X



私立大学職員志望108人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:59:39.79ID:MIzhbfjJ
私立大学職員等を目指すための採用情報交換スレッドです。
他にも似たスレがありますが、自演がないこちらが唯一の採用情報スレです。

こちらが嘘だらけの上から目線のテンプレがない「私立大学職員志望の本スレ」です。
議論することに応じずに、自分の思う通りにいかなければ、その意見を問答無用で潰そうとする
危険な思想の自称現職自治厨の、>>1以降にテンプレと称した大量のレスが貼られることがありますが、
あくまでごく一部の人間の研究に基づく主観的見解であることを忘れずに参考にして下さい。
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお、過度の自治や煽り、粘着レス等の荒らし行為は禁止させていただきます。
※荒れる原因となりますので、現職だと名乗って上から目線や煽ったり、過度な偏り自治の意見は一律禁止とさせていただきます。
これは上に上げた自称現職自治厨が自分と違う意見を潰そうと荒らす経過があってこのようなことになりました。
決して現職さんそのもの書き込みや、同業種転職を希望する方の書き込みそのものを禁止するものではありません。
「現職だけど〜」と上から目線で煽ったり雑談をすることを禁止したものだということをご理解願います。

もう一度書きます。「現職だと名乗って上から目線で煽ったり、過度な偏り自治の意見は一律禁止とさせていただきます。」
守れない荒らしは管理人、プロバイダーに通報します。
※以後スレタイ・テンプレの勝手な変更は禁止

前スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1455728720/l50
尚、現職さんの雑談はこちらでお願いします。
【現職用】私立大学職員スレ5 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1384276516/l50
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:11:34.06ID:i0zja64p
最近老眼がきつくなってきて辛い
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:10:20.39ID:6EWJBWgs
同業転職目指してる人いますか?
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:14:39.55ID:VuINsYzs
371就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 19:36:16.05ID:ANFInEVw
>>370
無断転載されるのが嫌なので警察および弁護士の助言によりSCに書きました


この馬鹿、何で5ちゃんねるにスレを立てるんだ?
SCにこもっていろよw
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:41:31.07ID:2nQuNiqZ
372就職戦線異状名無しさん2018/09/10(月) 08:03:40.84ID:+4SoL6ma
私大職員
http://2chreport.net/com_35.htm
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:41:22.07ID:Xg4KRqud
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:02:54.18ID:GvgqFlLT
スレチですが、大学職員一年で辞めます。なんとか民間で内定でました。
学校法人は楽なんですが、閉鎖的な雰囲気が馴染めませんでした。卑屈な人も多いですし。
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:55:26.68ID:DoJ031jg
夏休み終わりで明日から出勤。
鬱だぜ。
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:02:52.70ID:+oM5Npob
退職金1億円以上!!!
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:26:20.57ID:3t31BTmz
>>712
いいと思います。
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:04:16.59ID:YjkfZHGA
>>712
やばすぎでしょww
これ東京女子大とか杏林大学みたいな無名女子大でもこれだけ貰えるんか?
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:46:06.77ID:3BoXXL0f
>>700-701
セキュリティ関係全般を扱うわけで
構内LANの配線図のデザイン任されていたらしい。たまーに不正侵入とか調べる。
「移動させられない」んじゃなくて、知りすぎてるから「辞めさせるわけには」行かない御仁だ。
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:06:14.04ID:rjyOTvI2
>>716
NEをやたらかっこいい職種だと思ってるみたいだけど、知りすぎてる人に辞められるとまずいってかなり低次元な話だよ。
辞められると技術的にわからなくなるって意味なのか、その人の存在がセキュリティリスクになるって意味なのかは知らないけど、どっちにしても管理体制のずさんさをアピールしてるようなもんでしょ。
銀行とかだってシステム部門のNEが辞めたり異動するなんてよくある
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:31.13ID:kPt10M/E
>>716 >>717
なるほど!
システム部門をアウトソースしている大学はどうしてるんだろうかね?
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:09:48.65ID:MDa63XGI
>>718
末端の果ての下流なんだが、TOYOTAのは凄かった。
当時の話なんだがガラケー携帯電話・・・カメラ機能除外するために別途購入につき。
スマホの今現在はどうしてるんだろうな。流石、世界のトヨタだよなと
仕事中に5chなんざ見てる余裕ないらしい。この手のログで明らかになると厳重注意が下されるらしいぞ・・・・。
アウトソーシング?外注してるの多いでしょう。コストカットしたいんだ。経営のヤヴァイ所は大概そうだろう。
きちんと職員の数や規模を持っている大学は、ポストのないドクター上がりとかを優先的に採用するらしい。
京大とか近畿大とか原子炉持っているところどうしてるんだろ。
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:01.48ID:2xxBcouO
>>718
アウトソースしているとしても、流石に数人の専任はいるのではないでしょうか。
学内者でもアウトソース先でも、ネットワーク、セキュリティは汎用的な知識があれば比較的引継ぎやすいと思います。

