X



愛知の就職ランキングpart130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:45:05.09ID:bzaZHiR+
【2019年】愛知の就職ランキング

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S   豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 日本ガイシ 中部電力 中日新聞社 カゴメ
AA   トヨタ車体 アイシンAW ジェイテクト 岡谷鋼機 大同特殊鋼 愛知県庁 名古屋市役所
A   中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 ブラザー工業 その他市役所
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ
     三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB   ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 名古屋銀行 東海労働金庫 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    三菱電機 CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 岡崎信用金庫
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アビームシステムズ

前スレ
愛知の就職ランキング part129
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1504975677/
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:23:47.12ID:V3D26IP1
>>516
なんで震災復興で下がるんだよ、激務で残業増えるから上がるはずだろ
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:28:30.66ID:U0htv6QK
中京からガバガバ合格者出る公務員がAAAの訳ないわ
中京からAAA受かれば神扱いだぞ
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 03:23:58.35ID:HASgTPXu
>>449
実務職てのが一般職のことだよゴミガイジくん…w

もう少し勉強しようなw
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 05:04:28.44ID:y2G5wK8O
>>515
重工→公務員って、むっちゃ色んなところ荒らしてたやつじゃねーか
やっぱ相変わらずだなw
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 07:32:08.40ID:9Zx8v31j
というかなんでコーポレートガイドなんや。
子会社と共通のやつだろ。
子会社じゃないといえる証拠でアップしろよ
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:38:06.35ID:2GlXZTkr
愛知県民はヤバイいって言う事はこのスレでわかる 何ヶ月同じ話してんだよ、、
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:54:10.26ID:5r8UQa1k
重工→公務員って言ってるが、おそらく三菱重工→公務員だろ
んで三菱電機より下に見られるのは気に食わないから、ずっと色々なところで粘着してる
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:55:19.68ID:5r8UQa1k
そうじゃなかったら公務員が、メーカー(特に三菱電機とアイシン)に噛み付く理由がない
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 10:51:54.33ID:P/FmPDqR
仮に重工でも間違いなく総合職じゃないだろうな
下手したら正社員ですらなさそう
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:23:28.03ID:n+B1VJtA
多分、子会社やろな。
コーポレートガイドとかいうのが証拠にするのがよくわからん。みなも疑問に思ったと思う。
コーポレートガイドなら親会社と共通だし、下手したらHPからダウンロードできるからな。
ちゃんとした書類をアップできない時点であやしい
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:43:48.72ID:HRixbz/i
>>526
コーポレートガイドではなく
コーポレートカードですよ
法人用カードなので社名は入りますね
もしかして、つられちゃったかな?
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:27:43.83ID:8KxKppqs
>>449
カンパニーに直接採用された人もいるよ
来年4月に入社する人の先輩がそうだったと聞いた
0529重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/01(水) 21:13:51.76ID:GBT2TIBW
>>517
ニュースくらい見ような
公務員の給与は震災復興費として7%くらい下がってた。
その前に団塊が大量退職したので平均とると年収下がった。
>>526
>>521
ID違うのになんで同じ間違い書いてんの?
三菱電機ブラザーズの自演がばれたな笑
0530重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/01(水) 21:16:32.28ID:GBT2TIBW
コーポレートカードには子会社なら子会社の印字がされるだろ
そんなに疑うならOB用の保険更新の案内来てて、そこに元いた会社名と職員番号書いてあるからそこの部分の会社名晒すわ笑

はい逃げ道を絶ちました笑
自演もばれちゃったし、コーポレートカード晒すことにしてよかったな

もう一回いっとくぞ笑
>>521
>>526
なんでID違うのに同じ間違いしてるのかなあ?
俺はずっとコーポレートカードって言ってますがね??笑
自演電機君笑
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:28:52.94ID:bg+l2uax
公務員は中京大レベルだったら勝ち組
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:47:49.63ID:D/j7XzkU
まじか、三菱電機の社員自演してたんか
流石、子会社使って例の事件の隠蔽工作してただけのことはあるな

