X



【就活お疲れ】内定式・懇親会反省スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:04:48.86ID:u27Q1y/3
友達の会社のホームページ見たら内定式の写真掲載されてて草
集合写真にばっちり写ってるわ
本当にそこの社員になるんだなあ
なぜそのホームページ見たかは触れるな
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:08:30.84ID:1QAuQydU
コベルコのみんしゅうケイオスだな
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:13:51.32ID:SK0xZpZc
>>66
トヨタ系やで

シサコショウシサコショウシサコショウあああああ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:06:24.13ID:uGLz/Ktv
【※特別無料配布※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる システムを無料プレゼント中!→http://ula.cc/QHnHYudBGV

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://ula.cc/QHnHYudBGV
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 09:54:44.96ID:aeeYJL9k
別に学歴でいじめはないだろ
陰キャとか飲み会ではしゃげないとかそういう性格面でイライラさせるやつがいじめられる
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:57:51.21ID:F5jiELCL
まあそういうことでいじめちゃう人もいるってことやろ、そんなすぐ人をいじめたがる奴なんか会話して15秒でわかるわ
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:58:33.64ID:F5jiELCL
学生ならそういうのいても切ればいいだけの話だが社会人になると簡単にそうはいかない、そして自殺
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:06:06.47ID:6Fp2qclx
役員に酒注いでもらったときにグラスを片手で持ってたことに気づいた
大学で飲み会行ったことないのは言い訳にならんほど常識だよな
あーナチュラルにやらかした
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:16:33.48ID:/RGQKcMj
うちのところは人事の人らが気遣ったのかワインとか入れっぱなしにしといてもいいものを予めグラスに注いでセルフで取りに行く形式にしてたな
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:27:29.28ID:6Fp2qclx
>>82
大丈夫かな?
大人の世界は色んなマナーがあって怖いよ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:22:17.05ID:1pnQiTQz
電機メーカーに内定貰ったって言ったら
「へー、ビックカメラ?ヨドバシ?」
「工場で作業着着て働くんだ(笑)」
って反応ばかりなんだけど俺の周りの人間が馬鹿すぎるだけか?
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:29:04.17ID:GZ7fGr8I
>>86
世の中の人ってそんなもんだよ
メーカー総合職の意味を理解してない
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:17.30ID:7rf1UXkN
>>86
分かりすぎて困る
どいつもこいつも工場のライン野郎と思ってやがる
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:36:07.61ID:7rf1UXkN
年間休日105日みなし残業30時間のゴミ企業でドヤってる知り合いほんまキツイで
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:39:08.50ID:PGyijPi8
技術職(総合職)なのにな 技能職とごちゃごちゃな奴多すぎ
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:54:59.87ID:XlqPPb0R
なんだ?
またクリエイターガイジが喚いてるのか?
あんまり営業舐めてると痛い目みるから覚悟しとけよ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:59:59.24ID:mCbsecoa
同期とのカラオケでエミネムのWithout me歌ったたら引かれたんだけど
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:03:55.45ID:vXXxXjul
曲名通りになったじゃん
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:04:08.00ID:pNb7Muo4
>>86
全くもって同じだわ
文字通り知らない人いないレベルのメーカー技術総合職だけど、たぶんライン工と同じに思われてる。そりゃ確かに工場+作業着やけど…
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:10:15.24ID:XlqPPb0R
やっぱ理系はスーツに嫉妬してたんだな
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:13:56.16ID:Z0MLfe9r
>>98
工場勤務←別にいい
作業着で仕事←別にいい
ライン工だと思われてる←これが嫌
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:14:01.58ID:1F7TajVo
内定式後同期と全く交流ないから不安になるな
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:16:03.75ID:NhKW19h1
>>92
高校生とか文系学科の後輩とか高卒の地元の友達とか色々

