X



【就活お疲れ】内定式・懇親会反省スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:08:28.57ID:qFM3SXq4
化学とか生物の研究は一旦入れたら勝ち組ってとこが多いと思うで コアタイムが9時15時ってとこよく見たな 代わりにみなしやけど残業も実験的に必要な時だけみたいやで
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:17:26.09ID:beAJJ47O
そら研究開発は納期もクソも無いからホワイトになりやすいでしょ
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:21:01.88ID:qFM3SXq4
>>497
まあ基礎はどこもそうなるよな
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:22:32.85ID:C66VN0wB
会社なんて福袋よ。
入ってみるまでどんな感じかは判らん。
企業側からすれば新卒採用はガチャ。
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:24:27.15ID:wOcxC8wW
えーっと、意味がわからないですね
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:35:43.50ID:C66VN0wB
今のうちからホワイト云々議論する意味なんて無い。
四季報で平均残業が少なく書かれてても、時間内に膨大な仕事をこなさなきゃいけないなら精神的にキツイだろうし、見た感じ待遇が良くなくても、職場の雰囲気が良かったり、仕事が自分に合ってたりすれば天国だ。
だから本当に入って見てからじゃないとわかんないんだよ(小売飲食は例外無しにブラック)
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:57:16.87ID:CFXsqbBf
入んなくても大体分かるだろ
そのためのOB訪問だったりインターンシップがあるんだから
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:04:55.30ID:wIGMKGUZ
どこかで聞いたけど保険会社のインターン行ったら課題の締め切りいきなり提示されて「どう考えても間に合いませんね!みなさんできるまでやりましょう!」とか言われてほかのインターン生が「文化祭の居残りみたいで楽しいね!」とかいう地獄があったらしい
それくらいわかりやすければ助かるんだがな
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:12:13.69ID:0mI8qwea
アベノミクス景気のおかけで就活うまくいった人挙手
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:46:58.67ID:8ZNL8SgP
仕事楽しみとか言ってるやつ多い時点で分かってないやつが大半やと思うぞ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:05:53.47ID:ztG5lJIF
教授や先輩と話すの苦手なんだがこんな俺に仕事が務まるのか…
入社翌日には辞めたくなりそう
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:35:22.30ID:lO7dhILE
>>507
完全に同意 学生気分だからなのかその行動に伴う責任とかも想像できてないしちょっとやってみるだけじゃなくてそれが40年以上続くとか考えてない感じするしな
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:12:35.46ID:QQ5AFaud
働く前はお客様なんですよ
ここで印象良くしとけば入った後に雑用頼めるでそ
〇〇さんが言うんだし嫌だけどやらないとってなるわけよ

君たちは重要なことに気付いていないだけ
長ったらしい採用フローや履歴書、適性試験は御社に忠誠を誓わせるためのもの
学歴、性格、思想、住所など全て御社に知られている
つまり内定者は会社の操り人形なわけだよ

ここでは威勢を張っても結局企業には逆らえない仕組みになってるんだ
これは50年続き終わった時には考える時間が残っていないんだよ
本当によくできたシステムなんだ

じゃあ会社に行ってくるよ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:42:15.09ID:FqmPDMXz
おまいら自己PR 何話した?
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:08:40.13ID:GZUGCPFd
神戸製鋼の
関係者はすぐにやり直し
内定取り消しがきますよ
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:20:13.19ID:pyQHZd1i
>>510
そんなのわかってるけどやっぱり楽しみだよ
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:31:22.61ID:TOLmGxVC
春から寮生活確定で鬱のやついる?
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:39:30.03ID:C66VN0wB
>>517
今からそんな厭世しててどうすんだと
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:56:07.29ID:pyQHZd1i
>>520
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:02:41.41ID:C66VN0wB
>>521
いや、働く前から嫌々言ってたってしょうがないよねって
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:20:26.37ID:pyQHZd1i
>>522
俺は割とポジティブな感じだけど…