341就職戦線異状名無しさん2017/10/03(火) 11:53:56.90ID:FbuoZ4y/
自殺者を出した、三菱電機が2ちゃんねるに会社ぐるみで個人攻撃やスマホ乗っ取りをやっていたね。
実際書き込みやっているのは子会社のMINDみたいだが。
0535重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/01(水) 21:55:04.93ID:GBT2TIBW
もう一回だけいっとくぞ?笑笑
>>521
>>526
なんで君らID違うのに
コーポレートカードをコーポレートガイドって勘違いしてるの?
>>526は予測変換で>>521の履歴から間違えちゃったんでしょ笑

自演電機に自演扱いされる俺っていったい笑

自演には気づいてたから
>>462のように書き込んでたんだけどな
俺が書き込んだら二人現れるんだよなあ笑笑
いつもね。自演電機君バレバレ笑
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:10:56.31ID:bg+l2uax
>>533
「良かったと思ってる」じゃなくて思いたいだけだろ?
底辺大に入って公務員になっても同じだったね
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:13:20.59ID:VAi/RT8X
相変わらず、インチキ塗れだな
三菱電機って会社は…
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:15:31.11ID:U0htv6QK
このスレ見て公務員と三菱電気は嫌いになったわ
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:36:51.34ID:anZ7wQo0
日本ガイシって以前はAじゃなかった?なんでAAAになってるの?
EV化で将来も厳しいだろうし、BBBくらいが妥当だと思うけど。
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:49:52.42ID:9Zx8v31j
自演公務員が俺を自演呼ばわりするとは。韓国かよ。間違えたやつに言えよ。

愛知県庁は愛愛名中が大量に入ってるし、その程度の難易度でしかない。名大から愛知県庁に行ったやつなぞ、大手企業に就職した人と比べて極少量。
いい加減諦めろや 公務員は世間一般的に適当な私立文系に行った人が受けるもの。
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:51:31.41ID:bg+l2uax
そもそも公務員は低い大学出身の割合多いんだよな
愛知県庁の文系職の採用人数が260人程度なのに中京大学だけで22人
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:54:28.22ID:9Zx8v31j
>>541
日本ガイシは年収高いのと、高学歴ばかり採用してるから難易度補正かかってるのかもな。

たしかにセラミック系は電気自動車の煽りを受けるが、電池事業が特殊でNAS電池や亜鉛二次電池とか独自の製品もってるのも強い。

というか電気自動車の話しだしたら愛知のメーカーほぼ全滅だろ
0545重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/01(水) 22:57:53.50ID:GBT2TIBW
>>542
間違えた奴に言えよって間違えたのはお前だろうが笑
自演なのはもうバレてるからいいよ。

それよりデータ出せや
中京大以外データないぞ

↓に載ってるだけで、名大から県庁、名古屋市への就職は年間100人弱いてボリューム層だぞ。
http://daigakujc.jp/c.php?u=00054&;l=03&c=00490&PHPSESSID=7d79d3c9415079198bcdb96edcfb8ed4
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:58:26.78ID:9Zx8v31j
公務員は底辺私立行った学生の逃げ道だからな。なので楽な講義を適当に受けつつ、公務員試験の勉強して公務員になるわけだ。

学歴なくても楽して入れる簡単な就職先や
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:14:16.90ID:9Zx8v31j
>>547
アホか 宮廷でて公務員受けねえよ もったいねえ

