X



アセットマネジメント会社を目指すスレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:42:47.79ID:TdovbbQU
新卒採用行ってるアセマネ会社

野村アセットマネジメント
大和投資信託
三菱UFJ国際投信
アセットマネジメントOne
三井住友アセットマネジメント
三井住友トラストアセットマネジメント
大和住銀投信投資顧問
ニッセイアセットマネジメント
岡三アセットマネジメント
ベイビューアセットマネジメント
シンプレクスアセットマネジメント
(日興アセットマネジメント(裏で採用?))

資産運用部門別で採用を行っている会社

東京海上日動火災保険(Spec 資産運用コース)
みずほFG (GM&AMコース)
りそなグループ(運用職採用)
第一生命 (クオンツコース)
アクサ生命(ファイナンス部門)
ゆうちょ銀行(クオンツコース)
かんぽ生命(クオンツコース)
(三菱UFJ信託銀行 (ファンドマネージャーコースで内定後、試験結果次第で資産運用部門))
(三井住友信託銀行 (総合職で内定後、試験結果次第で初期配属が資産運用部門))
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:02:04.96ID:ecwm6QpJ
>>551
はいはい笑
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:17:31.95ID:hvJuUudy
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:12:17.34ID:orjSl5FL
仮想通貨に投資しないことをリスクと考えることは出来ないのか そんなんじゃファンマネなれないぞ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:14:30.68ID:IMMA1Hq3
>>554
リスクだとは思うが、そんなリスクは人様の金では取らないだけさ
仮想通貨のフェアバリュー納得できれば投資対象にするから説明してくれよ笑
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:29:57.68ID:IMMA1Hq3
>>554
自分の金ではやってたけどな
けど相場師にはなれてもファンマネにはなれそうにないわ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:00:33.46ID:puEZqErH
クリスマスイブなのに2chとかw
まともな人はクリスマスに2chなんかやんないよw
アセマネなのに恋人いないのか?
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:09:45.46ID:Y+EJkhz+
こんなん空き時間に出来るやろ
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:17:01.73ID:TV/Qznah
今日はメチャ暇やわー笑
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:11:18.27ID:qR/RSwLD
ステイジアのワイ、高みの見物
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:53:54.87ID:VFgzSr4T
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:27:06.56ID:YPJp25Az
うちの会社にも2年前くらいから仮想通貨に全力でお金つぎ込んでる若手がいたな、、、
最近元気なさそうだが、大丈夫なのだろうか。
それにしても、スマートコントラクトが究極的に発展すれば、証券会社って不要になるんじゃないか?
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:33:09.95ID:CxpD4Nkg
2年前に投資してるなら今さらガッポガッポだろ
今投資しても儲かるんだから
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:38:13.18ID:E6qA0tJP
二年前買いまくってたらもはや一生遊んで暮らせるくらい儲かってるだろ
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:59:42.24ID:oISRXUzg
w
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 03:40:51.73ID:RzjtZhBX
w
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:58:49.33ID:6WlGf6uv
こまかい給料の差とか現状の待遇で考えても仕方ないよ。
銀行からワンだが、旧DIAMの退職金は第一生命の1/5だと。
待遇だけなら決してよくはないし、まったりの割に高給もいつまで続くか分からない。
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:55:51.03ID:4WUAhbB9
..