でもさすがに大学の電電の後輩に言われたときは参ったな
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:41:19.46ID:b71QONwM
「技術者の海外流出」と聞いて町工場の技能者が引き抜かれてると思ってる奴がいっぱいいる国だからね
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:41:59.07ID:jumeSc7O
正直、大学の同期に何思われてもあまり気にならん。
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:43:56.62ID:OeJEJJ3F
東工大をそこらの工業大と勘違いして駅伝で有名な駒沢大とかを賢いと思ってる高卒と同じようなもんだと思って気にしてないわ
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:49:52.05ID:nb+7E46y
あとxx電機、○⭕重工って今大丈夫なんですか?ってバイト先(塾講師)の社員に言われて腹立ったわ
そいつらこそ正真正銘のブラック社員なのにな
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:02:38.71ID:Z0MLfe9r
>>106
たしかに大丈夫ではないが、例え東芝や神戸製鋼でも塾講師よりはマシだと思うがね
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:20:11.03ID:IYnkmqe+
ここに関係ないだろうけど
地方市役所職員(非政令)と外資系ならどっち選ぶ?
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:21:31.99ID:nb+7E46y
塾業界のワークライフバランス見たらチビるぞ
年末年始とお盆なんて皆無
学期の入れ替わりの時に数日休みなだけ

有給なんて取れるわけない(特に若手)
休日出勤バリバリあるし、自動的に不規則な生活
朝早くから校門でビラ配り
受験シーズンにインフルエンザを移されて休むと上司にガチ切れされる

こんなとこの社員にM電機、M重工がディスられてて反応に困ったわ
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:35:05.99ID:YeVMNTtG
>>109
外資系って幅広すぎるだろ
ほんとに就活してたか疑うレベル
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:44:46.33ID:WFm1PV3J
>>110
こんなとこでネチネチ言うなよ
陰キャラ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:05:17.49ID:IYnkmqe+
>>111
確かにそうだね笑
情報不足すぎた。失礼。
外資ITで、日本マイクロソフト、日本IBM、日本オラクル、シスコ、SAPあたりだと考えてくれ。
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:20:31.17ID:jumeSc7O
>>110
塾も教員も待遇頭おかしいわ。次代を担う若者を育成するんだからもっと待遇よくしても罰当たらんと思うわ。
教採もそこそこ難易度高いから頑張って勉強して教師になってもあの業務内容で年収5~600万くらいだろ?割に合わなさすぎるわ。
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:27:59.92ID:jumeSc7O
>>116
縁もゆかりも無い連中の給料払ってあげられるくらい稼げるように頑張るわ(笑)
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:46:13.01ID:6Fp2qclx
教採結果待ちで塾内定の俺には耳が痛い話題だ
なんだろうなー自分でももっと楽で稼げる仕事あるとわかってんだけどね
自分でも馬鹿なんじゃないかと思う
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:05:09.73ID:jumeSc7O
>>118
俺も教育学部だからちょっと分かるわ。入学した時は教師になるぞー!って燃えてたけど徐々にやばさに気づいてなんとか緊急回避したわ
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:27:31.23ID:XlqPPb0R
労働力なんざ需要と供給だからね
公務員でもそこは同じ
教員免許とかもあるし、能力的にも人数的にも今の給料で十分人手は足りてるんでしょ
税金もそんな使えないってのもあるけど
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:29:42.05ID:Z0MLfe9r
>>115
年収はそんなもんやろ
次世代を担う若者を育成する仕事ってのは尊いが、何も他の職種に優ってるというわけじゃない。例えばメーカーの研究開発や、インフラの整備士とかね。
教師の年収7〜800は高すぎるだろう
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:33:37.13ID:jumeSc7O
>>120
俺の主観だから現実と違ったりするかもしれないけどそれでもいいかな?
仮にここに教員志望の人がいて気分を害したらほんと申し訳ない。
・新任だと部活の顧問を押し付けられやすく、部活の顧問はほぼボランティア
・朝早く夜遅くまで働くけれど残業代はあまり出ない
・休日の行動にも気を配らないといけない。場合によっては飲み屋で保護者と遭遇しただけでも文句言われる
・いい学校・いいクラスに配属されればいいけれどもやばい学校に配属されると辛い
・歳の近い同僚が少ない。下手したら自分の次に若い先生が30後半なんてことも

