X



アセットマネジメント会社を目指すスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:42:47.79ID:TdovbbQU
新卒採用行ってるアセマネ会社

野村アセットマネジメント
大和投資信託
三菱UFJ国際投信
アセットマネジメントOne
三井住友アセットマネジメント
三井住友トラストアセットマネジメント
大和住銀投信投資顧問
ニッセイアセットマネジメント
岡三アセットマネジメント
ベイビューアセットマネジメント
シンプレクスアセットマネジメント
(日興アセットマネジメント(裏で採用?))

資産運用部門別で採用を行っている会社

東京海上日動火災保険(Spec 資産運用コース)
みずほFG (GM&AMコース)
りそなグループ(運用職採用)
第一生命 (クオンツコース)
アクサ生命(ファイナンス部門)
ゆうちょ銀行(クオンツコース)
かんぽ生命(クオンツコース)
(三菱UFJ信託銀行 (ファンドマネージャーコースで内定後、試験結果次第で資産運用部門))
(三井住友信託銀行 (総合職で内定後、試験結果次第で初期配属が資産運用部門))
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:35:45.63ID:oEXhBHSn
上智神戸外大の優秀層は早慶平均値より上でしょ
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:10:02.12ID:l533Joq4
バックなら楽勝でしょ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:37:11.92ID:SgfSW5p5
俺は正常位
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:59:26.39ID:ldCwebRP
どこの会社行こうが、日系なら親会社から大量にポンコツが送られきます。
プロパーでどんだけ優秀でも、そのポンコツたちが権力持ってるので、なじめなくなってストレス抱えるだけだよ。
プロパーの離職率は実はかなり高いから、みなさん気をつけてねん。
ちなみにポンコツのレベルは段違いなので、びっくりしないように。
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:43:34.25ID:W0jfl6CR
..
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:27:49.21ID:TUb60SJf
>>804
まだおるのか、しつこいな
ええかげん成仏せぇよ、おちむしゃ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:40:39.94ID:5njBE19P
最近はプロパー役員やら部長やらが増えてきて景色が少し変わってきたな
販売会社からの社員の居場所も限られてるからか、ほとんど来なくなったで
ここんとこの状況考えるとこの傾向は続くやろね
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:48:49.51ID:Lqt+ZxNt
>>804
お前がポンコツなだけじゃねぇの
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:10:48.17ID:xLTHV5xP
金融とか全く関係ない研究してる理系院生だけど今からアセマネ行けますか?
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:06:47.82ID:x2xtvw3k
>>810
インターンの有利なんてone(笑)ぐらいだろ
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:43:10.89ID:mUbPPRUi
ここの内定者君たちって毎年持ち上げ方凄いよね
実際の社員がアドバイスしてやってるのに
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:29:09.18ID:oxGjv6Hi
>>812
いつまでも気持ちの悪い落ち武者の恨み節はもういいって
出来の悪い社員の的外れな愚痴なら分からんでもないが、不満のはけ口をこんなところに求めてもなんの解決にもならんぞ笑
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:35:46.97ID:mQQ9ykKm
>>811
ワン、ワン、ワン笑
なんかいろいろと厳しいみたいだね
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 06:56:02.18ID:5z0LD295
>>814
今年は野村どころか、大和あたりにも優秀な新卒取られるかもしれないって戦々恐々してるらしいよ
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:19:14.07ID:iVLm04zn
ニュースによると、大和の若手は賃上げされるらしいからな。ま、アセマネにその賃上げが適応されるかは、未知数だが
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 12:47:36.20ID:o4iYjPkD
>>817
大和も投信部門は若手の扱いがひどいらしいね
まあ、そうは行っても天下の大和証券様なんだから多少は改善してくれるんじゃない?
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:17.43ID:uJ4siJIh
野村と大和は運用会社やシンクタンクの給与や福利厚生はグループ内で本体と同じ扱いのはずだよ
証券系は銀行系や保険系と違って運用会社のグループ内の地位が高いからね
まあ、本体に比べるとまだまだだけどね
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:40:50.00ID:fzfOgxUm
野村は知らんけど大和が変わらないってどこ情報だよ
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:29:13.23ID:0Zm/L38c
大和投信は長年悲惨な待遇で有名だろ
同じ扱いとかウソはやめろw
今みたいに市場好調なときは親の半分の年収ってこともあるし、ちょっと昔に親が潰れそうだったときは、親と同じくらいだったり。要はあまり変動しない

