【就活お疲れ】内定式・懇親会反省スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:21:10.48ID:vPda45hg
>>697
村田とかはそんな感じらしいな
二交替勤務とか頭おかしい
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:21:47.31ID:z9CNRAhX
頭のおかしい人が目指す就職先・職業


東芝      (何も決められない無能社長が何代も続いている巨大メーカー)
神戸製鋼所 (40年も嘘をつき続けた会社)
日産自動車 (ヤバイと逃げるゴーン君のインチキ自動車メーカー)
商工中金  (経済統計までごまかす中国政府並みの悪徳金融機関)
東京電力 (放射能汚染促進会社)
国税庁  (嘘つき国会答弁局長の天下り先)
森友学園 (安倍夫人のお友だち学校)
加計学園 (安倍の飲み友だちが経営する学校)
検察庁 (ガソリン詐欺の山尾を輩出)
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:11:06.47ID:OiKB1S7z
>>0723
京セラと電通、三菱自動車、NECを忘れてるぞ
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:12:15.19ID:DUtjLbS5
>>723
ただニュース見て判断してるだけやんけww
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:14:22.13ID:0TA+rrmK
同期と合わないやつ多すぎじゃね?
真性コミュ障かよ
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:24:00.00ID:yNJPN170
>>723
民間少なめで政府系多く入れてる時点でお察しww
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:43:27.49ID:We2oduaf
>>717
お前んとこないんじゃね?
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:21:43.15ID:CYCSOkFH
>>723
負け組のお前じゃいけない企業ばっかだなw
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:47:55.44ID:DUf3aKEx
ワイ駅弁やけどNECとか東芝とか推薦で落とされてたわ
この期に及んで学生選り好みしてる時点でもう終わっとるわ
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:58:37.32ID:ba6V3nw8
こんな状況で選ばないほうがおかしいと思うんですがそれは
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:16:46.89ID:q5rekEzp
>>724
あとブラック三菱電機も追加な
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:27:07.73ID:QITDrlmw
よくわからんけどその辺の中小行くぐらいなら↑の大手行った方がいいだろ 当たり前の話だけど
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:28:33.22ID:gT8DyMai
お前ら毎日家で何してる?
理系の彼女が卒論で忙しくてずっとぼっちなんだが
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:32:43.55ID:zlUYtOd9
>>737
ダラダラ卒論
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:56:05.48ID:jLtJo/nx
>>737
修論
今、研究でやっていることと似たことを会社でもやるから予習と思ってやってる
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:58:57.67ID:r9mQKJFx
>>723
まあいずれにしろNNTよりはマシ
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:58:35.72ID:ww2dq56f
起きたらすぐ大学行って研究
帰ってきたらシャワー浴びて寝るだけ
早く社会人になりたい・・・
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:02:27.68ID:GMD7loVI
社会人なってもその生活は変わらんぞ理系諸君
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:15:35.87ID:ba6V3nw8
給料の有無ってでかいと思うんですけど(名推理
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:19:41.94ID:N4+PZXrU
【※働かずして毎日3万円の副収入】

たった“2分”で即3万円もらえる簡単なアンケートですが無料参加できるのは本日の23:59分までとなっています。
https://goo.gl/NfhYJZ

「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」

「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」

こんな願いを叶えてくれる新しい現金の受け取り方で『“2分”で終わる簡単なアンケートに答えるだけで毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」というものです。

必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら音楽を聞きながら“2分”だけ
・家事育児の間に“2分”だけ

チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
https://goo.gl/NfhYJZ

参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。

毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。

「まだ3万円もらっていない」
という場合はまだ間に合う今のうちにご覧になってみて下さいね。→https://goo.gl/NfhYJZ
(19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。)
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:02:52.31ID:PEAMo96Q
>>744
今って学費とか生活費だいたい親に払ってもらってて生活困ってないだろ
給料入ったら自分で払うことになるんだから大して変わらんと思うけど
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:20:22.47ID:ba6V3nw8
>>746
生活ができるできないという話ではないんだが… 自分の行動に対して報酬が出るかどうかって重要だっていう要旨やで 別に卒業さえできれば研究なんてしなくても親は援助してくれるだろそんな中で研究続けるのはしんどいってのがわからん話か?
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:29:30.79ID:SsG7Sk5p
週2しか学校行ってないのに研究職着くんだがついていけないぞ?
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:49:35.64ID:QITDrlmw
大学の研究って趣味の延長みたいなもんやろ 金にならんし
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:37:03.38ID:ldzALGYG
>>747
おまえは正しい
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:09:19.72ID:ba6V3nw8
そんなことはない
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:03:46.82ID:/l0Mc6HF
大学にnntやbnt組がチラホラいるんだがどいつもこいつも悲壮感とか焦りを全く感じない。
もう諦めてるのかね。
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:13:31.27ID:/l0Mc6HF
初カキコ…ども… 俺みたいな卒論やらずに就活版見てる腐れ野郎、 他に、いますかっていねーか、はは
今日の大学の会話 公務員落ちた とか 内定が欲しい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠でNNTを見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め 言葉ね。