とりあえずぱっと思い浮かんだだけでこんな感じかな。もちろん、やりがいとかもあるし素晴らしい職業だとも思うけれども少なくとも俺には無理だわ。
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:38:45.10ID:jumeSc7O
>>123
ちなみに後半三つは俺の主観というよりストレートで卒業して今現在教師やってる友達から聞いた愚痴ね。俺は就留して今年卒業。
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:42:12.20ID:iDz5JrYB
姉が教師だけど典型的なブラックだろあんなの
考え方が古くて日本の悪しき風習を凝縮した感じ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:45:56.45ID:jumeSc7O
繰り返しになるけど、あくまでも俺の主観がベースだから。
生徒の成長感じれたりといい場面は多いし、収入そのものはそこまで多くはないけれども不祥事起こさなければ解雇もまずないから安定するし、社会的信用高いからローン組みやすいとかいいところはある。
ただ、やっぱり友達見てるともう少しお給料弾んでくれてもいいんじゃねえかなぁ。とは思う。あと、臨時採用はマジで奴隷契約。
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:49:29.10ID:jumeSc7O
>>122
もちろん、教師がほかの職と比べて優れているとまでは言わないさ。ただ、せめて残業代くらいは普通に出してあげてほしいな。って。
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:51:08.46ID:tvWNGgw5
教師は待遇改善よりも負担軽減のほうが重要でしょ
どうすれば負担が今より軽くなるかは知らん
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:52:38.56ID:jumeSc7O
>>130
単純に教師の数増やせばいいと思う。そもそも、小学校なんかだと臨時採用でも担任持つ場合あるからな。
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:57:24.93ID:6Fp2qclx
>>123
何と的確な指摘…現実が辛い
ただ俺も不安に思って就活ちょっとだけしたけどあの雰囲気は異常だわ
「勝ち組」には絶対なれねえと思った
あんなの乗り切れる気がしない
結局塾以外内定貰えなかったし多分俺に向いてるのは教育系しかないんだろうと思うことにした
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:02:07.05ID:8B09iBLE
教員でも私立ならいいんじゃねーの
俺公立だったけど先生方皆早慶旧帝だったから割に合わんだろうなぁ
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:03:58.90ID:jumeSc7O
>>132
なんかごめんな。水を差すような事言って。
色々書いたあとだから空寒く聞こえるかもしれないけど、教員やってる友達はみんな大変できついけど、それでも生きてくだけの給料は貰えるし、授業が上達してくのが少しずつ実感出来たり、子どもたちと徐々に絆を深めれたりして教師になってよかった。って言ってるよ。
それに、モンペばかり目立つけどモンペとは逆に理解のある保護者も沢山いるらしいし、友達はその理解ある保護者のやってるレストランでよく食事するらしいんだけどちょいちょいおまけしてもらったりしてるってさ(笑)
教師も塾講も本質的には同じだと思うし実際になってみると辛いけれども手応えのある職場なんだと思う。頑張ってくれ。
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:21:39.43ID:6Fp2qclx
>>134
ありがとう
結局どの職業に就いても大変なことは何かしら絶対あるもんな
まあでも身体潰したら元も子もないから健康だけには気をつけて頑張るわ
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:21:50.62ID:BMQt/snn
>>133
慶應出身の教師ってわりと珍しい気がする
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:35:45.20ID:s1vuAB02
今の世代で教師になるのは難しい割に年寄りの教師は頭のおかしいのが男女とも一定数いるわな
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:53:31.57ID:BsOq+9Zz
私立高教員はある程度以上のとこなら最高よなあ
転勤なし給料高い年金も公務員同等
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:59:24.89ID:Kaz79F11
そのうち学校も予備校みたいに優秀な講師の動画見て学ぶスタイルになるよ
どう考えてもそっちの方が効率的
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:05:28.39ID:Gp5i750q
>>139
最近の教育の流れだとそうならないと思う。PISA型学力とかが主流になってきてるし。
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:06:09.96ID:Gp5i750q
>>140
ID変わったけど>>119ね。
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:16:05.33ID:DBacjl9a
中小内定だけど内定者俺しかいなくて
とりあえず職場の人と飲み会に参加したけど全然話せなくて
一人浮いてしまってトイレに逃げ出したら会社の人が噂話
してるの聞いてなんであんな奴とったんだよwww
あんな奴と仕事しなくないわーーーとかどうせすぐやめるから放置でいいよ
とか言われて泣きそうになった
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:19:22.39ID:GZ7fGr8I
>>142
これは辛いな
今からでもどっか探せば?
内定承諾書に法的拘束力はないって言うし
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:21:05.82ID:Gp5i750q
>>142
それはきついな。数は少ないし倍率も高いがまだ優良企業の募集残ってるからとりあえず受けてみたら?そこ受かったらすぐ辞退すればいいし。
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:25:28.22ID:M+Iz02aP
>>142
ツッコミどころ多すぎだろ
まず、中小企業だから内定者少ないのは仕方ないだろ
あと社員と会話できないのが謎