野村は結果的に好待遇という面では親と似てるが、体系はけっこう違う
まぁ証券はその年にあげた収益を配分する仕組み、それをアセマネに適用するのは無理があるからね
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:25:23.42ID:Agu4ST4u
大和投信って本当に待遇悪いんかね
普通なら30で900くらいいくと思うけど、大和だけ700〜800とかたまに見るし同業他社に人材流出しないか?
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:17:32.55ID:fzfOgxUm
普通なら30で900って夢見すぎだよこの業界に
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:17:56.05ID:fzfOgxUm
大和は600とか 福利厚生はいいけど
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:04:39.87ID:m94VGz/8
One叩くと
すぐ現れる
大和叩きかな
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:10:23.02ID:8nvJX3Ci
>>821
同じなのは給与と福利厚生って書いてあるからね
年収とか書いてないてないから、あまり興奮して正気を失わないように
本体とは賞与で差がつく仕組みになってるから年収では同年次でも本体の方が高いよ
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:30:07.49ID:4xq+R2ny
銀行系、保険系はグループ内の地位が低いってどういうこと
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:39:19.08ID:S+xwo2z7
すぐに30の年収比較始める短絡思考の人たちが多いな、他に比べるものないのかよ
30前で転職考えてるやつはともかくとしてもっと長い目でいろんなもの見た方がいいよ
アセマネに限らずね
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:46:31.43ID:4xq+R2ny
アセマネの地位自体がまだそれほど高くないのにOne叩いたり、大和叩いたり、銀行系だの証券系だのと言って叩きあったり、
とんてもむなしくないか
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:02:41.53ID:cdSfwg9k
>>829
まだこの時期は内定者と落ち武者が入り混じってるからね
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:50:15.30ID:fN7aqF0K
うーん、内定者は総じて夢見すぎ
待遇や身分に不満持ってる社員めっちゃ多いよ 落ち武者と言って片付けたいのは俺も大学生の頃は同じだったけど
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:52:47.03ID:fN7aqF0K
野村とワン以外は正直給料低いし、出向者が幅を利かせてるのは事実だよ
プライド高いやつはマジでこの業界向いてないって 安定してそこそこ働いてそこそこ給料貰いたい奴が来るところ
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:58:01.74ID:3Wa6Hbai
>>833
しつこいね
自分が恵まれない環境にいて会社や業界に対して不満があるのはわかるが、こんなとこでは自分の心の安定は得られないよ
自分がますます惨めになるだけだよ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:59:26.62ID:h2iiFNJI
自分らは選ばれた優秀な人材であり他の金融なんてくだらない!って考えてる志望者内定者多そう
社員らしき人のレスとか金融機関偏差値スレとかによく噛みついてる
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:03:05.32ID:fN7aqF0K
理想と現実のギャップが激しい業界でもあるから、ネットだけでは派閥きかせたいって奴も多いんでしょ
悪いところではないけどあまりにも思い上がってるの見ると可哀想になるね
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:16:50.45ID:h2iiFNJI
たしかに現状は微妙な所があるけど注目されてるしこれから伸びそうな業界なんだからそれで満足すれば良いのに
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:16:55.61ID:Gs1F7goR
>>836
ネットで同情集めたいって自分のこと言ってるんでしょ
あと可哀想なのは自分って早く気づいた方がいいな
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:32:47.32ID:iVLm04zn
大和の待遇は本当に瀕死レベルらしい。友達が「一般職の彼女の半分のボーナスだった」と言っていた。
かわいそうすぎて笑うw しかも家賃補助なども当分出ないらしいぞ。
そういうところ、学生はちゃんと調べたほうが良いぞ。あと、離職率なども
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:36:12.57ID:Gs1F7goR
>>827
落下傘役員の顔ぶれやプロパーの立ち位置みればわかるでしょ
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:39:56.21ID:+drFbv6R
何ループ同じ話してんだよこのクソスレ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:40:14.51ID:phvGdR9r
そうそう、30歳で年収400万くらいらしいな、よく調べた方がいいぞ
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:42:47.14ID:ZjK/cN5m
>>839
なんか恨み骨髄だね
半狂乱じゃん
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:07:21.95ID:d5ts/XYl
4287 ジャストプランニング
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287