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:14:39.60ID:E+hjecWd
>>567
まじ!?第一生命って、1億3000万も退職金あるんだ〜
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:56:35.05ID:9kbDb5uc
クソスレ
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:03:43.12ID:1fJgF4mo
74 ゴールドマン
73 日本銀行 ドイツ銀行 メリル UBS モルガンMUFG JPモルガン
72 国際協力銀行 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) バークレイズ バリバ
71 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 野村證券(コース別) RBS クレディスイス
70 日本取引所 HSBC
69 第一生命(FE)野村AM
━━東大京大・米HYPS・MIT・シカゴ・ノースウェスタン・英ドオックスブリッジ・LSE・LBS━━━━
68 三菱東京UFJ(戦財)
67 日本証券金融 三菱UFJ国際投信
65 アセマネワン 三井住友AM ニッセイAM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 農林中央金庫 大和証券(GWS)
63 SMBC日興証券(IB)
62 三菱UFJモルガン証券(IB)
61 東京海上日動 三菱UFJ信託
60 三菱東京UFJ(OP) 日本生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三井住友海上 JA共済 信金中央 三井住友信託
58 SMBC JFC 第一生命 損保ジャパン日本興亜 みずほ信託
57 みずほ(OP) 商工中金 明治安田生命
56 三菱UFJリース 全労済 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 オリックス JCB
55 SMBC日興証券 郵貯銀行 三井住友リース 野村證券
54 三菱UFJモルガン証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命 大和証券
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 あおぞら銀行 三井住友カード 三菱UFJニコス りそな 三井住友プライマリー
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 東京海上あんしん生命 三井住友あいおい生命 ひまわり生命
51 福岡銀行 常陽銀行 富士火災 共栄火災 日新火災 SMBC信託銀行 東京センチュリーリース
50 京都銀行 朝日生命 太陽生命 城南信用金庫 京都中央信用金 三井生命
米HYPS・・・ハーバード、イェール、プリンストン、スタンフォード大学
英Doxbridge・・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:14:57.99ID:VKpc37tU
給料低すぎるからもう退職しようと思う。鬱だ。。。
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:16:54.83ID:VKpc37tU
ずっと東京勤務なのに、こんな給料低かったら生活していけないよ。。
底辺大学出身の地方勤務の営業の友達が豪遊してるのをsnsで見て、本当に鬱だ。。。頑張って土日も資格の勉強しているのに全く報われない。もう我慢の限界だ。消えたい
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:24:42.62ID:2EYPXjsC
わかる。ワークライフバランス重視したけど給料はやっぱ大事
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:37:43.09ID:Cn2Z3u8I
>>573
転勤無しを捨てて転職考えるとは、
何歳でいくら位なんですか?
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:04:49.58ID:YmdbVBcs
>>574
資格の勉強が苦痛なやつはこの業界には向かないな、何年勉強をやってるのかしらんけど、それくらいが苦痛なら早よやめたほうがいいね
だいたい、給料に見合う仕事してから文句言おうよ
営業の友達とやらはノルマをこなす仕事やったんじゃねえの
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:10:26.87ID:cfOEo79g
いくら頑張っても親会社員以上は出世できないとかサラリーマンやる意味
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:17:15.64ID:2EYPXjsC
無難と言う言葉がお似合いの業界
プライドばっかりは高いから苦しむ
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:18:57.36ID:VKpc37tU
資格の勉強とかお笑いよな。ずっと机上で勉強してろ、がり勉だけが取り柄の無能集団。
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:42:09.41ID:cfOEo79g
相当深刻だな
多分海外勤務になれば幸せになれるよ
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:56:33.50ID:YMR8KeIK
..
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:28:09.80ID:cSV2i56O
>>580
落武者!iD変えろ!
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:52:06.61ID:Cn2Z3u8I
>>580
転勤無しを捨てて転職考えるとは、
何歳でいくら位なんですか?
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:21:42.30ID:k8X3FVW+
>>579
転勤なしとかWLBでしかこの業界を理解いてない勘違い野郎は要らん
あとプライドばかり高い高学歴能無しも要らんでー
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:27:53.84ID:FgGexm9I
>>579
は?