ボリューム層の意味わかってんか? 1そもそも3年間の合計だから100人もいねーよ。 60人くらいだろ
300人いて60人なら 大半はしょーもない私大卒だ。愛知はろくな私大ないしな
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:16:57.31ID:9Zx8v31j
ちゃうな愛知県庁と名古屋市たしたら700人くらいやな
そのうち60名。どこがボリュームなんだが。
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:20:42.59ID:LD9h3d4m
>>530
必ずアップな。
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:21:56.05ID:LD9h3d4m
三菱重工から公務員だったら都落ちだけど、何故転職しようと思ったのだか。仕事できなかったのかな
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:23:39.04ID:hWKq39Te
重工から公務員ねぇ…
職場で虐められたか、仕事できなさ過ぎたかのどちらかだろうね
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:30:56.78ID:bg+l2uax
>>545
名大
愛知県庁公務員 3年間累計 102人
1年間だと34人

名大でも民間就職が厳しい農学部は公務員合格者数多いのなw
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:54:07.84ID:kvm73CCh
名大でj県庁は寂しいな
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:06:32.57ID:s7/843Po
公務員ガイジの行動がもはやカオス。
大手企業は推薦で簡単に入れるから難易度低い。その証明に自分の過去の就職先をみせる。とか言ってるけど、名大卒ならなんの証明にもならないだろ。旧帝なんだからさ
中京卒で大手なら証明になるけどな。

まじめに回答してくれ 何がしたい?
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:10:03.05ID:MRCmdvJs
>>556
中京大学も愛知県庁の合格者数多いしボリューム層みたいなもん
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:16:40.78ID:/Nt6Dzce
出身大学だけで判断すると公務員はどのランクが妥当かな?
0561重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/02(木) 00:19:55.97ID:w+13eJjH
>>558
推薦取れたらどこも同じだよ
推薦の枠が旧帝に多いだけで、上位駅弁のやつでも余裕だったといってる。枠が旧帝より一段階少ないだけ。

俺がしたいこと?
三菱電機ブラザーズによって不当に公務員ランキング下げるのを止めてほしいだけ。
AAなら妥協してやってもいいし、それでいいというのならもう消えてやるぞ?笑
その場合ももちろんコーポレートカードはアップするから安心しろ笑

>>559
中京大学は22人だろ?
その年は国葬も4人受かってるしな。
毎年の実績を見ないとなんともいえんな。
60人受かった名大の方がボリュームだね。
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:25:54.21ID:s7/843Po
AAでいいからもう2度とくんなよ
0563重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/02(木) 00:33:00.26ID:w+13eJjH
>>562
ほー、なら会社ぐるみでこのスレにたむろってる三菱電機ブラザーズを制御してくれよな。
愛知県庁名古屋市役所はAA
その他市役所はA
三菱電機はBB
この序列は固定とするならば納得だわ。
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:44:55.37ID:Q9LgQZCj
>>521>>526は殿堂入りだな
もろ自演じゃん
自殺者が出る企業がブラックでないわけないだろ
人事は自演なんぞやめて、潔くブラックを認めて謙虚に学生を募れ
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:52:00.21ID:/kqJidod
三菱電機全く関係ないんだが
勝手に自演と思っとけアホ

スレの大半がこの話で不快
メーカーと公務員は就活の際の志望動機が違うだろうから互いにわかりあえるはずがない
そして公務員はそんなに高くない
よくてBBB
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:06:37.15ID:MRCmdvJs
>>561
名大だと愛知県庁の場合、3年間の合計が100人程度だから
1年だと33人程度やろ
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:10:41.08ID:4zc9MMV2
上場二部やったけど離職率めっちゃ低かったから安心や
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:21:11.65ID:b40Eqqae
薄給の何のスキルも身に付かないカス公務員がAランとかクソワロタ
しっかりAの他の企業と見比べてるか?
ガイジすぎるわ公務員カス
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 04:04:37.76ID:+sB3Zp85
コテ付けててワロタ
公務員ガイジ冷えてるか〜〜〜?
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:46:08.18ID:65HKFtBg
公務員はランキングに入れなくていいよ
公務員スレで暴れてどうぞ
0575重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/02(木) 07:28:00.10ID:w+13eJjH
>>569
>>570
名大から一年で30人以上が就職するところなんてデンソートヨタくらいしかないぞ。