・政府主導の電子レシート事業に参画
・put menuと呼ばれるレストランに行ってメニュー観覧、注文と会計をお客さんのスマホ内で終わらせるサービスを開発

WBSでも特集された
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/images/thumbnail/wbs/20180116_wb_nl06_8dee66484ec1a854_9.jpg

これから株価が上がる銘柄
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:10:07.63ID:B9jH1Aik
これ新卒取られて困ってるよその人でしょ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:13:42.05ID:iVLm04zn
>>833

お前みたいなやつが本当は一番プライド高かったりするよな、無能のくせに。わらう
何が「この業界むいてない」だよ、お前が決めるな。どうせ、窓際のおっさんだろ
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:15:08.50ID:21RoquDT
大和より低い大和住銀も…
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:15:12.75ID:3Wa6Hbai
この業界の魅力は30超えてから
20代は丁稚奉公みたいなもんさ
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:17:35.34ID:h2iiFNJI
流石に一般職よりボーナスが少ないとかは無いと思うが、いちいち噛み付いてる人は痛々しいぞ
どうせ噛み付くなら将来性とか専門能力がつくとかなんかポジティブにしないのか
じゃないとこき下ろしたい人達の思う壺やろ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:25:03.00ID:ZjK/cN5m
>>846
ワンの人ですな笑
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:36:56.19ID:8nvJX3Ci
>>849
思う壺って、ここまでデタラメ並べると逆効果だと思うぞ
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:45:05.20ID:4xq+R2ny
なんか戦闘モードに入ってるね
内定者か社員か分からないけど、アセマネ同士で潰し合うのはむなしいぞ
儲けが出なくて苦しんでる本体に比べてアセマネの将来は明るいから
こんなとこで内輪もめするのはやめたら
アセマネを目指すスレだし
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:54:43.81ID:H77i0q/I
銀行系の三菱とかどうなのよ、全く話題にならんけど
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:19:00.09ID:ADyVD73v
日本生命や第一生命の運用フロントに対してパフォーマンスは高い?
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:21:17.63ID:HI253AnX
中途半端過ぎて話題性がないんだよね
良くも悪くも三菱信託の支配下にあって社員はおとなしいイメージかな
投信メインの会社だからこれからの伸びは期待できるかも
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:41:19.41ID:tV3f70HJ
>>854
ここも待遇悪いことで有名
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:54:20.79ID:HyuSHHo1
>>857
おまえらなんか言うとすぐ待遇が悪いとか言ってるけど、この業界に待遇悪いとことかないから、むしろはたらきやすさと高待遇両立してる会社ばかり
野村と比べて
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:14:26.02ID:rwg7FIYJ
ここの業界って個人の株取引禁止?
あと、生保・損保とかも禁止なの?


素人の質問ですまんがゆるしておくれ
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:07:05.65ID:Vkp45ACa
>>857
KAMはそれなりだけど
MUは昔っから給料低い
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:51:31.70ID:HyuSHHo1
>>861
同じ会社のなかでまだ給料違うのか
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:21:32.83ID:Vkp45ACa
>>862
統合すると、待遇についてはそれぞれの悪いところを受け継ぐのが一般論
ここも同様
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:20:21.56ID:eI2sTbol
>>860 
知り合いの、昔からずっと取引してたやつは、天井からショートして、最高に稼いでいたぞ。