複雑な業務アプリケーションなんかだと、設計書とかをかなりしっかり残さないと後任はつらいですけどね。ただ、今どき業務アプリは外注のパッケージ品だと思いますけどね。
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:32.84ID:BZd3nvqh
学内で判断できる人間がいないと、業務委託先は何事もないように余剰レベルにセキュリティ対策を施すらしいですね。

USB禁止のGP、一般的なウィルス対策、エンドポイント対策、パケット解析、フリーソフトの禁止などなど。

お金が潤沢にあれば良いことかもしれませんが、ポータルサイトや履修登録システム、LMS、ポートフォリオ、BIツール、教室IC出席、学内wifiなど20年前にはなかった必要なものがどんどん出てきています。

学費は据え置きで、そんなにお金どこから調達すれば
ええんでしょうか。。。。
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:08:54.74ID:p13Tj05q
システム部門をアウトソーシングしてるのは人件費としては、かなりコストダウンできる要素だと思います。
ですが、大手なら不必要なシステムまで構築させられて高額費用、地場の企業なら安価ですが割と適当とピンキリの幅がとても広いのです。

それらの費用対効果を判断できる人材が学内にいないのは、この時代とにかくやばい事です。

昔は大手大学では学内システムを内製する事が多かった(未だに大手はやってます)ですが、アプリケーション部分については外注でほぼ解決できる時代になってきましたがネットワークインフラ部分を外注するの悪手だと思ってます。
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:01:52.83ID:13USdvqs
職員って毎年応募できるってマ?
ほんなら5年で100校目指して応募したいと思うんやが
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:23:12.34ID:D9FcCFRL
>>722
本学も博士(満期退学含む)の職員はいくらでもいる。修士はそのへんにゴロゴロしてる。
学長室や国際部門なんかによく配属されている。
でも、システム部門は部長級以外は全員民間企業の業務委託だよ。
大学にとっては末節のどーでもいい部門って扱いだからじゃない?