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:33:11.12ID:Wht5Tmm5
転勤とか激務は嫌だからとか言っておいて、入ったら給料低いだの上司は出向者ばっかりとかで文句言ってる奴の多い事 無難な選択したのは自分なのにプライドだけはクソ高いというね
待遇求めるなら証券や保険行って出世するのが1番だってのは入る前から分かってるはずなのに
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:37:23.27ID:lX+Dv6Yo
保険の運用部門には頭上がらんよ
偉い人は出向してくるし親会社は全てが上
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:02:26.12ID:NZd+ak7Q
競合他社から今より2-3割給料高いオファー出たんやけど行ったほうがええんかな?株の運用部門。
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:45:51.20ID:S4rLP2Wz
保険系の運用会社は運用部門があるからね
本体の運用部門で実力つけてから出向するのがベスト
そんなことできればだが
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:44.59ID:OPLIlEh0
>>590
コース別じゃないと運用リスクががが

かといって新卒でアセマネ、そこから保険会社運用だとプロパーじゃなくなって扱いが悪くなりそう
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:59.14ID:FV8RqFJt
配属リスクも何も出来るやつはどこ行ったって出世する
営業から逃げたいだけのインキャの集まりだろどうせ
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:35:01.04ID:iZup1E+U
新卒でアセマネ→運用フロント
新卒で保険会社→運用フロント
どっちが難易度高い?
但しどちらもオープン採用組とする
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:19:44.94ID:AWfgFXmB
1/3 : 1/100 くらいの違いかな
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:30:19.22ID:iZup1E+U
それぞれを
就職難易度×配属難易度に分解すると?
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:07:39.01ID:J6F4aSxq
学歴学科に大きく依存するだろ
金融工学ゼミや数理系研究科ならどっちでもほぼ100%だし
ちなみに文系経済系は院でもほぼ無価値な
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:18:31.90ID:OOjwsLQo
外資のアセマネって新卒あるのかな・・・
てか外資のアセマネってどんな感じなんだろう。。。
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:28:08.75ID:RORwqh4U
>>599
新卒採る所もあるけど馬車馬の様に働かされる。中途でVPクラスになってから行く方がいいと思われ。
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:29:41.86ID:RORwqh4U
>>600
でも給料は初年度からめちゃくちゃ高い。
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:04:08.08ID:TQlmpL1K
>>602
フロントって営業?
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:22:54.48ID:RhL2U+Ts
あほ?
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:17:23.85ID:v93J1nlV
>>604
たひ
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:30:48.47ID:UTBUwIPP
>>602
せやな
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:03:55.26ID:cQDB0WMC
外資は今年そこそこ採用人数多かったらしいな
UBSは東工大一人って聞いたが
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:59:54.15ID:A6H8TZ8P
ごみやな
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:51:19.34ID:PJ7oPLpv
z
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:41:47.75ID:MBWfsiUV
18卒だが19卒の人インターンどうだった?
インターン落ちても全然内定貰えるから気を落とさず受けて欲しいが
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:17:20.18ID:3D6puAVw
..
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:22:40.32ID:SLZUE7ng
CFA1次なら
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:26:57.16ID:ORVpt1UE
アセマネとか新卒で行くのはそんなに難しくないだろ
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:49:48.02ID:rFbNYE87
>>615
どのくらい簡単なん?
周りのアセマネ志望者数と採用人数考えたら、それほど簡単には思えないけどな
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:49:04.21ID:4IzweiJJ
周りにアセマネ受けてる人そんないなかったが、実際の倍率どんなもんなんだ?
ES段階から数えたとしてもそんなないイメージだが
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:59:49.44ID:Xw4VByPV
はい
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:16:23.54ID:MYoOoy3U
エントリーの粗倍率は300倍くらいとか
勿論ES出さなかったり説明会来なかったり学歴が...だったりでそこから20倍程度まで落ちるが
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:07:51.17ID:JhIrrTsQ
>>619
どこ情報?