>>822
実際にかなりの若手が辞め始めてるらしいぞ。まぁそりゃそうだろ。ネットの時代だから、
給料の先行きに期待出来ないなら、さっさと辞めたほうが良い。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:36:06.84ID:/jG6ZJnG
>>864
Vorkersだとこの2社は他ほど悪くないように見えるけどね
特別いいわけではないが、ニッセイなんか野村に次いでいいじゃん
てか転職サイトじゃその他全部悪すぎじゃん
そのくせ、他社を悪く言うしか浮ばれない人間が多いという意味ではここにいるアセマネ住民は最低だろ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:44:07.07ID:ktpLWOiQ
>>864
これって世の中全般の動きなんじゃないのか笑
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:46:28.81ID:HyuSHHo1
>>864
おまえんとこの会社の若手も相当辞めちゃったらしいじゃん、おまえもさっさと辞めた方がいいんじゃないのかよ。
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:54:48.56ID:eRDClpW1
>>866
業界内で有名なほど悪いんだから否定しても仕方ないだろ…他社のOBでもいいから聞いてみなよ
実際待遇面は最低レベルだし、そこに1点つけると他項目を高めにつけるというバイアスがあるから 笑
少しでもお給料を気にするなら、ニッセイ、(大和)は絶対ダメだよ… 中堅メーカーや公務員並の待遇じゃきっと堪えられないぞ
とにかく絶対アセマネ、20代で転職上等というなら構わんが…

なんか批判絶対禁止みたいな変なやつがいるが、
仕事面白いし人は良いし勤務楽だし使いきれないカネは貰えるし、アセマネ最高だよ
ただ会社によって多少差はあるからな!
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:02:57.53ID:Hsa9hP5e
瀕死のレベル
一般職の半分の賞与
家賃補助でない
中小メーカーや公務員並みの待遇
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:04:28.20ID:HubEg/Qy
死ぬほど大和が憎いみたいだね
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:07:57.27ID:HI253AnX
>>869
おまえの会社もろくな噂しか聞かないけどね
絶対入ったらいかん会社の一つでしょ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:21:20.20ID:HubEg/Qy
業界内の話は転職サイトに集約されてるよ
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:46:52.03ID:j31pVJMe
仕事面白い
人は良い
勤務楽
使いきれないカネは貰える
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:21:34.53ID:Hsa9hP5e
業界内で悪い話しか聞かないのは最近合併した会社だけだね、これ転職市場でも有名な話
あれだけ合併で人が余ってると思ったら、若手が辞め過ぎたとかで、ここにきて中途で人を採りだしたみたいだね
たぶん中途でもろくなやつ採れてないと思うけど
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:34:13.31ID:/jG6ZJnG
>>869,>>875
お互い足の引っ張り合いはやめとけよ、
頭悪そうだし、こんな社員のいる会社には学生が行きたくなくなるからw
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:09:33.38ID:eI2sTbol
>>876
最近まで学生だった若手がどんどん辞めて、
お前みたいな中途半端な無能しか残らないんだろうな。
で、お前みたいなカスしか会社に残らないから、入ってくる若手はさらにどんどん辞めていく。

学生が行きたくなるから、じゃなくて、学生が行って後悔しているのが現状だから、そこ気づけよ、無能
お前みたいなやつがさっさと辞めろ、くそ無能。とりあえず、辞めろ、
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:53:37.36ID:/jG6ZJnG
幼稚で口汚い言葉を並べたてるとますます頭悪そうに見えるよ
とにかく最近まで学生だったあなたが、後悔しているのだけはよくわかった
だったら、仕事が面白いとか、楽だとか、アセマネ最高とか、ウソは言わずに
素直にこの業界はクソだって言えばいいんじゃん?
で、いつまでもこんなとこ覗いてないで他業界のすれでも覗いてきなよ

たぶんあなたのように感じている若手社員は少数だし、大半の社員は前向きに仕事しているはずだけどね
そりゃ昨今の売り手市場だから辞めてく社員もいるだろうけど、離職率が低いのもこの業界の特長だよ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:59:03.32ID:SYrgTI+6
この業界はいい方ではあるけど、理想ばかりを掲げて周りを叩くようなプライドの塊のやつが多いな
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:06:25.68ID:eI2sTbol
>>878

