職してる人っているけど、そういう人ってどうやって受かってるのか謎だわ
経歴誤魔化してんのかな。バイトの面接でさえ、仕事辞めまくってると突っ込まれるのに。
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:26:56.55ID:LWmjPbV/
今日午後から面接だけどまだ履歴書書き始めてすらないわ
バックレようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況