>>572
BB三菱電機がスキルつくみたいな言い方やな
関連会社への出向を受け入れて、受け入れ先で自殺した社員もいるのに癖に、スキル笑

>>574
どの県も入ってるぞ
三菱電機ブラザーズが暴れなきゃなにも問題ない話だろ。
0577重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/02(木) 07:30:14.67ID:w+13eJjH
もう一回だけいっとくぞ?笑笑
>>521
>>526
なんで君らID違うのに
コーポレートカードをコーポレートガイドって勘違いしてるの?
>>526は予測変換で>>521の履歴から間違えちゃったんでしょ笑

自演電機に自演扱いされる俺っていったい笑

自演には気づいてたから
>>462のように書き込んでたんだけどな
俺が書き込んだら二人現れるんだよなあ笑笑
いつもね。自演電機君バレバレ笑

よくみたら君ら最初の2文3文には読点つけるが最後の1文には読点ないという共通点まであるな笑
深夜に二匹同時に現れてるし、もう申し開きしてもなあ?笑
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:35:50.52ID:H5fUEtRu
公務員民度低いわ
AAは無理や マジでBBBが妥当だな
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:41:20.76ID:s7/843Po
公務員はBBBが妥当。 訂正するわ
0580重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/02(木) 07:41:24.59ID:w+13eJjH
>>578
民度低いのは自演してる民間だろ
自演しといて逆に俺を自演扱いしたり、酷い酷い、モラルはないのかな?

しかしここまで公務員にコンプレックス持ってる県も珍しいな
一人の自演か、一人の自演+αなのかは知らないが
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:41:51.35ID:s7/843Po
あまりに醜いからね。公務員が
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:01:34.07ID:H5fUEtRu
公務員って自分に反対する人全部自演扱いなんだな。
多勢に無勢ってだれか教えてあげて
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:02:51.83ID:Z0mEdnF8
他社はともかく、三菱電機にモラルなんかあるわけないだろ
何言ってんだ?
0589重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/02(木) 08:25:35.84ID:w+13eJjH
>>586
多勢に無勢とかいってるが他の県と明らかに整合がとれてないここが異常なのは客観的に明らか
もともと公務員はAAAだったことから、いつからか乱されている。

で、明らかに自演してる三菱電機ブラザーズを糾弾もしないモラルの欠如、意見の偏り
一部の自演魔が数年間ここに居座ってるからこうなってるんだよ笑
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:01:29.77ID:o+EFViTH
>>575
中京大学から1年で20人以上が就職するのは愛知県庁くらいしかないだろうな
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:26:51.85ID:o+EFViTH
>>589
昔AAAだから今もAAAと言うわけにはならない
近年は景気が良くなってきて企業の給与が大きく上がってきてるから年によってランキングは変わる
他県の板はまともに議論されておらず昔のランキングのまま公務員が上に残ってるだけだろ
もしくは給与を殆ど考えず安定性の観点からランキング作成しているかもしれないな
0593重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/02(木) 12:08:43.03ID:w+13eJjH
>>591
旧帝でも普通に落ちる国葬に受かってるのも中京大学だけだな
しかも中京大学からは大手にも就職している。パン食というのも勝手な妄想にすぎない。
ちなみに愛愛名中のほかのところは?笑
一切出てこないところをみると、やはり中京大学が公務員特化してるだけだろ。

>>592
ここ3年で公務員の基本給も上がったしボーナスも0.5か月あがってる。
しかも給与だけでランクが決まるってのもおかしな話。
公務員の安定と転居のないところが魅力だからランクが落ちてないだけ。
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:24:52.09ID:H5fUEtRu
>>593
必死すぎるな。
公務員なんて誰でもなれるんだからランク低いの当たり前だろ
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:05:05.09ID:o+EFViTH
>>593
給料だけでは決めてないと思う
企業はそれ以上に上がってるところもある。もちろん下がってるところもあるが
だから年によって変動してもおかしくないだろ
昔がAAAだから今もAAAってのは通じないよ
それとどうみても給料だけでランキングは決まってはいないだろ
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 13:22:51.25ID:o+EFViTH
地方公務員(地域手当が多い場合)の場合
給料 BBB
安定性 S以上
難易度 BB