離職率めちゃ高いぞ。
何を勘違いしているんだ。いつの時代の話をしているんだ。
お前みたいな現実見れてない奴、脳内お花畑で羨ましい。すごいね。
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:06:52.95ID:pxwQ9bvo
プライド高いのは悪くないけど
周りをたたくやつは見苦しい
てか可哀想
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:09:45.74ID:/jG6ZJnG
>>880
ほう、ちな3年以内離職率何%なん?
で、他業界と比べてそれはどうなの?
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:11:31.39ID:ktpLWOiQ
嘘つきには答えられんって笑
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:27:37.55ID:ktpLWOiQ
リクナビに離職者数出てるじゃん
ゼロだね
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:49:11.51ID:ktpLWOiQ
瀕死のレベル
一般職の半分の賞与
家賃補助でない
中小メーカーや公務員並みの待遇
離職率めちゃ高い
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:30:59.05ID:YTcuzQGP
この業界の人間だからそこまで悪い事はいいたくないけど、ここの持ち上げ方は異常としか思わないな笑笑
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:34:58.67ID:HI253AnX
>>886
思いっきり下げられてますけど笑
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:06:30.08ID:iCVLnOtE
批判はいいけど、明らかな嘘はいかんな
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:08:37.65ID:YTcuzQGP
明らかな盛り方も働いて不満ある身からすると違和感しかないわ笑
0890sage
垢版 |
2018/02/04(日) 19:14:03.32ID:AsY+NHTR
loop処理が書いてある行を削除して
人力でやらすなんてザラにある。
そこに誰もアクセスできなくすれば
この先10年安泰だwwwwwwwwwwwwwwwww
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:14:51.02ID:HubEg/Qy
>>889
いくら不満でも嘘はついたらいかんよ笑
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:20:19.66ID:m7zmf0+s
まぁ将来性はあるし世間と比較してそれなりの給料が貰えてブラックではないって事やろ?
充分優良業界でしょう。上はあるけど
不平不満はどこにもある
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:44:02.34ID:kIXNaqcj
うんそれは否定してない ただここで言ってるような天国みたいな場所ではないって事
それなりの給料貰うにはやはりキツイこともこなさなきゃいけない
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:09:33.52ID:ktpLWOiQ
>>893
そんなのどこの仕事でも同じじゃん
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:12:24.16ID:kIXNaqcj
うんそうだよ そういう当たり前の事を言っても批判剥き出しの奴多いじゃん
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:21:18.99ID:ktpLWOiQ
批判むき出しなのはそういう当たり前の部分じゃなくて、あからさまなウソを並べ立てて貶めてるところだろ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:16:28.54ID:ENdpc0zs
ウソってお前のこれのこと?
元ネタの人の思いは知らんが、真実も多いと思うが?

>瀕死のレベル
主観的で判定不能

>一般職の半分の賞与
商社マリンは1年目から60-90万ずつ貰えるからな…
薄給アセマネに関わらず、ほとんどの総合職は5年目くらいまで確実に負けるだろ
それが悪いこととは全く思わんが?

>家賃補助でない
名前が出てるニッセイや大和やOneをはじめ、出ないとこは多いね。日本的終身雇用にしか合わない制度は廃止される方向よ。実家場所や賃貸有無で差別されず、合理的でいいと思うが?

>中小メーカーや公務員並みの待遇
中堅と書いてあると思うが、
30代600万のニッセイに関しては事実だろう。他所は、まぁ超えるだろう

>離職率めちゃ高い
平均して30過ぎまでに3,4割くらいは辞めるんじゃないかな。いいとされる野村だって、その分皆優秀なんだから同じくらいだよ。
ソルジャー大手金融みたいに潰されるのではなく、同業他業へのポジティブ転職が殆どだから、何も問題ではないが。
キャリア意識が高い出来るヤツが多いという認識。これを叩かれてると思ってしまうのは問題ではないか?
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:23:02.21ID:9WeVceJ1
そもそもそんなに給料にこだわってんならこの業界向いてないよ 本体で出世できる自信も無いし、専門的な仕事をしたいって理由からこの業界受けてるんじゃ無いのか
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:24:43.98ID:M0ZvXZUn
>>897
全て真っ赤なウソだねー
これは誰でもウソとわかるレベルだから
あえて書くのも疲れるけどねー笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況