好きな音楽 RADWIMPS
尊敬する人間 スティーブ・ジョブズ(意識高い系はNO)

なんつってる間に睡眠時間4時間っすよ(笑) あ〜あ、大学生の辛いとこね、これ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:13:47.99ID:NyzLHZxN
>>754
もう卒論書いてるのか
ワイの大学は年明けてからが勝負って感じや
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:15:06.05ID:NyzLHZxN
>>756
it'aって何?(真顔)
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:18:26.98ID:/l0Mc6HF
>>758
大学生の情報の授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでNNTスレとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達にNNTスレへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックしてNNTスレが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:23:38.27ID:/l0Mc6HF
>>760
ほんとぉ?(無垢)
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:32:59.52ID:CYY3jKDm
修論よりはるかにマシ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:37:29.68ID:Kv9dXN2c
ワイんとこ修論発表3/13やふざけんなまじで
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:55:47.91ID:BH53OyCO
卒業に必須な科目の履修がもれていたことが判明した
大学確認して検討してみますとはいってくれたけど
教授曰くダメだろうなって言われた
泣いていいですか?
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:33:42.28ID:CYY3jKDm
>>764
修士で就職したやつの8割はそう言うんじゃないか
金ももらえずひたすら結果を求めて毎日実験して
学会とか報告会では質問攻めにあって
体力的にも精神的にも参るわ

本当に今の研究が好きなヤツはD進するだろうしね
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:36:49.40ID:bj9Sf7UL
今日もクソみたいな授業出ないといけないのか〜。
そこそこ専門性のある学部だから将来に全く関係ない授業のために時間割いてると考えるとほんと無駄だわ
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:42:08.02ID:bj9Sf7UL
>>772
正直やめたいけど御社に入社するためには大卒の資格が必要だから通わざるを得ない。
まぁ、駄々こねてないでしっかりやれ。って話何だろうけどさ…
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:42:20.37ID:FyM/xMgW
>>766
うちの大学だと2単位までなら救済してもらえることがあるらしい
教授の慈悲しだいだけど
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:16:46.51ID:EFk+kMDs
正直言って日本の大学ってただ大卒の資格取りに行くためだけのもんだよね
大学行って何ができるようになるわけでも無い
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:19:05.64ID:BMwZwinM
>>766
こんなミスする奴は社会に出ても迷惑だからそのまま学生でいなさい
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:19:59.48ID:BMwZwinM
>>776
文系はそういうのばっかりだろうな
ちゃんと大学で学んだ事を活かして仕事にしてる人もいる
というか、そういうのが無い人が営業とかやるだけだろ
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:15:16.34ID:sSa4ZjKn
>>779
少なくとも俺は学んできたことを仕事にするぞ
文系は受ける前から門前払いな仕事だし、試験でも知識や実力が問われる
そもそもそういう求人がある時点で単なる大卒資格だけじゃない
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:43:06.35ID:ALp4GXbL
言い返す言葉が見当たらないときはもう煽るしかないもんな わかるわかる
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:47:02.21ID:bj9Sf7UL
正直、法学部でもない限り文系とか大卒の資格取りに行くようなもんやろ。文学部とか学んだことをどう活かしてくんや()
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:50:01.13ID:sSa4ZjKn
>>785
それならそれでもいいんだけどね
ただ>>776は日本の大学ってデカイくくりで断言するのが気になった
自分がレベル低いだけだってこと自覚しろよって感じ
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:58:47.41ID:bj9Sf7UL
>>787
そうなんか。
少し話逸れるかもだが俺は地方底辺駅弁通ってるやつで俺は勉強するために大学通ってるんだ。ってやつだけは絶対信用しない。
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:59:19.19ID:CmyjoS4E
正直文系で学んだこととかクソの役にも立たんやろ
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:00:51.37ID:bj9Sf7UL
地方底辺駅弁大学文系の俺が言うのもなんだが本当に大学通ってる期間は人生の無駄だったわ。大卒のネームバリュー以外に何も得るものがなかった
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:02:37.43ID:bj9Sf7UL
正直、俺の母校はさっさと廃校になって欲しい。地方底辺駅弁の癖に地元で1番(笑)とかいう謎のプライド持っててほんとうざい。
東京で就活する時もクソみたいに邪魔してきたしほんとクソ。
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:05:06.97ID:eLfQrIhF
役にはたたないけど法学部はほかの文学部より数倍試験が難しい
常に緩く4年過ごしてきたやつらとはそこが違う
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:14:14.77ID:y59a+QQq
でも大学っていう自由な環境でほんとにちゃんと勉強してるやつは尊敬するがな
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:14:22.85ID:Kv9dXN2c
大学に通うのが無駄だと思ったらなんか別のことにも時間使ったらよかったんでないの 資格でもいいし時間はたっぷりあるんだからさ
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:25:21.25ID:EFk+kMDs
理系院だけど正直理系も大して変わらんと思う
何のスキル持ってるて聞かれても何か資格持ってるわけでもないし、プログラミングで実装まで出来ますなんてやつは少数派だろ
大学の授業でやる程度のことなんて文理関係なく独学で学べるし
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:39:34.57ID:ivLrnf9l
>>797
専門学生以下だな…
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:13:11.20ID:Bp5R3DpG
おまいらアメリカの大学に留学すれば良かったな