ほんとにすぐ辞めそう
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:27:38.16ID:GZ7fGr8I
ていうかそんなとこ勤めても絶対続かないよ
既卒になった後で転職活動するか、今就活するか
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:53:13.81ID:uMK2OevA
>>142
それお前がコミュ障なのがダメだわ
第一印象良くしようとか思えないの?
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:59:04.27ID:wF+WnFTR
>>142
同期が自分だけならむしろ話しやすいだろ
むしろどうやったら浮くのか知りたいわ
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:15:52.33ID:DBacjl9a
あだ名とかある?イヤ特には・・・
なんて読んだらいい?普通に名字で・・
彼女とかいる?いないです・・・
趣味は?ない・・・
シーーーーーーーーーーーン、いつの間にか一人ぼっちww
まあ就職活動するのしんどいし一応事務だからあんまりコミュ取らなくてもいいらしい
最低限もう2人お局がいるからそいつらとはとってくれ感じ
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:23:12.22ID:+ZsZPFuz
>>145
ツッコミどころズレてるよ君
内定者少ないことを別に嘆いてるようには見えないし
「会話ができないも謎」もツッコミになってない
話せないってのと同じ意味を繰り返してるだけだし

自分ではコミュ力あると思ってそうなのがよりイタイ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:25:32.01ID:DBacjl9a
お前らは話せるのかお?
内定式でグループの輪に入れたのかお?
どうやって仲良くなるんだお
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:48:31.43ID:XlqPPb0R
>>155
普段どうやって生きてんだよ
単純に頭悪いんじゃないか?
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:59:36.94ID:4q9bESfF
>>155
そういう術はキミのこれまでの人生の過程で本来身に付けておくべきものなんや
具体的な方法なんて無いから出来ないなら諦メロン(^。^)y-~
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:02:29.37ID:g6ayL+Jy
>>158
上から目線だな
お前、嫌い
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:11:04.39ID:d4oDzvC2
まあこれから何十年と一緒に働く知らんおっさんに囲まれたら怖いでしょ
周りに同期いたらいいけど
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:13:46.03ID:QCN0mpcp
同期いないなら可愛がってもらえるチャンスなのにもったいない
釣りとかゴルフとかこれからやっていきたいんですよねーとか言っとけば話広がるやん
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:18:45.87ID:5os8Duf7
同期1人だからぼっちとか気にしません
俺がぼっちなら向こうもぼっちだからな
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:53.19ID:wF+WnFTR
>>150
よく面接できたな
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:56.93ID:Gp5i750q
>>153
大学やらサークルやら就活の話しやら趣味の話やらしてたら割と簡単に打ち解けられたよ。
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:04:25.71ID:GwzO5uq8
>>150
ワイもこんな感じやわ
仕事怖いお
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:08:13.33ID:Xx7pq+Ld
>>90
それで初任給が高いことをドヤってる知り合いおるわ
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:15:07.29ID:GwzO5uq8
就活して気づいたけど完全土日祝休みの企業って珍しいんだな
ワイのパッパが公務員だから土日祝休みが普通なのかとリアルに思ってたンゴ…
そんなワイは週休124日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況