誰でも知ってる超有名大学だからね。
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:30:32.28ID:13USdvqs
学内システムを内製してる大学なんてあんのか?
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:09:17.48ID:rvoaxmgi
でかいとこはだいたいそうだろ
ポンコツシステムで余計な手間になってるけどな
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:33:57.59ID:GBkZqVci
システムそのものを内製している大学があったら怖いわw
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:28:34.34ID:6pod/gJR
大学によっては、いまだオフコン使ってることもあって専属SE職員いたりするんだよ。
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:18:40.05ID:KajmNE6B
そうなん?
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:48:53.44ID:aqIl0pk/
専属というか契約し直して守秘義務要求した上で雇用しているんだろう
実はものすごい無駄な投資だと思いますが。
彼らの勤務状況わかるだろうか。仕事しているフリだし。毎日有事だったら逆に困るわけだし。まさしく「無用の用」。
末端の私立大学に掘り出し物の情報があるとは考えないでしょうし。
大概はbot対策とか(それすらやっていないそうだが)踏台にされてると思いますが
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:55:04.48ID:zIR8FeoM
うちは専任の中にもB専任といって、異動のない専門職扱いの人がいる。
システムとか国際とかそのへんにいっぱいいる。
普通の専任が40歳1000万円だとしたら、B専任は400万円前後。
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:42:18.72ID:5WgGR1aW
>>700
電気ガス水道の方が困るけどなw
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:31:38.65ID:wlMCHXzR
これぞ地方の名士!
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:37:34.27ID:0Vz7g+jq
誤爆?
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:55:57.22ID:4t11EuV8
意味不明
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:40:41.11ID:1K+r7jB/
/
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:47:31.67ID:l9cliwBC
相模女子受けてる人いる?
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:01:45.40ID:W4JGknlT
>>737
俺は権利がないから受けられないが、好待遇だからおすすめ。
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:46:39.24ID:qwuCpZBW
最近は大学側もいろいろ仕掛けてきているな。
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:32:46.36ID:gnUaBqPB
3213レスも書き込むキチガイw
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:03:14.21ID:gnUaBqPB
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:30:51.58ID:gnUaBqPB
もう一つのスレは
キチガイが一人で書き込みしているな。
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:44:53.41ID:OCgtVKj5
>>742
わかる。あいつ頭おかしいよなw
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:41:38.26ID:6ncUaYf5
大和大学応募された方いますか?
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:15:11.64ID:6ncUaYf5
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:46:49.88ID:ZW8SNhAf
大学職員あるあるなんだけど、研修でとにかく名刺交換が多い。
人によるとは思うけど、仲良くなる。
中途ですか?とか話して、あーこの前の募集で出てたとこだ。この人が採用されたんだと見ること多いけど、みんな本当に普通の人だよ。
学歴もそこまで高くないし、前職もそんなに感じ。
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:18:55.43ID:l6uzaZV6
>>744
新卒?
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:54:23.45ID:L+AQBT95
地方だけど石川大学に応募される人いらっしゃいますか?
もうすぐ締め切りだっけ?
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:14:52.86ID:q10CKzCK
>>748
そんな名前の大学はこの世に存在しないんだけど
キミはいったい何がしたいんだい? 
攪乱目的ですか
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:59:02.87ID:80FolQGC
>>749
石川県の大学って意味だろ。
「の」を付け忘れたんじゃねーの?
応用力ないねキミw
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:13:43.94ID:vYq4gnrF
>>750
広く石川県の大学について聞くとしたら
特定の大学を指す「もうすぐ締め切りだっけ?」の構文はおかしいでしょ。

正直に「まき餌にひっかかった」と言えよ。
ちゃんと確認しないで人の書き込み無断転載するからいけないんだよ。著作権法違反の犯罪者。
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:45:53.14ID:9HdS6NEC
地方大学はさ・・・親の介護やアレやこれやで後々揉めるんだよな・・・
もちろん、志望動機の際に「轟沈」すると思うぜ・・・
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:42:22.66ID:NHonhic2
>>752
親の介護は関与する人としない人がいるからね。
4人兄弟の末っ子なんてまず関係ないし。
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:59:42.77ID:NHxnxRyN
そうだね
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:00:15.49ID:CcqYG86n
転職できてよかったーとは思ってるけど、やばい人がなぜか生き続ける環境だなとは思うようになってきた。
前職にはいなかったサイコパス系がいて、できるだけ絡みたくない。
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:56:52.75ID:Qlvax5AP
早く一生安泰になりたい
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:11:30.71ID:Ajx/FPK9
明日朝辛いから、今日はもう寝るわ。
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:24:48.63ID:4g/+a1f5
地方大学それも私立大学は怖いんだよ
何時閉校されるか 友人関係とか一般の問題あるよ
一から人間関係や土地勘含めて作り直さなければいけないから
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:55:57.93ID:r729zt1y
>>758
気持ちはわかるがそれでも民間でノルマよりはいいやろ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:04:01.69ID:PJHQkPd/
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:59:51.29ID:mgZWdUBy
民間で自分の心身が潰れる確率の方が高いから地方大学でいいw
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:54:06.70ID:eJKu8kCn
n
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:02:14.92ID:l5OzEdjo
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

HR3
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:18:27.52ID:Mm3TBx9j
>>762
職場なんかこの世にいくらでもあるが自分の身体は一つしかないからのう
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:48:10.59ID:fTTJHRBE
民間のつらさに比べたら全然いい
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:43:52.79ID:Q+oblzs9
私大職員の仮面浪人代わりに公務員をやっていたが内定が出たのでようやく退職しますと言える。
年末で退職してしばらくバカンス取る予定。
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:05:50.03ID:VNqQxY7y
筆記対策はどんなことしてますか?
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:20:07.20ID:NDmFoqKH
>>768
おめでとう!
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:42:43.82ID:kf4iLFs7
>>761
関西弁じゃないぞ、成りすましの荒らし野郎!
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:00:55.72ID:kf4iLFs7
ブラックな私大職員もあるよな
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:10:55.94ID:3E6z+HTU
高野山大学応募される人いますか?
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:39:19.88ID:JHKwO3Wg
>>773
どこにある?
補足お願いします。
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:28:56.11ID:gXupp26N
>>775
関西の大学だね
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:52:04.18ID:934yz8Dg
応募してみようかな
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:00:43.84ID:vm1I++PV
>>772
ブラック職員おらんと思う
何故なら事務職は派遣社員に替えるからだ(買えるからだ)