そういうデータがあったら見たいなーと思ってるんだが公開してる企業少なくね
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:29:54.03ID:F2mvmMOE
財閥名ついてるとこでも、さすがに5000人も受けてるとは到底思えないな
まぁこれも勘でしかないが
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:32:57.26ID:p2ODQlZi
>>622
財閥名ついてるとこは逆に少ない
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:06:04.80ID:xIBjGQzV
説明会出てる感じそんなにいるようには思えないんだが笑
他の化学系メーカーのような少数採用だけど大手のところの方が圧倒的に多いと思うわ
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:14:43.27ID:MYoOoy3U
>>620
すまんちゃんとしたデータではない。俺が内定もらった会社の人事の上司に飲み会で聞いたんだな
だから盛ってるかもしれないが、ただ、面接受けてる感じも、自分と大体同レベルのやつが10倍から20倍の倍率でで内定を取り合ってるなという実感はあったよ
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:54:57.04ID:3rntb3Te
>>625
300倍はさすがにないわ…アクチュアリーでもそんないかんでしょ
有名メーカーとかで一万人受けるとかだぞ
受けてるのせいぜい数百〜千人くらいじゃ?
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:06:49.37ID:/sNBTbDl
ありえんからw
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:13:31.95ID:iniAHVEP
だから300倍はエントリーの段階だって書いたやんけ
そこからES出さなかったり説明会来なかったりとか説明会申し込まなかったりでどんどん減るんだよ
会社の採用サイト登録してプロフィール入力するだけなら採用予定人数の300倍ってのは全然不自然じゃない
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:45:54.47ID:JhIrrTsQ
アセマネの中でも比較的有名な野村で採用人数が5〜10とか
で倍率300倍として1500〜3000人がとりあえずプレエントリーか
ありえそうな気もするがよく分からんな
あまりにも周りで受けてる人居ないしな
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:07:52.82ID:D/C4RSBW
ここの業界野村一強だよな。他で条件いい会社ある?
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:32:10.43ID:Pq4iO9jW
ない
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:48:40.12ID:53fVsifw
野村そんなに少なくないぞ20はいる
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:18:26.59ID:jRQL56jT
>>632
リクナビだと採用人数6〜10になってる
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:00:34.09ID:XomwS3zC
..
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:44:51.79ID:53fVsifw
>>633
それは大卒院卒それぞれでの数字だし、そもそも過去三年間の採用者数乗ってるだろうが
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:40:11.53ID:/FawIFLj
>>635
ホントだすまんね
しかし短気だな。こんな人がアセマネ行くんか
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:55:54.02ID:pl/424Lc
バカみたいだな
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:36:11.25ID:5J3TC6Q+
>>628
プレエントリーとエントリーは違うぞ
本当に内定者か?
プレエントリーを分母にしたら採用倍率にならないし
プレエントリー分母にして300倍!とか言ってたら本当の難関大手の人たちに笑われるわ
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:54:42.06ID:AULN3/Lh
>>628
なにいってんのう
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:07:44.81ID:tuL7gimw
>>639
だから実際20倍30倍くらいって書いてんだろ
プロフィールとかの登録の段階では採用予定人数の300倍くらいともすぐ上に書いているんだが
後からプレエンがどうのとかイチャモン付けられても知らねぇよ
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:21:42.81ID:+S9ilquj
そもそもプレエン、エントリーの定義ってなんぞやって話やんなこの業界プレエンから音沙汰なしとか普通やん
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:04:08.03ID:Mm1cI6nl
..
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:28:57.99ID:GK5lcDg8
>>641
ほんこれ
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:42:18.36ID:Mm1cI6nl
..
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:30:26.22ID:N+B/4vwy
お前ら入社前から何わかったようなこと書いてんの
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:12:38.25ID:ElfG+N6W
w
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:25.47ID:jKJlNtjn
アセマネ、おすすめしないぞ。
就活してるやつは、じっくり考えたほうが良い。
給料は低い。労働時間は短いが、今後どんな仕事も働き方改革で労働時間短くなるから、
単に給料低いという特性だけ残る。まぁ、本来すばらしい業界であるはずだが、日本は子会社しかないから、非常に厳しい。残念だけど
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:02:18.29ID:2mkwBOJi
中のモノだけどわかります。プライド高くないやつにとってはいい所だとは思うが
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:10:00.42ID:JuBBiYPO
かなり上位に入る会社なんだけど、上司は32で一本貰ってるから、会社によっても違うのでは?
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:57:54.47ID:8PHdKJTR
>>648
いつまで居座ってんだよ落ち武者が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況