あ、同意を求めた感じか?
文だとニュアンスがわからんな
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:21:16.64ID:C66VN0wB
>>523
そう同意を求めた感じ
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:53:01.11ID:lO7dhILE
>>517
分かってるならいいんじゃね 自分の仕事の社会的意義とか大きいなら別に納得できるし
ただ大学生活は張り合いがないとか言ってるやつがいるからそれはお前がそういう生活してるだけだろとは思うというくらい
>>520
どこまでの短絡思考したらあのレスから厭世してると思えるようになるんだ
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:33:52.55ID:5zvfClsG
>>526
言い方が悪かったすまんすまん
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:28:54.91ID:rzV33DZq
>>515
俺もそう思ったんだがうちの就業規則にはコアタイムなしってかいてあるんだよね
味の素もコアタイムなしのフレックスを導入してるみたいだけど
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:50:28.79ID:gl3awgnv
大企業のメリットって何?
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:52:27.42ID:PbSHxoTM
ここ大学生多いから聞くけどお前ら昼ごはんにいくらつかってる?毎日平均どのくらいお金使ってる?
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:26:53.84ID:o8IG5SqS
>>532
でもおまえ童貞彼女ナシじゃん。
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:39:38.21ID:gbFu/sLO
話題がなくなってきてむりやり探してる段階か
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:40:23.99ID:ztG5lJIF
バイオ修士の人たちおる?
どんな業種に決まった?
ちなワイは自分の専門と全く違う中小の研究開発
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:49:43.79ID:lO7dhILE
>>539
薬学系バイオだけど関連の独法に決まったよ
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:55:59.18ID:ztG5lJIF
>>540
独法?
どんなことするんや?事務か?
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:59:29.98ID:lO7dhILE
>>541
まあデスクワークではあるな 科学的な素養も多少は求められるけど
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:59:38.26ID:c1fGVzVZ
>>472
どこや?
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:57:03.43ID:paXWxUpd
いわゆる研究所の技術職か
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:00:41.90ID:wrUOrTyl
いや内定式の次は研修っていう恐怖があるだろ
みんな入社後すぐに合宿でやる研修ないんか?他の人と生活するの嫌なんだが
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:05:41.67ID:kxFagfJt
>>545
入社前に合宿!?
ブラックやん…
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:25:45.61ID:aAsZg6Px
内定者研修何やるんや…
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:28:20.85ID:lO7dhILE
>>547
開発職ならワイと会うこともあるかもしれんな
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:39:12.71ID:Lz6AyzKW
おまいらの使ってるクレジットカード教えて欲しいンゴ
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:54:55.76ID:E4V09ord
Amazonカードが最強って結論出たろ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:59:30.03ID:1aShCYjr
【御社】
平均年収260万
平均勤続年数17年
平均残業時間10時間未満
年間休日115日
有給消化率90%
離職率2%
転勤無し
地方の県勤務
福利厚生:社宅(最長15年)、寮、通勤手当、家賃手当あり
【俺のスペック】
ノンサーMARCH文系
資格無し

諦めなければ秋採用でまだ良いところ結構あるしNNTは頑張れ!
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:02:39.85ID:lO7dhILE
平均年収260万は流石に草
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:34:55.01ID:ROk9yaJD
>>547
ワイもバイオから医療機器メーカーの研究開発や
バイオから医療機器行くやつ意外と多いな
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:40:37.18ID:talegrKr
よく研究開発とか行くな
院の研究でさえ死ねほど嫌な俺からすると考えられない笑
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:05:43.68ID:ROk9yaJD
>>561
コミュ障のワイには研究開発以外無理なんや
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:08:55.93ID:ROk9yaJD
本当はもう研究なんてやりたくないンゴ
なかなか成果出なくて地味だしつまらないンゴ
やりたくないンゴゴゴ
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:19:11.25ID:lO7dhILE
>>563
バイオなんて再現性取れないのが当たり前の世界だしなあ 基礎研究のレベルだとめちゃくちゃデータデザインされてると思うわ
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:38:17.33ID:LwE3O7ZM
やはり営業こそ高給だし至高
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:44:59.78ID:Nm8ocySs
西尾レントオール 大森の別働隊
集団いじめはあるし、私情で遠方左遷、降格ありまくり
学生に知ってもらいたいブラックの悲惨さを
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:04:39.38ID:ROk9yaJD
ワイ「10回やったけど差がなかったンゴ」
狂授「あァ?じゃあ差が出るまでやれ」
ワイ「」