見たことあっぞ。正職員のふりして、当局と直談判して契約社員になってたの居た。
SEの価値高いことを言い募って大学側従わざるを得なかったみたいだ。
さらに酷いのは、学内で「有限会社」をこさえてるんだよ。その分利益は上がるかららしい。
大学当局(大学事務)職員>>>派遣会社〇〇>>>年季の入ったSEが「取締役」に収まって>>>最後に末端派遣労働者
学内で派遣元会社作って派遣先に自分の職場あてがうんだ。
時給換算でチャリンチャリンとお金が落ちて来るんだぞ。
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:31:17.78ID:5aXlqKe8
最近派遣の割合増えてる
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:53:46.09ID:rMme0t7p
>>778
専任職員から見たら自分らの儲けが増えていいことだらけじゃん
だいたい、人事異動させられないシステム系なんて専任である必要がない
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:07:00.48ID:W2W5ENUg
>>781御免な
その専任職員というのは違うんだよ
一人で有限会社を立ち上げてその会社と大学サイドが契約しているんだよ。
要するに・・かつて違法派遣と社会的に問題になった「偽装請負」とか「多重派遣」になるんだお。
<立ち上げた自分の有限会社>を派遣業務に組み込んで、その間から数百円抜き取っているんだよ。
大学機関が金を払う・・・派遣紹介・・派遣紹介・・有限会社(中身は派遣業務)・・漸く<労働者>ですがな。
間を仲介している人材派遣を通る毎に中抜き(時給換算で数百円)で数カ所(実例では3箇所)から取られるんだよ。
その中抜きに加わろうという姑息な手段だ。何もしないでもいいんだ。
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:07:41.08ID:W2W5ENUg
キチガイにレスしちゃった

正しくは >>780宛てな。
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:11:10.46ID:zqf5FSln
だから専任職員1人を雇わずに、その派遣会社から人を雇ったわけですよね。
やってることがいいか悪いかを除いて大学として人件費削減にはなっています。
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:43:52.50ID:zqf5FSln
立正、待遇いいな
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:57:00.55ID:EeQM3e+7
>>782
姑息は、その場しのぎの行いという意味だぞ
意図的に工作するのは姑息とは言わん
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:23:08.67ID:oPhT8zSk
>>779
ますます専任の地位が盤石になりますな
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:33.74ID:G6nqrF30
>>790
続きはSCに書いた
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:51.80ID:uKZiVaE5
>>788
あらためて辞書見た、勉強になったわ。
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:36:13.17ID:ZTa+RkVg
私大職員だから問答無用でホワイトはねーわ
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:15:55.13ID:Jt7aDH+l
立正、待遇いいな
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:29:11.70ID:LNj+u3kF
最近、大学改革が進んでるね
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 00:45:34.47ID:cAnKlXWW
>>778
いや土曜出勤ありで年休も給料も少ない私大とか腐るほどあるやん
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:46:51.62ID:F4jJ00iC
なんとまあ!!
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 04:13:56.29ID:Bbk1Z6/N
だからなんだよ
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:19:03.53ID:YyREFs9C
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:19:49.88ID:YyREFs9C
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:12:38.07ID:53aJnwaq
私大職員だから問答無用でホワイトはねーわ
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:51:35.23ID:aaKJgXky
私大職員新卒採用されなかった人はとりあえず公務員にでもなって浪人すんの?
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:13:39.03ID:t/7ozNZ4
塾講師とかつなぎで・・或いは学校残ってTAとか院生とか
公務員の方が優遇だがな・・
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:41:40.24ID:D0y1j0fM
>>803
それはどっちかというと教員不採用の進路では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況