向こうは文系でも数学必要だし、毎回論文を書かせて自分の意見を持たせプレゼン出来るまでに鍛えるからな

海外大の奴はアイデアを次々と売り込むのが上手いから幹部候補として一定枠採用される
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:31:06.37ID:ClCQSQOE
>>797
それで修士取れるのかよ裏山
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:34:50.75ID:rN/Mi1fh
内定式連絡なくて後日電話で聞いたら
11月ぐらいにやるかもって
ふわふわしすぎわろたわ
ええんかこれ一応業界2位やぞ
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:38:31.17ID:4fH84sIa
日本は新卒一括採用でかなり学生側からしたら恵まれてるよ
ダイレクトに持ってるスキルとか問われないんだし
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:40:15.04ID:EFk+kMDs
理系の人多そうだから聞くけど君らどんなスキル持ってんの?会社入って即使えるようなスキル持ってるやつとかいるの?
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:47:08.19ID:Kv9dXN2c
各々が就く職業によるだろう 技術職で言えば即使えるスキルはないかもしれないが企業で使えるスキルを身につけるために必要な素養は持ってるんじゃないか
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:09:14.26ID:5bDmPeOt
WebPG受けまくってやっと中小にしがみついた俺の身にもなれよ
遅れたけどオフィシャルサイト開設したぞコラ後悔しろ糞企業共
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:10:40.48ID:zdqdwqYG
>>809
どういうことん
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:14:19.62ID:Kv9dXN2c
流石に日本語やばない
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:15:20.64ID:S+VkzhWq
>>805
熱流体の実験しながらCAE使って解析したり必要ならCAEのコード改造してるな
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:03:12.00ID:rCozBl0f
文系やろな理系院生の独特のキモさを感じない
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:17:37.07ID:HuILhWdG
俺も理系院生だけど、学部時代は部活と麻雀ばっかりであまり何か身に付いた感じはしなかったな
ただ、院入ってからはかなり鍛えられたと思う
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:22:10.58ID:brpL2GW2
それを使って金を稼ぐ方法を見つけるのが文系の役目だと思うんですけど(名推理
こいつが理系院生でもいいんだが視野狭すぎるだろバイオとかケモも理系なんやぞ
その実験技術を独学で身につけられるやつは働く必要もないくらい金があるやつだけだわ
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:36:49.03ID:GrPVm1mD
>>817
俺もそのパターン
むしろ学部いらねえだろマジで
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:37:51.42ID:CNYL8DcW
>>819
学部は人間形成の場なんやで
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:46:50.90ID:LTq6DReG
大学院で身につけられるのってプレゼン能力とか研究の進め方みたいな汎用性の高いものもあるからな
どうせ会社に入ればほとんどのやつが研究テーマ変わるんだから専門性や小手先の実験技術はさほど重要ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況