総合でAくらいな気がする。
安静性を重視するならAA〜AAA

国家一般は1〜2ランク下かな。
このスレのランキングが何を重要視するかによって順位は変わるな

中京からでも稀に大手に行く奴はいるだろうけど、大手企業は公務員ほど低い大学の割合が多くない。
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:48:22.24ID:bAG4v8jb
名大も名市大も県庁、地方公務員は間違いなく多いよな。愛知県人は役所が好きなんだろうね。早慶マーチあたりは本当に地方公務員は少ないぞ。
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:48:18.92ID:3hwqNT7M
重工辞めて公務員とか負け組もいいとこだろ
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:15:56.27ID:FBTvhs4e
>>598
雇用は安定してるが、給料は安定してないだろ
減らされる一方だし
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:31:27.23ID:mmLd0E2I
公務員でいいなら中京大でよかったのに。。。
0603重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/02(木) 18:34:06.23ID:w+13eJjH
>>597
そんな年度ごとの景気でランキング入れ換えるかよ
10年20年安定して成長できることが約束されてる企業なんてないぞ。
電気自動車の機運が高まったのも最近だし、トランスミッションの需要を始め、部品は競争激しくなって将来暗いがランキング変わってないだろう。
公務員はベアしてるし賞与も上がってる。下げる理由はない。

>>598
2016中京大学就職実績
トヨタ自動車 岡谷鋼機
アイシン精機 アイシンAW
スズキ ヤマハ発動機
日本電気 JR東海
JR東日本 NTTデータ
NTT西日本 ミツカン
日本特殊陶業 TOTO
YKK アサヒビール
日本ハム 三井住友銀行
三菱東京ufj銀行 みずほフィナンシャルグループ
三井住友海上火災 東京海上日動
住友生命 日本生命
竹中工務店 日本航空
全日本空輸 名古屋鉄道
https://nc.chukyo-u.ac.jp/shikaku/career_result01.html
普通に大手にも入ってるぞ
稀にとは言わないな。
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:37:11.57ID:h9ER/i+U
>>603
こいつ現実がわかってないな
私立(しかも偏差値低いところは特に)の大手企業就職者は、ほぼ全て一般職ということを知らないのかw
0607重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/02(木) 18:39:08.43ID:w+13eJjH
>>602
名大出て公務員が多いと言う現実
メーカーの推薦なんて保険でしかない
人生のリスクヘッジを考えれば名大に入ることは無駄じゃない。
入ってからもやりやすいしな。名大多いから
>>599
マーチは多いぞ
0609重工業やめて公務員になりました ◆tPEuQ0XSoBW1
垢版 |
2017/11/02(木) 18:44:05.18ID:w+13eJjH
>>598
難易度は国公立と私立みたいなもんだぞ。
公務員は最大でも数回しか受けられない。
民間は受けようと思えばいくらでも受けられる。
たまたま受かったところいくだけなんだから難易度なんて図ったところで、私立は大したことないだろ。
私立と同じで推薦もあるしな笑
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:45:45.40ID:h9ER/i+U
>>609
いや、メーカーも一般職だからw
嘘は休み休みに言おうな
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:46:38.62ID:FBTvhs4e
>>605
ソースは?
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:47:17.59ID:FBTvhs4e
>>613
ここに貼れよ
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:49:25.79ID:ppTJDSxK
民間も公務員も給料は増えてるだろ
でも流石に公務員は給料では大手民間には敵わないからホワイトさとか安定性を推したほうがいいんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況