これがバイオの世界
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:14:22.15ID:LwE3O7ZM
再現性なくてもバイオはいいのか
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:44:19.49ID:qG5aUlm6
バイオってよほど頭いい奴以外まともな就職あるんけ?
食品とかは農学部に取られるイメージあるし
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:03:09.78ID:ROk9yaJD
>>570
ないよ
優秀な先輩いたけどブラック食品メーカーに行って鬱になったらしい
休日110日で3交代制のドブラック
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:16:22.27ID:yxVil5ug
バイオなのか分からんが生物科の友人はくっそ苦労してる
けどその周りは製薬会社行く人多くて勝ち組らしい
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:21:42.67ID:0Q51p9X8
バイオ製薬は圧倒的勝ち組やな 将来的には内資製薬とかガタガタになるけど今入社はギリセーフやと思うわ
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:26:33.59ID:ROk9yaJD
>>572
製薬って言っても大半はMRか臨床開発じゃろ?
ガチの研究職に就くのはほぼ不可能だよ
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:29:01.93ID:0Q51p9X8
>>574
臨床開発なら入りやすいみたいな書き方はNG
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:42:28.29ID:76P1gter
日本の就活て出身学科とか関係なくないか
理系院生ってみんか自分の選択肢勝手に自分で狭めてると思うわ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:52:01.33ID:8KmIpHiw
>>576
少なくとも院生は専門が重要だと思うけど
そうでなくとも色々見るだけの時間とかのリソースがないと無理 新卒一括採用でほとんどの人が二桁受けて競合相手が多い中研究もしながら就活やろうと思ったら絞らないと全部中途半端になる
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:54:18.21ID:rY/EUXi5
理学部は入試も簡単だし残当やね
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:17:14.63ID:76P1gter
>>577
まあ選択肢少ない方が負荷は減るからな
そうやって皆企業戦士になる準備を勝手に始めてるんだろう
雇う側からしたら都合いいもんな…
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:28:00.35ID:8KmIpHiw
>>579
そもそも新卒一括採用なんかに乗っからざるをえない時点で勝手もクソもないんだがな
お前の専攻がわからんことには外から適当こいてんのか経験に基づいて言ってるのか判断しかねるが理系エアプ臭がえぐいわ
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:30:43.66ID:SqEln+lB
>>578
そうか?
ワイの大学は農学部や工学部情報系以上の難易度はあったぞ
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:46:06.68ID:76P1gter
>>580
新卒一括採用してるから出身学科関係ないって言ってるんだけど
ポテンシャル(笑)採用でしょ日本企業
俺は化学系の専攻だけど全く違う職種にしたよ
理系院生=推薦=メーカー技術職みたいな考えの人ばっかだよねって話
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:54:12.59ID:YwP8MQFX
>>556
ワオ政治学部
尚SEの模様
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:58:08.44ID:QYHyVuNn
俺も工学系修士だが専攻全く関係ない職種に就くことにしたわ
奇異の目で見られることはあったがほとんどの企業で不利にはならなかった
極々一部露骨に落とされたとこもあったが
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:10:20.57ID:8KmIpHiw
>>582
上の流れ汲むならバイオは推薦なんてないのがほとんどだからな工学や化学とは違うよ いざとなれば推薦って状況ならほかの職種も見る余裕あるだろうとは思うが
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:18:55.40ID:76P1gter
>>587
別にバイオの話してたわけじゃないが、その話に乗るとするならそれこそバイオ系だから就職先無いみたいなのが意味不明だと思うんだよ
専攻が生物だから生物に関わる仕事しなきゃいけないなんて誰が決めたんだよってこと
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:21:55.25ID:bOBOtWQu
>>585
俺情報系だったけど全く関係ないメーカー事務系職にしたわ
技術系じゃ昇進しようとしても上詰まってて行けないしな
色んな業界受けたが選考で不利を感じたことなんてほぼなかったわ
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:46:30.92ID:cteeDWXp
むしろ事務は出世しないだろ
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:49:38.42ID:8KmIpHiw
>>588
スレの流れ的にバイオの話かと思ってた
やりたいことが特にないなら専攻にこだわらない方がいいよってことか 俺は理系選んだ時点で選択肢は絞られてるし文系職なんて付きたくないと思う学生も多いと思うからそれを選択肢狭めてるっていうのは違うと思うかな
でも自分の就活先を絞ることが企業戦士への準備ってとこ以外は理解できたわ
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:58:42.91ID:bkEfynta
全国転勤あるやつ不安にならない?
住宅手当も30歳からかなり少ないしちゃんと暮らしていけるかとか
結婚出来るくらい稼げるのかとか
そもそも地元離れるとプライベートも会社付き合いしかなくなりそうで続くかどうか…怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況